旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bangkokdaisukiさんのトラベラーページ

bangkokdaisukiさんのQ&A(25ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • オーシャンパークマリオットホテルについて

    お盆にオーシャンパークマリオットホテルでの宿泊を検討しておりますが、新しいホテルのためかどこを探しても詳細がわからず困っております。
    誰がわかる方いましたら教えてください。

    1つ目。駅から近い...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/10 21:20:45
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    3 私でしたらAIRPORTEXPRESSで香港まで終点まで行く。
    そこからタクシーでホテルまで行くのが一番時間的にも早いし楽だと思います。

    2 普通はあるはず、このクラスのホテルだったらあると思いますが、部屋から子供とかは水着でも大丈夫なのでは?

    プールサイドにはお店はなさそうですね。

    香港国際空港から車で43分の場所に位置します。ホテルから最寄りの地下鉄海洋公園駅までは徒歩6分、レパルスベイまでは車で11分、スタンレー・マーケットまでは車で20分です。

    【参考URL】https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g294217-d15288616-Reviews-Hong_Kong_Ocean_Park_Marriott_Hotel-Hong_Kong.html

  • 現地での電話のかけ方(バンコクです)

    近々、バンコクに旅行します。
    ドンムアン空港まで、ホテルの車がお迎えに来てくれますが、万が一のために、電話番号も、教えてくれました。
    が、どうやって電話をかけたら良いのでしょうか。

    スマホは...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/10 19:50:45
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:なし

    私もバンコクに行く時は必ずWIFIレンタルします。

    で、WIFIができるならばLINEもできるわけで。

    先方のLINEQR コードのリンク先URLを教えてもらえばいかがでしょうか

    LINEでチャットするのはダメなのでしょうか。

    タイの人って大抵ラインやっているので。

  • 初チャンギ空港!トランジット観光について

    子供と二人でシンガポール航空を利用して海外へ行く際に、チャンギ空港のトランジットで弾丸市内観光を考えています。時間的に厳しいのは重々承知のうえ、いろいろ教えて頂きたく質問します。

    行程:15:2...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/09 23:34:32
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    SQ631ですよね。

    私もついこのあいだこの便に乗りました。
    おどろいたのがイミグレ、
    全然人が並んでいませんでした。

    SQ631に乗ってきた日本人だけ。
    なので あっという間にイミグレが終わりました。10分も並ばず。
    中国人はいませんでした。
    空港の税関もめちゃガラガラでした。

    TOMさんは荷物が出てくるのを待たなくても良い。
    なので何時にイミグレを出るかによってプランが変わると思ったらどうでしょうか。

    私の場合は相当ちんたら空港で40分くらいしていた(SIMカードを買ったり両替もしたり)ので それでも町に着いたのは17時前でした。

    16;15までに税関を出たら、MRTで町まで行く。
    (お天気が良ければ)雨だったらマーライオンもさびしいです。
    17;30にはもうマーライオンの写真も撮っているはずです。
    なので マーライオンを見る、 わき目はしない。 MRTで来た道をもどる。

    切符は面倒なのでツーリストパス 1日券を買えば行き帰りもさっさと出られます。(マーライオンを見るには、券売機でちんたら並んでいるなんでありえません)

    もし雨ならば、あるいは16時半を過ぎていたらあきらめて空港にいるという選択肢ですね。

    ちなみに日本に帰るときは夕方17;02発でしたので 3時過ぎには町を出ました。MRTで空港に着いたのは3時半ぐらいでした。
    そこでもイミグレはすいていました。10分もしなかった。
    手荷物検査は 飛行機の手前、乗る直前にするという優れものなので これも心配しながら並ぶこともありません。
    飛行機が待っているのが見えますから 安心です。


    余裕を持っても18;15には空港に戻る。

    両替はしません。
    MRTツーリストパスもカードで買った方がいいですので。

    あるいは日本でいくらか両替をしていく(MRT分)


    税関でたらば ひたすら左に行き、突き当りを降りるとMRTの駅です。
    そこで、他の人がMRTツーリストパスを買っているのを真似して買います。

    まあ 一応、万が一飛行機が早く着いた時などに検討できるように記入しました。

    時間的に無理な場合は、ジュエルもいいですよ。
    お買い物もできますし、
    空港では足のマッサージ機もおいてあります。

    さて、町を見てみたい気持ちもわかりますが、、、
    税関を出た時間しだい、元気な気持ち次第、お天気次第 ということでしょうか。





  • バンコクのワット マハータートの瞑想体験について教えてください

    ワット・マハータートのヴィッパサナー瞑想センターというところで、外国人も参加できる瞑想体験をさせてもらえるそうなのですが、最近行かれた方がいらっしゃいましたら様子を教えていただけませんでしょうか。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/08 20:53:56
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:なし

    知人から聞いたことがあります。

    ある程度の英語がわかれば さらに良いのでしょうが、グループでレッスンを受けるので、みんながやっていることを、真似すれば問題ありません。

    一日3回 外人向けのレッスンがあります。

    白い服は貸してくれるそうです。

    最後に無料でレッスンをしてくれたお礼に 寄付を(お賽銭)にお金を入れるものです。


    Three guided meditation classes are held daily from 07:00-10;00, 13:00-16:00, and 18:00-20:00, assisted by English-speaking monks.

    朝か夕方が良いでしょう。


    どこからいくのかが分かりませんが、もちろんタクシー トクトクでも行けます。

    ただし、ホテルの人に行先をタイ語で書いてもらう方がいいと思います。

  • ヨーロッパでシュノーケルで魚をたくさん見られる海

    9月上旬ころ4、5日で、
    ヨーロッパでシュノーケルをしたいと思っています。
    シュノーケルでたくさん魚を見られるところをご存じでしたら
    ぜひ教えていただけないでしょうか。
    どうぞ宜しくお願い致し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/07 21:12:38
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    アイスランドが良いと聞いています。

    あとはクロアチアなど。

    洞窟シュノーケルですが。


    9月ですか。ヨーロッパのどこにいるのかわかりませんが。
    地中海も9月はまだ楽しいです。
    シュノーケルというよりも海沿いをドライブだけでもうあの景色を見るだけで最高です。



  • スワンナプーム国内線ターミナル到着時間について

    大晦日に成田発のJALでバンコク23時半過ぎに到着(スワンナプーム)、翌日にバンコクエアウェイズ9時40発の便(スワンナプーム)でチェンマイに行きます。
    いつもは羽田深夜発で数時間のトランジット(バ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/07 17:26:20
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    40分前には チェックインデスクがクローズです。

    一般的には皆さん 国内線でも2時間前にはいくようにしているようです。

    つまりは7時くらいに着くようにされたらよいでしょう。

    ただホテルが空港近くという事ですので、7時あたりにホテルを出ても、間に合いそうですね・

    Domestic Flight: Check-in Desk will be closed 40 minutes before departure time.

    以前、空港までもうすぐ という所で突然渋滞が起きました。
    タクシーの運転手にどうしたんだろう というと、急な大雨で空港前が渋滞していて というのです。

    まだハイウエイーにいたのですが、飛行機の発着も見えるのに 全然進まなくて焦ったことがあります。

    普通は街中での渋滞と決まっているのに、まさか空港手前で渋滞があるとは思いませんでした。

    バンコクは突然大雨が降ることもあり、気を付けてください。たぶん12月なら大丈夫でしょう。

    一方、元旦の日に行くということで、混雑も予想されますので、余裕をもっていかれてください。

  • 香港空港トランジット

    夏休みに、台北から香港に14時過ぎに到着し、深夜2時成田行きの便まで、香港観光を考えています。

    香港を観光して、同日21時過ぎには香港空港の有料ラウンジACTUSにて、仮眠休憩後に、深夜2時香港...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/07 14:42:30
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    初めてであるならば

    外せないのは皆様仰る

    1スターフェリー

    22階建てバス

    3トラム

    4飲茶


    ただ、既に台湾で飲茶は食べている可能性が高いですね。

    なので台湾と大きく違う123をやれば大体OKでしょう。


    STINGBOYさんの意見にほぼ同じです。

    まずは空港からバスでチムシャッツアイまで、(できればこの時に2階建てバスに乗る)

    2 その後 チムシャッツアイでふらふらして
    チョンキンマンションもちら見して
    そのまま、スターフェリーへ

    もちろん私もペニンシュラで毎回お茶をする人なので、ペニンシュラも考えましたが、これはバスの所要時間にもよります。たとえば4時前~4時ごろにチムシャッツアイに着いたらお茶をしても良いですが4時30分過ぎならあきらめます。
    (30分はホテルでゆっくりしたいから)

    ちなみにスターフェリーはあっという間に香港側につきます。
    こちらは4時半から5時ごろに香港側についたとしましょう。

    ビクトリアピークもいいのですが、ピークトラムに乗るのに混んでいたりするので、疲れない程度に香港側を散策します。
    (時間があればビクトリアピークもいいですね)

    なので ここは普通の2階建てトラムに乗りましょう。東でも西でもどちらでもいいかと思います。

    世界一長いエレベーターに乗るのもいいでしょう。タダですし、(全部で1時間)

    (ビクトリアピークに行くならば1時間半は見ておきましょう)


    適当に戻り、8時からのシンフォニーオブライツを見て、空港に戻ります。
    シンフォニーオブライツは ビクトリアピークからもきれいですし、大抵九龍サイドから見る感じですが、香港サイドのワンチャイにあるホテル たとえばハーバーホテルから見てもきれいだと思います。

    9時半には空港行のairport express に乗り、10時ごろ空港着。
    ラウンジへ直行。3時間程度はラウンジでゆっくり。


    そうそう、面倒なのでオクトパスはあると便利です。

    もしHK着が遅延したりした場合は 町に入るのにはバスでなく AIRPORT EXPRESS です。 その際は往復のチケットを買った方が安く済みます。







  • 札幌のオススメスポットと美味しいお店

    海外から友人の大学生が札幌に観光に来てるらしいのですが、せっかくなので美味しいお店や北海道スイーツを紹介したいです。
    有名店でなくて構いません。よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/06 22:19:45
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    札幌のお勧めスポットは 赤レンガです。

    札幌の地元の人から愛されていることもありますし、中には歴史がわかるのです。

    時計台は日本三大がっかりと言われているそうですが、日本語がわかる方でしたらぜひボランティアも方の話を聞いてみるのも良いでしょう。やはり 歴史もわかります。

    赤レンガの写真をこちらの一番下につけてありますが、庭も広く良かったです。
    今の時期は桜ではないでしょうが、それでも行かれると良いでしょう。
    赤レンガは無料で入れます。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11511523

  • 夕方到着、翌日早朝7時前の出発のラウンジ利用。荷物、ラウンジで仮眠出来る?

    いつもありがとうございます。急に旅行が決まりました。
    一部、時間がタイトな部分があり質問致します。

    タイ航空で夕方にスワンナプーム空港に到着し、翌日朝6時45のANAの東京行を利用します。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/06 12:39:42
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    荷物が 東京までスルーにしたらいかがでしょうか。

    でしたら そのままラウンジ使えて空港にとどまれるので。

    もちろんラウンジには使用できる制限時間もありますが、夕方到着ですので、まずは空港内をくるくる見て回り、疲れたらラウンジ。2時間づつ使う感じですかね。

    ラウンジはこちらの空港で何度も使っていますが、そういう使い方をしたことはありません。


     

    スワンナプーム国際空港 (BKK)

  • LCCの荷物について 2

    昨日質問させていただいた者です。
    たくさんの親切な解答ありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
    往路はタイライオンエアで復路がエアアジアxです。どちらも手荷物は1人7キロのみつい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/04 22:48:46
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    パラゴンなどに売っているブランド物のスーツケースははっきりと言って日本で買った方が安いです。

    でも、無駄にカラスーツケースを預けてお金を払うくらいなら という気持ちはよーくわかります。

    なので 

    日本よりもお買い得に買えるアメリカンツーリスターをお勧めします。

    私も持っていますが かれこれ何度も海外に行っていますが壊れまていません。

    ロビンソンデパートなどで売られています。セールの時なら尚いいですね。15000円以下で買えることも。

    あまりにぼろいのを買うと後で始末するのも大変ですよ。



  • シンガポール空港への行き方と過ごし方

    夜10時過ぎの飛行機に乗って日本にかえってくる予定なのですが、市内からシンガポール空港までのなるべく安く簡単な行き方とシンガポール空港での過ごし方でオススメがあれば教えてほしいです。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/03 20:21:13
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    何処にいるかにもよりますが、市内から一番楽で安いのはMRTです。

    バスはまず駅がわかりづらいです。それに何番のバスが来るかを調べたりするのも結構面倒。

    しかも一方通行なので、間違えた際にはその通りにある反対側にバス停があるとは限りません。一本向こうの通りまで行かないとなりません。

    それに対して、MRTの方は楽です。
    荷物があってもエレベーターなどがあります。
    数日シンガポールにいるならば ツーリストパスを買っておくといちいちお金を足さずにすみますので楽です。
    当然 よる10時までどこかに行ったりしているはずですので、パスさえあれば大体どこにでも行けますし、空港にも行けます。

    空港ではFOODSTREETというフードコートのようなものもありますので、食べ損ねたバクテイスープなども食べられます。


    https://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/transport/10006363/tips/13675057/#contents_inner



    https://4travel.jp/travelogue/11511567



    【参考URL】https://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/transport/10006363/tips/13675057/#contents_inner

  • 車いすでバンコク旅行。

    車いすでバンコクを旅行をしたいと思っています。ハイエースの様なクルマで後ろからリフトで持ち上げられるような車の手配を教えていただきたいのです。空孔からホテルバンコク市内観光などをしたいと考えています。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/02 21:04:08
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:なし

    もちろん実現させてください。

    母(車いすだった)をバンコクに連れて行きたいなと思っていましたので、また友人のお子さん(タイ人)が車いすのため、いろいろと調べたりした。

    空港からもそういったバンで町の中まで行けます。
    目安ですが
    町まで2000バーツ
    半日3000バーツ
    一日4000バーツ


    ショッピングセンターパラゴンなどに入ると 車いすでも快適です。そもそも広いから。EATHAIなどは清潔で、しかも屋台の雰囲気も味わえます。
    日本のショッピングセンターよりも通路が広いから安心です。

    街中は渋滞がひどいので、例えば一日バンコク郊外、半日バンコクでショッピングセンター。


    なおバンコクの街は 歩道が上に上がっています(車道よりも高いところにあるのは ここの国が雨が洪水のように降るからです)そのため、この歩道から車道へと降りるのが 普通の人でもかなり大変です。段差があるのです。これを車いすとなるとちょっとね なので最初から車道で行けば大丈夫です。
    ただ、大きな通り、スクンビットとかはそもそも車も渋滞しているのでそういう所は車道を通るのは厳しいです。



    一方ホテルはちゃんと車いす対応の部屋もありますし、大抵の部屋は日本のホテルよりは広いです。ホテルは居心地も良いし、ぼーっとお庭を見ながらお茶をするのをお勧めします。そもそも外は暑いですし。

    ELEPHANT ZOOや ボートにだって車いすで乗れますから。

    私はバンコク大好きなので、ぜひTOMさんにも楽しんできてもらいたいです。

    今年はまだ行っていないので。。去年は3回行ったのでかなり満足でしたが。



  • スーツケースはどうしたらいいでしょう?

    8月にシンガポールに行きます。
    帰りの飛行機が夜の1時なので、ナイトサファリに行ってから、空港に行きたいと思っています。

    ホテルに荷物を預け、JTBのツアーで行くつもりでしたが、ホテルがセント...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/02 20:39:08
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    普通ならホテルに預けるのが一番と答えます。
    空港に行く時間がもったいないからです。

    ただしホテルがセントーサということですので、サファリにもっていきましょう。

    シンガポールって本当にすごい国です。
    観光客のためには とことん地下鉄にしてもエレベーターがたいていどの出口にもあるのです。


    もちろんナイトサファリにはロッカーがありますし、大きな荷物も預けられる場所があります。だいたい最初の3時間 そこから追加で料金がかかります。

    Rental fee per small locker (30H X 38L X 51W cm) is S$5 for the first 3 hours, and S$1 for every additional hour or part thereof.

    Rental fee per large locker (85H X 45L X 90W cm) is S$10 for the first 3 hours, and S$2 for every additional hour or part thereof.

    最近行ってきましたので旅行記も良かったら参考にしてください。

    https://4travel.jp/travelogue/11511567 ナイトサファリ

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11511567

  • アラブストリート。

    再度質問です。
    3泊4日で社員旅行です。リトルインディア、チャイナタウン、アラブストリートを行きたいのですが、フリーの時間が、3日目の14迄なので周りきれるか、分からず。皆さんに質問です。私なりに考...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/28 20:07:08
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    SINから帰ってきたばかりです。

    リトルインディア チャイナ アラブ すべて制覇しました。

    60歳でも 体力のある方なら大丈夫。 私も大丈夫でした。


    ただ、ある程度絞る必要が。

    夜は スペクトラ (ものすごい人ごみ)ウッドデッキに座ってみますが、雨が降った後で、お尻の下にひくものが必要でした。

    立ってみるのは60にはつらいです。まあ15分程度で終わります。これはツアーバスでしょうかね。

    ムスタファセンターは24時間営業なので夜行きましたが、驚くほど人がいました。
    ここもめちゃくちゃ広く、私は最初の日の夜に行き、1時間半ほどすごし、買い物をしましたが、とてもじゃないけれどもワンフロアしか見れませんでした。

    けっこうこれは買い物好きな60代でないとつらいです。
    それにどこに何があるかわからないと思いますから、ついつい探していると広いと店を歩きます。

    アラブストリートはハジストリートが有名ですが、私には原宿みたいに見えて、若い人向きだなと感じました。(観光地すぎます)

    ただ、一応モスクは見ましたが、中に入れず、くるっと見て終わりました。

    一方、チャイナタウンンは観光地ですが、実際の生活にも密着していますのでおもしろいです。 ただ、早く行っても空いているところは少なく、お粥屋さんは朝早くからやっています。

    なので 昼ご飯食べてからモスクを見る 可能

    次の日 人の少ない時をねらってムスタファセンターへタクシーで
    1時間程度と決めて買い物

    たぶんいろいろ買うので終わったらホテルに戻り 休む。これがとても大切。

    チャイナタウンも見どころありますが、昼間は暑いです。
    チャイナタウンでお昼? 
    私はヘリテージセンターに行きました。面白かったです。
    ここなら暑くは有りませんが、時間は1時間見たほうがいいかもしれません。

    ともかく途中途中で休む、お茶をする で乗り切ってください。






  • 香港、観光とディズニーとのスケジュール

    こんにちは。
    11月ころ、香港に3泊でいこうと思います。飲茶と、子供が小学生なのでディズニーランドが目当てです。
    1日目…午後着くので、食べ歩きと、体力があれば夜景を見に行く
    2日目…朝からディ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/12 21:50:12
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    香港はよほど変な所に泊まらなければ 安全ですよ。

    お子さんがいるので とありますが、問題はどれくらいのお年でしょうか。

    6歳以下でもお母さんと一緒のベッドで寝れるくらいならばいいですね。

    というのも香港 高級でないホテルですとまず狭いのですよ。 まあ大きなベッドで川の字になってねるのもいいでしょうが。

    11月ならばデモとかも終わっていておちついているかもしれません。

    初めてなのであれば チムシャツイあたりが無難でしょう。

    ネイザンロード沿いにもホテルがありますが、比較的部屋が広いのはNOVOTELです。

    ただ、地下鉄の駅と駅の真ん中あたりにあります。 ただ空港への直通バスがあります。 

    ただ、子供さんもいたりしたら、バスよりはairport express の方が楽かもしれません。

  • ホテルの場所について

    いつもお世話になっております。

    来月東京へ行くことになりました。
    出張先は築地なのですが、土地勘がないためホテルの場所に困っています。
    できればあまり移動したくありません。
    (人の多さと交...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/12 21:37:16
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    KYONさん

    私ならばTDLに行きやすい八丁堀をお勧めします。

    八丁堀にはAPAが数棟あり、お安いと思います。そしてまあまあです。

    過去の口コミを見たところ 私と同じように大浴場があるところがお好きのようですね。

    ユニゾイン八丁堀は駅からすぐで大浴場があります。

    駅近くなくて少し歩いてもというのでしたらAPA。WISEOWLというのもありますが、清潔感を考えるとどうなのかなと。

    APAは安く泊まれますし、お部屋の中はそれなりの水準はあります。

    八丁堀付近には安く食べれるお店も多いですし。
    一方築地へは 一駅(日比谷線)で便利です。歩こうと思えば歩けますが、それなりに歩きではあります。


  • 香港国際空港朝8:50着マカオ経由で香港市内へ15:00までにつけるか

    香港国際空港に8:50着の飛行機でいきます。その足でマカオに入り数時間滞在し香港のカオルーンホテルへ15:00~16:00までにバスで戻りたいと思っているんですが、問題が、①はマカオ滞在中の数時間のス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/09 12:31:15
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    カオルーンホテルに15:00~16:00ということですが、15時がチェックインの時間だからでしょうか。

    別に到着が遅くなると一言言っておけば問題ないのでは。

    あるいは仕事がらみの夕食であれば大体 18:00から19:00 にはじまりますので。 早くて18:00なので マカオから戻りシャワー浴びて仕事がらみの会食などに間に合わせることは可能です。マカオから戻るのを17:00だとしても間に合いますよね。

    仕事がらみじゃなくて単に夕飯を というのであっても、香港での夕飯7時からでも全然問題なのでは?

    渋滞などを考えてホテル15時であるならば 本当にマカオは行っただけ になります。

    もちろん例の橋は渡る価値はあると思いますが。

    ホテル到着17:00にして 余裕を持った方がいいのでは・

  • 札幌・小樽・洞爺湖の観光ルート

    明日から北海道に行きます。

    新千歳空港から午前11時にはレンタカーで動けます。
    札幌か小樽で軽めの昼食、観光をして朝里川温泉に1泊。
    翌日洞爺湖温泉に宿泊予定ですが、どこをどのように周ればい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/24 23:02:45
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    先週、札幌に行きました。

    赤レンガを見に行きましたが、見事な桜でした。

    また 大通りは ライラック祭りが始まったばかり。

    紫の花がとても良い香りでした。

    ご両親も一緒ならばあまり歩くのは大変ですが、赤レンガ前で写真を撮り、大通りはすぐ目の前ですので そこでライラックを見るというのもお勧めです。

  • クルーズ船、間に合いますか…?

    夏休みが取れることになったので香港からクルーズに行こうかと思うのですが、空港から市内、そしてクルーズターミナルまでに時間がどれくらいかかるのか教えてください。

    香港国際空港に13時45分着の飛行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/15 20:33:40
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    仮にフライトが1時間DELAYしたとしましょう。

    14:45着

    イミグレはかなり混雑していても(えええ と思うほどいつも人がいますが)まあそれなりに流れています。 バンコクよりはましです。

    それで 15:15 イミグレ終了 としましょう

    荷物はやっと出てきている所でしょうから。
    15:20 荷物取れればいい方です。

    九龍駅まで21分  オクトパスはお持ちでしょうか。もちろん電車が来るのを待つ時間もあります。

    まあ九龍駅に16時には到着です。

    ここからは問題のタクシーです。
    これも結構すんなり捕まるでしょうが、問題はここからです。
    渋滞なども まあとりあえず20分から30分はみましょう

    となると16:20~16:30には到着です。



    日本の航空会社であれば そう遅延はないと思います。
    全日空などは安心感があります。

    今は30分出発が遅れても お客様から不満が出ますので、1時間遅れというのはめったにありません。


    でも、道の渋滞などは十分ありうることです。

    HKへはフライトもたくさんあります。

    東京(羽田)発
    08:50―12:25
    ANA運航便直行便 4時間35分

    あるいは
    東京(成田)発
    09:50―13:40
    ANA運航便直行便 4時間50分

    であれば かなり余裕があります。 2時間飛行機が遅れてもモーマンタイです。













    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG)

  • アニエス・ベー カフェ

    香港空港ターミナル1に到着するのですが、香港空港内にアニエス・ベーのカフェがあるかどうか、教えてください。
    古い情報ではあったようなのですが、最近の情報が出てこないので、ご存知の方がいらっしゃいまし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/11 11:35:09
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    エマさん

    私もHKに行きますので 調べていました。

    空港にはないようですが ご参考までに。

    あと お土産にこちらのチョコレートがよいそうです。

    https://lovetabi.com/column/asia/15202.html/2

    【参考URL】https://lovetabi.com/column/asia/15202.html/2

bangkokdaisukiさん

bangkokdaisukiさん 写真

4国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bangkokdaisukiさんにとって旅行とは

異文化に触れること、知らない世界を見ること、好奇心を満たしてくれるもの、わくわくどきどき、初めての味、歴史に触れること

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アジア諸国

大好きな理由

美味しいものが食べられる、飛行時間が比較的短いから

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています