旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

makiさんのトラベラーページ

makiさんのクチコミ(8ページ)全305件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 市街地と3つの橋で

    投稿日 2017年01月19日

    ヴァシリエフスキー島 サンクトペテルブルク

    総合評価:3.5

    サンペツルブルッグ観光ツアーで利用した
    パークインホテルがヴァシリエフスキー島に在りました!

    市内の先にネヴァ川に囲まれ3つの橋でつながる
    中州の島でとても大きいです!

    主に住宅アパートが多く教会や大学が、島の先端はフィンランド湾で
    バルト3国等に行くフェリー乗場があるそうです!
    大きなホテルも多数ありますが市内まで距離があります!

    ネットでホテルは確認したのですが島の様子は不明でした!
    事前に知っていればもっと楽しめたと思います!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • サンペトのシンボル

    投稿日 2017年01月18日

    聖イサアク大聖堂 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    サンクトペテルブルッグのシンボル的存在の教会で
    世界的のも有名な建物だそうです!

    教会は大理石で覆われ正面の柱は1本80トンも有る
    赤花崗岩で数本で天井を支えています。

    ドームには100kgの金が使われているそうです!
    メイン玉ねぎ(ロウソクだそうです)は工事中です!


    所処に第二次大戦の銃弾の跡を残して有りました!

    前の川は数日前の大寒波で凍っていました!
    今日は昼間も-4度前後です!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • サンクトのメインストリート

    投稿日 2017年01月18日

    ネフスキー大通り サンクトペテルブルク

    総合評価:5.0

    ピヨートル大帝時代からサンクトペテルブルッグのメ
    インストリートで世界遺産です!

    全長4.5キロの中には有名なネフスキー修道院・カザン大聖堂・
    スロガノフ宮殿・エルミタージュ美術館・血の上の教会など在ります!

    ネヴァ川からの支流がある街並みはオランダを思い出させます!
    道の両側には古い建物の商店が続きデパートや土産物店・レストラン
    が連なります!

    道にはトロリーバスで移動できます!

    ロシアは1月7日クリスマス・14日旧正月で
    街中イルミネーションで飾り付け夜は凄いです!
    人が多い所ではスリに注意だそうです!


    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 監獄としても有名

    投稿日 2017年01月19日

    ペトロパヴロフスク要塞 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    サンクトペテルブルッグ要塞とも言われます!
    18世紀スエーデンとの戦争で防衛の為ザーヤーチ島をレンガで囲うように
    壁を造り要塞としました!

    戦争後はペトロパウロフスキー大聖堂(入場料200ルーブル)に
    ピヨートル大帝以降の皇帝が埋葬されています!

    監獄としても有名で政治犯収容所(入場料130ルーブル)
    博物館なども在ります!

    夏にはネヴァ川で水浴ができ冬は凍結した川を歩けるそうです!

    エルミタージュ美術館から対岸沿いの赤いレンガの塀と
    金色の天使の塔が見え綺麗です!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 歴史を見おろし!

    投稿日 2017年01月19日

    アレクサンドルの円柱 サンクトペテルブルク

    総合評価:5.0

    サンクトペテルブルッグの宮殿広場の中央に在ります!

    ナポレオン・フランス戦争でロシア帝国が勝利したのを記念して
    1834年アレクサンドル1世をイメージして凄い速さで建てられました!

    宮廷広場前には白とブルーの冬の宮殿エルミタージュ美術館が
    後方に旧参謀本部の黄色の半円形ほ建物に囲まれた広場で
    血の日曜事件(虐殺事件)十月革命など歴史をこの円柱の塔が
    見て来ました!

    1月の雪空、誰もいない広場の塔は横の
    クリスマスツリーのイルミナーションの鮮やかさが
    より寒さを感じます!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    5.0

  • 200トンの鐘が割れる

    投稿日 2017年01月17日

    鐘の皇帝 モスクワ

    総合評価:4.5

    クレムリン城門をくぐり教会群に向かう途中の大聖堂広場に
    巨大な鐘が在ります!

    イヴァン大帝の鐘楼です!
    この鐘の高さは80メートルで重さは200トンだそうです!

    製造中に火災発生で水を掛けたのでヒビか入り一部破損していました!

    結局鳴らすことが無かったようです!

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 豪華で綺麗が空しい!

    投稿日 2016年12月18日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:4.5

    世界で1番綺麗な広場?
    何時の時代の話でしょうね?

    でも綺麗で人気が有ると見えて大変混雑したいました。

    11月末でクリスマスツリーの木が用意してましたから
    12月はいっそう綺麗でしょうね!

    銃を持った兵士が警戒(緊張感なくうろつく)
    で一応治安は良いようです!

    ただ、寒く雨の中小さい子供がコップを持って
    お金をせがんで付いて回るので

    この風景とは対象的に心が暗く霞み空しくなりました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • さすがブリティシュ

    投稿日 2016年12月17日

    ブリティッシュエアウェイズ プラハ

    総合評価:5.0

    チェコ・オーストリア・ハンガリ周遊ツアーで利用しました。
    昔から一流航空会社だけの事が有りました。
    日本航空との共同運航便で日本人スタッフも多数乗務して
    言葉の心配も無く気配りも十分でした。食事も美味しかったです!

    ヒースローからプラハは連絡良く乗り継ぎました。
    帰りはブダペスト発からヒースロヒー乗り継ぎ時間は
    4時間もかかりました!
    帰国すると荷物が出てきません!
    職場のお土産が在りません!

    世界中を飛び回っていたょうで3日後自宅
    に配送されました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • 無料で充実な大博物館

    投稿日 2016年11月29日

    大英博物館 ロンドン

    総合評価:4.0

    昔から大英博物館は是非行きたい一つでした。
    地下鉄駅から遠く地元の人に何回も聞くのですが中々着きません。
    1日目は親切な人がわざわざ近くまで連れて行ってくれました。

    本持参の館内地図でも何度も迷子に成る位広いです。
    地域別やテーマごとの展示は英国の威信にかけて世界中から
    集めた物ばかりで詳しく観るには数日かかります。

    これだけは必見品でも結構大変でした。
    馬鹿にしてたのに結局無料なので次の日も行きました。

    台湾の故宮博物館もパリのルーブル美術館でも広大な
    展示室で品数が多すぎて(値の付け様のない貴重な品々が)展示されてます。
    何度か来てやっと見つけたと言う人が居ました。

    日本人親子に会いましたが「日本コーナーに行く}と聞いて
    ここまで来て何も・・・しかし陶器・仏像コナーにも
    」日本の物を観ると嬉しいですね!

    帰り道も隣接地下鉄駅までしっかり歩きました。

    余談ですがケンジントン自然博物館(此方も無料)
    の恐竜の化石コナーは圧巻です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    地下鉄駅から遠い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 日本人好みなドラゴン

    投稿日 2016年12月07日

    キャセイドラゴン航空 香港

    総合評価:4.0

    香港に行くとドラゴンと言うより
    イモリかヤモリ見たいなマークの航空会社です!
    キャセイパシフィックの系列に入りました。

    福岡就航時ワインとドリンクを飲め飲めと
    大変なサービスで口コミでも評判が良いでした。

    今回は2回目ですが就航当時ほどでないのですが
    サービスは普通でが食事は外国の航空会社で
    脂濃い事が有りますが、矢張り日本人合う味付けで
    エンターテイメント良いです。
    日本人スタッフ乗務で言葉の心配は有りません。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.5

  • 家族で利用

    投稿日 2016年12月28日

    イテウォン ソウル

    総合評価:3.0

    家族利用でツイン二部屋を利用しました!
    大通りに面していて周辺にはショッピングや飲食店も有り
    梨泰院(イテウオン)駅まで歩いてすぐでした!
    駅前近くのマックで子供がハンバーガーを買いショッピング等
    便利でした。
    帰りもここで土産物を買いました!
    昔から外国人相手のショッピングが多かったそうです!
    スタッフも日本語が堪能で親切でした!

    旅行時期
    2007年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 帰りにガム!なぜ?

    投稿日 2016年12月27日

    明洞餃子 ソウル

    総合評価:4.0

    情報誌で美味しいと聴いて家族旅行で昼食に行きました!
    韓国ニンニクを良く使うから餃子も有名だろうと思ってましたが
    意外と少なく日本国内ほどポピュラーではない見たい?
    お客は少ないでした!時間帯にもよるかも知れませんが・・・?
    美味しいですが国内ほ方がまだ良いです!
    帰りになぜかガムをくれました!ロッテの親戚?
    地下鉄に乗ると周りの人がパット逃げました!
    きっと凄い臭いだったのしょう!
    これでガムをくれた理由が分かりました!
    近頃若い人はキムチも臭いと敬遠するそうです!
    変わりましたね!

    旅行時期
    2007年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 台北の最大桃園空港

    投稿日 2017年01月08日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:4.5

    台湾最大の国際空港でチャイナ・エバー航空のハブ空港です。
    昔は簡単でしたが第2ターミナルが出来て大きく成りました。
    3660・3800メートルの2本滑走路とターミナルは第1・
    第2のターミナルの間はスカイトレイン・バスで結んでいます!

    1階到着ロービー・2階チェックインカウンター(第2ターミナルは3階)
    3階出発ロビーです!

    1ターミナルはチャイナ・キャセイ・ピーチ・ジェットスター等
    2ターミナリは日航・ANA・エバー・テャイナ・シンガポール等

    出発ゲート
    1ターミナル A B   2ターミナル C D  

    乗り継ぎ
    到着ゲートがら乗り継ぎ表示に従い進み電光掲示板でゲート確認し
    保安検査を受けて1ターミナルはスカイレインで
    2ターミナルはエスカレーターで3階出国ロビーに行く。
    3階出国フロアーには免税店等の店が在り
    4階に好食城(フードータウン)があります。

    インフォメーションで空港地図を貰うと良いです。
    各ターミナルに無料休息エリアがあり
    各種のサービスが受けられる・
    無料のシャワーや仮眠場があります!
    (以前の宿泊所は廃止)

    台北市内から40キロ離れバスで約1時間料金100から150元

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 親切な駅員さん

    投稿日 2017年01月06日

    ロッテルダムセントラル駅 ロッテルダム

    総合評価:5.0

    ブリュセルからタリスでロッテルダム・セントラル駅に
    到着しました!
    構内から喫煙の為出るのにゲートから
    出られません!
    困っていると駅員さんが飛んで来て
    親切に世話してくれました。
    デン・ハーグ行きチケット売り場でも地下鉄で行くより
    アムステルダム行きでデン・ハーグ駅で途中下車をした方
    が便利で安い等。細かく助言と案内をしてくれ
    本当にに助かりました!
    ブリュセル南駅の対応と余りにも違うので戸惑うほどです!
    オランダの国鉄駅はどこも親切でした。

    旅行時期
    2016年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    5.0

  • 少し怖い

    投稿日 2017年01月06日

    チャイナタウン (バンクーバー) バンクーバー

    総合評価:3.0

    ヴィクトリア・バンクーバーツアーで
    来ました!メイン通りを挟んで飲食店が
    生鮮雑貨店お土産やが多くあり賑わっています!
    何所でもチャイナタウンは在りますが
    此処は大きいらしいです!
    中国人らしき人が目立ちました!
    昼間ですから余り危険は感じませんが
    メインストリートから路地を見ると
    雑然として入れません!
    夜は特にヘイスチィングス通り奥は
    危険だそうです!

    旅行時期
    2008年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 特に問題なし

    投稿日 2017年01月06日

    ホリデイ イン ノース バンクーバー バンクーバー

    総合評価:3.5

    ヴィクトリア・バンクーバーツアーで夫婦で利用しました!
    ダウンタウンの交通の便利も比較的近く
    夜遅く出入りしましたが治安は良さそうです。
    部屋も綺麗でスタフも感じが良いです!
    夜寝るだけで2泊滞在で特に大きな問題も
    感じませんでした。
    普通と思います!

    旅行時期
    2008年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 対岸のマーケット

    投稿日 2017年01月06日

    ロンズデール キー マーケット バンクーバー

    総合評価:5.0

    ダウンタウンから港に行くとシーバス乗り場が在ります!
    市民の足シーバスで約20分で埠頭nロンズヂール・キー
    タミナルに着きました!
    この周辺に商店街とマーケットが在ります!
    マーケットの中は地元の人が求める生鮮食料品
    や色んな雑貨類が多く在りました!
    飲食店も多数在りますが、
    お勧めは魚介類の店頭のカキ、かに等を
    調理してくれます。
    (夜遅くは料理出来ない)

    旅行時期
    2008年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 買い物スポット

    投稿日 2017年01月06日

    ロブソン通り バンクーバー

    総合評価:5.0

    ヴァンクーバーのメインストリート的存在で
    レストランや飲食店街・デパート等がある繁華街です!
    地元の人や観光客で大変賑わってまいます!
    中心部と安全ですが少し離れると人通り少しなり
    危険を感じました!
    デパートで買い物をしてトイレを借りました!

    旅行時期
    2008年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • カナダで2番目の空港

    投稿日 2017年01月06日

    バンクーバー国際空港 (YVR) バンクーバー

    総合評価:4.5

    カナダで2番目に利用客が多い空港でワールド・エアポートで
    昔北米1位世界9位カナダの西の玄関の空港です!
    滑走路は3030メートルが3本あり市内から薬15キロの
    位置の海沿いに有ります!
    市内まで交通はカナダラインでダウンタウンまで25分です!
    国内線ターミナルA1-6B11-22エアーカナダはC25-52
    国際線D50-78でE70-96はUSAターミナルと呼ばれ
    米国事前入国施設があります!
    古い南ターミナルは州内ローカル路線です!
    アシアナ航空が桟橋に車輪をきっかけ炎上しましたね!

    旅行時期
    2008年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.0

  • のどかな国際空港

    投稿日 2017年01月06日

    ビクトリア国際空港 (YYJ) ビクトリア

    総合評価:4.5

    バンコーバーからプロペラ機で小さな島々を
    見ながら核25分で飛んできました!
    のどかな小さな空港です!
    でも一応カナダで10番目に利用客が
    多いい国際空港ですって!
    ターミナルは小さく迷いようが有りません!
    その分のんびりして親切ですよ!
    市内ダウンタウンまで25キロです!
    ツアーで利用帰りのバンクーバー行きは
    一度に全員搭乗できず分散しました!
    これも又のんびり良いですね!

    旅行時期
    2008年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

makiさん

makiさん 写真

23国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

makiさんにとって旅行とは

旅は自分の人生、死んでも持っていける唯一の財産かな?

自分を客観的にみた第一印象

典型的0型人間!
人・動物・植物・食べ物何で好き!
子供の頃から何で?何で?聞いて怒られた知りたがり屋!

昔少し写真に凝ってましたが、構図・色合い・
シャターチャンス等面倒で風景画が楽しめません!

旅行にカメラを持って行きません!

写真が無くてすみません!

大好きな場所

都会より静かな郊外
大都市より中位の田舎町

大好きな理由

静かで人情味を感じ来て良かったと思える

行ってみたい場所

何所でも!
韓国・中国は除く(でも行っちゃたけど)

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大分 |