旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mj23さんのトラベラーページ

mj23さんのクチコミ(5ページ)全632件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2か月前に来たばかり

    投稿日 2023年05月27日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.0

    2か月前に家族旅行で当地を訪れましたが、仕事で近くまで来たので、
    少し足を延ばして赤レンガ倉庫に来ました。ランチは赤レンガ倉庫内のお店で食事を取って
    仕事も赤レンガ倉庫のバルコニーで少しこなしてから夕食の中華街へ向かいました。
    海が近く、潮の香りが漂うこの地はとても好きですね。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    JRの駅からは少し離れています。
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日なのか少ない
    見ごたえ:
    3.5
    赤レンガの外観も良いですが、中でショッピングも

  • 10年以上ぶりに食べた

    投稿日 2023年05月27日

    横浜中華街 梅蘭 金閣 横浜

    総合評価:3.5

    仕事の合間の30分で食事しようと思い、スグに食べれるところと思っていたら、
    丁度、梅蘭の近くに来たので、17時オープン後だったので、お客さんもまだおらず、即決。
    10年以上前に食べて以来でしたが、正直当時の記憶もなく。新鮮な気持ちで頂きました。
    パリッとした麺とトロっとした餡のバランスが良く、美味しかったです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    昔から比べると値段上がったけど、まぁOKかな
    サービス:
    2.5
    普通
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    あんかけが美味しい
    観光客向け度:
    3.5
    基本的に観光客向け

  • 4月にも来たなぁ

    投稿日 2023年05月27日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:4.0

    4月に家族旅行で中華街にきましたが、仕事とはいえ、まさか、5月にまた来るとは
    思っていませんでした。赤レンガ倉庫方面からテクテクと中華街で食事を取ろうと
    散歩がてらに歩いてきました。16時頃に着いたので、人はそれほど多くなく、
    少し仕事をこなしてから食事をしました。17時台なら並ぶことなく、
    スムーズに食事ができました。今度はいつ来れるかな。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    石川駅からスグ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    食べるものやお店、時間帯にもよる
    人混みの少なさ:
    3.5
    平日の16時頃だったので人は多くない
    施設の快適度:
    3.0
    普通

  • 翌日から神田祭

    投稿日 2023年05月27日

    神田神社(神田明神) 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.5

    秋葉原に仕事で来た際に時間が空いたので、神田明神まで参拝に来ました。
    縁結びの神様という事なので、仕事関係で良い縁があればと思います。
    翌日から神田祭という事でマスコミの取材も来ていました。お祭り見たかったなぁ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    秋葉原の駅から10分くらいかな
    人混みの少なさ:
    4.5
    コロナ明けでしたが少なかった
    見ごたえ:
    3.5

  • TDLの中のジェットコースターでは激しいが・・・

    投稿日 2023年04月29日

    スペース・マウンテン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:2.5

    春休みに家族で東京ディズニーランドに来ました。ナイトパレードまでの最後の
    絶叫系に子供が乗りたいという事で、乗ったことがなかったスペースマウンテンに
    のりました。真っ暗の中を右へ左へとですが、真っ暗なので、正直、良くわからないです。
    暗闇の中をジェットコースターが走るだけ、スペースだから、真っ暗。。。
    100分も待つものなのか…。子供は、もういらんなと言ってました(笑)

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    施設の快適度:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • ディズニー来たらコレ。

    投稿日 2023年04月29日

    ビッグサンダー・マウンテン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    春休みに東京ディズニーランドに家族で来ました。何年ぶりだろう。
    8:15に開園し、真っ先にビッグサンダーマウンテンにきましたが、40分待ち。
    ファストパスがなくなり、待ち時間はお金で解決のスタイルになり、印象悪いですね。
    この後も、どのくらい待つ羽目になるのか。。。
    近くから来ている人には良いが、遠くから来ている人にはタイパ悪いです。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    入口から一番遠い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施設の快適度:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • コロナ前に戻ってきた

    投稿日 2023年04月29日

    スプラッシュ・マウンテン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    春休みの東京ディズニーランドに家族できました。コロナ明けで、入場者数の制限も
    ある中でしたが、人の多さはコロナ前の感じになってきました。
    開園スグに、ビッグサンダーマウンテンを乗り、子供が次にコレといったので、
    待ちましたが、120分待ちは長い。もう少し何とかならんのか。ファストパスもなくなり
    タイパが悪いですね。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    2時間待ちしてまで・・・
    施設の快適度:
    2.5
    待ち時間が長いと快適ではないが、その中でも楽しめるものがある
    アトラクションの充実度:
    2.5
    小学生までは良いかと、、、

  • ラッキー!STAR WARS便だ

    投稿日 2023年04月26日

    羽田空港(東京国際空港) 羽田

    総合評価:4.0

    家族で東京TDLや横浜・鎌倉を観光し、飛行機で大阪に帰ろうと
    羽田空港で夕食を済まし、あとは飛行機に乗るだけと搭乗を待っていたら
    東京18:00発、伊丹行きの便がまさかのSTAR WARS便。
    来るときは鬼滅の刃便で、帰りはSTAR WARS便とは持ってるな~。

    旅行時期
    2023年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    コロナ前に戻ってきた感じ
    施設の充実度:
    4.0

  • 外観が新しくなった

    投稿日 2023年04月23日

    横浜スタジアム 横浜

    総合評価:3.5

    前回は横浜出張にかこつけ、ベイvsタイガース戦を観ましたが、その時と比べ、
    球場(外観)がすごくきれいになったなと思いました。
    今回は子連れ旅行もあって、野球観戦は反対にあい、泣く泣く断念。
    その分、中華街で食べまくる。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    関内駅からスグ
    人混みの少なさ:
    3.0
    野球がなければ
    見ごたえ:
    4.0

  • 北京ダックの人気店

    投稿日 2023年04月23日

    中華街大飯店 横浜

    総合評価:2.5

    中華街大飯店の北京ダックは本場中国北京ダックの名店「全聚徳」の
    レシピを再現しているとの事で、期待して食べに行きました。
    が、個人的には、北京ダックの皮がかみ切りにくく、口の中に入っても
    混然一体と味が合わさらないなと思いました。
    食べ放題も提供されているので、ほかの料理を楽しみたいと思います。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチがリーズナブル

    投稿日 2023年04月23日

    香港飲茶専門店 香港大飯店 横浜

    総合評価:3.0

    ランチが1000円以下で提供されていたので、子連れには非常にありがたいと思います。
    子どもの味覚に合う合わないがあるので、幸い、うちの子供たちは小籠包が口に
    あったようで良かったです。料理全般的には、可もなく不可もなくですね。
    定食で足らずは単品でも頼めるので、それで調整すればと思います。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    朝陽門からはスグ。駅からは?
    コストパフォーマンス:
    3.5
    コスパは良いと思います
    サービス:
    2.5
    ふつう
    雰囲気:
    3.5
    中華屋さんらしい
    料理・味:
    3.0
    可もなく不可もなく
    観光客向け度:
    4.0

  • コロナ前に戻ってきた感じ

    投稿日 2023年04月23日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:3.5

    横浜に来たらやっぱりココで食事をしないとという事で、赤レンガ倉庫、大桟橋と
    散歩をしながら、11時半過ぎに中華街に到着すると、すごい人でごった返し。
    完全にコロナ前に戻ったなと感じました。目的の店に行こうとしましたが、
    予想外の展開のため、ダメな時に考えていたお店スグ近くにあったお店に
    入って、ランチを取りました。少し遅れたら悲惨なことになっていましたね。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    駅からスグ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    コスパは良いと思うが、タイパは悪いかな
    人混みの少なさ:
    1.5
    コロナ前に戻ってきた感じ

  • 横浜の海の玄関口

    投稿日 2023年04月23日

    大さん橋ふ頭ビル 横浜

    総合評価:3.5

    横浜港大さん橋は横浜開港以来、海の玄関口として国際客船ターミナルとして
    機能してきたシンボル的なランドマークだとおもいます。
    屋上は、ウッドデッキと芝地が広がる、公園のような広々とした場所になっていて、
    子連れにも最適です。また、みなとみらい・赤レンガ・ベイブリッジ等、
    横浜の観光名所を海上から一望できるスポットで、夜景もまたすばらしいです。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    スロープになっているので、下りは注意
    見ごたえ:
    3.5
    対岸にあるみなとみらいの景色がGOOD

  • 歴史的建造物

    投稿日 2023年04月23日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.0

    明治末期から大正初期に模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物の
    赤レンガ倉庫。倉庫内では小さなお店があって、ショッピングなど楽しめると思います。
    倉庫の外でもイベントなどが催されていて、当日も日向坂のイベントで人がたくさん
    集まってました。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    イベントのあるかないかで変わると思う
    見ごたえ:
    3.5
    倉庫の中のお店が楽しい

  • 桜木町から徒歩10分ほど

    投稿日 2023年04月23日

    ホテル エディット 横濱 横浜

    総合評価:3.5

    桜木町駅から歩道橋を渡って、川を超えたところにあるホテルエディット横濱。
    新しいホテルのようで、客室や設備はキレイな印象でした。
    サービスでコーヒーがフリードリンクで提供されていて、また、バスソルトも自分で
    アレンジして作るサービスがあります。子供たちは楽しんで作っていました。
    部屋は少し手狭ですが、特に問題はないかと思います。中華街、スタジアム、
    赤れんが倉庫など、散歩がてら徒歩圏でいける範囲だと思います。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から近いし、観光地へのアクセスも良い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    内装もキレイし、少し手狭まだが、合格点だと思う
    客室:
    3.0
    少し手狭。大きめのスーツケースを広げるには狭い
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    足を延ばせるので良い
    食事・ドリンク:
    4.0
    コーヒーはフリー。

  • 鎌倉の大仏様

    投稿日 2023年04月22日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:3.5

    鎌倉と言ったらやっぱり大仏様。奈良の大仏様に続き、日本3大仏像の一つの鎌倉大仏。
    思ったほど、大きくはないですね。桜と大仏様の取り合わせが最高でした。
    あと、50円を支払えば、大仏の中にも入ることができますよ。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩15分くらい
    人混みの少なさ:
    3.0
    結構人が多くなってきましたね
    見ごたえ:
    3.0

  • アジサイの季節でないのが残念かな

    投稿日 2023年04月22日

    長谷寺 (長谷観音) 鎌倉

    総合評価:4.0

    長谷観音の名でも知られている長谷寺は日本最大級の木造仏像である十一面観音像が有名。
    それとあわせて、有名なのがアジサイが咲き乱れる散策路でしょうか。
    訪れたのはちょうど桜の時期でしたので、本殿の横に咲く桜を楽しませていただきました。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩10分くらいかな
    人混みの少なさ:
    2.5
    外国人観光客が多かった
    見ごたえ:
    3.0
    提灯が目立つ

  • 長谷寺と鎌倉大仏

    投稿日 2023年04月22日

    長谷駅 鎌倉

    総合評価:3.5

    江ノ電鎌倉駅から3つ目の駅の長谷駅。乗車時間は5分程度です。
    なんといっても、長谷寺と鎌倉大仏の最寄り駅です。
    駅構内にはカフェもあって帰りに疲れたら休憩しましょう。
    鎌倉大仏までは道なりに行けばOK。長谷寺は途中で左折すればOKです。
    どちらも徒歩圏内です。

    旅行時期
    2023年04月
    施設の快適度:
    3.0

  • 江ノ電に乗った。

    投稿日 2023年04月20日

    江ノ電 鎌倉

    総合評価:3.5

    鎌倉と言えば江ノ電、江ノ電と言えば鎌倉と言われる江ノ電に初めて乗りました。
    こじんまりとした電車に観光客がぎっしり。
    長谷駅までの短い時間でしたが、車窓を楽しみながらTVで見たことのある江ノ電と
    その風景を楽しみました。

    旅行時期
    2023年04月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    結構満員
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    3.0
    TVでみた江ノ電の風景

  • 楽しみにしていた、生しらす丼

    投稿日 2023年04月20日

    鎌倉の釜飯 かまよか 本店 鎌倉

    総合評価:3.0

    鎌倉名物のしらす丼、今回の旅の楽しみの1つにしていましたが、
    個人的には、聞いていたほどでもないなという印象。
    生しらすなので、食感は感じられますが、魚自体の味はあまり感じられず、
    ほぼほぼポン酢の味ですね。釜揚げしらすの方が塩味がきいていて、
    まだ美味しいかなと思いました。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    鎌倉駅から徒歩5分くらいの裏通り
    コストパフォーマンス:
    2.0
    所詮しらす、されどしらすにしては高いかな。
    サービス:
    1.5
    親切とはいいがたい
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    生なので、食感良い。
    観光客向け度:
    4.5
    観光客しか食べないと思う

mj23さん

mj23さん 写真

13国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mj23さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています