旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bonitanさんのトラベラーページ

bonitanさんのクチコミ(7ページ)全455件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • このレストランで食事するならサンセットタイムでしょ?

    投稿日 2019年09月16日

    ロブスター サンタモニカ

    総合評価:3.0

    サンタモニカに来たからにはココでロブスターを食べなくっちゃ!というガイドブックを見て、ランチに行きました。通常どの店でもディナーよりはランチの方がお得感がありますが、このレストランにはランチメニューがありません。終日 同じメニューです。
    昼間は逆光で窓側はロールスクリーンが下りているため、海側の窓際席は意味がありません。店内にはテーブルがギッシリ配置されており、隣の席との間隔がとても狭くて、まるでハンバーガー店のよう。ワサワサした雰囲気です。
    アジア系のお客さんも多数いらっしゃいました。日本語はもちろん、韓国語や中国語も聴こえてきました。さながら観光客御用達レストラン?
    ロブスターではチップの支払いが、レシートに、18%・20%・22%の3枠に自分でチェックを入れる仕組みになっていて興醒めしました。15%~20%が妥当な額です。それよりも何よりも、チップの額はお客さん自身が決めるものです。
    ロケーションとお値段だけは高級レストランの部類です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    店内にはテーブルがギッシリ詰め込まれていて食事スペースが狭い!
    料理・味:
    4.0

  • 特別展・南極の恐竜

    投稿日 2019年09月16日

    ロサンゼルス自然史博物館 ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    アメリカ国内で3番目に大きい自然史博物館とのこと。ネットで常設展の入場券を購入してから行きました。エントランスで特別展「Antarctic Dinosaurs」がある事を知り、特別展のチケット分9ドルを窓口で追加購入しました。
    まず、建物自体からして歴史を感じる重厚な作りで感動。展示方法も工夫されていて誰でも楽しめるようになっていました。
    特別展の「南極の恐竜」では、これまで見たこともない姿の恐竜が…。最新の研究に基づいて再現された実物大の恐竜だそうです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    メトロ EXPO VERMONT駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    シニア割引もあるようです。
    人混みの少なさ:
    5.0
    日曜日でもゆっくり見学できた。
    展示内容:
    5.0
    特別展「南極の恐竜」を含めて圧巻の展示

  • ヒルトン オレンジカウンティ/コスタメサ ホテル

    投稿日 2019年09月13日

    Hilton Orange County/Costa Mesa コスタ・メサ

    総合評価:5.0

    ロサンゼルス市の南側、オレンジカウンティ内 コスタメサのヒルトンホテルに連泊しました。日本人にとってヒルトンホテルは最高のロケーションだと思います。プール側から道路を挟んで隣にAngotei(安吾亭)というお寿司屋さんがあり、さらにその奥にはMitsuwaという日本食のスーパーがあります。Mitsuwaのフードコートでも日本食が食べられます。
    近くのショッピングモール South Coast Plaza まで、ホテルの無料シャトルバスが循環しています。歩く必要はありません。
    このホテルは外観よりも館内が豪華です。予約した部屋は一番安い部屋でしたが満足しています。ちょっとしたトラブルがありましたが誠意ある対応で、最終的には気持ち良くチェックアウトすることができました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • USJとは迫力が違う!

    投稿日 2019年09月12日

    ユニバーサルスタジオ ハリウッド ユニバーサル・シティー

    総合評価:5.0

    滞在先のハリウッドから地下鉄で移動。レッドラインで1駅。最寄りのユニバーサル スタジオ シティ駅から無料循環シャトルバスが出ています。

    スタジオツアーは2019年7月にリニューアルされたばかりでした。土曜日でしたがすぐに乗車できました。ガイドツアー形式で英語がよく分からなかった私ですが、十分に面白くてアトラクションを堪能しました。
    ウォーターワールドはUSJオープン当初に見たことがあったけど、本場のハリウッド版は圧巻!水の量、火薬の量たるや半端ない!スタントマンのレベルの高さやパフォーマンスの完成度に魅了されました。

    事前ネット購入特典で one more day 付きだったので、後日再訪する予定です。未だジュラシック ワールド ライドに乗っていないので(^^;

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    ハリウッドから1駅
    コストパフォーマンス:
    5.0
    事前ネット購入80ドルで2日OK
    人混みの少なさ:
    4.0
    土曜日でも日本とは違う
    施設の快適度:
    5.0
    完成度はさすがとしか言いようがない

  • 華やかなイメージとは裏腹に…

    投稿日 2019年09月11日

    ハリウッド ウォーク オブ フェイム ロサンゼルス

    総合評価:1.0

    ハリウッドのメインストリート(ハリウッド ブルーバード)に延々と点在する星型のネームプレートです。テレビ画面を通してだけの華やかな街並みを想像していました。
    しかしこのスポットの現実は、ホームレスや麻薬中毒者やコスチューム人間だらけで怖いです!しかもゴミも大量に散乱していました。
    私はチャイニーズシアター前のホテルに3泊したので、朝から晩まで何度も歩きました。リピはありません。

    旅行時期
    2019年09月

  • yellow cabに御用心

    投稿日 2019年09月11日

    タクシー ロサンゼルス

    総合評価:1.0

    ロサンゼルス空港からハリウッド ルーズベルト ホテルまでイエローキャブ(タクシー)を利用しました。ホテル到着直前まではメーターを作動させていました。到着直前までは75ドル未満でした。ところが、ホテルに到着してホッとした一瞬の隙にメーターを消されてしまい、100ドルを要求してきました。恐怖心もあり私は100ドル払ってしまいました。
    日本人の皆さんがこんな不愉快な目に合わないよう、注意喚起目的でクチコミさせていただいた次第です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    支払額の安心度:
    1.0

  • コスパも味も最高

    投稿日 2019年09月09日

    インアンドアウトバーガー (ハリウッド店) ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    滞在先のハリウッド ルーズベルト ホテルから徒歩数分の所にあった IN-N-OUT BURGER ハリウッド店に行きました。初めての人はオーダーしやすい「コンボ #3」がおススメです。ハンバーガーとフライドポテトとMサイズのドリンクで、税込7ドルほどです。全体的に胃に優しくもたれません。素材の良さを感じさせてくれます。ドリンクはお代わり自由です。
    物価が高いハリウッドにおいては秀逸のスポットです。

    旅行時期
    2019年09月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    大人気でごった返しているが手際は良い
    料理・味:
    5.0

  • ネット予約がお得です。

    投稿日 2019年09月09日

    マダムタッソーハリウッド (蝋人形館) ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    マダム タッソー ろう人形館の前にもマリリンモンローやキングコング等、いくつかの人形がありタダで見ることができます。
    入館料は意外に高くて、店頭で購入すると@30ドル以上です。事前にネット予約購入すると、なんと、入館料は@20ドル未満になります。私は目の前のホテルから出掛ける直前にチケットをネット購入しました。

    館内の蝋人形は実に精巧に作られていて、本物と見間違うかの様でした。スターと一緒に写真を取りながら進んで行く仕掛けで、誰でも楽しめるスポットだと思います。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 地元の人に大人気のハンバーガー・イン アンド アウト

    投稿日 2019年08月24日

    インアンドアウトバーガー (ヴァンナイス店) ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    カリフォルニア州オレンジカウンティにある「イン アンド アウト」に行きました。アメリカのウェストコーストエリアに展開しているハンバーガーチェーン店です。地元の人が絶対にオススメだから!と連れて行ってくれました。
    こ、これは…高級ハンバーグで知られるS.S.にも引けを取らない美味しさ!しかもお値段は半分以下です!!ソフトドリンクはお代わり自由で、帰り際にお持ち帰りしてもOKだそうです。皆さん、当然のようにお持ち帰りしていました。アメリカの凄さを実感したハンバーガーショップでした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • スシと言うよりはオリエンタルフュージョン料理

    投稿日 2019年08月21日

    スシ フュージョン その他の都市

    総合評価:3.5

    地元の方に「スシ フュージョン」に連れて行ってもらいました。カブレプラザからタクシーで行きました。
    寿司屋?かと思いきや、想像とは違う形態のレストランでした。私は『巻き寿司⁈』には手が出ず、他のプレートをいただきました。コロンビアには、スシロールを提供するオリエンタルフュージョン系の食事処がけっこう有ります。

    旅行時期
    2017年01月

  • ちょっとお洒落なイタリアンレストラン

    投稿日 2019年08月21日

    イル フォルノ その他の都市

    総合評価:4.0

    マニサレスのグルメ街道沿いにあるイタリアンレストランです。「イル フォルノ」はサンカンシオというショッピングモールの中にもありますが、こちらの店舗は路面店の方です。
    ちょっとお洒落なレストランといった位置付けかな?スタッフさん達も気さくで愛想が良く、料理も美味しいです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用形態
    ランチ

  • 高級イタリアンレストラン・GIOVANNI

    投稿日 2019年08月21日

    ジョバンニ その他の都市

    総合評価:4.0

    マニサレスのメインストリート沿いにある高級レストランです。私が知る限り、マニサレスで蟹を食べたいと思ったら「ジョバンニ」くらいかな?料理は総じて美味しいです。スタッフは愛想が良く、眺望も良いです。高級店ですからお値段もそれなりになります。

    旅行時期
    2017年01月
    利用形態
    ランチ

  • マニラ発 JL742便

    投稿日 2019年06月26日

    JAL アジア

    総合評価:5.0

    14:25 マニラ発 JL742便に搭乗しました。エコノミーの安いチケットを購入していたので、期待はしていませんでした。ところが実際は最新の飛行機で、ピッチが広くてエコノミーでも快適でした。マニラ発の帰国便でさえ機内食が美味しくて、自分としては珍しく完食しました。
    久々に感動的なフライトでした。

    旅行時期
    2019年06月
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • プライオリティパスOK・PAGSSラウンジ・第1ターミナル

    投稿日 2019年06月26日

    ニノイ アキノ国際空港 (MNL) マニラ

    総合評価:3.5

    第1ターミナルにある、プライオリティパスで利用できるPAGSS LOUNGE(パグズ ラウンジ)です。飲み物はソフトドリンクやアルコールが、食べ物はサンドイッチやおかゆがありました。P.P.で無料で使わせてもらえると思えばありがたいラウンジです。

    旅行時期
    2019年06月

  • フィィリピン土産はチョコレート掛けのドライマンゴーで決まり?

    投稿日 2019年06月23日

    SM モール オブ アジア マニラ

    総合評価:4.0

    モール オブ アジアの中にあるSMハイパーマーケットで買物しました。ハイパーマーケットは地元の方々が普通に買い物するスーパーです。
    フィリピン土産といえば昔からセブ島のドライマンゴーが有名。例えば7Dのドライマンゴー。空港の免税店で買うよりずっと安いです。
    今回は安い物からちょっと高い物まで、いろいろなドライマンゴーを買ってみました。ノーブランドからEXPORT QUALITY、そしてPREMIUM QUALITYまで各種。
    その中でもチョコレート掛けのドライマンゴーが美味!品質の高いチョコレートを使用している物がお薦めです。
    今どきのフィリピン土産で喜ばれると思います。

    旅行時期
    2019年06月

  • 情報に踊らされた「金魚ちゃんのティーバッグ」

    投稿日 2019年04月15日

    子村莊園 (南西店) 台北

    総合評価:2.0

    ぜひ購入したかった『ローズ烏龍茶』は在庫無しで、いつ入荷するか分からないと言われました。宿泊先のホテルから近いこともあり、ダメ元で12個入(1160元)の箱を予約してきました。
    ホテルのコンシェルジュから電話して確かめてもらったところ、入荷しているとのこと。ところが私がオーダーした物とは違う、京都仕様BOXだったのです。中身は同じですが、京都仕様は値段が高い上に箱が安っぽいです。対応したスタッフは予約時に「12個入1160元です。」と言っていたので、ワザと高い京都仕様BOXの欄に記入したとしか思えません。(日本人スタッフだと思います。)今回は人からも頼まれていたので購入しました。

    お湯を注いでも写真の様な綺麗な金魚の形にはなりません。ローズ烏龍茶でも写真の様な綺麗な模様は出ません。お味は期待値には届きません。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.0
    中山駅近く
    サービス:
    1.0
    品揃え:
    1.0

  • 初めてのカフェラテ

    投稿日 2019年03月25日

    カフェ ドン ペドロ ボゴタ

    総合評価:3.5

    カフェ ドン ペドロで、初めてカフェラテをいただきました。それなりに美味しかったけど、いつも飲んでいるブラックコーヒーの方が安くてお得感があると思いました。ブラックコーヒー(アメリカンタイプ)は「ティント」といいます。カフェラテは「カフェ コン レチェ」です。

    旅行時期
    2017年03月

  • Eマート 駅三店もあります。

    投稿日 2019年03月24日

    emart (良才店) ソウル

    総合評価:3.5

    Eマート良才店がある瑞草区の隣りの江南区にもEマートがあります。駅三店と言いますが、地下鉄2号線の駅三駅より、宣陵駅の方が近いです。私は宣陵駅から歩いて行きました。
    セール品のお菓子を3種類購入。芋切り干しのようなお菓子は堅くて、日本のそれとは違いました。ふりかけ韓国海苔は、甘くてビックリ。辛い物が苦手な人へのお土産には良いかもしれません。大好きなチョコ餅パイは1+1セールでつい買ってしまいました。
    駅三店は高級住宅街にあるスーパーで、普通の日本人観光客は行かないと思います。私はわざわざ行きました…(笑)

    旅行時期
    2018年10月

  • 韓国土産にコシボル(韓菓)はいかが?

    投稿日 2019年03月22日

    現代百貨店 (貿易センター店) ソウル

    総合評価:4.0

    デパ地下を歩いていると、いろいろ声を掛けられます。その中で『コシボル』という単語に耳が反応して立ち止まりました。1個試食させてくれました。韓国の伝統的なお菓子である韓菓に、フルーツなどの素材を合わせた今風の韓菓です。
    9個入り1箱が約500円。とても見栄えがします。ほのかな甘みでふわふわのお菓子ですから、シニア層へのお土産にも喜ばれると思います。
    この韓菓店は他の百貨店にもありますが、コシボルの取り扱いは現代百貨店だけかもしれません。

    旅行時期
    2018年10月

  • 日本人好みの物が揃っている

    投稿日 2019年03月22日

    ハーモニーマート (明洞2号店) ソウル

    総合評価:3.5

    久しぶりに明洞に行った時に通りすがりに寄りました。噂どおり日本人が欲しい物が揃っていると思いました。同行者があれもこれも買うので、私もつられてハニーバターアーモンドを購入。今さらハニーバターアーモンド??とも思いましたが、韓国を良く知らない人へのお土産として喜ばれました。
    良心的な商売をされていると思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人

bonitanさん

bonitanさん 写真

11国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bonitanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています