ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 彦根城
# 春旅
# 八幡堀
# 滋賀県
# たねや
# 日牟禮八幡宮
戻る
近江八幡は写真が多かったので2つに分けて投稿させていただきました。
近江八幡・安土
旅行記スケジュール(6件)
22
2022/05/04~
by KHさん
日帰りでどこまで行けるかなゲームになってきました。ついに東海三県脱出しました!意外と行けましたね。もう少し先まで行けそう。特急券などは購入しないので、思い立ったら出発し...
彦根
86
2022/04/30~
by にこにこママさん
彦根に続き初の滋賀旅行。水都に外れ無し!お堀は風情あって最高!ラ コリーナ近江八幡はいかにも観光地でテンションあがった!駅前でレンタサイクルでお堀までは少し距離あったけ...
旅行記グループ2022/4 岐阜滋賀京都大阪三泊4日 サッカー観戦の旅
27
2022/04/15~
by いーこんさん
今年はまだまだ遠出ができない春ですが、日帰りで桜を楽しみました。満開の桜を見た後、2週間後に再訪し、新緑の近江八幡も楽しみました。美味しいお店、歴史の舞台、桜。何度行っ...
旅行記スケジュール(7件)
23
2022/04/01~
by midorinnさん
青春18キップで行く旅、今回は安土日帰り旅行です。安土城は約20年前に見学しましたので、久しぶりです。安土は行政が優秀で観光ソフトが充実しており、それも「ハコモノ行政」...
149
2022/03/30~
by 三毛猫美花さん
青春18キップで約20年ぶりに訪問した安土、最大の目的は博物館見学。20年前は博物館が発行する企画展資料や展示品説明資料を4冊買いました。今回展示や資料が充実していると...
118
草津市は滋賀県の南部に位置して、京阪神大都市圏に含まれている都市です。大阪から約60キロメートル、京都から約20キロメートル、名古屋から約90キロメートルの距離にありま...
草津(滋賀)
旅行記グループ関西(近畿)シリーズ
28
2022/01/14~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
信楽、新婚時代にコーヒーカップの信楽焼を買った思い出の地です。今回約30年ぶりに訪問しました。きっかけはNHKの朝ドラ。定年退職後無職になった私はほぼ毎日見ていました。...
信楽
119
2021/12/15~
定年後再就職した私、64才手前で退社します。有給休暇消化に入り、早速、青春18キップを購入し、第1弾として、草津宿・水口宿・信楽を歩きます。本旅行記は草津宿をご紹介しま...
94
2021/12/14~
11月にコロナ感染者が首都圏や関西圏でも1日2、30人レベルまで減少したため、長期間緊急事態宣言だった首都圏、関西圏でもようやく宣言が解除されました。11月下旬は関西の...
旅行記グループ関西2021秋
117
2021/11/19~
by アイガーさん
164
2月から6月にかけて、全11回に分けて琵琶湖を歩いて一周しました。案外歩けるものだなと感じて、今回は東海道五十三次にチャレンジすることにしました。とりあえずは、まず京都...
滋賀
旅行記グループ東海道五十三次歩き旅
79
2021/09/23~
by marsyさん
その昔、しまなみ海道をドライブした際、一瞬通過したことがあるだけの愛媛県。まともに訪問していない唯一の都道府県をしっかり見て回るべく、けっこう前から盛りだくさんの予定を...
雄琴温泉
旅行記グループマイクロツーリズム
104
2021/04/30~
by pacorinさん
ふらっと休日のお出かけ。そういえば大津駅で降りたことがない。降りたことがある人は少ないのでは。とういわけで大津に行ってみました。
大津
38
2021/03/14~
by shuuu1983さん
紅葉は見たいけど、コロナ感染者が微増しているのでできる限り人と接触しないようにするため車中泊で信楽から香嵐渓と四季桜を見に行くことにしました。
37
2020/11/25~
by ターちゃんさん
ひこにゃん? タヌキ?今回は友人4人で多数決の結果、信楽へ出掛けました。2:2だったらどうしていたんだろう?信楽は朝ドラのスカーレットの舞台だったので気になっていました...
34
2020/11/11~
by ma-yuさん
『一頭買い専門店で食す認定「近江牛」鉄板焼きフルコース』という、大層なタイトルがついた日帰りバスツアーに参加してきました。伊吹山ドライブウェイの紅葉と山頂からの景色、彦...
米原
旅行記グループ楽しいバスツアー
64
2020/11/01~
gotoキャンペーン+彦根独自キャンペーン+地域共通クーポン3重取りで、ホントにオトクに旅行出来ました(*^^*)※彦根のキャンペーンを使いたい場合は、「彦根イイチケッ...
5
2020/10/03~
by ばちこさん
2020年10月2日(金)午後の3時半過ぎ、新宮神社から3つ目の散策コース、ひいろ壺坂散策コースを歩く。新宮神社の南側の道の民家の軒先にはよく見かける徳利を持ったスタイ...
旅行記グループ信楽
0
2020/10/02~
by ちふゆさん
2020年10月2日(金)午後の4時、ひいろ坂散策コースを途中で抜けて、坂道を登り切るとポケットパークと云う休憩所の前に出る。ここが4つ目、最後の窯元散策コースの窯場坂...
滋賀県の地方私鉄 近江鉄道に乗って多賀大社に参拝し蒲生氏郷公の城下町日野を巡る旅です。いろいろな対策を求められるこの時期、なるべく密にならないような場所を探し出かけてみ...
湖東三山・多賀・東近江
17
2020/09/21~
by 黒いすーでらさん
信楽へ行って来ました。「ばじなみこ」とのお出かけ☆この日は、久々の非鉄(鉄道撮影以外)。要するに鉄道撮影を伴わない外出です。(笑)私の外出の多くは、鉄道撮影。(爆)「ば...
20
2020/09/06~
by somtamさん
彦根からガチャコン電車でぶらっと汗だくの旅1人で旅行者もいなくてでも満喫しましたこんな時間の使い方もええな5時間の旅
53
2020/08/31~
by junzunさん
伊勢神宮から帰るだけではもったいないけど名古屋は感染怖いし京阪神もその時まだ滋賀に行ったことないと思い、行くなら国宝彦根城早速移動
旅行記スケジュール(12件)
29
2020/08/13~
by さるくさん
Take a new rapid train from Kyoto Station to Hikone! The changes in each station an...
68
2020/08/09~
by Yamashoさん
2020.8.5梅雨が明けました\(^o^)/ とにかく暑いです?そうだ、涼を求めて山に行こう!というわけで、関西の避暑地、伊吹山にGO!からの~関ケ原古戦場から中山道...
旅行記グループ2020.8伊吹山・醒井バイカモ
63
2020/08/05~
by ぱぺぱぺさん
バイカモで有名な宿場町・醒井に行ってきました。前線が停滞し各地で大雨。醒井の地蔵川も増水してました。見るだけなら1~2時間あれば大丈夫だと思います。
2020/07/25~
by ばんぴなさん
早朝の移動は、大津へ!ゆったりした湖面を愛でて!ミシガンも健在でした!釣り人も、係留ヨットも!夏が待ち遠しい!
26
2020/06/20~
5月某日の京都新聞に、おごと温泉・びわ湖花街道の社長のこんなコメントが載っていた:「大変厳しい状況が続いています。1月下旬からキャンセルが出始め、2月は4割、3月は6割...
49
2020/06/02~
再就職して青春18キップの最後の1回を大津市にしました。今まで通過ばかりしてきた大津市。今回大津市の歴史施設を見学しました。渡来人歴史館は、渡来人の展示は少なく、多くは...
100
2020/04/04~
1件目~30件目を表示(全694件中)
PAGE TOP