旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ウィーンのショッピングスポット ランキング

3.77
アクセス
3.80
観光地からは少し離れます by AMAOUさん
お買い得度
3.67
サービス
3.39
景観
3.58
人混みの少なさ
2.99
品揃え
4.08

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    陳列されている大昔の顕微鏡、メカメカしい映写機等々は眺めていて楽しく、かつての社会主義国の軍装品や勲章、定番の古い写真なんかも多い。ある種の工芸博物館や歴史博...

    5.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    ・オーストリア ウィーン ナッシュマルクト 市場と蚤の市(Flohmark bei... 
    続きを読む
    m Naschmarkt) 週に1度だけ開催される蚤の市、陳列されている大昔の顕微鏡、メカメカしい映写機等々は眺めていて楽しく、こういった出物があるのがヨーロッパらしく感じる。その他にはかつての社会主義国の軍装品や勲章、定番の古い写真なんかも多い。ある種の工芸博物館や歴史博物館を見学するように各露店を巡ると楽しめる。 店の数も商品の分量もとても多く、そのほとんどがガラクタ。ただ、たまにこの中に名画が埋まっていたなんて新聞記事が登場するが、それもうなずけるような膨大な商品が売られている蚤の市である。 そして、蚤の市の手前には生鮮市場があり、野菜にピクルス、チーズ、海産物など豊富な食材が調達できる。ザワークラウトは樽で漬けるところを見て、日本の白菜漬けを思い出した。 詳細はコチラ↓ https://jtaniguchi.com/beautiful-market-markt-marche-souk/ 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(6件)

    平日は観光客向け?

    2.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    你好!コンニチハ!と、さかんに声をかけてきます。オリーブの試食をあれ... 
    続きを読む
    これ勧められ、美味しかったので買うことにしました。調子のいいことを言いながら、袋にべらぼうな量を入れようとしています。量り売りですから、強い口調で止めないとなりませんでした。 平日は、スパイス、お土産など観光客相手の店が目立ちます。土曜日には、青果や乳製品のお店が現れてマルクト(市場)らしい風情でした。  
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

営業時間
店によって異なる
3.44
アクセス
4.00
市街の一等地。 by sinxさん
お買い得度
3.16
高い。ただし、品はいい。 by sinxさん
サービス
3.61
包装は丁寧だと思う。 by sinxさん
品揃え
4.12
オーストリアだけでなく、ヨーロッパの食材が買えるのがうれしい。 by sinxさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    カフェで一休み

    4.0

    旅行時期:2019/05(約4年前)

    ロンドンから来て我々に合流している夫婦と三日目の午前中に、一緒に街歩きをすることになった。近年... 
    続きを読む
    は私のほうが集中してきているものだから、私に旧市街の案内をしろという。一通り歩いている途中で、ここが目に留まり、買い物ではなくて、コーヒーを飲んでいこうということになった。実は、ここのコーヒーはまとめ買いをして日本に持ち帰ることが多いのだが、実際にこの場所で飲んだことはなかった。一休みしたら元気回復したので次の見物場所に向かった。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ウィーンのクチコミ:58件

営業時間
8:00~19:30
※土曜日のみ9:00~18:00
休業日
日・祝
3.35
アクセス
4.04
地下鉄駅から徒歩10分程度です by mappy23377803さん
お買い得度
3.83
セール時期に買うとお得感を感じます by mappy23377803さん
サービス
3.85
混雑している店内でしたが、店員は笑顔が絶えません by mappy23377803さん
品揃え
4.31
迷うほどの品数ではありません by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    スワロフスキーウィーンでウィーン限定デザインを購入!

    5.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    賑やかなケルントナー通りに、 ひと際目立つスワロフスキーウィーン! 有名なオーストリア... 
    続きを読む
    のクリスタルブランドで、 以前、飛行機の機内販売や、ザルツブルクでも 購入したことはありましたが、 せっかくウィーンに来ているので、 限定デザインがあるか聞くと、 1階(日本の2階)にいくつかありました。 限定以外にも品数は多く、 高級品から手頃なものまで色々ありました。 ウィーン限定デザインを中心に お揃いのネックレス&ブレスレット、 ボールペン、ペンダントヘッドなど、 合計250ユーロ(約34,000円)購入♪ レジで免税手続きを行う際、 日本人の店員さんが出てきて対応してくれました。 品物も個々にスワロフスキーの布袋に入れて、 更に個数分の紙袋もいただいく手厚いサービス! 素敵なお土産として人に渡せました。 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:10件

営業時間
9:00~19:00
※土曜日は18:00まで
休業日
日曜日、祝日

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.84
オペラ座エリアからは充分徒歩圏内 地下鉄駅もすぐ by KRNさん
お買い得度
3.00
未知数・・・ by KRNさん
サービス
3.00
旅行者にはハードル高い? by KRNさん
景観
3.20
人混みの少なさ
2.46
品揃え
3.00
店舗は多いけど・・・ by KRNさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    アンティーク探し

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    賑わう声が駅まで聞こえてきます。活気がある市です。 マジョルカハウスから南側が蚤の市。全体の... 
    続きを読む
    3割くらいは安い衣類や雑貨の店ですが、アンティークのお店もたくさんあります。磁器やジュエリーは、綺麗な物が多いようでした。時計類(ちゃんと動くよ、と言われました)が多いのはウィーンらしさかもしれません。プチポワンもありました。 午後1時頃に店じまいが始まります。早めに出かけてよかったようです。 北側のナッシュマルクトとの境辺りにトイレがあります。女性は50セントですが、男性は無料でした。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

住所
Kettenbr端ckengasse 1050 Wien
3.33
アクセス
4.25
お買い得度
4.00
サービス
3.38
レジの女性は無愛想。 by kikoさん
品揃え
4.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    オペラ座すぐそばのスーパー

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    「RINGSTRASSEN GALERIEN」の地下にあるスーパーマーケット。生鮮食品、総菜な... 
    続きを読む
    ど品揃えが豊富なスーパー。ちょっぴり高級な雰囲気がしました。お土産用のチョコレートも売られていました。少しお得に購入できます。バラマキ用にちょうど良かったです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:35件

営業時間
7:40~20:00
※土曜日は18:00まで
3.32
アクセス
4.50
お買い得度
4.25
サービス
3.50
品揃え
4.19

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    毎日通ったスーパー

    4.0

    旅行時期:2019/02(約4年前)

    ビラのおかげで、現地の方気分で毎日買い物が出来ました。 良かったのは乳製品。チーズの種類が豊... 
    続きを読む
    富でしかもとっても安い!日本ではなかなか手の出ない高めのチーズも3ユーロとかで買えます。 ヨーグルトもフルーツがゴツゴツ入っていて食べ応えあります。小さなバケツの様な容器に入ってやっぱ2~3ユーロかな。 バナナも一本から買えます。 バナナの束から一本パキッと折って、グラムを図って会計にいくシステム。欲しい分だけっていいいなあ! それから、ウィーン土産にマンナーを選ぶ方も多いと思います。 種類はやはり本店のほうが品揃えがよく、例えばエコバッグとかペンなどお菓子以外の物を選びたいときは悩まず本店。 ですが、ビラでもウエハースはもちろんそれ以外のクッキーの類なんかも本店と同じ金額で売ってました。 ダルボのジャムも当然現地価格! いっぱい買ってくるんだった…。 パンも美味しかったなあ…。アンカー等色んなパン屋さんがあるし、それぞれ美味しいけど、ビラのプレッツェルはモチモチ感が私好み。 もっと塩気が欲しい…例えばビールのつまみにしたいときはアンカーのがいいですが、朝ごはんにはビラのパンも良いですよー! ケースからトングで自分で取り出し、袋にガサガサいれていく仕組みです。  
    閉じる

    Ally

    Allyさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:28件

営業時間
7:40~20:00
※土曜日は18:00まで
3.32
アクセス
4.00
お買い得度
4.00
サービス
3.20
品揃え
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    オーストリアワインや定番お土産、食品など何でも揃うお手頃で便利なスーパー!

    4.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    シュテファン大聖堂の近くのシンガー通りにあって、 地上階と地下もある大きなスーパーです。 ... 
    続きを読む
    泊まっていたアパートメントから近かったので良く利用しました。 地元オーストリアワインの品揃えも豊富! チーズ・ヨーグルト・牛乳などの他、 オーストリアのお土産定番ワンナーのウエハースや、 モーツアルトのチョコなど、 なんでも揃っていて割引もありお買い得でした。 人用とカート用のエスカレーターが並行していて面白かったです。  
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:10件

営業時間
7:15~19:30
※土曜日は18:00まで
3.32
アクセス
3.50
お買い得度
3.63
ネタとしては使えます by 夕焼番長さん
サービス
3.70
品揃え
3.75

クリップ

営業時間
10:00~19:00
※日、祝日は11:00~18:00
3.32
アクセス
4.25
お買い得度
3.63
このお値段なら当然美味しいはず by 晴天物語さん
サービス
4.30
品揃え
4.58

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    チョコレート専門店

    5.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    かつて、皇室御用達のボタン店だったところが、今はチョコレート専門店に。店内には、たくさんのボタ... 
    続きを読む
    ンが飾られていました。チョコレートは、種類豊富。お土産にも良いし、自分用でも良し!。グラムで購入もでき、好きなだけ購入できます。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:35件

営業時間
10:00~18:00
休業日
日・祝
3.32
アクセス
4.40
お買い得度
4.13
サービス
3.63
品揃え
4.38

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    列車を待つ間の時間つぶし&買い忘れの土産物選びにはいいですよ

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ザルツブルグに移動する際、折り畳みの傘を購入するのに立ち寄りました。 (傘は、日本円で1,2... 
    続きを読む
    00円程…安くはありません) 駅のスーパーマーケットとしては広く、品ぞろえも豊富です。 オーストリア初日なら、列車移動の合間にオーストリアの物価を知るために立ち寄るのも良いですし、帰国の空港に向かう前なら、買い忘れたばら撒き用の土産など購入することもできます。キャリーを引きながらでも歩き回れる広さですから、気軽に立ち寄れます。 
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:13件

営業時間
月・火・木・金曜日 8:30~21:00
水曜日 8:30~20:00
土曜日 8:30~18:00
休業日
日曜日
3.32
アクセス
4.67
お買い得度
3.67
サービス
3.33
品揃え
4.50

クリップ

営業時間
月~金8:30-21:00
土 8:30-18:00
3.32
アクセス
4.13
お買い得度
3.38
サービス
3.75
品揃え
4.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    お茶がずらり

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    広くて雰囲気のいいお店。茶葉がずらりと並んでいます。ドライフルーツのお茶や、茶葉とドライフルー... 
    続きを読む
    ツのチップをブレンドしたフルーツティー、それにブラックティー。種類が多くて迷います。スタッフに頼むと、茶葉を見せてもらえます。 コーヒー、ホットチョコレート、お菓子もあります。センスのいいティーカップも。お土産選びが楽しいお店です。  
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

営業時間
9:00~18:30
※土曜日は18:00
休業日
日曜、祝日
3.31
アクセス
3.75
観光ついでなので by ThePrincessさん
お買い得度
3.33
どこのスパーも余りかわらない by ThePrincessさん
サービス
2.75
態度の大きい店員がいた by ThePrincessさん
品揃え
3.50
ここは小さめな ので、少なめ by ThePrincessさん

クリップ

営業時間
7:30~20:00
※土曜日は8:30~18:00
3.30
アクセス
3.83
ウィーン中心部にあります。 by Tomさん
お買い得度
4.00
日本で買うよりは相当安いと思います。 by Tomさん
サービス
3.50
嫌な気分にはなりませんでした。 by Tomさん
品揃え
4.00
豊富です。 by Tomさん

クリップ

営業時間
10:00~20:00
※土曜日は18:00まで
3.30
アクセス
4.10
お買い得度
3.17
サービス
3.50
品揃え
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    アンティークマーケット

    4.5

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    2週間に一度、日曜日にアンティークマーケットが開催されます。入居している店舗は休みですが、1階... 
    続きを読む
    と2階の通路にストールがずらりと並びます。装身具、食器など買いやすくて綺麗な商品が多いようです。クレジットカードは使えない店がほとんど。英語が通じにくくて、ちょっと苦労したお店もありました。  
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

営業時間
10:00~19:00
※土曜日は18:00まで
休業日
日祝
3.30
アクセス
3.50
お買い得度
3.25
サービス
3.50
品揃え
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    旅行者が嬉しいスーパー

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    頼もしいスーパー。温かいお惣菜やサラダ、茹で卵など旅行者に嬉しい食べ物があります。マギーやクノ... 
    続きを読む
    ールのカップ麺もありました。アジアの味に飢えていたので、泣けてくるほど美味しかったです。 この店舗は、ウィーンには珍しく日曜日も空いています。でも大変な混みようでレジには長い列ができていました。  
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:38件

営業時間
8:00~20:00
休業日
日祝
3.30
アクセス
3.88
お買い得度
3.67
サービス
3.00
品揃え
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    ショッピングモール

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    ミッテ駅すぐそばにある、大きなショッピングモールです。ファッション、フード、スーパーマーケット... 
    続きを読む
    となんでも揃っています。スーパーマーケットのSPARは大きく、見ているだけでも楽しいです。フードコートもあり、ランチタイムは賑わっていました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:35件

営業時間
9:00~20:00
※土曜日は18:00まで
休業日
日曜日
3.27
アクセス
4.00
お買い得度
3.67
サービス
3.83
品揃え
3.67

クリップ

営業時間
10:00~20:00
※土曜日は18:00まで
休業日
日祝
3.27
アクセス
4.17
リンクからほど近いマリアヒルファー通り沿い by ピオニーさん
お買い得度
4.17
お手頃価格で何個も買っちゃいそう by ピオニーさん
サービス
3.83
割れものは紙で包んでくれます by ピオニーさん
品揃え
4.50
見てるとどんどん欲しいものが増えていく・・・ by ピオニーさん

クリップ

営業時間
月~水曜日 9:00~20:00
木・金曜日 9:00~20:30
土曜日 9:00~18:00
休業日
日曜日
3.27
アクセス
4.17
王宮宝物館のそばにあり、見逃すこともあるので確かめながら探す。 by majoさん
お買い得度
3.67
ピンからキリまであるので、熟慮して買うほうが良い。 by majoさん
サービス
3.83
マリアがいて、プチポアンを買ったらランチョマットをサービスしてくれた。 by majoさん
品揃え
4.50
携帯ストラップ16ユーロから高価なプチポワンのイブニングバッグまで by eperさん

クリップ

営業時間
10:00-18:00(月~土)
10:00-17:00(日・祝)
休業日
無休

1件目~20件目を表示(全61件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

オーストリアの旅行ガイドまとめ

オーストリアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら