window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>九州地方>福岡県>福岡県 Q&A掲示板

福岡県×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

福岡県 旅行 Q&A 掲示板

質問する前に、過去に似たような質問がないか検索してみましょう。

新たに質問する場合はこちらから

Q&Aで質問する

新着順回答数が多い順

  • ハウステンボス32号から新幹線への乗り換え

    • 2025-03-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    ご親切な方、大変恐縮ですが教えていただけませんでしょうか?
    JTBのパックで長崎旅行を母とその友達のためにとってあげたのですが、予定表を
    確認すると、
    4月10日の特急ハウステンボス32号は14時28分に博多駅到着になっておりますが、
    乗り継ぎの新幹線のぞみ038号は14時36分の出発になっており、8分しか時間がありません。80歳と70代後半のおばあさんがその時間内に移動出来そうですか?
    どちらも杖なしで歩けますが、急いでいる人に押されないために、簡単に前を譲ってしまうところがあり、普通よりはゆっくり歩きます。

     博多駅は特急から新幹線に乗り換えるのは簡単ですか?私は名古屋駅は比較的よく使うのですが、博多駅で新幹線利用したことがなく、イマイチわかりません。
     博多駅の特急や新幹線をご利用されている方からご意見いただけますと大変ありがたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    質問者

    gogo-taiwanさん

    gogo-taiwanさん

  • 福岡にある如意輪寺について質問です。

    • 2024-10-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    11月14日から2泊3日の予定で長崎に遊びに行く予定です。

    11月14日
     16時 福岡空港着
     16時50分 九州号バス 福岡→19時着長崎

    11月15日 長崎観光

    11月16日 九州号 長崎駅7時発→
               福岡空港9時着     
          11時40分 福岡空港発
        
    最終日は朝7時出発の九州号に乗りそのまま福岡空港に、と思っていました。先日ネットで福岡にある如意輪寺さんにたくさんのかえるが祭られているのを見て、空港に行く前に何とか寄れないものかと思っているのですが時間的に厳しいでしょうか?

    長崎駅発のバス時間を6時に早めて筑紫野(二日市温泉入口)で下車、そこからタクシーでかえる寺に10分で到着。8時の開門と同時に30分くらい見学。そのあと、福岡空港までの移動方法がわかりません。
    最悪、タクシーも考えていますが、約30キロありお値段8000円くらいですが渋滞などにハマれば10000円くらい?日曜日の朝だとそんなに道は混まないでしょうか?また、かえる寺の見学は30分あれば、大体回れますか?宜しくお願いします!

    質問者

    エカテリーナさん

    エカテリーナさん

  • 福岡観光について質問があります

    • 2024-09-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    太宰府天満宮、柳川下り、宮地嶽神社は一日で回れるでしょうか
    また分けてどこかでもう一度行くべきでしょうか

    10月連休にフェリーで福岡へ弾丸旅行行きます
    恐らく6:30前にJR門司港駅に到着し
    日帰りのため18:30にはJR小倉駅から出るバスに乗らなければなりません。

    7:00頃までダッシュで門司港レトロを周り、そこから小倉→新幹線で博多→バスで大宰府天満宮

    というところまでぼんやりプランを立てています

    位置関係もよくわかっていないため可能かだけでも教えて頂けると助かります

    冒頭3つは絶対に行きたいと思っています
    他に行けるのであればもっと行きたいのでおすすめスポットも教えてほしいです

    神社仏閣がや絶景が好きでカメラを新調したのでたくさん使いたいです
    わらび餅とコーヒーが大好きなのでおすすめあればそれも教えほしいです💦

    公共交通機関で時間重視のためお金は問いません(新幹線とJRなど)
    タクシーは少し高すぎるためできるだけ使いたくないです

    食事は移動中に済ませるか食べ歩きのつもりです
    体力はあるので休憩はなしで大丈夫です

    お土産でおすすめあれば教えてほしいです

    読んでくださってありがとうございました
    グダグダの長文大変失礼しました
    暇な時にでも是非ひとつでも教えて頂けると助かります!

    質問者

    渚さん

    さん

  • 福岡空港でトランジット14時間

    • 2024-06-11投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    初めて質問です、よろしくお願いします。
    人生初めての海外旅行をします。

    ベトナム旅行です。
    福岡空港で14時間の待ち時間があり、時間の過ごし方があれば教えてください。

    福岡空港着 20:00 →翌日 福岡空港発 10:00

    やはり空港近くで宿泊するしかないでしょうか?

    質問が大雑把で申し訳ないのですが、行動のイメージが掴めなくて...
    よろしくお願いします。

    質問者

    パナラーさん

    パナラーさん

  • 見つからない

    • 2024-05-24投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    ほどあいの宿六峰館がないのですが

    質問者

    izuさん

    izuさん

  • 小倉のおすすめグルメ、お土産。

    • 2024-05-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    5/24お昼前から夕方まで自由な時間があります。
    小倉でしか食べられない美味しい食事(洋食、中華、うどん等)が取れるお店、出来たら新しいおしゃれなお店ではなく老舗的なお店が好みです。
    又、レンタカーも予約したので町の中心部でなくても大丈夫です。
    観光客用ではない地元の方の御用達店が知りたいです。
    スイーツ類(和洋問いません)も教えてもらえると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    質問者

    castaさん

    castaさん

  • 韓国について

    • 2024-02-29投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    初めての海外旅行で韓国に行くのですが、wowpassを作ろうと思ってるんですけど、チャージする時に、レートが高いところでウォンに両替してチャージするか、日本円でチャージするのではどちらがいいでしょうか??

    それと、船で福岡~釜山に行き、帰りは釜山~福岡になるんですけど、ターミナルとかでウォンから円に両替する所はありますでしょうか?

    分かる方教えて頂きたいです!🙏💦

    質問者

    マナトさん

    マナトさん

  • 福岡旅行

    • 2024-02-05投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    福岡旅行を計画しているので、ご意見を聞かせていただきたいです。
    3月31日に門司港のホテルに宿泊。前乗り。
    16時頃に到着予定。

    4月1日門司港レトロ+巌流島観光。後博多に移動
    以後は博多のホテルに宿泊。

    4月2日。柳川で川下り。御花 。水の資料館。
    北原白秋記念館。昼食 若松屋でうなぎ。
    夕食 夜明け茶屋

    4月3日 太宰府天満宮 宝満宮竈門神社

    4月4日 レンタカーで糸島 桜井二見ヶ浦
    白糸の滝 箱島神社 芥屋の大門etc

    4月5日宗像大社 福津 かがみの海 宮地嶽神社

    4月6日 福岡市内観光※6日に帰るか7日に帰るかは旅行の状況次第。

    2~5日の予定は順不同。糸島以外は電車、バス移動を検討中。上記に挙げた以外にも
    気になったお店を覗いたり、休憩したり
    お土産を見たりすると思います。
    大分ゆとりのある予定だと思いますが、
    どうでしょうか?

    個人的に宗像大社と福津が一日で回れるかが
    気になります。中津宮、沖津宮遥拝所に行く場合
    フェリーの時間もあると思いますので。
    〇〇は先に行った方が良い。等ありましたら
    教えて頂きたいです。読みづらい長文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。





    質問者

    Navy Manさん

    Navy Manさん

  • あったかく過ごす

    • 2023-12-13投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    年末年始に暖かい所に、これまで行って来ました。今回も、そうしたいです。

    質問者

    ゆきゆきさん

    ゆきゆきさん

  • 「クイーンビートル」で釜山へ

    • 2023-11-30投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    来年4月なのですが、福岡ー釜山に「クイーンビートル」の利用を考えています。ただ、欠航に関しては「波の高さ、風力」によりとだけで「欠航率」が分かりません。4月は海も安定していると思うのですが、この「クイーンビートル」、欠航率は高いのでしょうか?前日にしか「欠航案内」が出ないようなので、ホテル・観光ツアーの変更は難しくなるので、どのような状況かお分かりの方、よろしくお願いします。

    質問者

    シンガさん

    シンガさん

  • プランニングにご意見くださいー博多からハウステンボスへ

    • 2023-11-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    来月、関西より大人2名、3日間で福岡旅行を計画しています。

    新幹線で1泊3日で予約をしており、初日が博多泊です。
    車の運転には自信がないので、公共交通機関での、観光を予定しています。
    福岡は、屋台や有名な観光地(博多近辺)+糸島(娘の希望)ですので、
    2日間あれば、まわれるかな?とざっくりと考えています。
    これが決まれば、2日目のホテルを探そうと思っています。

    初日は、9時半ごろに博多に到着するので、11時ごろ博多発の
    ハウステンボス日帰りバス旅行を申し込もうかと考えています。

    お昼のランチ付きで、アフター3のパスポートつき。
    夜のきらびやかなハウステンボスが楽しめるようです。
    ひとり14,000円ほどです。
    夜の11時ごろには博多に戻ってこれるようです。

    そこで、ご意見いただきたいのですが、博多からハウステンボスへ1日使ってしまうのは、もったいないでしょうか?
    関西からいくのであれば、長崎は福岡とセットでいくより、単品で
    いくほうがいいのでしょうか?

    今回は、20歳の娘との女子旅ですので、じっくりとまわるより、
    みためが一番かな?と思い、クリスマスシーズンのハウステンボスを
    組み込んでみたのですが、時間やお金が無駄なのか??
    久々の遠出です。有意義に時間もお金も使いたい!(貧乏人)
    ちょっとわからなくなってしまいましたので、旅慣れされてる皆様に、
    アドバイスをいただきたく存じます!!

    質問者

    おかしすきさん

    おかしすきさん

  • 博多駅周辺のオススメグルメ

    • 2023-11-01投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    他県にはなかなかない珍しいグルメにであいたいです!自然を満喫するできるスポットも知りたいです! 博多駅周辺(電車往復二時間以内OK)で良い情報あれば、ぜひ教えて頂けませんか?

    質問者

    沖縄太郎さん

    沖縄太郎さん

  • 初九州です。福岡空港11時着、5泊6日のおすすめのコースを教えてください。

    • 2023-08-30投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    2024GWに福岡空港11着、往路福岡空港10時発の飛行機を予約いたしました。
    無理なく回れるプラン、移動方法をご教授いただければと思います。
    宮崎、鹿児島方面は次回でと考えております。
    50代夫婦です、よろしくお願い致します。

    質問者

    よし2000さん

    よし2000さん

  • 福岡市の美味しいもの巡り

    • 2023-07-20投稿
    • 回答締切済
    • 回答14件

    締切済

    7月下旬に一週間、福岡市に滞在します。地元で安くて美味しいものを教えてください。お酒は飲めませんのでよろしくお願いします。

    質問者

    インディー・パンチさん

    インディー・パンチさん

  • もつ鍋

    • 2023-06-28投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    9月に遂に福岡に行く事になり今から楽しみでしょうがありません^ ^

    今回食べ歩きの旅なので今から食べたい物リストを作成中です😂

    メインはもつ鍋なのでオススメのお店を教えてもらいたいです♪

    宿泊ホテルの中洲です^ ^

    質問者

    mitoraさん

    mitoraさん

  • 博多のもつ鍋店、どっちがオススメですか?

    • 2023-05-22投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    福岡旅行のメインにもつ鍋を食べに行こうと思うのですが、『おおいし住吉店』さんと『やま中赤坂店』さんで迷っています。

    値段はやま中さんが大分強気な感じですが、グルメサイトで高評価の口コミ数が圧倒的に多いので、それだけの価値があるという事でしょうか?

    ちなみに美味しさと福岡ならではの料理が食べたい、というのが第一希望なので、観光客向けの余計なサービスやイベント性などは求めていません。

    両方いかれた方がいらしたら是非感想を聞かせてください。











    質問者

    ごうちんさん

    ごうちんさん

  • 福岡から首都圏までの帰路の推奨依頼

    • 2023-05-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    いままで経験したことがないルートで九州からマイカーで首都圏に戻りたいので、帰路をご推奨ください。
    陸路を温泉好きなのでゆっくり温泉を巡りながら旅をしたい。どのようなルートでどこの温泉を経由したらよろしいでしょうか。
    昼間移動するフェリーから瀬戸内海の風景をゆっくりながめてみたいとも思っています。昼間航行し瀬戸内海の島々の中を縫うように航行するフェリーがありましたらご推奨ください。
    前回利用した大阪南港から四国 東予へのフェリーは、深夜移動し、瀬戸内海の風景を眺めることができませんし、
    前回は四国から本州へは瀬戸内しまなみ海道を利用しましたが、運転手ですので、瀬戸内の風景を眺めることができませんでした。今回はフェリーで瀬戸内海の風景を楽しみたいと思います。
    今回計画中の旅
    往路
    8月下旬から9月上旬にかけて九州温泉地を巡る旅を計画し、首都圏から九州まで横須賀港発新門司港着フェリーを利用します。
    前回実績
    九州をマイカーで往復するのは2度目となります。前回首都圏から九州までの往復のルートは
    往路、首都圏→金沢→大阪南港フェリー→東予→四国(時計と反対周りに一周)→瀬戸内しまなみ海道→山陽道→九州(時計回りに一周)
    帰路 門司→中国道→山陰→岐阜→長野→首都圏

    質問者

    kirstiNorgeさん

    kirstiNorgeさん

  • 福岡空港新門司港周辺の宿のご紹介依頼

    • 2023-05-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    8月下旬から9月上旬にかけて九州温泉地を巡る旅を計画しています。
    往路の宿
    私は、横須賀港発フェリーでマイカーとともに金曜日21;00に新門司港に到着し、翌日土曜日昼、羽田空港を朝、発った息子をマイカーで福岡空港に迎えに行く予定です。
    私は、できれば温泉で、22:00頃でもチェックインできる宿をご紹介ください。
    帰路の宿
    九州全体の温泉巡りを終えたのち、翌週土曜日に私と息子が福岡県に到着し息子が翌日、日曜日朝に福岡空港から息子だけが羽田空港へ向けて出発する予定です。
    福岡空港周辺でできれば温泉宿をご紹介ください。
    夕食とスウィーツ
    博多に来たらぜひこれを食べなさいという食事、スイーツがあったらご紹介ください。私も息子もアルコールはだめです。
    観光 元寇 堡塁と博物館
    観光には興味がありませんが、元寇の防塁だけは見ていきたいと思っています。福岡県内で元寇の蒙古襲来絵詞の写し又は元寇の際の遺品を見れる博物館等がありましたらご紹介ください。

    質問者

    kirstiNorgeさん

    kirstiNorgeさん

  • 博多で1日 夜は東京に福岡空港から帰ります

    • 2023-04-11投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    4月末に博多に行きます。

    この時期に以前行ったときは 河内藤園に行きとても素晴らしい花々を見せてもらったと思いました。

    さて、今回はさすがに同じところと言うのも今一つと思っております。

    本当は「もとのす神社」に行きたいのですが、うまくバスツアーがありません。(日帰りツアー)

    28日にどこか近場にバスツアーかあるいは公共交通+タクシー(できれば5000円程度まで)でどこかおすすめはありませんでしょうか。

    今日いろいろと調べたのですが、八女のバスツアーもないし。。。

    なお 漁村とかは大好きです。
    唐津はいった事がありますが、呼子は行ってないのでいいかもと思っていますが、皆さまでしたらどちらに行かれますか?

    できれば あまり歩かなくて良いようなツアーが希望ですが。。。(おいしい物も食べれれば)なんて。

    キャナルシティは人工的で好きではありません。
    ハウステンボスもあまり。。
    軍艦島はもう行きましたし。
    柳川はあまり好きではなく。
    美術館も特にこの時期面白そうなのがなく。

    壱岐も考えましたが、電動自転車で一日ぐるぐるするのもつかれそうですし。

    皆様のお知恵拝借できればと質問です。よろしくお願いいたします。






    質問者

    bangkokdaisukiさん

    bangkokdaisukiさん

  • 福岡空港乗り継ぎ

    • 2023-01-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    3月上旬にタイ(スワンナプーム)~成田まで福岡空港で乗り継ぎするのですが、福岡空港で国際線から国内線へ乗り継ぎの場合、トランジットビザは必要なのでしょうか?また入国審査もあるのでしょうか?
    ターミナル間を移動する時などにビザが必要とネットにありましたが…不安なので教えて頂きたいです。タイ~福岡まではベトジェットエア、福岡~成田まではジェットスターです。

    海外旅行初心者無知の私にどうぞ知恵をお恵みください。

    質問者

    rioreusさん

    rioreusさん

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。エリアに隠された宝箱を探せ!
お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP