-
3.36
|
8 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 64 件
-
ロッテルダム マリオット ホテル
3.48
15件
- 快適に過ごせるホテル
- ロッテルダム マリオット
ホテルランク -
18件
- ロッテルダム駅からのアクセスよし
- 泊まるだけなら快適なホテル
ホテルランク -
ヒルトン ロッテルダム
3.42
12件
- 朝食が美味しい
- 初の海外ヒルトン
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 30 件
-
キューブ ハウス
3.4
35件
- 見てるだけで楽しい
- 不思議な建物
-
ボイマンス ファン ベーニンゲン美術館
3.33
16件
- さりげなく巨匠の絵が
- 企画展、常設展ともに質が高い
-
聖ローレンス教会
3.32
16件
- ゴシック様式の教会
- ロッテルダムの聖ローレンス教会
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 32 件
- ロッテルダム ショッピング (19件)
オランダでおすすめのテーマ
旅行記 247 件
-
最後のフライ&クルーズ? (4)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/10/08 -
2022/10/18
(約4ヶ月前)
6 票
ドーバー→エイマイデン(アムステルダム)→ロッテルダム→ゼーブルッヘ(ブルージュ)→ドーバー、5泊6日のショートクルーズ(4)14日 ロッテルダム船からの景色と料理いろいろ、写真は早朝のエラスムス橋 もっと見る(写真15枚)
-
-
2019オランダ、ベルギーひとり旅01:ロッテルダム、旅の始まりは奇妙な建物の港町
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/29 -
2019/06/29
(約4年前)
46 票
毎年夏に夫婦でドイツ旅行をしていたのですが、いろいろ事情があって今年は無理になりました。それでも1週間だけの条件で、私だけ一人旅をして来るお許しをもらい、オランダ、ベルギーに行ってきました(ドイツは夫婦用にとっておくということで)。 今回の旅の主目的はオランダのライン川とベルギーのベギンホフ訪問です。ドイツのたくさんの街でライン川を見てはいますが、その後オランダのどこを流れているのか見たくなりました。そして、以前から興味のあったフランドル地方のベギンホフも。 今回は宿を変えることなく、6泊7日の完全定住型で計画しました(すごく楽!)。用意したのはユーレイル・ベネルクスパス(2等6日)。 出発... もっと見る(写真70枚)
-
はちゃめちゃオランダ留学2021 ロッテルダム滞在 後編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/12/11 -
2021/12/19
(約1年前)
4 票
12月中旬は雨の日や曇りの日が多く、青空を拝める日は幸せでした。感染者が急増していくため、政府は17時まで許可されていた全ての店舗を終日クローズするハードロックダウンを決定。クリスマスまで時間があるのに、クリスマスに向けてお店は大混雑。みんなが幸せそうな雰囲気で包まれるはずなのに、あの寂しい雰囲気を体験できたことはある意味、貴重だったかもしれません…。それでも、日常は続いていく…。 もっと見る(写真31枚)
-
はちゃめちゃオランダ留学2021 ロッテルダム滞在 中編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2021/12/06 -
2021/12/10
(約1年前)
2 票
オランダ留学!拠点はアムステルダムになるはずだったのに、オランダはコロナ感染者急増しちゃって、授業や指導は全てオンラインへ変更…涙なもんで、デン・ハーグから近かったロッテルダムのスパークスホステルを拠点に家探し。モダーンな駅から徒歩5分程度にホステル。徒歩20分圏内に、アルバートハイン、マルクトハルがあるし、カフェやレストランもたくさんありました。コロナ禍ということでお店は17時まででしたが…哀ホステルは、セミカプセル型だし、台所もあって、駅近なのに、(コロナで客がいないこともあり)オランダにしては手ごろな価格。アットホームで助けられること多かったのです。 もっと見る(写真21枚)
-
復活海外旅 初夏のオランダ・ベルギー(1)ロッテルダムとキンデルダイク
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/06/01 -
2022/06/03
(約8ヶ月前)
60 票
その日は突然にやってきた。 3月のある日、久々にベルギーの入国制限をチェックしてみたら、今までずっと入国禁止だったのがワクチン3回接種を条件に(以下同じ)入国OKに変わっている。オランダは、陰性証明が必要だったのが不必要になっている。そして、知らなかったけど、日本も帰国後の隔離がひそかに解消されていた。 ということはつまり、2年前から凍結していたオランダ・ベルギーの旅に、ついに行ける! でも、その瞬間、戸惑っている自分がいた。日本のコロナによる死者が過去最高となったばかりで、海外旅行? もちろん、客観的に考えれば、人の移動によって感染が拡大する状況ではなくなっているし、人口当たりの死者ではオ... もっと見る(写真50枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 16件
ロッテルダムについて質問してみよう!
-
ロッテルダム、アントワープ間の移動とFLixBusについていつでも
投稿:2020/01/22 |回答:4件
いつもアドバイスをいただき、ありがとうございます。5月にロッテルダム、アントワープ間を移動します。始めは、鉄道移動を考えていましたが、この間を、FLixBusというバスが走行しているのを知りました。鉄道移動より時間がかかり、所要2時間程度とのことです。到着が、アントワープ中央駅から少し離れた「BERCHEM」という場所なのが心配ですが、料金が6、99ユーロと格安です。出発時間も希望に近いです。ロッテルダム、アントワープ間で、FLixBusを利用された方がおられましたら、感想等... (もっと見る)
Flixbusには一度だけ、クロアチアのザグレブからイタリアのベニス・メストレ駅まで利用したことがあります。安くて便利です。長時間の利用でしたが、バスも快適なものでした。オンタイムに到着と宣伝していますが、道路を走るわけですから、必ずしもそうではないことは容易に想像がつきます。10:00発のバスはアントワープに4つあるFlixbusの停留所のうちのひとつであるBerchem行きですが、そのあとの10:15発のバスは「Antwerp」行きと表記されています。これであれば、セント... (もっと見る)
締切済
クチコミ(383)
-
ドイツのデュッセルドルフとオランダのロッテルダム間の距離は距離表によると177 kmである。(出張で何度も往復したデュッセルドルフとフランクフルト間の距離もほぼ同じ183 kmを示している)Europortユーロポートはオランダのロッテルダム付近にある欧州共同市場の国際港として発展していた。この為、各商社はロッテルダムに支店(現地法人ではなく)などを設けて対応していた。当社のロッテルダム支店には、駐在員として派遣されていた2年後輩のUさんが家族と共に住んでいた。ロッテルダムとデュッセルドルフ間はアウトバーンで走れば近いこともあって、何度か双方が行き来していた。*1976年9月10日(金)~12日(日)、今度も仕事を終わらせた10日の夜20時45分にデュッセルドルフを出発し、ロッテルダム23時30分着でUさん夫妻を訪問した。11日は市内観光、12日はロッテルダム港内遊覧船に乗った。・・・Rotterdam・Spidoスピドー(所要時間75分)、子供たちは楽しかったようだ。U夫人はこの12月にも出産の予定だが、相変わらず元気で明るい。一日遊んで、19時10分ロッテルダムを出発し、デュッセル...
-
日本にこういうセンスの建物はなかなか難しいよね、という典型例です。中が空洞となっており、天井には鮮やかな絵が描かれています。夜のライトアップはかなり美しいです。建物にはお店やレストランなどが入っています。
-
ロッテルダムとデンハーグを行き来したい場合、普通は国鉄を使うと思いますが、実はメトロでもつながっています。「ツーリストデイチケット」を買うと、€14.50でデンハーグ、デルフト、スヘーフェニンゲン、ロッテルダム、キンデルダイクなどの間が1日乗り放題になります。ロッテルダム市内のメトロももちろん乗れるので、大した距離でなくても気兼ねなく乗れます。
-
乗り方はアムステルダムのトラムと同じです。乗るときと降りるときに、機器にピッとかざせばOKです。セントラル駅から縦横無尽にトラムが乗り付けています。ただ路線図をもっていなかったので、いまいちどちら向きに乗ればいいとかが難しかったです
-
お洒落な近代建築が多いロッテルダムにふさわしい、近代的な外観が特徴的です。レトロなアムステルダム中央駅と対照的です。ホームも結構あり、忙しい駅です。ただトイレが改札の中になかったような気がするのは気のせいでしょうか?トイレという標識に従うと改札の外に案内されてしまい、そこまで緊急性があったわけではないので、我慢しましたが…。よく分かりません
基本情報
どんなとこ? | オランダ第2の都市で、重要な産業の中心地。レック川の河口に広がり、ヨーロッパ最大級を誇る貿易港がある。石油化学産業が盛ん。第2次世界大戦で大きな破壊を被ったが、見事に復興した。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関空、福岡から直行便があるアムステルダムから入る。列車で約1時間。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。オランダの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | ロッテルダム空港(ROTTERDAM AIRPORT:RTM)から8KM、エアポートシャトル 20分。 |
市内電話料金 | 電話会社によって異なる。コイン式とカード式がある。 |