旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mさんのトラベラーページ

mさんのクチコミ(13ページ)全332件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お花畑

    投稿日 2017年06月04日

    あわじ花さじき 淡路島

    総合評価:4.0

    入園も駐車場も無料。一面に広がるお花畑がきれいです。6月に訪れた日はポピーとバーベナが咲いていたけど土だけの場所が目立ちました。ちょうど時期的に植え替えの時期だったのかも?花の苗をスタッフさんが植えていました。標高が高く風が心地よかったです。展望台があり、登るとさらに見晴らしが良いです。

    旅行時期
    2017年06月

  • きれいな旅館

    投稿日 2017年06月04日

    渚の荘 花季 淡路島

    総合評価:4.0

    スタッフさんが若く、笑顔でキビキビと接してくれました。フリードリンクのブドウジュースやコーヒーのレベルが高くおいしかったです。夕食は揚げ物がないけどボリュームがあり、おなかがいっぱいになりました。朝ごはんのビュッフェは品数が多くどれもおいしかったです。

    旅行時期
    2017年06月

  • 濃厚なチーズケーキ

    投稿日 2017年05月27日

    ぐるりと 徳島市

    総合評価:3.5

    ケーキはチーズケーキのみで、カットかホールかを選べます。1カット500円で高めだけど、ねっとりとした濃厚なチーズケーキで、丁寧に作られていると感じました。小さなお店だけどテーブル席がいくつかあり店内で食べることもでき、訪れた日は満席でした。

    旅行時期
    2017年05月

  • 揚げたて

    投稿日 2017年04月15日

    キッチン エイジィー 板野・松茂

    総合評価:3.5

    平日のランチタイムに行きました。13時頃に行くとスムーズに入れ、すぐ満席状態に。日替わりランチを頼みました。注文してからメンチカツの成型をしている音が聞こえてきます。最初にスープが出てきて、ちょうど食べ終わる頃にメインを出してくれます。揚げたての熱々です。食後のいちごアイスも手作り感のあるやさしい味でした。

    旅行時期
    2017年04月

  • 古風なお店

    投稿日 2017年03月01日

    日本料理 永代 鳴門

    総合評価:3.5

    古風で高級感のあるお店。お昼は1000円くらいのランチメニューがあります。13時頃に行くと、日替わり定食が終わりで寿司定食のみだったので早めに行った方がよさそう。本格的なおすしと、手作り感のあるプリンが美味しかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • パリパリふっくら

    投稿日 2017年02月21日

    かいだ屋 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.0

    皮がパリッとしていて身がふっくらしています。あっさりめのタレで、くどくないです。行列ができていることも多いと聞いていましたが12時にお店に着いて、すぐ座れました。たくさんお客さんが来ています。13時には売り切れになっていたので早めに行った方がよさそう。

    旅行時期
    2017年02月

  • のんびりと

    投稿日 2017年02月20日

    室戸岬 室戸岬周辺

    総合評価:3.5

    遊歩道も歩きやすく、のんびり景色を見ながら散策できます。中岡慎太郎像のある場所から階段を登っていくと展望台があり景色がきれいに見えます。100段くらいあるのでちょっときついけど、せっかくなのでぜひ登ってみてください。

    旅行時期
    2017年02月

  • 立地もいい

    投稿日 2017年02月20日

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 高知市

    総合評価:4.0

    オレンジホールのコンサートに行くために宿泊しました。オレンジホールには徒歩であっという間なのですごく便利です。ひろめ市場にも徒歩数分で立地がいいです。朝ごはんはバイキングでオムレツの実演もあり、種類も多く満足。

    旅行時期
    2017年02月

  • 立地もいい

    投稿日 2017年02月20日

    花鶴 高知市

    総合評価:3.5

    オレンジホールでコンサートを観た後に行きました。徒歩数分で立地もいいです。お通しは魚の南蛮漬けでした。お通しでも手をかけてこだわっていると感じました。刺身や土佐巻きなど、鮮度もよく美味しかったです。飾り切りも細かく丁寧。

    旅行時期
    2017年02月

  • お得

    投稿日 2017年02月20日

    焼肉味来 徳島市

    総合評価:4.0

    ごはんの量がかなり多いと説明されて、中を頼んだのですが想像以上に大盛りなごはんがきてびっくりしました。まんが日本昔話のようなごはん。2人でわけてもかなり多いです。小でも十分だと思います。盛り合わせのお肉はお得感があります。サラダもボリュームがありリーズナブルでお腹がいっぱいになりました。

    旅行時期
    2017年02月

  • ゆっくり過ごせる

    投稿日 2017年02月20日

    ウトコ オーベルジュ&スパ 室戸岬周辺

    総合評価:4.0

    さりげなく部屋をアップグレードしてくれました。夕食は鰹をふんだんに使った華やかなコース。パンがおいしくておかわりしました。お水も海洋深層水で飲みやすくいくらでも飲めそう。朝食はゆずがたくさん使われていて、個人的にもう少しゆずを減らしてほしいと思いました。

    旅行時期
    2017年02月

  • 甘めで大盛り

    投稿日 2016年11月16日

    でゅえっと 市駅前店 松山

    総合評価:4.0

    松山で有名と聞いて行ってきました。駅前で立地がいいですね。量が多いと聞いたので小を頼んだのですが、小でも大盛り。大盛りだけど、甘めで少しスパイシーな味で飽きずに食べることができました。前菜でサラダが出て650円とお得。

    旅行時期
    2016年11月

  • 栗の季節

    投稿日 2016年10月15日

    夢菓房たから 春日町本店 高松

    総合評価:4.0

    苺大福が有名なお店。今の時期は栗や柿、ぶどうの大福が揃っていました。栗大福とモンブラン大福はモンブランのほうがクセがなくおいしいと思いました。栗大福は生地が香ばしくて、クセがあると感じました。栗蒸し羊羹がすごくおいしかったです。栗がいっぱい入っていて、嫌な甘さもなし。日持ちする1本タイプもあり。

    旅行時期
    2016年10月

  • かわいい

    投稿日 2016年10月14日

    ライオンの中庭 グラナダ

    総合評価:3.0

    ライオンの噴水と聞いて、たてがみのある強そうなライオンの像なのかなあと思っていたら、丸みのあるなんともかわいらしいライオン。隣で見ていた人が「あれは犬?」と話していたので「ライオンらしいですよ」と教えてあげました(笑)ライオンぽくないけどかわいいです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 独特

    投稿日 2016年10月05日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:4.0

    赤と白のコントラストが独特できれいです。高級な大理石を使っているそうです。奥のほうに進むと白い石に赤い色を塗ったものを使っていて、財政難になっていった話を聞きました。これだけ大理石を使ったらそりゃお金かかるだろうなあ。かなり広いです。こういう独特な寺院は初めて見ました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 迫力ある風車

    投稿日 2016年10月05日

    ラマンチャ地方の白い風車 その他の都市

    総合評価:4.0

    ドン・キホーテが巨人と間違えて戦ったとされる風車。風車のひとつの出入り口にドン・キホーテのオブジェが立っていました。風車はいくつかあり、青空によく映えてきれいでした。近づいて見上げながら写真を撮ると、迫力ある1枚が撮れました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 涼しい

    投稿日 2016年10月05日

    ヘネラリーフェ庭園 グラナダ

    総合評価:3.0

    アルハンブラ宮殿を見学して庭園へ。水のおかげでひんやりと涼しい。毎年何人か水に落ちてしまうので気をつけるように言われました(笑)水の音が心地よく、周りに植えられた花もきれいで癒やされます。眺望も良いです。

    旅行時期
    2016年09月

  • ステンドグラスがすごくきれい

    投稿日 2016年10月05日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:4.0

    中に入ってびっくり。ステンドグラスのスケールがすごい。きれい。正直、こんなにすごいとは思っていませんでした。こんなに大きくてきれいなステンドグラス初めて見ました。夕日が照らして花模様が浮かび上がっていて、とてもきれいでした。

    旅行時期
    2016年09月

  • グエル公園

    投稿日 2016年10月05日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:3.0

    午後に訪れました。観光している人は多めでした。ガウディが設計した、腰に負担をかけない、いつか腰痛が良くなると言われている椅子に座ったのですが、本当に座り心地が良かったです。石でできているのに痛くなくてやさしい座り心地。長いゆるやかにウェーブしたベンチみたいな椅子なのでたくさんの人が座れます。割れたお皿で作ったアートやトカゲの像などあり楽しめました。

    旅行時期
    2016年09月

  • のんびり過ごせる

    投稿日 2016年07月06日

    鳴門パークヒルズ ホテルリッジ 鳴門

    総合評価:4.0

    夕食と朝食の場所が少し離れているのですが、リムジンで送迎をしてくれ特別感を味わえます。お食事処はとても立派で庭もきれいで非日常な雰囲気です。料理は繊細で量も多すぎず心地よい満足感。きちっとしていて、でも人の目は気にならずのんびり過ごせました。エステも気持ちよかったです。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上

mさん

mさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています