旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はちのすけさんのトラベラーページ

はちのすけさんのクチコミ(124ページ)全3,333件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 平和大通りのゲート

    投稿日 2019年04月28日

    平和の門 広島市

    総合評価:3.5

     被爆60年を記念して設けられた。鉄骨のゲートを強化ガラスで包んでおり、平和記念資料館の柱と平行に並んでいる。仏政府が後援する「平和の壁」プロジェクトの一環で制作され、広島市に寄付された。門には49カ国の言語で平和の文字が刻まれている。門は10基あるが、ダンテの神曲にちなむ数だ。神曲には九つの地獄があり、原子爆弾を10番目の地獄とした。平和大通りにはこうしたアート、石碑が数多くあり、いろいろな思いをくみ取ることができる。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • よくある話

    投稿日 2019年04月28日

    本川 (旧太田川) 広島市

    総合評価:3.0

     放水路ができると川の名前が変わるというのはよくある例だ。淀川でも放水路が淀川と呼ばれ、大阪城そばの河川は大川になった。米子市では加茂川の放水路が加茂川となり、以前の河川は旧加茂川と呼ばれている。ここも放水路が太田川となり、旧太田川は本川と名称を変えた。ただ、現地の標識には本川と旧太田川の両方が書いてある。「太田川」と言われたら本川か放水路かと確認しなければならないかもしれない。平和大通りから眺めたが、平和記念公園を挟んで反対側の元安川がレジャー的に整備されているのに対し、こちらはビジネス街を流れるといった感じだ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    広島城、平和記念公園の横を流れる
    景観:
    3.0
    豊かな流れだ
    人混みの少なさ:
    3.0
    ビジネス街

  • 約2万人の犠牲

    投稿日 2019年04月28日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.0

     平和記念公園内の少し北側、原爆供養塔のそばにある。現地の「由来」によると、原爆投下時、広島には約10万人の韓国人が在住していた。そのうち、原爆により約2万人が落命したという。原爆で日本人以外の人々も犠牲になったという当たり前の事実がひしひしと迫ってくる。この碑が建立されたのは1970年4月。訪れた時も献花されていた。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    原爆供養塔のそば
    人混みの少なさ:
    3.0
    立ち寄る人は少なかった
    見ごたえ:
    3.0

  • 二の丸の一角

    投稿日 2019年04月21日

    広島城 広島市

    総合評価:3.0

     広島城二の丸を構成する建物の一つで、表御門、平櫓、多聞櫓と並んで平成時代に入って再建された。二階建て。かつては二階に時を告げる太鼓が置かれ、家臣団に出仕の時間を連絡していたのだろう。ここの二の丸は馬出しの機能も兼ねていただけに、攻防の拠点でもあったはずだ。つながっている多聞櫓の西側が出入口で、内部を見学することができる。実際に太鼓も置いてあった。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 中心部の水辺

    投稿日 2019年04月21日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

     広島城の本丸と二の丸の周囲をぐるりと囲む堀だ。内堀にしては結構幅があるような気がする。本来、広島城には中堀、外堀もあり三重の堀で守られていたというが、観光客がはっきりと認識できる堀はここしかない。城の一部としても重要な遺構だが、都市景観的にも街の中心部に水辺があるのはとてもいいことだ。時折、遊覧船が走っている。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • イレギュラーな形

    投稿日 2019年04月21日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

     城郭における曲輪の形を語るほどの知識はないが、広島城の二の丸は少し変わっている。そんなに大きくなく、本丸の一方しか守っていない。現地の説明によると、本来は本丸の馬出として設けられたものだという。馬出とは出入口を守るとともに、出撃する際の拠点だ。これも広島城の大きな特徴だろう。二の丸の一連の建築物は原爆投下時に焼失してしまったが、平成に入って門や櫓が再建され、広島城の威容を高めている。天守閣だけでなく、ここも足を運びたいエリアだ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 入城

    投稿日 2019年04月21日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

     平成に入って再建された橋だ。三の丸と二の丸の間にある堀に架けられている。御門橋の名は二の丸御門に続くルートにあるからだろう。周辺の建築物とマッチしており、再建されてよかったと思う。広島城の入り口としてふさわしい雰囲気がある。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 親子の像

    投稿日 2019年04月21日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

     平和のイメージは母子や家族なのだろう。平和資料館の前にある「嵐の中の母子像」やこの像の近くにある「平和祈念碑」はいずれも母子の像だ。そして、祈りの像は幼子を抱いた若い夫婦が三人で祈りをささげる姿を表現している。夫は天を仰ぎ、子供は両手を合わせ、妻は片手で「合掌」する。また、この場所には複数の像があるが、原爆死没者慰霊碑を見守るような位置だ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 三日月も満月になる

    投稿日 2019年04月21日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

     広島商工会議所などが設置した像で、尾道市出身の彫刻家・圓鍔勝三の手によるものだ。現地の説明によると、原爆死没者慰霊碑を見守る格好で、若い母親に抱かれた子供が平和のラッパを吹いている姿だ。大きく三日月をあしらっているが、これは「昨日よりも明日へ、三日月もやがて満月になる。新しい未来を求めて平和のラッパを」という思いが込められているという。足元には「ノーモア広島のトランペットを吹き鳴らせ」という草野心平の詩を刻んだ碑もある。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 欄干

    投稿日 2019年04月21日

    平和大橋 広島市

    総合評価:3.5

     平和記念公園の南東側、平和大通りの元安川に架かる橋だ。平和大橋の名前は平和大通りとともに1951年に一般公募で決まった。太陽をモチーフにした欄干は米国の彫刻家イサム・ノグチがデザイン。ノグチはこの欄干を「つくる」と命名した。広島市のHPによると、ノグチはこの橋を「いきる」と名付けていたが、同じ時期に「生きる」という映画が公開されたため「つくる」に変更した。欄干は上る朝日のようでユニーク。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 二の丸の一辺を囲む

    投稿日 2019年04月21日

    広島城 広島市

    総合評価:3.0

     二の丸御門近くにある平櫓と東南の角にある太鼓櫓を結ぶように伸びている細長い建物が多聞櫓だ。江戸時代に建てられ、明治維新も潜り抜けたが、原爆で焼失した。隣接する二の丸御門などとともに平成元年の広島城築城四百年記念事業として再建された。内部が公開されており、構造などの説明があるほか、長い長い室内を行き来できる。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 現代的な被爆建物

    投稿日 2019年04月21日

    旧日本銀行広島支店 広島市

    総合評価:3.5

     現代的な街並みに溶け込んでおり、1945年の原爆で倒壊を免れたいわゆる被爆建物とは思えない。補修が進んでいるのだろうが、すばらしく保存状態がいい。それとも日銀支店という拠点性で堅牢に造られていたのだろうか。広島市の重要文化財で、内部はイベント会場のほか、銀行時代の施設も保存公開されている。時間がなくじっくりとは見れなかったが、次回も足を運んでみたい。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 夜も

    投稿日 2019年04月19日

    広島本通商店街 広島市

    総合評価:3.5

     広島市の中心商店街。ビジネス街とデパート街をアーケードで結んでおり、とても便利だ。昼はもちろん、夜も繁華街としての機能を併せ持っており、観光客にとっては重宝する商店街だ。出張宿泊時はここの、あるいは近隣の店で食事をする。暑くとも寒くとも、晴れの日も雨の日も使える商店街だ。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    広島市の中心部だ
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 移転後

    投稿日 2019年04月19日

    麗ちゃん 広島市

    総合評価:4.0

     2018年3月に広島駅の大改修に伴って店舗を移転。新店になってから初めてランチに足を運んだ。以前は在来線側の駅ビル2階にあったが、今度は新装された新幹線口の駅ビルの一角だ。一体は夜の町がコンセプトだろうか。廊下は薄暗く、店舗から漏れる灯りが夜の繁盛店のようだ。店内は広々だが、鉄板をL字に囲むカウンター席とテーブル席というレイアウトは旧店と同じだ。この日は午前11時半に行ったが、相変わらずの行列だった。ただ、客の回転が速くなった。この日は、久しぶりなのでスペシャルを奮発した。

    旅行時期
    2018年11月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    エキエの中だ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    こんなものだと
    サービス:
    3.0
    人気店
    雰囲気:
    3.5
    人気店で大忙し
    料理・味:
    4.0
    うまい
    観光客向け度:
    3.0

  • 鎮魂の橋

    投稿日 2019年04月19日

    元安橋 広島市

    総合評価:3.0

     大正ロマン風の欄干が印象的な橋だ。原爆ドームがあるエリアから平和記念公園があるエリアへと渡る。元安川の名前はこの橋があるから名付けられたという。原爆爆心地に最も近い橋だが、落橋せず、そのことが爆心地などさまざまな事実の特定につながった。そんな歴史とは別に、原爆ドーム側の橋のたもとにはうららかな日差しの下、素敵なレストランが広がっていた。一度、ここで食事がしたい。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 水よ永久に

    投稿日 2019年04月19日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

     幼いころにバスガイドさんから聞いた話なので記憶違いかもしれない。原爆投下後、多くの被害者が水を求めて絶命した。そのため、永遠に水を絶やすまいという鎮魂の思いで設けられた池だと聞いたことがある。原爆死没者の慰霊碑と平和の灯を取り囲むように設けられた池で、碑が浮かび上がるように設計されている。建設当初は慰霊碑の周囲三方を囲む形だったが、1964年に平和の灯が設けられた際に現在の形に拡張された。

    旅行時期
    2018年11月
    アクセス:
    3.5
    慰霊碑、平和の灯のそば
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 平和への願い

    投稿日 2019年04月19日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.5

     右手で乳飲み子を抱え、左手で幼児を背負おうとしながら前かがみで生き抜こうとする母の姿の像だ。嵐の中とはあるが、原爆直後の荒野を連想させる。1959(昭和34)年、広島市で第5回原水爆禁止世界大会が開かれた時に原水爆禁止日本協議会から広島市に石こう像が贈られ、それを原型に広島市婦人会連合会が募金運動を展開し、ブロンズ像を設置したという。このいきさつも平和を願う広島の女性たちの思いがにじみ出ているようだ。この像だけでなく周辺には平和を願うモニュメントが多数設置されている。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    資料館前の噴水近くにある
    人混みの少なさ:
    3.0
    とても目に付く場所
    見ごたえ:
    3.5
    情景が浮かぶような像だ

  • チャイム

    投稿日 2019年04月19日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:3.0

     毎朝、原爆が投下された午前8時15分にチャイムが鳴る。地元のライオンズクラブの寄贈。平和記念公園の最も北端、対岸には原爆ドームを望む場所にある。地球を意味する球体を、人々の祈りの手が支えているデザインだといい、公園ではあまり見かけない現代アート的な作風だ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    公園の最も北側にある
    人混みの少なさ:
    3.0
    訪れる人は少ない
    見ごたえ:
    3.0
    抽象的なデザイン

  • 雰囲気はいい

    投稿日 2019年04月19日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

     平成元年に迎えた広島城築城四百年の記念事業として復元。完成したのは平成3年だ。もともとの表御門は16世紀末に建築されたもので、昭和20年の原爆による焼失までこの地に存在していた。再建にあたっては、図面や発掘調査の結果を踏まえ、表御門の礎石の上に在来工法で建築したという。何より天守閣など他の建築との雰囲気がマッチしており、鯉城の威容を取り戻すのに貢献している感じだ。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 月を楽しむための

    投稿日 2019年04月14日

    兼六園 金沢

    総合評価:3.0

     雁行橋、旭桜、唐崎松のすぐそばにあるのが、月見橋だ。春の花見橋、冬の雪見橋と並ぶ三橋と称される。丸太の上に土を置いた田舎風の橋で、花見橋のように欄干はない。11月に出かけたため、夜は見ることができないが、中秋の名月の折には特別開園しているという。タイミングが合えば、足を運んでみたい夜間開園だ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

はちのすけさん

はちのすけさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

はちのすけさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています