旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルパン四世さんのトラベラーページ

ルパン四世さんのクチコミ(6ページ)全1,432件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 造幣局。

    投稿日 2017年07月29日

    ミント (旧造幣局) シドニー

    総合評価:3.5

    ザ・ミントにやって来ました。シドニーの旧造幣局ですね。
    現在は一部が博物館になっています。
    1階にギフトショップ、2階はオープンカフェがありました。
    貨幣に興味のある方は、ザ・ミントにアクセスしてみて下さい。

    旅行時期
    2016年05月

  • 個性的な街。

    投稿日 2017年07月29日

    キングスクロス シドニー

    総合評価:3.5

    キングスクロスにやって来ました。
    ガイドブックには、バックパッカーが集まる南半球最大の歓楽街なんて表現がありますが、あまり期待しないで下さい。
    私の印象としては、お洒落なカフェやレストランが点在する個性的な街だと思います。

    旅行時期
    2016年05月

  • 小島。

    投稿日 2017年07月29日

    フォートデニソン シドニー

    総合評価:4.0

    美しいシドニー湾の真ん中にぽっかりと小島が浮かんでいます。
    それが、フォートデニソンです。
    昔、罪人を閉じ込める天然の牢獄であったり、
    クリミア戦争の際は、シドニーを防衛するため砲台が築かれました。
    今は、素敵な島ですよー。

    旅行時期
    2016年05月

  • 歴史的建物。

    投稿日 2017年07月29日

    マックォーリー ストリート シドニー

    総合評価:4.0

    マックォーリーストリート沿いには、たくさんの歴史的建物が点在しています。
    ハイドパークバラックス、シドニー病院、州議事堂などがあります。
    少し歩くだけで、いろんな歴史的建物の観光ができますよー。
    マックォーリーストリートを散策しましょう。

    旅行時期
    2016年05月

  • 歴史的教会。

    投稿日 2017年07月29日

    ホーリートリニティー・チャーチ シドニー

    総合評価:4.0

    ホーリートリニティー・チャーチにやって来ました。
    場所ですが、アーガイルカットを抜けたウエストロックス地区ですね。
    ホーリートリニティー・チャーチのステンドグラスはシドニーでも有数の美しさを持っていると言われているので、興味のある方はゴーです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 唯一のカジノ。

    投稿日 2017年07月29日

    スター シティ シドニー

    総合評価:3.5

    スターシティにやって来ました。
    スターシティは、シドニー唯一のカジノ場ですね。
    カジノに興味のある方は、スターシティにアクセスしてみてはいかがでしょうか。
    ミュージカルやショーも楽しめることができるそうです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 慰霊碑。

    投稿日 2017年07月29日

    アンザック戦争記念塔 シドニー

    総合評価:4.0

    ハイド・パークを歩くと、アンザック戦争記念館が見えてきます。
    アンザック戦争記念館は、戦没者の慰霊碑として建てられました。
    ハイド・パークを散策する機会があれば、アンザック戦争記念館にも立ち寄って欲しいと思います。

    旅行時期
    2016年05月

  • 現役。

    投稿日 2017年07月29日

    シドニーホスピタル シドニー

    総合評価:4.0

    シドニー・ホスピタルにやって来ました。
    シドニー・ホスピタルの正面には、ポル・セリーノと呼ばれるイノシシの像があります。
    そのポル・セリーノの鼻を触ると幸せになると言われています。
    興味のある方は、鼻を触りにいきましょう。

    旅行時期
    2016年05月

  • 本格的。

    投稿日 2017年07月29日

    中国庭園 シドニー

    総合評価:4.0

    チャイニーズ・ガーデン・オブ・フレンドシップにやって来ました。
    本格的な広東式庭園ですよー。シドニーの街中とは思えず、別世界ですね。入場有料でした。
    興味のある方は、チャイニーズ・ガーデン・オブ・フレンドシップへゴーです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 古い工場。

    投稿日 2017年07月29日

    ロックス センター シドニー

    総合評価:4.0

    ロックス・センターは、古い工場を改装して造られたショッピングセンターです。
    2階に観光案内のビジター・センターがあるので、シドニー観光の情報収集したい方にはオススメです。
    とりあえず、ロックス・センターへゴーですね。

    旅行時期
    2016年05月

  • ろう人形館。

    投稿日 2017年07月29日

    マダムタッソー シドニー シドニー

    総合評価:4.0

    皆さんご存知のマダムタッソーろう人形館が、シドニーにもあります。
    ダーリング・ハーバーにあるので、アクセス環境は悪くないと思います。
    マダムタッソーシドニーへ行けば、シドニー旅行の楽しい思い出が一つ増えるかも知れませんね。

    旅行時期
    2016年05月

  • 高いよー。

    投稿日 2017年07月29日

    パイロンルックアウト シドニー

    総合評価:4.0

    パイロンルックアウトですが、ハーバーブリッジの展望デッキですね。絶景だと思います。
    このパイロンルックアウトの入口までのアクセス方法が意外と難しいです。
    事前に下調べしてからアクセスすることをオススメします。

    旅行時期
    2016年05月

  • 最古の住居。

    投稿日 2017年07月29日

    カドマンの家 シドニー

    総合評価:4.0

    カドマンの家にやって来ました。
    カドマンの家は、ロックスに現存する最古の住居でですね。
    小さく質素な石造りの家でした。
    見過ごしてしまいそうな小ささなので、注意が必要ですねー。
    興味のある方は、カドマンの家へゴーです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 夕焼け。

    投稿日 2017年07月29日

    キャプテンクック クルーズ (ダーリング ハーバー) シドニー

    総合評価:4.0

    キャプテンクック・クルーズでは、世界3大美港と呼ばれるシドニー・ハーバーを素敵な料理と共に楽しむことが出来ます。
    いろんなコースがあるので、スケジュールに応じて組むことができると思います。
    興味のある方は、チェックです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 歩けるよ。

    投稿日 2017年07月29日

    ブリッジクライム シドニー シドニー

    総合評価:4.0

    ブリッジクライムシドニーとは、ハーバーブリッジを歩いて登るアトラクションですね。
    ブリッジの外側を頂上まで登ることが可能です。
    私はスケジュールの都合で参加しませんでしたが、経験してみたいアトラクションです。

    旅行時期
    2016年05月

  • ダーリングハーバー散策で。

    投稿日 2017年07月29日

    オーストラリア国立海洋博物館 シドニー

    総合評価:4.0

    オーストラリア国立海洋博物館にやって来ました。
    オーストラリア国立海洋博物館は、オーストラリアの歴史と発展に大きな関わりを持つ海洋に関する国立博物館ですね。
    ダーリングハーバー散策の際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2016年05月

  • 岩のイス。

    投稿日 2017年07月29日

    ミセス マッコーリーズ チェア シドニー

    総合評価:4.0

    ミセスマッコーリーズポイントに岩のイスがあります。
    ミセスマッコーリーズチェアと呼ばれています。
    岩のイスは、マッコーリー氏がホームシックにかかってしまった夫人のために、囚人に作らせたといわれるイスですね。
    座ると幸せになるようです。私は、座るの忘れました…。

    旅行時期
    2016年05月

  • フェリーで。

    投稿日 2017年07月29日

    タロンガ動物園 シドニー

    総合評価:4.0

    タロンガ動物園には、フェリーでアクセスするのがオススメです。
    サーキュラキーのフェリー乗り場から、15分程度でタロンガ動物園のフェリー乗り場に到着しました。
    タロンガ動物園で、カンガルーとコアラを楽しんで下さいね。

    旅行時期
    2016年05月

  • 穴場。

    投稿日 2017年07月27日

    ミルソンズポイント シドニー

    総合評価:4.0

    ミルソンズポイントにやって来ました。
    ミルソンズポイントは、ハーバーブリッジの北側のたもとのルナパークがあるエリアですね。
    ミルソンズポイントから、オペラハウスやハーバーブリッジが美しく見えました。
    絶好の写真スポットですね。

    旅行時期
    2016年05月

  • 電動旋回橋。

    投稿日 2017年07月27日

    ピアモント橋 シドニー

    総合評価:4.0

    ピアモント橋にやって来ました。
    ピアモント橋は、ダーリングハーバーのランドマーク的存在でしょうか。
    もうピアモント橋の上に、モノレールは走っていませんでした。残念…。
    興味のある方は、ピアモント橋へゴーですね。

    旅行時期
    2016年05月

ルパン四世さん

ルパン四世さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2896

    299

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月19日登録)

    267,067アクセス

13国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ルパン四世さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています