旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道のグルメ ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
4.08
アクセス
4.22
新千歳空港内 by Tom Sawyerさん
コスパ
3.57
ラーメンは値段相応だと思う by Tom Sawyerさん
サービス
3.48
コロナ緩和されてないのに、ちょっと詰め込みすぎ by uchiyanさん
雰囲気
3.40
もう2度と入らない by Tom Sawyerさん
料理・味
4.06
エビ好きにはたまらないです by naogooさん
バリアフリー
3.48
通路は狭いが仕方なしかも、外側の席を優先席にしてもらえれば対応が可能かも by はっぴいえんどさん
観光客向け度
4.17
ここほとんど、観光客のみ? by uchiyanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(208件)

    行列必須の美味しいラーメン店

    4.5

    旅行時期:2018/10(約5年前)

    AM11:00に早めにランチにすべく向かいましたが、すでに順番待ちスペースが一杯に... 
    続きを読む
    なっていて行列が出来ていました。30分位待って席に座る事が出来ました。海外の方も食べにくる有名店です。ラーメンは流石にスープの海老の香り、味も最高です。もう一度食べたい。麺は中太であったが、細麺の方が私の好みでした。まあ、まったく問題はありませんでしたが。 
    閉じる

    164-165

    164-165さん(男性)

    千歳・新千歳空港のクチコミ:6件

  • 満足度の低いクチコミ(9件)

    人気なんですね

    2.0

    旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)

    前回6月に行った際は、行列だったため断念。今回は空港到着後に行ってみると、行列では... 
    続きを読む
    ありましたが並んでみること、10分ほどで店内に。おすすめを聞いてみると『えびみそ』そのままを注文。食べてみるとえびの風味があり、好みが分かれそうな味。一度食べれば満足できるラーメンでした。 
    閉じる

    黒綿棒

    黒綿棒さん(男性)

    千歳・新千歳空港のクチコミ:4件

営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
年中無休
予算
(夜)~999円
(昼)1,000~1,999円
4.02
アクセス
3.66
小樽駅から少し遠いのでバスが便利。 by big香港さん
コスパ
3.41
モノによっては高いと感じるものもあります。 by スーパーこひつじさん
サービス
3.86
試食がたくさんあります by てっぽうさん
雰囲気
4.06
外国人観光客が押し寄せているので雰囲気は今一つ。 by カズさん
料理・味
4.18
すばらしい。 by カズさん
バリアフリー
3.33
整備されています by てっぽうさん
観光客向け度
4.35
一度はぜひ。 by カズさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(185件)

    美味しいです

    4.0

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    1階がお土産の販売フロア、2階が喫茶室、3階が展望室になっています。 展望室からは、メルヘン... 
    続きを読む
    交差点付近を眺めることができます。 行ったのは開店直後だったのでさほど混んでいませんでした。 北海道限定のドゥーブルフロマージュ&ヴェネチア ランデヴーと飲み物のセットになった 奇跡の口どけセット(1430円)を注文。 ドゥーブルフロマージュは口どけフワッと美味しいですね。飲み物は紅茶でアールグレーベースのフレーバーティーをチョイスしました。 明るい店内はいい雰囲気です。 
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    小樽のクチコミ:8件

アクセス
JR函館本線「小樽駅」より車で10分
JR函館本線「南小樽駅」より徒歩5分
(小樽オルゴール堂の向かい)
営業時間
9:00-18:00(※季節により変動あり)
2階喫茶は17:30/LO※お客様の状況により早まる場合がございます。
※2階喫茶はお一人様1オーダー制でございます。
※社会情勢等より営業時間変更の場合がございます。あらかじめご了承ください。

★2階喫茶のご予約について★
前日までに要予約。土日祝日、当日のお席のご予約は承っておりませんのであらかじめご了承ください。
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.98
アクセス
3.86
駅から歩いて行かれます by サバ~イ@元ツアコン上から目線さん
コスパ
4.12
お菓子はいずれもリーズナブルな価格です by きままな旅人さん
サービス
4.09
好感が持てるサービス by M-koku1さん
雰囲気
4.16
清潔できれいな店内 by M-koku1さん
料理・味
4.27
安定のおいしさ! by jioさん
バリアフリー
3.76
通路も広くて見やすいです。 by MIKIさん
観光客向け度
4.42
帯広に来たら外したくない by M-koku1さん

クリップ

マルセイバターサンド・ホワイトチョコレートで有名な六花亭!店舗の他、喫茶室などを併設した多目的な建物です。サクサクパイやピザ・ソフトクリームなどのメニューを揃えた2階喫茶室は、地元のリピーターや観光客で賑わっています。

  • 満足度の高いクチコミ(167件)

    マルセイアイスサンド

    4.0

    旅行時期:2021/04(約2年前)

    帯広と言えば六花亭、その本店は帯広駅から徒歩5分ほどです。お勧めは、店舗限定で食べられる商品で... 
    続きを読む
    す。この帯広本店では、サクサクパイ、マルセイアイスサンド、雪こんチーズが食べられます。今回は、サクサクパイとマルセイアイスサンドをいただきました。マルセイアイスサンドは、今回初めていただきましたが、まさにマルセイバターサンドのアイス版といった感じで美味しかったです。イートインコーナーのコーヒーサービスは、感染対策で休止中でした。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    帯広のクチコミ:39件

アクセス
1) 帯広駅から徒歩で8分1km
2) 音更帯広I.Cから車で15分9km
3) 帯広駅から車で2分1km
営業時間
9:00~0.75 店舗
11:00~0.6875 喫茶室 L.O.16:00
休業日
無休 (喫茶室のみ毎週水曜定休日)

ピックアップ特集

3.96
アクセス
4.60
駅ビルのレストラン街 by hkさん
コスパ
4.13
お手頃価格 by てっぽうさん
サービス
4.03
お客が少ないのに計算に10分近く待たされた。 by おもろいおばさんさん
雰囲気
4.02
店員のバイト気分が感じられて落ち着かなかった。 by おもろいおばさんさん
料理・味
4.37
九州人の私には醤油の味が合わなかった。 by おもろいおばさんさん
バリアフリー
3.72
完備してます by てっぽうさん
観光客向け度
4.43
アクセス良く明朗会計 by hkさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(180件)

    釧路産八角のにぎり

    5.0

    旅行時期:2019/05(約4年前)

     北海道のうち道東に位置する根室市に本拠地を持つチェーン形式の回転寿司屋で、このお店の場合、「... 
    続きを読む
    札幌ステラプレイス」の6階の西端(大丸の6階のすぐ隣)にあります。  2019年5月6日に利用し、当日は野付産帆立の白子にぎりや釧路産八角のにぎり等を頂きました。  そのうち今回は釧路産の八角のにぎりについてです。  味わいはさっぱりしていて、こりこりした食感が楽しめました。  参考までに根室花まる寿司には北海道に来た時には大抵立ち寄り、通算15回以上は利用しているつもりですが、はじめて見たネタであり、貴重な体験をすることが出来ました。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    札幌のクチコミ:309件

営業時間
11:00~23:00(L.O.22:15)
休業日
不定休(ステラプレイスに準ずる)
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.92
アクセス
3.72
堺町通り沿い by teratanichoさん
コスパ
3.84
予算にあった商品がある by てっぽうさん
サービス
3.85
限定品メニューがおすすめ by てっぽうさん
雰囲気
3.96
石造り建物の店舗 by teratanichoさん
料理・味
4.08
北海道土産の定番 by てっぽうさん
バリアフリー
3.25
整備されています by てっぽうさん
観光客向け度
4.36
定番中の定番 by てっぽうさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(157件)

    大好きな六花亭

    4.0

    旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)

    北海道のお菓子では相性が良いのか六花亭が一番好きでして、小樽に限らず帯広や札幌の店舗は可能な限... 
    続きを読む
    り立ち寄ります。賞味期限が微妙に長くない商品が多いですが、逆にそれが美味しい間に食べるモチベーションにもなっています。小樽運河店はそれほど大きくありませんが、店内はスッキリしていて見やすく、買物しやすいです。こちらでは空港で取扱いがないアソート的な商品がおすすめです。あまり量を食べない層向けのお土産にピッタリだと思います。 
    閉じる

    polnpoln

    polnpolnさん(男性)

    小樽のクチコミ:2件

営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.91
アクセス
3.86
函館圏内に17店舗もあります。 by Tonyさん
コスパ
3.93
お手頃価格かな。 by マリオットさん
サービス
3.65
いいとおもいます。 by TOOさん
雰囲気
3.90
ブランコで食べれば、独特でしょう。 by マリオットさん
料理・味
4.14
珍しいバーガー by TOOさん
バリアフリー
3.33
特に問題ないと思います。 by エイリアスさん
観光客向け度
4.31
行った時は、観光客が多かったような。 by マリオットさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(141件)

    落ち着きます

    4.0

    旅行時期:2020/10(約3年前)

    ベイエリアの奥側にある本店、隣がハセストとカリフォルニアベイビーというロケーションもいいですね。 店内は落ち着いた雰囲気。いつも迷いますが今回はエッグバーガーを注文しました。 トマト抜きが私的には好みです。

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    函館のクチコミ:82件

営業時間
[月~金・日・祝]
10:00~翌0:30
[土]
10:00~翌1:30
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

北海道への旅行情報

3.84
アクセス
4.05
釧路駅からほど近い場所にありました by T04さん
コスパ
3.39
勝手丼は結局高くつくかも?でも美味しい。 by ますひろさん
サービス
3.51
勝手丼を親切に教えてくれました by ますひろさん
雰囲気
3.64
観光客に勝手丼を提供する飲食施設、そんな雰囲気が感じられました by T04さん
料理・味
3.84
魚介類が新鮮です。 by ますひろさん
バリアフリー
3.20
車いすでも可だとは思う by パピすけFさん
観光客向け度
4.14
以前は良かったけど… by 56goro_shigenoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(98件)

    一度は食べてみたい勝手丼、やっぱり載せすぎてしまいました

    4.0

    旅行時期:2019/06(約4年前)

    JR釧路駅から歩いて2~3分の便利な場所にある釧路和商市場。外観は思いのほかコンパ... 
    続きを読む
    クトな建物でしたが、建物に大きく「和商」の文字が書かれているので迷うことなく行くことができました。 入ってすぐに館内案内図が掲げてあります。ざっと見た感じでは30店舗以上はありそうでした。 道内1位の水揚げを誇るともいわれる釧路漁港。多くの海産物が並んでいました。 和商市場の代名詞みたいになった勝手丼を一度は食べてみなければと。 地元の人などによると観光客向けになっちゃって安くはないよ、ということでしたが。 はじめにご飯を買って、その上に好きなネタを好きなお店で載せていきます。 最初は値段を気にしながら載せていましたが、だんだんとあれもこれも食べたくなっちゃって結局2000円以上になってしまいました。でも一つ一つのネタに金額が表示してあって明朗会計なのも安心です。 まぁ値段だけで言うと海鮮丼の安いお店に入った方がお得かなとも思います。 それでも、好きなネタを考えながら載せる楽しみ、それを市場内のフードコートで食べる楽しみを考えればまぁ妥当なお値段かなとも思います。 何よりの一つ一つのネタはとってもおいしくって満足できました。 コスパを最重要視する方にはお勧めしませんが、そうでない方にはお勧めします。  
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    釧路のクチコミ:10件

  • 満足度の低いクチコミ(17件)

    観光客だけの 市場で 高く がっかりでした!

    2.0

    旅行時期:2019/02(約4年前)

     和商市場 美味しい海鮮丼が食べれるのかと 思って  楽しみにしていたの... 
    続きを読む
    ですが 中は 空いていて  観光客のみでした。  むかしは 活気があったのでしょうが。  1700円の チケットをもらい 勝手丼を 食べるように  なっています。ご飯 260円・大マグロ1枚 500円.  カニ1本500円 中トロ 500円 ごはんが 余ってしまい  ました。北海道では 函館でも 美味しくない お店を  選んでしまい あまり 良い印象がないです。5000も出して・・・  帯広の 豚丼が 美味しかったです。10日かけて 豚丼が  1番 悲しいです。 
    閉じる

    ラクパグ

    ラクパグさん(女性)

    釧路のクチコミ:3件

営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜日
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円
3.80
アクセス
3.70
駐車場あり。一定額以上買物をすると無料で利用できる by YS-11さん
コスパ
3.77
かまぼことして考えるとちょっと高級 by naogooさん
サービス
3.84
ガラス越しに工場の見学ができる by YS-11さん
雰囲気
3.80
ガラス越しに蒲鉾を作るところを見学できる by YS-11さん
料理・味
4.19
揚げ蒲鉾が美味しい by きままな旅人さん
バリアフリー
3.91
観光客向け度
4.26
かまぼこはもちろん、お土産も充実 by YS-11さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(108件)

    工場見学もできる

    4.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    国道17号沿いにある工場併設の店舗です。イートインスペースもある大きな店舗でした。 工場直売... 
    続きを読む
    店とのことで、商品の購入のほか、工場見学もできます。工場見学は無料で、予約なども必要なく、いつでも誰でも見られますが、いつも作業しているわけでは無いので注意が必要です。 小樽駅から徒歩でもアクセスしやすい場所にあり、商品の品揃えも豊富なので、お土産購入にも良いお店です。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    小樽のクチコミ:96件

営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(元旦のみ休み)
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.79
アクセス
3.44
車がないと無理なのではないでしょうか by サバ~イ@元ツアコン上から目線さん
コスパ
3.31
観光客向けの価格 by みにいさん
サービス
3.46
メロンの発送もありました。 by MIKIさん
雰囲気
3.69
良いです!! by mimiさん
料理・味
4.19
おいしかったです♡ by mimiさん
バリアフリー
3.28
問題ないです。 by MIKIさん
観光客向け度
4.27
ファームとみたも楽しめるので! by mimiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(86件)

    絶品のメロンシェイクを頂きました

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    「ファーム富田」に隣接するメロンをメインに据えた飲食施設。 ファーム富田とは道1本隔てた施設... 
    続きを読む
    なのですが、厳重な塀で隔てられていて、ファーム富田から、メロンハウスに行く時は公道に出ないといけません。 バスガイドのお姉さんから、メロンシェイクを薦められ飲んでみました。 メロンの粒粒が大きく歯ごたえも良くとても美味しく頂く事が出来ました。 
    閉じる

    クロベーちゃん

    クロベーちゃんさん(男性)

    富良野のクチコミ:3件

営業時間
【2022年度の営業は終了いたしました】

営業時間 9:00~17:00
営業期間 6月~9月頃
※天候やメロンの収穫状況により変更があります。
休業日
※2022年度営業終了※
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.78
アクセス
4.08
新千歳空港国内線ターミナルビル2F by teratanichoさん
コスパ
3.56
サービス
3.74
対応は良いです。 by あんこう鍋さん
雰囲気
3.73
数席だけどイートインコーナーあります。 by あんこう鍋さん
料理・味
4.03
チーズケーキが美味しい by teratanichoさん
バリアフリー
3.67
観光客向け度
4.27
北海道土産の定番 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(108件)

    空港でもルタオのドゥーブルフロマージュ食べれます。

    4.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    ルタオと言えば、小樽を拠点としている洋菓子屋さんですが、 表玄関である新千歳空港でもドゥーブ... 
    続きを読む
    ルフロマージュ食べれます。 空港店は主だって洋菓子や生ケーキなどをお土産として販売しているのですが、 奥に小さなテーブル席は3つほどあります。 私はここでケーキ頂きました。 ドゥーブルフロマージュとコーヒーで700円行かないくらい。 やっぱり美味しかったですよ。 御土産を買う人で店内が賑わっているので、 ゆっくりとはできないのが難点ですが、 空港で食べれるのはポイント高いと思います。 
    閉じる

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん(男性)

    千歳・新千歳空港のクチコミ:10件

営業時間
8:00~20:00
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる北海道のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.77
アクセス
4.14
空港内にあります。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.84
割とお安いです by kiyo6961さん
サービス
4.03
試食も出来るし、オススメはセルフコーヒー。 by kiyo6961さん
雰囲気
3.77
雰囲気に品があります。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.19
美味しいです by kiyo6961さん
バリアフリー
3.73
車いすだとちょっと通路幅が狭いかなぁ。 by ムロろ~んさん
観光客向け度
4.26
観光向けにならないわけがない! by スーパーこひつじさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(123件)

    千歳空港で必ず買うシュークリームです

    4.5

    旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)

    毎年3月はお誕生日月で自分へのご褒美で旅行に行きますが今回は北海道千歳→沖縄那覇へ移動する際に... 
    続きを読む
    千歳空港で必ず購入する「北菓楼」の「シュークリーム」を購入しました。 夕方には売り切れてしまうこともあり、今回は購入出来て良かったです。 
    閉じる

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    千歳・新千歳空港のクチコミ:22件

アクセス
新千歳空港国内線ターミナルビル2F
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休
予算
(夜)~999円
3.76
アクセス
3.91
函館バス一日乗車券でベイエリア行きが便利 by 東京おやじっちさん
コスパ
3.92
チャイチキと生ビールのセットで700円台 by 東京おやじっちさん
サービス
3.64
会計後にテーブル番号を書いて席で待ちます by 東京おやじっちさん
雰囲気
4.03
函館湾と観光遊覧船を見ながら食事できます by 東京おやじっちさん
料理・味
3.89
一番人気はチャイニーズチキンバーガーです by 東京おやじっちさん
バリアフリー
3.42
店内広めです by ラブ旅子さん
観光客向け度
4.22
おそらく観光客が大半ではないかと思います by 東京おやじっちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(64件)

    チャイチキ&生ビールセット注文

    4.5

    旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)

    函館に数多くの店舗を構えるラッキーピエロ。その中でもひときわ人気があるマリーナ末広... 
    続きを読む
    店はベイエリアにあり函館湾と観光遊覧船ブルームーンを眺めながら食事ができます。いつも少し行列ができていると思われますが、そう時間はかかりません。お会計後にテーブルを探してテーブル番号をお会計に備え置かれた紙に書いてカウンターに持っていき席で待つと出来上がり後に持って来てくれます。 一番人気のチャイニーズチキンバーガーと生ビール(中)のセットで790円(税別)でした。チャイニーズチキンバーガーはチキンのから揚げが3つはさまれていてレタスがたっぷり入っていてとても美味しいです。但し、非常に食べにくいのでボトンと落としたり口や服を汚したりしないよう注意が必要です。場所は金森赤レンガ倉庫の向かいになります。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    函館のクチコミ:20件

  • 満足度の低いクチコミ(4件)

    残念

    2.0

    旅行時期:2020/10(約3年前)

    函館旅行最後の食事、こちらのラッキーピエロは初めての訪問です。 ベイエリアの... 
    続きを読む
    本店のそば、店内も広く快適ですが店員さんの対応がラッキーピエロとは思えないほど雑で残念でした。忙しいのはわかるのですが。 チャイニーズチキンバーがも美味しいのですが作り置きしているのか少し冷たい。 味は美味しいだけに残念な気持ちでした。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    函館のクチコミ:82件

アクセス
末広町駅(函館)から326m
営業時間
[月~金・日] 10:00~翌0:30 [土] 10:00~翌1:30
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.74
アクセス
3.80
五稜郭の近く by ミーコさん
コスパ
3.75
リーズナブルで美味しくて最高です!! by エイリアスさん
サービス
3.49
店員さんが親切でした。 by エイリアスさん
雰囲気
3.79
函館では有名なチェーン店だという事で、アメリカンな雰囲気が気分を盛り上げてくれました! by エイリアスさん
料理・味
3.89
チャイニーズチキンバーガーはとてもボリュームがありました by ミーコさん
バリアフリー
3.24
通路がせまいかな by ミーコさん
観光客向け度
4.12
函館名物なので by ミーコさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(94件)

    コスパ抜群ご当地グルメ

    5.0

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    五稜郭タワー入口の斜め向かいにあります。 すぐ近くにラーメンあじさい本店があるので、観光客は... 
    続きを読む
    選択に悩むのではないでしょうか? 内装は店舗により異なります。 前回はオムライスだったので、今回は函館スノーバーガー 連れはチャイニーズチキンバーガー特上、それに生ビールを付けました。 やすく満腹になりたいならオムライスをお勧めします。(前回実証済み)(#^.^#) HP http://luckypierrot.jp/shop/goryokaku/  
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    函館のクチコミ:38件

営業時間
[月~金・日]
10:00~翌0:30
[土]
10:00~翌1:30
休業日
年中無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.72
アクセス
3.65
堺町通り沿い by teratanichoさん
コスパ
3.67
妥当な価格です。 by スーパーこひつじさん
サービス
3.81
試食できる種類のお菓子が多いので食べ比べて喜ばれそうなものを選びやすい。 by スーパーこひつじさん
雰囲気
3.92
石造の建物 by teratanichoさん
料理・味
4.13
バームクーヘンが文句なしに旨いぜ!試食ですけどね… by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.57
整備されています by てっぽうさん
観光客向け度
4.36
ルタオのすぐ隣にあります。それゆえ人を引き付ける! by スーパーこひつじさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(108件)

    ここのおかきは、食べだしたら止まりません。

    4.5

    旅行時期:2020/07(約3年前)

    堺町通りに六花亭さんと並んで建っています。 石造りの立派な建物で、外見の絵になるのでつい写真... 
    続きを読む
    を撮ってしまいます。 コロナ禍で試食はなく残念ですが、中にはたくさんのおかきやスイーツが並んでいてつい買ってしまいます。 定番おかきの他に季節ごとの限定品、今の時期はウニのおかきが一押しです。 食べだしたら止まらない、危険なお菓子ですが(笑)リーズナブルて、コスパは最高です。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    小樽のクチコミ:21件

営業時間
09:00~18:30
[冬季]
09:00~18:00
休業日
年中無休(元日除く)
予算
(夜)~999円
3.71
アクセス
3.68
真冬だったけれど駐車場は除雪してあり快適 by keikchanさん
コスパ
3.39
観光価格ではない感じ. by totoPIさん
サービス
3.49
よいです. by totoPIさん
雰囲気
3.90
よいです. by totoPIさん
料理・味
3.70
バーガー食べましたが,おいしかったです. by totoPIさん
バリアフリー
3.76
問題なし. by totoPIさん
観光客向け度
4.24
地元の人向けのおしゃれなショッピングスポットなのだと思います. by totoPIさん

クリップ

フラノ・マルシェは富良野の食材にこだわった おいしいものを通してまちなかの魅力を発信していきます。 お土産を買うならここ!

  • 満足度の高いクチコミ(83件)

    富良野メロンを購入

    4.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    いくつかの建物からなる広い施設です。道路を挟んで1と2に分かれています。お勧めは農産物直売所で... 
    続きを読む
    す。ちょうどメロンが旬で、富良野メロンが購入できました。小さめサイズで800円でした。そのほか、地元で採れた野菜や果物が販売されていて、この時期はスイカの取扱も多かったです。場所は、富良野駅に近く徒歩圏内です。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    富良野のクチコミ:65件

アクセス
富良野駅から徒歩で10分
営業時間
10:00~19:00

北海道への旅行情報

3.69
アクセス
4.32
空港内なので便利 by COCO 気ままな旅さん
コスパ
3.54
時間制で焼き上がったら数量限定でした by COCO 気ままな旅さん
サービス
3.37
並ぶ時点で面倒… by @タックライさん
雰囲気
3.47
買えるか?買えないか?戦い~ by @タックライさん
料理・味
3.96
1つ260円のお味ではないです by UKらぶさん
バリアフリー
3.67
特に弊害になるものなし by COCO 気ままな旅さん
観光客向け度
4.40
コーンぱんはここでしか買えない! by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(97件)

    長蛇の列新千歳空港の『コーンパン』買ってみた

    4.5

    旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)

    今年1月の3連休に北海道に行った際に新千歳空港でいつも並んでいる 美瑛のコーンパンに並んで買... 
    続きを読む
    って実食してしました。 コーンパンは@300円で5個入りが1箱で1人2箱購入可能でバラ売り不可です。 実際に並んだ時間は約35〜40分位で焼き立てコーンパンは美味しかったです。  
    閉じる

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    千歳・新千歳空港のクチコミ:22件

営業時間
8:00~20:00
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
3.68
アクセス
3.59
宿泊ホステルの並び by @タックライさん
コスパ
3.79
@390なら良いと思う by @タックライさん
サービス
3.54
注文後作るのは嬉しい by @タックライさん
雰囲気
3.33
観光客の聖地 by @タックライさん
料理・味
3.90
不味くはない、取り立てて美味くもない by @タックライさん
バリアフリー
3.15
どうなんだろう? by @タックライさん
観光客向け度
3.86
でしょう!(地元さんも?) by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    催眠術~?【ハセスト】

    4.0

    旅行時期:2022/05(約1年前)

    函館の街に敬意を表して「☆☆☆☆」としましたが、期待以下だった「やきとり弁当(小)タレ @49... 
    続きを読む
    9」~店内テーブルで出来立てを食べたんだけどねぇ… [ハセスト ベイエリア店」は人気らしく、催眠術にかかったかのようにお客さんは多かった! (アタシには「ほっともっと」があってるのかしら?) 
    閉じる

    @タックライ

    @タックライさん(男性)

    函館のクチコミ:22件

営業時間
7:00~22:00
やきとり弁当・やきとりは、21:45L.O.(注文殺到による早じまいあり)
休業日
無休
予算
(夜)~999円
3.67
アクセス
3.79
余市駅近い by ピンクのスーツケースさん
コスパ
4.10
基本的には抜群です。 by 金さんさん
サービス
3.49
レストランではないので。 by 金さんさん
雰囲気
3.53
大衆食堂的な感じ。 by 金さんさん
料理・味
4.20
新鮮な魚貝が格安で。 by 金さんさん
バリアフリー
2.68
エレベーターは無いです。 by plttoさん
観光客向け度
4.14
お昼時は並びます。 by big香港さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(113件)

    新鮮で安くて美味しい海鮮丼( ´∀`)

    5.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    2019年8月16日(金) 余市にあるニッカウヰスキー蒸留所の工場見学後のお昼ご飯でいた... 
    続きを読む
    だきました。 一階は鮮魚店とスーパーで二階が食事処の「海鮮工房」になります。 ばばは、いくら丼1,180円 じじは、余市産うに(赤塩水)をいただきます。 赤はバフンウニで白はムラサキウニになります。 ご飯は酢飯か白飯か選べますが、うに丼は味がわかるように白飯がおススメです。 うには、クリーミーで甘くて美味しいです。 いくらは、粒が大きくたっぷり入って醤油漬の塩梅もいい感じです。 ごちそうさまでした。  
    閉じる

    big香港

    big香港さん(男性)

    余市のクチコミ:1件

営業時間
10:00~18:00(17:30L.O)
休業日
不定休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.66
アクセス
3.60
車で向かいました。駐車場の近くです。 by シミさん
コスパ
3.71
もう少し高くしても良いのでは、と思える雰囲気のお店でした。 by シミさん
サービス
3.37
丁寧な接客でした。 by シミさん
雰囲気
4.60
石油ランプの照明 by ちちぼーさん
料理・味
3.43
コーヒーは香りが良かったです。 by シミさん
バリアフリー
3.47
特に問題があるように思えませんでした。 by シミさん
観光客向け度
4.41
小樽運河よりも良い思い出になるように思いました。 by シミさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(90件)

    アンティークでノスタルジックな空間

    5.0

    旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)

    北一硝子の3号館にあるカフェ 予約は受けておらず混雑時は行列が出来るそうです。 訪れた... 
    続きを読む
    時は12時を回っていたけどすんなり入店 入ると薄暗く多数のランプの光が幻想的な空間を演出し目を楽しませてくれます。 合わせてランプの油の匂いが鼻を・・・ ランプは総数で167個もあり全て点けるのに毎日30分かけています。 その労苦に感謝しつつ空間を楽しみました。 お店のシステムはスタバやドトールと同じです。 名物はロイヤルミルクティーのようです。 頼んだのはなぜか小樽のビール 周りが静かなのがいい。 騒ぐ輩が居ないのがいい。 時間の流れがゆっくりなのがいい。 
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    小樽のクチコミ:4件

アクセス
南小樽駅より徒歩7分または小樽駅より徒歩21分
営業時間
8:45~18:30
休業日
元日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.66
アクセス
3.83
大通の路地を少し入った地下に店があります by 東京おやじっちさん
コスパ
3.51
わざわざ行って千円ちょっとは許容範囲です by 東京おやじっちさん
サービス
3.59
コロナ禍の中、テイクアウトも多いようです by 東京おやじっちさん
雰囲気
3.76
席数をずいぶん減らして対策を講じています by 東京おやじっちさん
料理・味
4.19
辛さが選べます。店のお薦めは3か4でした by 東京おやじっちさん
バリアフリー
2.56
車椅子の人が困っていました by M-koku1さん
観光客向け度
4.16
有名なのだから 一度は行ってみてもいいかも by M-koku1さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(93件)

    テイクも多いスープカレー人気店

    4.5

    旅行時期:2021/02(約2年前)

    人気のスープカレー専門店を一度訪れてみたいということで行列を覚悟で夕方おじゃましましたが、誰も... 
    続きを読む
    並んでいませんでした。すんなり階段を降りて入店の際は手指消毒です。店内にお客さんは数人でガラガラ。逆に珍しいと思いましたが案の定それから暫く待たされたのです。 注文した品をテイクアウトで取りに来る人が続々と。この日、2月14日は北海道内では独自の緊急事態宣言中で不要不急の外出は控えていたのです。店内も本来39席あったのが19席になっていて間仕切りソーシャルディスタンス。結局、20分くらい待って提供されました。 コク、ダシ、スパイスが効いたカレーには大きめにカットされた野菜の具がゴロッと入っていました。ポークを注文しましたが肉の存在感もしっかりしていておいしかったです。ご飯はサフランライス。自社レトルトカレーとして黄色いパッケージのチキンと、ピンク色のパッケージのポークを販売していました。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    札幌のクチコミ:21件

営業時間
ランチタイム  11:30~15:30(ラストオーダー15:00)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※スープ完売次第、終了となります。
休業日
不定休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら