福岡県の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 3.65
- 太宰府駅より徒歩で約10分 by nanakoさん
- 人混みの少なさ
- 3.17
- 諸外国からの観光客が沢山でした by nanakoさん
- バリアフリー
- 3.15
- ほとんど高低差がありません。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.81
- 珍しい光景を見させて頂きました by nanakoさん
大宰権帥として大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真をまつる。学問の神として有名である。本殿はその墓所の上に建立され、現在の本殿(重要文化財)は1591年の再建である。広い境内ではクス、梅、花しょうぶが四季折々の香りを漂わせる。正月にはうそ替え・鬼すべ、春には曲水の宴、また秋には神幸式などの神事・祭事が執り行われる。 重要文化財である「御本殿」が124年ぶりに大改修し5月から約3年間、特別な「仮本殿」での参拝となります。
-
満足度の高いクチコミ(1175件)
紫陽花の手水鉢がとても綺麗でした。
5.0
旅行時期:2021/06(約4年前)
今はコロナ禍なので、参道の商店街はほとんどシャッターを下ろしていました。開いているお店で梅が枝...
続きを読む-
-
yamayuri2001さん(女性)
太宰府のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 西鉄太宰府駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人500円(宝物殿)・200円(菅公歴史館)
- アクセス
- 3.83
- 櫛田神社前駅からすぐ by TaxNaXさん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- 常時混雑している by TaxNaXさん
- バリアフリー
- 3.22
- 上川端商店街側から境内に入るには石段があります。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.92
- 山笠が常設展示されているなど見どころ十分 by TaxNaXさん
-
満足度の高いクチコミ(349件)
お櫛田さんの名前で親しまれています:☆。+゚
4.0
旅行時期:2020/03(約5年前)
櫛田神社は、古くより博多の氏神・総鎮守と して信仰を集めている神社です。 縁結...
続きを読む-
-
cheriko330さん(女性)
博多のクチコミ:21件
-
-
満足度の低いクチコミ(4件)
博多の総鎮守として市民から親しまれている神社
2.5
旅行時期:2022/12(約2年前)
櫛田神社は天平宝字元年(七五七年)に創建したと伝えられ、博多の総鎮守として「お櫛田...
続きを読む-
-
alphonseさん(非公開)
博多のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 博多駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 予算
- 大人 300円 (博多歴史館)
- アクセス
- 3.92
- JR門司港駅周辺エリアになります by 東京おやじっちさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 人混みになることはないと思います by 東京おやじっちさん
- バリアフリー
- 3.36
- 普通に問題なく整備されてました by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.94
- 関門海峡近くの港町という感じです by 東京おやじっちさん
-
満足度の高いクチコミ(243件)
夕景が素晴らしい
5.0
旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
門司港レトロ地区に宿泊しましたので、夜景を見たいと思っていましたが、ライトアップされた旧館の数...
続きを読む-
-
massiさん(男性)
門司・関門海峡のクチコミ:3件
-
- アクセス
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.99
- 最寄りの赤坂駅より徒歩10分 by 南風さん
- 人混みの少なさ
- 3.59
- 広いので人々が多くても大丈夫 by 南風さん
- バリアフリー
- 3.57
- 全くの平坦地にあります。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.73
- 周囲約2キロの大きな池 by 南風さん
草香江と呼ばれる入江を、黒田長政が福岡城を築造する際に、外濠として利用したものを、昭和4年3月に現在の公園に造成したもので、園内には築山林泉廻遊式の日本庭園があり、3,000本のツツジと水面に映る青柳・橋で結ばれた中の島とボート等がよく調和し、緑が多く、珍しい野鳥が生息しているため、バードウォッチングや散策に適している。 一周2kmの周遊道はいつもジョギングの姿が絶えない。
-
満足度の高いクチコミ(188件)
福岡の憩いの場 大濠公園
4.5
旅行時期:2024/04(約12ヶ月前)
大濠公園は一周約2kmの大きな池がある公園です♪4つの橋で結ばれた中之島には 朱色の浮見堂があ...
続きを読む-
-
むっちゃんさん(女性)
博多のクチコミ:2件
-
- アクセス
- ・地下鉄大濠公園駅から徒歩で7分
・西鉄バス「大濠公園」下車 徒歩5分
- アクセス
- 3.53
- 大宰府に来た際は by kkazuh101さん
- コスパ
- 3.77
- 特別展示が・・・。 by kkazuh101さん
- 人混みの少なさ
- 3.41
- 意外と穴場??? by kkazuh101さん
- 展示内容
- 4.05
- 特別展次第です。 by kkazuh101さん
- バリアフリー
- 3.92
- 太宰府天満宮から長いエレベーターと動く歩道を使って行くと事実上バリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
東京・京都・奈良に次ぐ4番目の国立博物館である。「日本文化の形成をアジア史的視点から捉える」というコンセプトをもつ。3階の特別展示室、4階の文化交流展示室のほか、1階にはアジア文化の体験エリア“あじっぱ”がある。 【料金】 大人: 700円 文化交流展のみ。特別展は別途料金設定有り。 大学生: 350円 文化交流展のみ。特別展は別途料金設定有り。
-
満足度の高いクチコミ(196件)
長澤芦雪展鑑賞
5.0
旅行時期:2024/03(約1年前)
西鉄天神から太宰府行きの電車「旅人」で訪問しました。徒歩で参道横を通り、動く「虹のトンネル」を...
続きを読む-
-
よしめさん(女性)
太宰府のクチコミ:62件
-
- アクセス
- 西鉄太宰府駅 徒歩 10分
- 前売券・
割引クーポン - 九州国立博物館 電子前売り観覧チケット(平常展)※特別展のチケットはご購入できません。
- 700円(税込)
- アクセス
- 3.80
- 都心部に在る利便性の高い城跡公園~ by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.66
- 市民や観光客が普通に集まるオアシスです by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.13
- 城なので坂や石段は普通に有ります by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.76
- 復興天守ですが紅葉の季節はイベントも重なり風情を感じる~ by 機乗の空論さん
1602年(慶長7)、細川忠興公が約7年の歳月を経て築上した小倉のシンボル。初期天守の望楼に通じる外観構造「唐造り」の名城として知られて おり、現在は高度な技術を駆使した展示などが人気です。 平成31年春リニューアルオープンしました。
-
満足度の高いクチコミ(147件)
3世代で楽しめる
4.5
旅行時期:2023/03(約2年前)
中はアトラクション的なものが多く、小さい子供からご年配の方まで幅広く楽しめると思います。 細川忠興.小笠原一族.巌流島の闘いのことが詳しく展示されています。 お城の周りも見る所が多いので、散歩するにも良いと思います。
-
-
ASARIさん(女性)
小倉・北九州市中心部のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 小倉駅から徒歩で15分
- 営業時間
- [4月1日~10月31日] 9:00~18:00
[11月1日~3月31日] 9:00~17:00
- 予算
- 子供 100円
大人 350円
その他 200円 中高生
福岡への旅行情報
- アクセス
- 3.78
- 地下鉄大濠公園駅より徒歩で判り易い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.79
- 他のスポットよりも少なく意外?… by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 2.85
- 坂・段差・階段は至る所に普通に在ります by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.79
- 予想以上に城跡として魅力が有りました! by 機乗の空論さん
福岡城の城跡公園,各種スポーツ施設が併設されている。
-
満足度の高いクチコミ(203件)
江戸時代初頭に黒田長政により築城された城跡を花見で訪れました!!
5.0
旅行時期:2021/03(約4年前)
福岡城跡地は現在、舞鶴公園と大濠公園となっています。 舞鶴公園内には沢山の福岡城...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
博多のクチコミ:275件
-
-
満足度の低いクチコミ(11件)
西鉄ライオンズの本拠地
2.0
旅行時期:2020/07(約5年前)
極度のプロ野球好きなので福岡ドームにはあえて寄らずにこちらに寄りました。モニュメ...
続きを読む-
-
トラベル マニーさん(男性)
博多のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 大濠公園駅から徒歩で5分
- アクセス
- 3.43
- 地下鉄の駅からは少し離れています。 by まつじゅんさん
- コスパ
- 3.53
- JALキャンペーンでの招待です by nanakoさん
- 人混みの少なさ
- 3.14
- 観客導入帰省中で少なかったです by nanakoさん
- 施設の快適度
- 3.89
- 照明をダウンしての演出良かったです by nanakoさん
- バリアフリー
- 3.42
- 書いた気に過ごせました by nanakoさん
- アトラクションの充実度
- 3.74
- 試合後の花火もドーム内で見ごたえありました by nanakoさん
福岡ドームは、プロ野球チーム・福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。2015年に既存の外野フェンス前方にホームランテラスが新設され、ホームランが増えただけでなく、外野手の迫力を間近で感じられるようになりました。そのほか、グラウンドレベルで選手たちの姿を近くに感じられるコカコーラシートや、ゆったりとした部屋でフードやドリンクをとりながらグラウンドを望めるスーパーボックスなど、目的に合わせて席を選び、試合を観戦できる魅力的な球場です。
-
満足度の高いクチコミ(164件)
久々のソフトバンク応援で福岡PayPayドームを訪れました。
5.0
旅行時期:2021/03(約4年前)
福岡のドーム球場は名称が何度となく変わっていて今は福岡PayPayドームになっています。本日(...
続きを読む-
-
nanakoさん(女性)
博多のクチコミ:215件
-
- アクセス
- 福岡市営地下鉄「唐人町」駅から徒歩で約12分
- アクセス
- 4.20
- レトロ門司港駅から徒歩で3分くらいでした by 東京おやじっちさん
- コスパ
- 4.07
- 大人300円、子供150円、4歳未満無料 by 東京おやじっちさん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 記念館館内は冷房が効いていて人混みもなく by 東京おやじっちさん
- 展示内容
- 4.10
- 屋外に懐かしい列車の数々、館内は飲食禁止 by 東京おやじっちさん
- バリアフリー
- 3.41
- バリアフリーに関しては超配慮されています by 東京おやじっちさん
九州鉄道発祥の地・門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。往年の実物車両や鉄道文化遺産の展示のほか、ミニ鉄道や運転シミュレーターなどを見て体験して楽しもう!
-
満足度の高いクチコミ(136件)
九州で活躍した懐かしい車両たち
5.0
旅行時期:2021/10(約3年前)
門司港駅のすぐ隣にあるのだけれど、途中に駐車場があるので少し回り道して歩くと5分くらいかかりま...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
門司・関門海峡のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 1) JR門司港駅から徒歩で3分
2) 中国自動車道 門司港ICから車で5分
3) 北九州都市高速 春日ランプから車で5分
4) 九州自動車道 門司ICから車で7分
- 営業時間
- 9:00~17:00 休館日 第2水曜日(但し7月/第2水・木曜日、8月は無休)
- 予算
- 子供 150円 中学生以下
4歳未満は無料
大人 300円
- アクセス
- 3.36
- 西新駅から徒歩で約15分 by nanakoさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 平日で混み合うことは無かったです by nanakoさん
- バリアフリー
- 3.52
- タワー内のエレベーターで展望台まで登れるので、事実上バリアフリーです。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.91
- 福岡市が一望できます by nanakoさん
高さ234m,クリスタルなハーフミラー仕上げの海浜タワー。中間の123mまでエレベーターで登ることができ,博多湾,福岡市街を一望できる。
-
満足度の高いクチコミ(134件)
コンパクトなタワー
5.0
旅行時期:2021/09(約4年前)
博多や天神からバスで都市高速を通って行きました。 大人800円。コンパクトに作られてて、...
続きを読む-
-
hikkoさん(女性)
博多のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 西鉄バス「福岡タワー」下車すぐ
- 営業時間
- 9:30~22:00 ※入館締切21:30
- 休業日
- 6月に2日間不定休
- 予算
- 幼児 200円
小学生 500円
中学生 500円
大人 800円
備考 団体25名以上は1割引
- 前売券・
割引クーポン - 福岡タワー 前売り電子展望チケット
- 800円(税込)
宿公式サイトから予約できる福岡のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.93
- JR博多駅から徒歩で10分かからないです。 by きみちゃんです。さん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 日常的には混雑する感じはないです。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー
- 3.12
- ほぼバリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.89
- 山門、六角堂、大仏殿、鐘楼、本堂、五重塔などたくさんあります。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(192件)
わりと新しい大仏様
5.0
旅行時期:2021/12(約3年前)
祇園駅を出て直ぐに有ります東長寺さん。 ここにわりと新しい大仏様が鎮座されています。 古い...
続きを読む-
-
tamuさん(非公開)
博多のクチコミ:25件
-
- アクセス
- 博多駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.77
- ターミナルビル4階まで一気に行けます by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.66
- 平日の午前中なのか少なくてゆっくり出来ました! by 機乗の空論さん
- 施設の充実度
- 3.50
- バリアフリー
- 3.32
- 全く問題がありません~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.92
- 滑走路が間近に観えるのが特徴かも?! by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(103件)
晴れた日には眺望の良い福岡空港展望デッキ
5.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
博多駅から地下鉄空港線で2駅の福岡空港国内線を利用しました。 地下鉄を降りて直ぐにエスカレー...
続きを読む-
-
ロータスさん(女性)
博多のクチコミ:4件
-
- 営業時間
- 7:00~21:30
- アクセス
- 3.86
- 門司港駅から徒歩3分ほどで着きます by 東京おやじっちさん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 橋が開閉するときだけ人が集まります by 東京おやじっちさん
- バリアフリー
- 3.48
- 橋のアクセスには数段の階段があります。橋は中央部がわずかに高くなっています。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.74
- せっかく門司に行ったのなら見るべき by 東京おやじっちさん
1日6回、橋が音楽にあわせて跳ね上がる、日本で最大級の歩行者専用の跳ね橋。「恋人の聖地」に選定されており、跳ね橋が閉じて最初に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれるといわれています。
-
満足度の高いクチコミ(89件)
音楽が鳴りながら橋が開閉します
4.0
旅行時期:2023/08(約2年前)
全長108mで日本唯一の歩行者専用の青い跳ね橋「ブルーウィングもじ」は門司港レトロ港の中心に建...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
門司・関門海峡のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 門司港駅から徒歩で5分
- アクセス
- 3.22
- 門司港から歩くと結構遠いです by 東京おやじっちさん
- 人混みの少なさ
- 3.53
- ランニングをしてはいけません by 東京おやじっちさん
- バリアフリー
- 3.76
- エレベーターあるが階段はなし by 東京おやじっちさん
- 見ごたえ
- 3.74
- 壁に色々な絵が描かれています by 東京おやじっちさん
-
満足度の高いクチコミ(106件)
本州と九州を一跨ぎ。
4.0
旅行時期:2021/09(約4年前)
下関旅行の際に、山口県下関側から福岡県門司側まで歩いて渡りました。 下関側の入口は、関門...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
門司・関門海峡のクチコミ:4件
-
- 営業時間
- 6:00~22:00
- アクセス
- 4.00
- 門司港駅すぐ by tomopiさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.91
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.86
- 歴史的建造物です by mappy23377803さん
大正10(1921)年に三井物産の社交倶楽部として建築された国の重要文化財です。2階には、アインシュタイン・メモリアルルームと林芙美子記念室があります。
-
満足度の高いクチコミ(105件)
工事中でした。。。
4.0
旅行時期:2022/12(約2年前)
訪れた時は、ちょうど工事中ということで、足場とカバーで、全く外観を見学することはできませんでし...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
門司・関門海峡のクチコミ:28件
-
- アクセス
- 門司港駅から徒歩で1分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- 年末
- 予算
- 小学生 50円 2Fのみ。団体割引は30名以上から。
中学生 50円 2Fのみ。団体割引は30名以上から。
大人 100円 2Fのみ。団体割引は30名以上から。
福岡への旅行情報
- アクセス
- 3.75
- 博多駅から徒歩でも行けます by にゃんこさん
- 人混みの少なさ
- 3.72
- 祭礼がある時以外は意外に参拝者は少ないです。 by きみちゃんです。さん
- バリアフリー
- 3.40
- 境内はほぼ完全なバリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
- 見ごたえ
- 3.79
- 三大住吉神社の一つらしく、いろいろな施設があります。 by きみちゃんです。さん
-
満足度の高いクチコミ(97件)
住吉神社
4.0
旅行時期:2023/08(約2年前)
夏に福岡神社めぐりしてまして 現人神社という有名なパワースポットにいきまして、こちらが住吉神...
続きを読む-
-
さるくさん(男性)
博多のクチコミ:120件
-
- アクセス
- 博多駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- アクセス
- 3.76
- JR門司港駅から徒歩5分くらいです。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ
- 3.68
- 訪れる人はあまり多くないですが、3階の展望室だけ少し混雑していました。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 3.04
- 3階まで上がるには階段を上る必要があります。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.82
- 修復されて非常にきれいな形で残されています。所々にある昔の赤煉瓦壁に歴史を感じます。 by パリが大好きさん
明治45(1912)年に建築された煉瓦造瓦葺屋根の建物で、昭和初期まで税関庁舎として使用していました。休憩所やカフェ、税関PRコーナーがあります。
-
満足度の高いクチコミ(94件)
煉瓦造りの建物♪
4.5
旅行時期:2022/12(約2年前)
門司港駅から徒歩5~6分のところに建っています。はね橋の「ブルーウィングもじ」のすぐ近くです。...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
門司・関門海峡のクチコミ:28件
-
- アクセス
- 門司港駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.42
- 路線バスでのアクセスのため、延長開館中の夏休みなどは、夕方のラッシュ時にぶつかると道路も車内もちょっと大変なことになります。 by たまむさん
- コスパ
- 4.15
- 特別展示は1階の無料スペースで展示していました by nanakoさん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- ちょうどミイラ展の開催が始まったところで、そちらは多くの人出がありましたが、常設・企画展は普段通り、比較的静かなままでした by T04さん
- 展示内容
- 4.23
- ミニチュア模型の展示も観ることが出来ました by nanakoさん
- バリアフリー
- 3.54
シーサイドももちにある博物館。館内には国宝の金印や鴻臚館出土遺物などが常設で展示されているほか、特別展示室、体験学習室などがある。また、情報サービスセンター室があり、高度な情報サービス機能を豊富に備えていることも特色の一つ。
-
満足度の高いクチコミ(101件)
本物の国宝「金印」福岡市博物館
4.5
旅行時期:2020/09(約5年前)
博多天神バスターミナル前から路線バスでベイエリアに向かいます。路線バスですが普通に福岡都市高速...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
博多のクチコミ:25件
-
- アクセス
- 西新駅から徒歩で10分
- 西鉄バス「博物館南P」「博物館北口」
- 営業時間
- 9:30~17:30(7・8月は日曜祭日を除き19:30)※平成23年11月7日(月)から平成24年4月2日(月)まで、全面休館
- 休業日
- 月曜日・年末年始
- 予算
- 高校生 150円 常設展観覧料
大学生 150円 常設展観覧料
大人 200円 常設展観覧料
備考 小・中学生無料
- アクセス
- 3.83
- 博多駅から地下鉄で15分程。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 元日は大混雑。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.39
- やや段差あり。 by ハンマークラヴィーアさん
- 見ごたえ
- 3.87
- 「敵国降伏」の筆書きは一見の価値あり。 by ハンマークラヴィーアさん
-
満足度の高いクチコミ(150件)
博多湾の鳥居から長い参道が本殿まで続く
4.0
旅行時期:2021/03(約4年前)
日本三大八幡宮のひとつに数えられる福岡の箱崎宮 高速道路から博多湾の目の前に鮮やかな赤い鳥居...
続きを読む-
-
swalさん(男性)
博多のクチコミ:67件
-
- アクセス
- 箱崎宮前駅から徒歩で1分
- アクセス
- 3.58
- 駐車場は完備されてました by amyさん
- 人混みの少なさ
- 3.49
- 訪日観光客に人気 by ゆみこさん
- バリアフリー
- 2.85
- 良い(見た地点の話です) by かもみいるさん
- 見ごたえ
- 3.90
- 良い(見た地点の話です) by かもみいるさん
-
満足度の高いクチコミ(96件)
のんびりと
4.5
旅行時期:2023/05(約2年前)
柳川といったら川下りと鰻が真っ先に思い浮かびます。 どんこ舟という舟で小さな橋をいくつもくぐ...
続きを読む-
-
heidi77さん(非公開)
柳川・大川のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩8分(お堀めぐり乗船場)
1件目~20件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。