1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 福岡タワー
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

福岡タワー

名所・史跡

博多

このスポットの情報をシェアする

福岡タワー https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005585

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

高さ234m,クリスタルなハーフミラー仕上げの海浜タワー。中間の123mまでエレベーターで登ることができ,博多湾,福岡市街を一望できる。

施設名
福岡タワー
住所
  • 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
電話番号
092-823-0234
アクセス
西鉄バス「福岡タワー」下車すぐ
営業時間
9:30~22:00 ※入館締切21:30
休業日
6月に2日間不定休
予算
幼児 200円
小学生 500円
中学生 500円
大人 800円
備考 団体25名以上は1割引
その他
バリアフリー設備: 障がい者用P ○
バリアフリー設備: EV ○
バリアフリー設備: 車椅子対応EV ○
バリアフリー設備: 車椅子貸出 ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ ○
バリアフリー設備: 介添サービス ○
バリアフリー設備: オムツ交換台 ○
バリアフリー設備: 割引 ○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(231件)

博多 観光 満足度ランキング 4位
3.96
アクセス:
3.35
福岡市営地下鉄西陣から徒歩で約20分 by SAKURAさん
人混みの少なさ:
3.54
平日だったので訪れる観光客少なかったです by SAKURAさん
バリアフリー:
3.51
タワー内のエレベーターで展望台まで登れるので、事実上バリアフリーです。 by パリが大好きさん
見ごたえ:
3.89
天候の良いときは博多湾の島々を始め、博多港、福岡市街、ペイペイドームなどの景色が楽しめます。 by パリが大好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(131件)

    コンパクトなタワー

    5.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2023/03/21

    博多や天神からバスで都市高速を通って行きました。 大人800円。コンパクトに作られてて、見応えありました。 VRや...  続きを読む天空ガチャ。など景色見て終わり。ではなく色々と楽しめそうでした。 角の端っこに行くと、身体がゾクゾクします(^^; 高所恐怖症の人は気を付けた方がいいかも。。。 夜景はきっとキレイだろうなぁー。  閉じる

    hikko

    by hikkoさん(女性)

    博多 クチコミ:7件

  • 目立つかたち、展望が最高でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    平成元年に福岡市制100周年を記念して、建てられた福岡タワーは、全長234m、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。
    ...  続きを読む
    高さ123mのスカイビュー展望室からは、福岡市街から博多湾までが360度のパノラマで一望でき、絶景です。
    館内には、ラウンジ、お土産物屋さんなども入っています。
    下からの眺めも、特徴があります。  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 福岡・百道浜の福岡を代表する海浜タワーです!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 4

    福岡市内には博多港・ベイサイドプレイス博多埠頭にある博多ポートタワーと百道浜の福岡タワーと二つあります。中でも福岡ポータと...  続きを読むわーは海浜タワーとして浜辺近くに聳え立ち博多湾方面と福岡の街中を一望できる観光スポットとなっています。
    1階には福岡のお土産品のショップもあるのでお勧めです。
    当日は展望室には上がりませんでしたが1階を見物してきました。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 絶景です

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    バスで駅から約10分ほどで到着。海岸沿いにあるので景色が抜群。エレベーターガールが展望台まで運んでくれます。遠くまで眺めら...  続きを読むれるので飽きる事ありません。支払いはクレジットカードでも可能。行く価値はあると思います  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 絶景でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    博多駅からバスで向かいました。
    展望台へのチケットは大人800円と、なかなかのお値段ですが、絶景が楽しめます。
    そんな...  続きを読むに混んではいなかったのに、コロナ禍とか関係なく、エレベーターにはぎゅうぎゅうに押し込まれて、ちょっとびっくりしました。
    クリスマスの時期にはライトアップもするようで、日没頃に訪ねると、昼と夜の風景が楽しめてお得かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 日本一高い海浜タワー

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    日本一高い海浜タワーで、福岡のシンボルタワーといった感じでした。
    特にクリスマスイルミネーションは、バリエーション豊富で...  続きを読む、カラフルで、うっとり見入ってしまいました。またぜひクリスマスイルミネーションの頃に見に来たいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 福岡タワー

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    クリスタルなハーフミラー仕上げの海浜タワーというのが、珍しい感じでした。
    シャープなシェイプで、かっこよいです!特に。ク...  続きを読むリスマスイルミネーションのときの夜のイルミネーションは、とてもきれいで、飽きません!  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 福岡市のシンボルの一つでもあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    アジア太平洋博覧会のシンボルとして建てられた電波塔です。日本一高い海浜タワーで高さ123mのところに展望台があります。展望...  続きを読む台からは博多湾、志賀島、福岡市街、ペイペイドームなどがよく見えます。ゴールデンウィークや体育の日にはタワー内の非常階段(約600段)を登るイベントが催され、毎年TVのニュースで報道されます。クリスマス、七夕のころになるとタワーの壁面を使いイルミネーションで絵が描かれることでも知られています。  閉じる

    投稿日:2022/11/17

  • 福岡市のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    朝に福岡市内をさらっとドライブして空港に向かいました。細長いタワーで福岡市のシンボルの一つです。近くまで行って眺めました。...  続きを読む最上階には展望室があり景色を眺めることができます。夜にはタワーのライトアップもあります。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 遠くからは見つけにくい

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    ドームの近くにある観光スポットです。東京タワーやスカイツリーのように高さがあるわけでも目立つわけでもなく、近代的な高層ビル...  続きを読むのような外観です。それでも展望スポットとしては訪れる価値があると思います。二度目の訪問でしたが、ここは一度行けばいいかな。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • シャープ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    シーサイドももち地区にある高層タワーでこのエリアのシンボル的な存在です。それほど幅広でないのでかなりシャープな印象を受けま...  続きを読むす。この手の場所の常として上部には展望台がりますが、まあ一人で特に上がる気にもならず外観だけ見学しました。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 360度街並み見渡せる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    館内に、日本の観光タワー一覧が飾ってありました。
    わかりやすくて良いと思い、写真を撮りました。
    タワーに登ると、結構大...  続きを読むきな街なのが分かります。
    上から見るとどの場所に何があるのかわかるので楽しいです。
    タワーの外観もお洒落で近未来的な感じ。
    次回は夜景を楽しみに行きたいです。

      閉じる

    投稿日:2022/09/30

  • 七夕イベントしてました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    カップルの聖地でしょうか。
    タワー内にはハート型の写真スポットがあったし、愛鍵も販売してました。
    夜のデートスポットに...  続きを読むは最適です。
    景色は住宅街とビル群が入り混じった感じ。奥には山も見えて町全体が見渡すことができる場所です。
    夜景もいいですが、昼間は街並みがはっきり見えてこれもいいものです。

      閉じる

    投稿日:2022/09/27

  • 海岸沿いに立つ、福岡タワー

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    福岡タワーに行きました。
    634mの東京スカイツリーには及びませんが、
    高さ234mで、海岸沿いに立つ、立派なタワーで...  続きを読むす。
    眺めも良く、海沿いにあり、タワーの上には、なぜか、
    「恋人たちの聖地」もあり、手頃な観光地ですね。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • 福岡の夜景をみるため展望室へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    夜景を見るため夜に福岡タワーに訪れました。展望室ヘは入場料が必要で大人800円です。福岡の夜景が一望できるほかにも、宇宙船...  続きを読むのプロジェクションマッピングや撮影スポットが充実してます。私が行ったのは夜でしたが、海に面しているため半分が真っ暗で、昼にいっても楽しめるかもしれません。アクセスはちょっと不便。バスがなかなか来ず、待っている間寒かったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • 360度の大パノラマ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約1年前)
    • 0

    シーサイドももちにあるランドマークタワーで高さは234m。日本で1番高い海浜タワーだそうです。1989年のアジア太平洋博覧...  続きを読む会(通称:よかトピア)にあわせて建設されました。入場料800円で福岡の街を一望する360度のパノラマを満喫できます。一階では福岡タワーのキャラクター、フータくんが出迎えてくれます。  閉じる

    投稿日:2022/01/22

  • よい眺め

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約1年前)
    • 2

    最寄りの駅からバスで行きました。
    バス停を降りると目の前にありました。

    展望室には、トイレはありません。
    と言う...  続きを読むので、先にトイレを利用してから、エレベーターで上がりました。
    眺めは良かったです。
    晴れていればもっと良かったかなぁと思いました。
    恋人の聖地にもなっているのか、ハートの南京錠がたくさん架かっていました。

    夜なら、夜景が綺麗なんだろうな、と思いました。

      閉じる

    投稿日:2022/01/15

  • 全長234m 日本一の海浜タワー

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 5

    福岡市観光で立ち寄りました。福岡タワーは、博多湾にあるシーサイドももち海浜公園の南隣にあるタワーで、全長234m 日本一の...  続きを読む海浜タワーです。よかトピア通りからでもサザエさん通りを通して見えるくらいに目立っています。高さ123mにある最上階の展望室は、周囲に高い建物が無いので360度の景観が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • すごい風で追い返されるとこでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 1

    午前中にバスで移動。バス停がいくつもあるので行きも帰りも違うバス停を利用することになりました。着いた時には物凄い風で吹きさ...  続きを読むらし状態。前に進むも押し戻されそうな風に手こずりながら玄関へ到着。景色よりもこの風の方が印象深い。今思い出しても笑えてしまいます。タワーはキラキラ光るビルディング。景色も良かったです。展望台の隅に写真が撮れるサービスがあり、記念にもらってきました。夜のイルミネーションも気になりましたが、あの風を考えて断念しました。  閉じる

    投稿日:2022/06/09

  • シーサイドのシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 0

    東京はスカイツリー、大阪は通天閣、名古屋や札幌はテレビ塔と各地にシンボルとなる塔がありますが、洗練さではここが1番です。福...  続きを読む岡ドームの開発に始まったシーサイド地区のシンボルです。能古島などもすぐ眼下にみえ遠くは九州の山々もみれる絶景が味わえます。  閉じる

    投稿日:2021/12/19

  • ももち浜の波と風を表す

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約1年前)
    • 0

    海に近い所にあり、周りには高い建物がないので、見ごたえは十分です。季節により、イルミネーションは変わり、11月は、青いタワ...  続きを読むーでした。ももち浜の波と風を表しているそうです。クリスマスプレゼントとか、バレンタインとか、七夕とか、季節ごとに楽しめます。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

1件目~20件目を表示(全231件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 12

このスポットに関するQ&A(0件)

福岡タワーについて質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • じじもこちさん

    じじもこちさん

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

  • みっさん

    みっさん

  • Mileagegirlさん

    Mileagegirlさん

  • 旅子さん

    旅子さん

  • bluemoonさん

    bluemoonさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP