旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hidezouさんのトラベラーページ

hidezouさんへのコメント一覧(14ページ)全335件

hidezouさんの掲示板にコメントを書く

  • 機密基地へようこそ!

    hidezouさん こんにちは。そして遠路はるばるご来店ありがとうございます。
     世田谷方面からだと房総半島はかなり遠いですね。台湾より遠いですね。改めて自分は田舎に住んでるんでるんだって思いましたよ。

     hidezouさんとは普快3671次でお会いしたんですが又、お会いできて嬉しかったです。けっこうニアミスっていうのは有るみたいですが、4トラの有名トラベラーのhidezouさんと知り合えて感謝です。それというのも「いなげや」の袋のおかげです(笑) へけけ
    2019年04月28日19時05分返信する 関連旅行記

    RE: 機密基地へようこそ!

    へけけさん、こんばんは〜

    >世田谷方面からだと房総半島はかなり遠いですね。
    確かに遠いですね、直線距離だと50km位ですが、東京湾が邪魔でござる。
    世田谷から横須賀や久里浜ですと1時間あれば行けちゃいます、
    木更津までアクアラインを通れば2時間切って行けるみたいです。
    又、いつの日か来店したいと思っております。 m(_ _)m

    >それというのも「いなげや」の袋のおかげです(笑)
    この方法は4トラメンバーで広めなければいけないと思います。(笑)

    4トラの有名トラベラーとは恐縮します、 (;^_^ A
    有名トラベラーとはへけけさんの方だと思いますよ〜

    君津(機密)基地が鉄道組合員の間で広まれば良いと考えています、
    機密と君津をかけて文字化して自己満足しています♪ ← お馬鹿で〜す。

    小湊鉄道や富士見亭をプランニングして戴き大変感謝しております。
    ありがとうございました。 <(_ _*)> 多謝
    hidezou
    2019年04月29日01時38分 返信する
  • レバーぽいのは厳しいかも

    子供のスープみて以来厳しくなって

    しかし 家庭料理的なもの みてみてもすばらしい
    美味しいんでしょう!!

    友達沢山で 羨ましいドス  aterui
    2019年04月23日20時52分返信する 関連旅行記

    RE: レバーぽいのは厳しいかも

    こんばんは、ateruiさん。

    > 子供のスープみて以来厳しくなって
    自分も一時期レバー苦手でした、塩やきとりで良く焼いたのを食べて回復しました〜

    > しかし 家庭料理的なもの みてみてもすばらしい
    台湾の家庭料理は美味いですよ〜
    意外と薄味で醤油が欲しくなります、日本人だと認識させられます・・・汗
    付き合いが20年以上なので、ある意味親戚みたいでござる。♪

    いつか4トラメンバーで又食事をしましょう。

    書き込み、ありがとうございました。
    hidezou 
    2019年04月24日00時36分 返信する
  • ばらしいす

    短い期間でいいとこぎっしり
    ばらしいす
    aterui
    2019年03月22日22時17分返信する 関連旅行記

    RE: ばらしいす

    ateruiさん、こんばんは〜

    台北站周辺は何十回も行っているので、
    ポイントを抑えてたったか歩けます。

    周辺は歴史のある商店も在りますが、
    新しいスポットも次々と出て来ますので面白い場所です。
    ateruiさんが好む場所も沢山在ると思います〜

    書き込み感謝でござる〜
    hidezou
    2019年03月22日23時11分 返信する

    RE: RE: ばらしいす

    wannbannko hidezouさん

    明日の夜から臺北に行ってきます
    結婚記念日並びに結婚33周年記念で

    今回は人質と一緒なのでツアーですが
    たまぁーにはそれもいいかなと

    おまけに 訪臺中は臺北の友達に車で案内して貰うという
    至れり尽くせりで 短い時間でかなりまわれそうですわぁ

    一時期臺灣は飽きたんですが
    数年前からまたときめきだしましたわ

    aterui
    2019年03月23日22時12分 返信する

    RE: RE: RE: ばらしいす

    ateruiさん、こんばんは〜
    ご結婚33周年、おめでとうございます。

    臺中を車で廻るのは素晴らしいですね♪
    渋い市場なども多いので楽しんできて下さいませ。

    ateruiさんの旅行記UPをお待ち申し上げます。
    hidezou

    2019年03月23日23時40分 返信する
  • こんばんわ~~


    hidezoさんへ

    へけけ家Nゲージ見学会は、いつになさいますか? 24日は、鉄道組合独身男子会だったかで、いないはずです! 夜21:30から宴会ヤルんですと? おバカですよね~

    日曜日なら、いつでもいいそうです!
    ダリルは週末は東京にいます! オタオタしてると、春だから どっかに行ってしまいそう?

    下町ダリル


    2019年03月11日23時33分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんわ??

    ダリル女史、こんにちは〜

    メールで送りましたので宜しくご検討下さいませ〜

    hidezou
    2019年03月12日16時50分 返信する
  • すばらしい

    料理
    臺灣家庭料理ぽいでしょうかなぁ!
    美味しそうで お腹空いてるあたくしには
    毒ですわ 今月行くので 楽しみが湧くわい

    hidezouさん 臺灣に友達沢山おありのようで
    羨ましい限り

    aterui
    2019年03月04日18時23分返信する 関連旅行記

    Re: すばらしい

    今月行かれるのですね♪

    ateruiさんの目線で見た旅行記は楽しいので期待しております!
    天気が悪くても10℃以上あり、晴れれば20℃後半まで上がるみたいです、
    暖かい台湾は羨ましいでござる。美味しいものを食べて下さいませ~

    hidezou
    2019年03月04日22時45分 返信する
  • 阿給~AGAIN!

    HIDEZOUさん阿給食お疲れ様でした!
    タックも【文化阿給】は 食べられてないのです、、隣で食べました。三姉妹の店とも違う 真ん中の店でした(多分?)程良い辛さ(と言っても辛い)で汗汗でしたヤッパリ。。
    @タックライ
    2019年02月23日12時21分返信する 関連旅行記

    RE: 阿給?AGAIN!

    タックライさん、こんばんは〜

    やっぱり阿給は辛いですね、ミネラル水1本なくなりました。
    甜不辣も名物みたいですが辛そう、阿給だけで良かったと思いました〜
    この手の料理は店で大きく変る物ではないので、感覚は一緒でござるね。
    次回機会があれば文化阿給でチャレンジしてみたいです。

    書き込み感謝でござる〜 <(_ _*)> 多謝
    hidezou
    2019年02月23日17時45分 返信する
  • 食べきれない量でしょう(^o^)

    SYMは台湾ではNo.2 メーカーなの?いずれにしても台湾バイク(スクーター)が日本で活躍してくれると部品供給網が確立できるかしら。
    例の豚コレラは中国本土からの感染で台湾は関係無いじゃあないかしら、むしろ今は日本からの持ち出しが受け入れられない心配ですね。
    2019年02月17日08時31分返信する 関連旅行記

    RE: 食べきれない量でしょう(^o^)

    > SYMは台湾ではNo.2 メーカーなの?いずれにしても台湾バイク(スクーター)が日本で活躍してくれると部品供給網が確立できるかしら。

    SYMやキムコは日本に代理店が在るので部品供給出来るかと思いますが、
    個人に対して部品販売してないのかな? 後は中古部品をヤフオクかな?

    > 例の豚コレラは中国本土からの感染で台湾は関係無いじゃあないかしら、むしろ今は日本からの持ち出しが受け入れられない心配ですね。

    大陸の豚コレラも関係あると思います、
    桃園空港で大きな検査レーンを設けて、肉の検査してました。
    今までは生肉を持ち帰っても良かったのかと目から鱗で見てました。
    昔、真空パック詰めの鮭を土産で持ち込んだらスルーパスでしけど、
    此れからは気と付けないとイケナイかも知れませんね。
    2019年02月17日17時45分 返信する
  • 危険な夢工場


    こんばんわ~!
    へけけ先輩との遭遇をご本人から聞きました! 何回も往復してる日本人がいるなあ~~? って、思ってたそうです!

    いなげやの袋を、何回もチェックしてたんですね? 笑! それでも、見つけるのがすごいなぁ~~!

    夢工場は、鉄道組合には危険な場所ですね~? ダリルはこーゆーのは 寝る場所無くなるので、買わないので、大丈夫ですが! 我が家には、主人が30年間買い続けた、メタルフィギュアがシコタマあり、住人のスペースを日々侵食して来ます!

    男性のコレクション欲って、、、死なないと治らないンだろうなぁ~? hidezoさんも震災になったら、鉄の本に押しつぶされないように、お祈りしています!

    RPGなんて嫌いだぁ~のダリル


    2019年02月14日19時41分返信する 関連旅行記

    RE: 危険な夢工場

    ダリル女史、こんにちは〜

    何度も往復してたのは、最後尾で動画を撮っていて動かないカップルが居て、
    そのせいで何回も最後尾車両に往復していました・・・
    へけけ先輩に見られてたのね〜 汗

    3回目かな?、通り過ぎてから「もしや!へけけ先輩?」と思って、
    「確認しよう」と戻ったら伝説のいなげやの袋を見て確信に変りました。笑

    夢工場は危険な場所ですね、良く考えて観ないと散財します。
    ただお値段がボッタクリだったりする商品も多いので、
    ケチな私は何とかスルーしております。

    自強號、復興號等の列車横のサボのミニチュア板なんか、500元だったかな?
    原価が架かってないのミエミエなので我慢でござる、
    100〜200元位で販売すれば実質的に儲かるのじゃないかと思います。

    日本男性のコレクション癖は国民性に近いものがあるので、
    一生治らないと思ってます、手に取らなくなったらネットで売ろうかな?

    寝る場所は既に閉塞されているのでご安心(?)下さいませ〜
    へけけ先輩宅にお邪魔したら一日有意義に過ごせる自信があります。 (;^_^ A

    片付けられない男 hidezou
    2019年02月15日10時42分 返信する

    RE: RE: 危険な夢工場

    こんにちわ〜〜

    > 何度も往復してたのは、最後尾で動画を撮っていて動かないカップルが居て、
    > そのせいで何回も最後尾車両に往復していました・・・
    > へけけ先輩に見られてたのね〜 汗

    なあんだ!

    > 3回目かな?、通り過ぎてから「もしや!へけけ先輩?」と思って、
    > 「確認しよう」と戻ったら伝説のいなげやの袋を見て確信に変りました。笑

    まあちゃんさんが、いなげやの袋と4トラに書いてしまったから、コンビニ袋で台湾に行かなくなってしまった!と、へけけ先輩は言ってました! 笑

    > 夢工場は危険な場所ですね、良く考えて観ないと散財します。
    > ただお値段がボッタクリだったりする商品も多いので、
    > ケチな私は何とかスルーしております。

    ボッタクリだよね〜あの価格? 台湾でなくて日本で作ってんのかしら?

    > 自強號、復興號等の列車横のサボのミニチュア板なんか、500元だったかな?
    > 原価が架かってないのミエミエなので我慢でござる、
    > 100〜200元位で販売すれば実質的に儲かるのじゃないかと思います。

    > 日本男性のコレクション癖は国民性に近いものがあるので、
    > 一生治らないと思ってます、手に取らなくなったらネットで売ろうかな?

    ピンポンとチャイムが鳴り、宅急便が来ると、アメリカから着払い3万とかの、荷物が届き、ブチキレますよ!しかも、火事になったら、「お前は自力で逃げろ! オレはこの子たちを助ける」だとさ、、、

    > 寝る場所は既に閉塞されているのでご安心(?)下さいませ〜
    > へけけ先輩宅にお邪魔したら一日有意義に過ごせる自信があります。 (;^_^ A

    今月中に首都圏に引っ越すので、いっしょに行きましょう?
    ご自分のNゲージをお持ちでしたら、ご持参くださいませ!
    マッサージの学校に入学しますので、間も無く都民の予定です!

    > 片付けられない男 hidezou

    家が火事になると鉛の雨が降る?ダリル

    2019年02月15日11時13分 返信する

    RE: RE: RE: 危険な夢工場


    > 今月中に首都圏に引っ越すので、いっしょに行きましょう?
    > ご自分のNゲージをお持ちでしたら、ご持参くださいませ!
    > マッサージの学校に入学しますので、間も無く都民の予定です!

    おお!首都圏に引越しですか!都民参加お待ちしております。
    タイミングが合えば台湾食堂兼Nゲージレイアウトの先輩宅へ行けるのね♪
    将来の楽しみが出来ました〜♪ 忝い〜

    hidezou
    2019年02月16日10時41分 返信する
  • ネコがカワユ~イ!

    Ps.原因を教えてくれて有難う。
    EFIタイプなんだけど始動の際にグリップを開かないとエンジンが掛からないし暖気が終わるまで排気の匂いが不完全燃焼です、対策をしてみます(^o^)
    2019年02月14日10時53分返信する 関連旅行記

    RE: ネコがカワユ?イ!

    > EFIタイプなんだけど始動の際にグリップを開かないと
    エンジンが掛からないし暖気が終わるまで排気の匂いが不完全燃焼です。

    何となく経験でプラグとエアーフィルターの目詰まりを思い出しました、
    エアーフィルターって汚れが目立たなくて判り辛いけど、
    実際に交換すると驚くほど安定しますよ。
    細かく整備する人だと1万kmで交換したりする様です。

    台湾のスクーターに乗る人はメンテナンスで色々とやっているみたいで、
    ネットのブログ等では皆さんマメにメンテしていますね。

    2019年02月14日11時41分 返信する
  • 寒さに負けてSYM号は近場だけ。

    せっかく切れたベルトを交換してウエイトローラーも1g重いものにしたのに、、、、
    2019年02月13日07時59分返信する

    RE: 寒さに負けてSYM号は近場だけ。

    trat baldさん、こんにちは〜

    バイクの件を書き込みなされたので、
    何か有ったかと思って2泊3日旅行記を見直しましたよ。汗

    熱帯使用の台湾スクーターは冷え過ぎてしまうのね、
    素人考えですが空気取り入れのファンにカバー(シ−ル等)をしてみたら如何?
    インジェクションでは無くキャブ車ならアイドリングを上げてみる、
    冷え過ぎ対策で思い浮かぶのはこの位でござる・・・

    寒さにめげず頑張って下さいませ〜
    hidezou
    2019年02月13日11時10分 返信する

hidezouさん

hidezouさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hidezouさんにとって旅行とは

旅人を職業に選択出来るなら嬉しいでござる。

自分を客観的にみた第一印象

衝動的短絡思考 所謂オッチョコチョイ

大好きな場所

台湾 タイ チャイナタウンの在る場所

大好きな理由

刺激を求め現実を知る

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています