旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

熱帯魚さんのトラベラーページ

熱帯魚さんのQ&A(42ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 上海浦東空港でSIMカードを買えますか?

    白ロム携帯電話を持っています。上海浦東空港でSIMカードを買えますか?また、開通手続きは、簡単でしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/11/16 15:00:50
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:なし

    好きに生きるさん

    こんにちは。

    私は買ったことがないのですが、浦東空港の商務中心で売っているそうです。中国語のサイトに商務中心でSIMカードを購入したというコメントがありました。

    上海浦東空港商務中心
    http://www.shanghaiairport.com/chn200912081839522/

    もしここで買えなくても、上海市内ならどこでも売っていますよん。

    ご参考まで。

  • 薬膳のおすすめ

    間もなく、上海に行きます。予定にしていた薬膳の百草伝奇が閉店しました。
    薬膳の予定だったから困っています!!
    薬膳の店を教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/11/16 01:07:57
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:なし

    好きに生きるさん

    こんばんは。

    ご質問の薬膳ですが、私は薬膳よりもベジタリアンの方が好きなのでそちらによくいきます。そちらでよければおススメを紹介しますが…薬膳ですよね…

    というわけで調べてみました。

    薬膳の百草伝奇ですが、閉店した新天地店のほかにもう一軒上海市内に支店があります。ただし、浦西ではなく、浦東の「張江高科」駅から歩いてすぐのところのようです。

    百草伝奇(張江支店)
    住所:碧波路635号上海伝奇2階
    電話:50273457

    場所はこちらのサイトを参考にして下さい。
    http://www.dianping.com/shop/562770

    楽しい旅を。

  • 成都へ初めて行くのですが、お勧め四川料理屋があればお教え下さい

    四川へ初めて行きます。質問タイプを グルメ・レストラン にしましたが、それ以外観光のお勧めがあればお教え下さい。
    ・お勧め四川料理屋、又は中華料理屋
    ・お勧めバー(飲み屋)
    ・お勧め観光場所
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/28 17:53:25
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    mizunisakanaさん

    初めまして!
    四川に行かれるのですね!
    ちょうど私も今晩から四川(九寨溝がメイン)に行きます。

    さて、成都ですが、去年の5月に行きましたが、
    寛窄巷子という古民家を利用したカフェやレストラン、
    雑貨屋さん、バーがあるエリアがとても面白かったです。
    ちょうどそこにあるユースホステルに宿泊したのですが
    夜は灯がともって雰囲気が良いです。
    逆に朝は人がおらず、それもそれでいい感じ。

    その時の様子は…
    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10474856/

    ここおすすめですよ〜
    もし時間があれば行ってみてはいかがでしょう?

    ちなみに九寨溝ですが、中国人の同僚が数年前の
    1月に数日間滞在していました。
    極寒だそうですが、本当に観光客が少なくて
    逆に穴場だ!と言っていました。

    ご参考まで〜

  • 黄浦江ナイトクルーズについて

    黄浦江ナイトクルーズのことでご存知の方がおられたら教えて下さい。

    土曜日に上海に行きます、(3泊4日)フリープランです。
    ホテルは上海駅付近(ホリデイ・イン ダウンタウン)です。
    ホテル到着...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/27 19:05:33
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    makoさん

    こんばんは!

    乗り場は打浦橋さんがおっしゃっている通り、
    十六鋪(中山南路171号)だと思いますよ。
    クルーズ船がとまっているのをよく見かけます。

    成隆行蟹王府から徒歩でチケット売り場は
    ちょっと時間がかかるのでは?
    タクシーに乗った方がスムーズだと思います。

    船は色々な種類がありますが、9時位までやっているようです。
    ご参考までに。http://www.jjboat.com/shop/

    楽しい旅を!

  • 上海・タクシーのクレジットカード利用について

    年末のパリ行きのトランジットで上海に8時間ほど滞在します。
    上海浦東空港15時着→23時55分発です。

    リニアで龍陽路駅まで行き、そこから南翔饅頭店&夜景ツアーに参加して、そのあと静安寺にある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/20 10:36:43
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    em032138さん

    さっきたまたま大衆タクシーに乗ったので
    運転手にクレジットカード使用について聞いてみました。

    わかったことは、

    ○ 利用できるタクシーはあるが、専用機械を搭載しているタクシーのみ。
    ○ 利用できるかできないかはタクシーの外見からはわからない。(窓にシールとか貼ってない)
    ○ クレジットカードをそのまま利用することはできず、銀行に利用申請をしないと利用できない。

    とのことでした。

    ということで、現金を持って行かれた方が良いと思います… タクシー

  • お勧めのホテルを教えてください

    来月、初上海です。いや中国そのものがお初です。
    (香港除く、台湾もです。)
    お勧めのホテルを教えてください。
    無線LANは必須です。
    これが無いと、アップできませんしね。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/19 23:46:04
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    heizo hasegawaさん

    上海のホテルと言っても色々な価格帯のものがありますので、
    大体ご予算がどれくらいか教えて下さい。

    条件も無線LANのほかに何かありますか?
    どこの近くがいいとか??

    大体の希望がわからないとどこをおすすめしてよいものか…

  • 上海・タクシーのクレジットカード利用について

    年末のパリ行きのトランジットで上海に8時間ほど滞在します。
    上海浦東空港15時着→23時55分発です。

    リニアで龍陽路駅まで行き、そこから南翔饅頭店&夜景ツアーに参加して、そのあと静安寺にある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/19 13:17:48
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    em032138さん

    こんにちは。

    >空港行きのタクシーはザ・ポートマン・リッツ・カールトン上海で乗るつもりです。
    こちらのポーターは英語可能と聞いたので、VISAカード使用可能なタクシーかどうか、
    確認してもらうのもありかなと思っているのですが、宿泊客でもないのに迷惑ですかね・・?

    確認してもらうのは問題ないと思いますよ。
    リッツに行くのは宿泊客だけとは限りません。
    もしかしてレストランを利用したかもしれないし
    単に買い物に来たのかもしれませんし、そんなことは
    ポーターさんはわからないと思います。


    >両替して余ってもしょうがないと思っていたのですが、
    おっしゃるとおり3000円だけ日本の空港で両替するというのも検討したいと思います。

    両替するなら中国で両替した方がレートが良いと思いますが
    時間に限りがあって日本の空港で両替というのも良いかもしれません。

    現金は手元にあった方が絶対に良いですよ。
    何かあった時にカードが使えるとは限りませんから。

    リニアのチケットも現金で購入するのでは?
    カードも使えるのでしょうか?

    それでは楽しい旅を! タクシー

  • 上海・タクシーのクレジットカード利用について

    年末のパリ行きのトランジットで上海に8時間ほど滞在します。
    上海浦東空港15時着→23時55分発です。

    リニアで龍陽路駅まで行き、そこから南翔饅頭店&夜景ツアーに参加して、そのあと静安寺にある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/19 11:37:18
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    em032138さん

    お早うございます。

    移動などで前後2時間を引くと、自由行動の時間は5時間ほどでしょうか。
    5時間で、ツアー&SPAとは短い時間で上海大満喫ですね。

    さてご質問の件…

    以前別の方がタクシーのクレジットカード利用について質問されていました。
    その時ネットで調べて、大衆タクシーでクレジットカード(Visa、Master、
    JCBなど)と銀聯での支払いが可能になったことがわかりました。
    ただし、全ての大衆タクシーで支払いができるのではなく、
    POSという支払い機械を搭載したものでないと支払いできないようです。

    (http://4travel.jp/overseas/area/asia/china-shanghai_shi/shanghai/qa/28044/)

    タクシーですが、VISAとかJCBとかというシールは貼っていないと思います。
    タクシー運転手に直接聞くほかないのではないかと…
    しかも、わざわざいくつかあるタクシー会社の中から大衆タクシー、
    しかも支払機の搭載しているタクシーを見つけるとなると面倒なのでは
    ないのかと思います。

    静安寺→上海浦東はおっしゃる通り1時間程度、金額は170-200元かかると
    思われます。なのでもしあれでしたら3000円位両替されたらいかがでしょうか。
    この中国、思いがけないことが多々起きますので現金がないとやはり不便です。

    以上ご参考まで。 タクシー

  • 外灘から道を教えてくださぃ

    外灘から 黄浦江をとおりこえ むこう側のレッドドットというお店にいきたいのですが 地下鉄でないといけないでしょうか??...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/26 15:59:16
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    おせっかいですが、もう一点だけ…

    外灘→濱江大道(浦東)か、濱江→外灘か、どちらがいいかといわれると時間によってお薦めが変わります。 

    ○ 昼間の場合
    浦東側から外灘に行った方がいいです。浦東側のカフェか何かで外灘側を眺めた後に、船で外灘へ。外灘でランチ…ランチはお手頃でお勧め。

    お薦めは外灘27号(羅斯福)の8階にある色戒:http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10543956/
    旅行記にしたときは天気が悪くてあまり景色がよく見えませんが、
    天気が良ければ景色は抜群!と思います。

    ○ 夜の場合
    外灘をぶらぶらしてから船で浦東側へ。そして浦東側で食事。夜景が本当に綺麗ですので、移動は船が断然おススメ。また、夜の外灘は食事代がかなり高い(最低消費が数千元とかザラです)のと、夜景は外灘側から見るよりも、浦東側から外灘側を見た方が綺麗だと思うので、外灘での食事はあまりお勧めしません。

    ご参考まで〜

  • 外灘から道を教えてくださぃ

    外灘から 黄浦江をとおりこえ むこう側のレッドドットというお店にいきたいのですが 地下鉄でないといけないでしょうか??...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/26 15:35:05
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    アマリスさん

    こんにちは。

    私が良く行くのはPaulanerです。営業時間が長い(河沿いのお店の中で一番遅くまでやってます)のと、ライブ演奏があって、夜遅くまで賑やかです。

    今手元に写真がないので、こちらを参考にして下さい。(http://www.dianping.com/shop/501556/photos)白人率高いです。

    あとはデザートですけど、許留山とかハーゲンダッツ(この時期、アイスは寒いですかね…笑)とかスタバもありますよ。Red Dotは通りかかっただけで入ったことはありません。

    河沿いでなくてもよいというのであれば、正大広場の3階にある鼎泰豊(ディンタイフォン)は外灘の夜景がきれいに見えるのでおススメです。ただしここは予約が入れにくいです。週末の夜行く場合は4,5日前に予約を入れておいた方が安全です。

    ご参考まで。

  • 外灘から道を教えてくださぃ

    外灘から 黄浦江をとおりこえ むこう側のレッドドットというお店にいきたいのですが 地下鉄でないといけないでしょうか??...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/22 17:28:00
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    追記:

    以前、外灘を散歩してから、船(東金線)で浦東まで戻った
    旅行記を載せましたので、参考にして下さい。

    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10443421/

    金陵東路渡口は、外灘1号の前にある信号台(旅行記の写真では、
    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/pict/18672091/)の
    隣にあります。金陵東路渡口の写真は、http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/pict/18672116/。
    とてもわかりやすいので道に迷うことはないと思います。

    この旅行記は、正大広場の方向に行って終わってますが、
    黄浦江側に行くと、濱江大道があります。
    Red Dotは濱江大道の河沿いにあります。

    濱江大道で撮った写真はhttp://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10372271/。

    逆パターンで浦東から浦西に行った時の写真は
    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10486518/。

    ご参考まで。

  • 外灘から道を教えてくださぃ

    外灘から 黄浦江をとおりこえ むこう側のレッドドットというお店にいきたいのですが 地下鉄でないといけないでしょうか??...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/22 17:14:22
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    アマリスさん

    こんにちは。

    レッドドットは濱江大道にあるRed Dot(一点紅)のことですよね?

    外灘から黄浦江をこえて、濱江大道にあるレッドドットに行くには、
    船が一番便利です。

    外灘の金陵東路渡口から出ている東金線(渡し船の路線)に乗って、
    向かいの東昌路渡口に行きます。(2元)

    船を降りると、富城路に出るので、富城路を左に歩いて行きます。5分ほど歩くと、右に正大広場(Hootersとかあります)、左に濱江公園がありますので、左の濱江公園の川岸にいくつかお店がありまして、その中の一つがRed Dotです。


    渡し船の建物の写真が古いですけど…(今は新しくなってます)
    http://www.shanghainavi.com/special/5024494

    自分の旅行記にもちょくちょく出てきてると思うんですが、
    後で写真探してみます。

    それでは。

  • 上海観光について

    2泊3日で上海にいきます ついた初日は1日時間があり 次の日は夕方まで用事があり 夜は時間があります 宿泊はニューワールド上海にしてますが はじめて上海いくので時間があるときに観光がしたいです なにか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/19 10:36:00
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    お早うございます。

    ご質問のタクシー料金の件、100元はかかります。多くて120元位を見ておけば良いのではないでしょうか。かなり遠いですよ〜

  • 行き方教えてくださぃ☆

    いつもありがとうございます(^o^)中山公園から上海オートモービルエキシビションセンター 安亭付近にあるとこだと思いますが そこへ行きたいのですが はじめての上海で タクシーでいくと時間はどのくらいか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/19 10:29:51
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:なし

    アマリスさん

    こんにちは。

    中山公園から上海オートモービルエキシビションセンター (上海汽車会展中心)までは、結構遠いので地下鉄で行った方が安いし便利だと思います。

    近くに地下鉄11号線「安亭」駅があります。行き方は、

    ● 中山公園から3号線もしくは4号線に乗って(2駅)曹楊路下車し、11号線に乗り換えて安亭駅で下車(14駅)。そこから歩いて1.5kmのところにあります。

    または

    ● 中山公園から2号線に乗って江蘇路(1駅)まで行って、11号線に乗り換えて安亭駅で下車(16駅)。そこから徒歩で1.5km。

    ちなみにタクシーに乗りますと、100元はかかります。

    ご参考まで。

  • 上海観光について

    2泊3日で上海にいきます ついた初日は1日時間があり 次の日は夕方まで用事があり 夜は時間があります 宿泊はニューワールド上海にしてますが はじめて上海いくので時間があるときに観光がしたいです なにか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/16 16:21:26
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ☆アマリス☆さん

    こんにちは。ご質問の件…

    七宝の水郷は地下鉄でアクセスするのが便利だと思います。

    ● 中山公園から七宝

    地下鉄3号線もしくは4号線で中山公園から宜山路まで行き(3駅)、宜山路駅から9号線に乗って七宝まで(5駅)行きます。

    七宝駅からは徒歩で七宝老街まで行けます。中山公園を出発してから七宝老街までは30分位で行けるかと思います。

    (もうひとつ七宝に行った時の旅行記がありましたので紹介しときます。2年前のものですが…http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10334440/)

    ● 中山公園から安亭

    これはかなり遠いかと。地下鉄4号線もしくは3号線で曹楊路まで行き(2駅)、11号線に乗り換えて、安亭駅下車(14駅)。

    もしくは、地下鉄2号線で江蘇路まで行き(1駅)、11号線に乗り換えて安亭駅下車(16駅)。

    どちらにしろ1時間半くらいかかります。かなり遠いですよ、安亭〜

    安亭老街に行ったことがあるのですが、自分の住んでいる浦東から2時間近くかかりました。

    (安亭老街に行った時の旅行記:
    http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10552499/)

    ご参考まで。

  • 上海観光について

    2泊3日で上海にいきます ついた初日は1日時間があり 次の日は夕方まで用事があり 夜は時間があります 宿泊はニューワールド上海にしてますが はじめて上海いくので時間があるときに観光がしたいです なにか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/15 17:19:45
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    アマリスさん

    こんにちは、初めまして。

    ● 上海観光

    どういったことに興味があるかでおススメが変わるのですが…

    - 浦東側でしたら、環球ビルの展望台。
    眺めがとても良いです。

    - 浦西側でしたら、外灘、田子坊、豫園あたりでしょうか。
    あとは地下鉄に乗って七宝の水郷に行くのもいいかも。
    アクセスがよいので水郷プチトリップにぴったりです。
    (七宝に行った時の旅行記:http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10546850/)

    ● 上海雑技

    私は上海商城のしか行ったことがないのですが
    ここの雑技なかなかお薦めです。
    これまで家族が上海に来た時に2回行っていますが、
    2回とも楽しめました。

    上海ナビの紹介記事
    http://www.shanghainavi.com/play/34/
    私が行った時の旅行記は参考URLに載せました。

    当日行って券を購入しましたが余裕でかえましたので
    予約は必要ないかと思います。

    アクセスはアマリスさんが滞在のホテルがある
    中山公園駅から地下鉄2号線で2駅の静安寺駅から徒歩です。

    ちなみに行ったことはないですが、静安寺にはもうひとつ
    雑技が見られるところがあります。(雲峰劇院)
    そちらに行ってみても良いかもしれません。

    ご参考まで〜

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10486040/

  • 現地で手配する中国国内線について

    現地で手配する中国国内線を手配する場合、上海でお奨めの旅行代理店はありますか?

    また、上海浦東空港のカウンターで直接、チケットを購入する場合、どれくらいの値段になるのでしょうか?割引チケットも購...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/07 23:17:48
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ジンさん

    再びこんばんは。

    うーん、私も結構航空券は購入していますが、代理店は少し高いですよ。できれば航空会社サイトで直接、それが無理だったら旅行サイトで購入した方がいいです。いくつかサイトを見て料金比較して購入することをお勧めします。

    たとえば、上海→ウルムチ間を10月18日に飛ぶと仮定すると(税別で)

    航空会社のサイトで直接予約した場合、
    春秋航空サイト:699元
    吉祥航空サイト(http://b2c.juneyaoair.com/index.jsp):756元
    東方航空サイト:900元

    Ctripで予約する場合(http://www.ctrip.com/)
    一番安いのは吉祥航空:780元
    二番目に安いのは上海航空:900元
    (*恐らくこの上海航空と上の東方航空は同じ便)
    三番目に安いのは南方航空:1120元

    と差があります。

    ご参考まで〜

  • 現地で手配する中国国内線について

    現地で手配する中国国内線を手配する場合、上海でお奨めの旅行代理店はありますか?

    また、上海浦東空港のカウンターで直接、チケットを購入する場合、どれくらいの値段になるのでしょうか?割引チケットも購...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/07 22:24:09
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ジンさん

    こんばんは〜!
    ウイグルいかれるんですね。

    航空券ですが、ネットではなく、実際に旅行代理店に出向いて予約したいということですよね?本来でしたら、ネットで早めにチケットを購入した方が、割引率が高いことが多いので、ネット購入を勧めますが、実際に旅行代理店に出向くとなると…これは値段がまちまちかもしれません。

    上海ウルムチ間の航空券ですと、上海、吉祥、春秋航空などの便がありますが、やはりこの中で安めの設定(割引率が高い)なのは、春秋、吉祥航空かと思います。

    春秋は自社店舗でしか航空券を売っていないため、春秋旅行社まで行って購入(南京東路や浦東の張楊路に支店がありますし、もちろん空港でも買えます)するか春秋のサイトで購入するかになります。吉祥航空は旅行代理店でもその他中国旅行サイト(CtripやElongなど)でも購入可能です。ただし、吉祥航空の支店や吉祥航空サイトから直接購入した方が若干安いです。

    上海の空港カウンターで購入する場合は、きっと日にちが迫ってからの購入になるでしょうから、割引航空券が買えたとしても、割引率は低いです。できれば日にちが決まっているのなら、早めにネットでチケットを手配された方が良いと思います…

    ご参考まで。

  • 浦東空港から南京東路へのオススメアクセスを教えて下さい。ピャオインホテル宿泊

    PIAO YING HOTELに宿泊するのですが、初中国初上海の為、サイトを見てもいまいちイメージが湧かないので一番おすすめの浦東空港から最寄り駅は南京東路と書いてあったのでアクセスを教えて頂ければ幸...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/06 12:00:41
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ちなみに…

    上海リニアは当日でも、というか乗車直前でも、チケット購入可能ですよ〜通常片道50元ですが、当日の搭乗券を窓口で提示すると、割引で40元になります。もしくは、リニアの窓口で交通カードを購入し、それで乗車しても40元で乗れます。交通カードはリニアのほか、上海市内のバス、地下鉄、タクシー、船(浦東ー浦西間の渡し船)で使用可能ですので便利です。

    ご参考まで〜

  • 浦東空港から南京東路へのオススメアクセスを教えて下さい。ピャオインホテル宿泊

    PIAO YING HOTELに宿泊するのですが、初中国初上海の為、サイトを見てもいまいちイメージが湧かないので一番おすすめの浦東空港から最寄り駅は南京東路と書いてあったのでアクセスを教えて頂ければ幸...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/06 11:40:38
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:なし

    Satokiさん

    さっきの続きです。

    ● 両替
    ホテルで対応しているとは思いますが、レートが悪いと思います。空港で両替するか、時間があれば市内の銀行窓口で換えた方がレートが良いです。

    ● 朱家角か蘇州
    蘇州だったら上海から電車でもバスでも行けアクセスが良いので、個人で行っても歩きやすいと思います。

    朱家角は初めての中国ということですので個人で行くよりツアーの方が良いかもしれません。自由に歩きたいということであれば、観光バスみたいのが上海体育館から出ているので、それに乗って行けば樂だと思います。

    ● 歓楽谷-南京東路
    地下鉄:10号線に乗って老西門駅(2駅)、8号線に乗り換えて陸家浜路下車(1駅)、9号線に乗り換え洞路下車。洞路駅の4号口から徒歩。所要時間約1時間40分。

    タクシー:結構遠いです。昼間は120元、夜は160元位だそうです。

    以上です。楽しい旅を。

熱帯魚さん

熱帯魚さん 写真

30国・地域渡航

14都道府県訪問

熱帯魚さんにとって旅行とは

香港で子育て中。海外生活25年目に入りました。

私にとっての旅行とは…非日常の空間での日常探し。海外に住んでいるからと言って日常の全てが旅というわけでなく旅は非日常の空間であると考えます。自分の非日常空間で、現地の人の日常に触れたい…そんな感じです。

最近は自分がナニジンだか、日本人らしさって何なのか、わからなくなってきました…もしかしたらその答えを探すのが旅なのかも?と思ったり?ひょっとしたら、自分の居場所探しが自分にとっての旅なのかも?

海外生活も、韓国、シンガポール、台湾、上海、深センに続き、6カ所目!香港に住んでいますので、旅行記は基本的に香港発のものが中心です。写真も文章もあまりうまくありませんが、どうぞ宜しくお願い致します!

自分を客観的にみた第一印象

楽天家で、友達とワイワイやるのが大好き。疲れ知らず、かも。典型的O型?

海外生活も長くなってきて、日本人離れしてきました…

香港マカオ旅行情報や海外生活についてのブログもやっています。
アジアおでかけブログ
https://www.travelhongkongmacau.com/

大好きな場所

☆ シンガポール
長いこと住んでいたので、友人も思い出もいっぱいの場所。永住権までとってしまいました。あるときふとシンガポールに帰りたくなります。

☆ 東南アジアの小さな都市
大都市や観光地よりも、何もないような小さな町で散歩するのが楽しいです。

☆ 台湾の離島、金門島・馬祖列島
伝統建築や軍事遺跡を見て歩くのが大好き。小琉球も楽しかったです。ほかの離島にも行きたいです。

☆ 台北
事故で一度死にかけて復活した場所。自分にとっては特別な場所ですね。

☆ チベット文化圏
なんだか惹かれる場所!!

大好きな理由

のんびりできるから。

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています

埼玉 |

千葉 |

東京 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

徳島 |

香川 |

沖縄 |