由布院・湯布院の観光情報
- 由布院?湯布院?人気の温泉 "ゆふいん" について
- 由布院へ行くなら乗りたい「ゆふいんの森号」
- おすすめ宿1. 全室で温泉が楽しめる! 金鱗湖畔の名旅館「亀の井別荘」
- 大分土産が揃う「西国土産 鍵屋」 / 亀の井別荘
- おすすめ宿2. 美食とおもてなしに癒やされる「由布院玉の湯」
- 木もれ日の中でティータイム「ティールーム Nicol(ニコル)」 / 由布院玉の湯
もっと見る
閉じる
var is_smartphone = (function () { var sp_medias = ["iPhone", "iPod", "Android", "dream", "CUPCAKE", "Windows Phone", "blackberry", "webOS", "incognito", "webmate"]; var result = false; var ua = navigator.userAgent; for(var index in sp_medias) { var sp_media = sp_medias[index]; if (ua.indexOf(sp_media) > 0) { result = true; break; } } return result; })();
"日本一のおんせん県" 大分にある「由布院(湯布院)」。古くから "別府の奥座敷" と言われてきたこともあり、良質の温泉、憧れの高級旅館……というイメージが大きいかもしれません。しかしそれだけではなく、美しい景色、オシャレなショップ、街歩き、グルメなどもおすすめなのです。そんな由布院の魅力をまるごとご紹介します!
※記事の最後では、大分観光をオトクに楽しめる前売り券や割引クーポンについても紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
フォートラベル編集部
もっと見る
閉じる
赤巴士さん
福岡県博多と大分県湯布院(一部列車は別府まで)を結んでいる観光列車です。行楽シーズンでなければ予約もすぐ取れます。緑色が特徴のヨーロッパ風の車体で、車内はハイデッキになっており、席からは眺めの良い景色を見ながら旅することが出来ます……もっと見る
saya*さん
湯布院の御三家の1つ。金鱗湖畔間近の広い敷地にゆったりとした佇まい。湯の坪街道から遠くなく、立地は完璧。人気の喫茶・天井桟敷や土産物売り場の鍵屋はビジターでも利用可能です。鍵屋の柚子胡椒は有名で、小量でも香り高いです。もっと見る
きゅういとせろりさん
湯布院の御三家、亀の井別荘のお土産物やさんです。車での観光のとき湯布院は駐車場に困るのですがホテルの駐車場があるので買い物も安心です。秋限定と思われるお茶請けのお菓子、「柚子煉り」を購入しました。炭火でゆっくり煮込んでつくられた......もっと見る
もっと見る
massiさん
場所は湯の坪街道から少し入った場所ですが、金鱗湖までも近く、広さの割に交通の便は良いです。温泉はアルカリ度も高く、かなり肌がすべすべになる感じで、ひさびさに1泊で3回風呂に入りました。食事も文句のつけようもなく、また行きたい宿です......もっと見る
もっと見る
ポン太さん
湯布院御三家
ホスピタリティ抜群です。美術館やカフェ ショップ 蕎麦処と揃っています。部屋毎に大きく異なり、どの部屋にするかは大事なポイントになります。宿泊者のみ使用できるエリアがハッキリ分かれているので、とても落ち着いています。もっと見る
ぽんぽんさん
オープンと同時に席に着くことができました。お蕎麦は上品な味で美味しくいただきました。回りの景色もよく、ゆっくりとした時間がながれていました。おそばが運ばれてくる頃には、外には行列が!人気店ですね。オープンより早めに行くことおすす......もっと見る
もっと見る
パンジーさん
湯布院の駅から歩いて楽しめます。道の両側にいろいろなタイプのお店が並んでいます。どこも趣があります。建物やお庭などもきれいに整えられていて、おしゃれな街道です。買い物と食べ歩きの両方を楽しみました。もう一度行きたいところです。もっと見る
りゅうさん
人出の多い湯の坪街道を進んでいくと終点辺りに案内板があります。湯の坪街道を歩いてきた人は大抵、この金鱗湖まで足を延ばすのではないでしょうか。湯布院駅から歩いていくと20分程度とちょうどいい散策ルートになります。湖の周辺にはカフェやレストランがあり、奥には天祖神社もあり、ぐるりと一周散策することも出来ます。......もっと見る
パンジーさん
なだらかですが、壮大な雰囲気のする美しい山です。頂上あたりは少しとがっています。きれいに見せるために山焼きをするそうです。冬は黄色っぽくなっていて、それもまた美しいです。露天風呂に入って壮大な山をぼんやり眺めるのは最高でした。もっと見る
チャチャ姫さん
世界一美しい村といわれているイギリスのコッツウォルズ地方を再現した街並みです。由布院駅から徒歩15分ほどです。湯の坪街道から少し入ったところにあり、突然土塀づくりの入り口が現れます。絵本の世界のようで写真を撮るのが楽しい場所です。もっと見る
とらおさん
やまなみハイウェイは大分県から熊本県にかけての道路です。日本百名道に選ばれている道路で、やはり絶景です。くじゅうから阿蘇にかけての大自然が連なる姿は圧巻です。道路内が国立公園指定の範囲内であることも加わってか綺麗にされており、こ……もっと見る
mikanさん
湯布院の盆地を東側の山由布岳方面へ車で10分ほど上ったところにある展望か所です。車がないとアクセスしづらい場所ですが、湯布院の町を一望できる絶景ポイントです。朝日が昇る時間帯は由布岳に朝日の光が筋になり、そちらも絶景です。もっと見る
NORIKAさん
由布院に着くと、たまに馬車を見かけます。足毛のふわふわした、お馬さんがいましたが、こちらはベルギーの種類だそうです、すごくいい子で可愛いです。1時間弱ほどを由布院の街を散策してくれます。馬のひづめの音が、ほんとによく響いて心地いい……もっと見る
もっと見る
walkingmanさん
現代アートの作家の作品を飾る美術館。草間彌生、村上隆、杉本博司などの作品を見ることができます。建物自体も隈研吾氏の設計なので芸術作品といえなくもないです。作品数は全部あわせても50点ほど。少ないのでかえってその作品を真剣に見るという......もっと見る
もっと見る
shentaiさん
見学料金として200円がかかりますが、見応えばっちりの施設です。地獄の荒々しさがしっかりでています。晴れた日は湯けむりと空の青さのコントラストが綺麗ですよ。別府市内からは車かレンタカーをおすすめします。もっと見る
shentaiさん
無人の混浴フロです。200円入れて入浴します。入ると女性にはハードルが高く、外から見られてしまいます。露天の一部なので、そこの方面には近づかなければ大丈夫なんですが、もともと混浴ですので、そういうものを気にしない方なら大丈夫です。もっと見る
しーちゃんさん
金鱗湖近くにあります。人気店と聞いていたのでランチの早めの時間に行きました。そのためか店内はすいていました。豊後牛まぶしをいただきました。前菜もいろいろついて豪華です。いろいろな薬味、調味料で楽しみながら豊後牛をいただけて美味しかったです。もっと見る
もっと見る
nao03さん
旅行に行く何日か前にたまたまテレビで見て美味しそうだったので行ってみました。色々なコロッケがありましたが、「金賞コロッケ」をいただきました。揚げたてサクサクで、味は甘みがありクリーミーで美味しかったです。もっと見る
babonさん
湯布院で人気のロールケーキ屋さん。駅から向かって湯の坪街道の入り口にあります。お昼過ぎると売り切れてるかも、という口コミをみたので、3日前に電話予約しておきました。1/3カットのほうには使い捨てフォークが付いており、帰りの電車で食べ……もっと見る
\前売り券や割引クーポンを利用して旅を満喫♪/
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。