ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 彦根城
# 春旅
# 八幡堀
# 滋賀県
# たねや
# 日牟禮八幡宮
戻る
滋賀県と言えば琵琶湖、滋賀県が日本のどの場所にあるかわからない人も琵琶湖ならあ~地図の真ん中辺りね。と…。近畿の水瓶と言われる琵琶湖の水質保全をしている浄化センターが大...
大津
旅行記スケジュール(4件)
22
2022/05/18~
by ひやしたぬきさん
友人5人と初めて湖南アルプスに行きました。JR草津駅からバスで30分雲のまずまずのお天気でしたが奇岩だらけの絶景に大満足の山歩きになりました。
草津(滋賀)
41
2022/05/15~
by kumagoroさん
《2022. May》あみんちゅぶらり淡海を歩く旅そのXLVIII草津~再訪三大神社砂ずりの藤編~コロナ禍が一段落して迎えたGW。勿論貧乏暇なしの接客業に連休はない。オ...
旅行記グループぶらり淡海を歩く旅~令和4(2022)年~
旅行記スケジュール(10件)
46
2022/05/07~
by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
守山ー近江八幡までロードバイク
近江八幡・安土
4
2022/05/06~
by きれいずきんさん
滋賀県の旅、最後の目的地長浜へ
長浜
旅行記スケジュール(6件)
28
2022/05/05~
by KHさん
鏡山登山
野洲・竜王
11
牡丹祭りは中止ですが、いなべ農業公園の牡丹を見に出掛けたら、5/2に摘果されて花が無くて、藤やオオデマリを見る事になり、フラールで昼食にまたピザ1100円、カレー800...
57
by 名古屋のmisakoさん
滋賀県の旅2日目は近江八幡、東近江に行きました!
旅行記スケジュール(5件)
2022/05/04~
近江八幡は写真が多かったので2つに分けて投稿させていただきました。
近江八幡の後は近江鉄道で太郎坊宮、八日市へ
湖東三山・多賀・東近江
ゴールデンウィークは2泊3日で滋賀県の旅に行きました!最初は米原市内の醒ヶ井の宿場町ヘ
米原
2022/05/03~
米原の次はJR琵琶湖線で彦根へ
彦根
29
彦根の次は近江電鉄で多賀へ
25
東塔エリアの別格で南山と呼ばれる無動寺谷弁財天を中心に、比叡山東塔エリアと西塔エリアを散策しました。無動寺は貞観7年(865)相応和尚が不動明王を信仰して開いた千日回峰...
滋賀
39
by 八福神さん
三大神社の藤砂擦りの藤で有名な三大神社です。たくさんの人が訪れていましたが、藤の方は盛りを過ぎていて少し残念でした。
9
2022/05/02~
by きよさん
正法寺の藤樹齢300年の藤が見頃を迎えています。藤の甘酸っぱい香りが境内に漂い、たくさんの人で賑わっていました。すぐ横には日野ダリア園があります。駐車場は無料、拝観料(...
18
日帰りでどこまで行けるかなゲームになってきました。ついに東海三県脱出しました!意外と行けましたね。もう少し先まで行けそう。特急券などは購入しないので、思い立ったら出発し...
86
2022/04/30~
by にこにこママさん
GW前半!琵琶湖周辺ぐるっと観光してきました!初日は雨で残念な光景でしたので、琵琶湖博物館でお魚を見てきました。夜は、近江牛ステーキを頂きました。2日目は打って変わって...
68
2022/04/29~
by チュンチュンさん
今年のGWは鉄印&温泉&美味しい~物を求めて旅して来ました~!(コロナもあり、電車利用は控えめ車での旅となりました~)
信楽
30
by kaeruさん
滋賀県シリーズみたいになってます今回は近江八幡市にある八幡堀の風景と動画の紹介ですタイトルに付けましたが本当に刀を持ったお侍が角から出て来そうな雰囲気です動画は10分弱...
6
2022/04/28~
by minmoさん
春と秋に琵琶湖疏水に遊覧船が出ます船に乗って桜や紅葉を疏水の流れに沿って楽しむ事ができます出発が大津市の三井寺にある大津閘門になります運行状況や予約は下記のリンクからア...
彦根城訪問のお話です実家に帰省する途中で久しぶりに訪問を考えたのと動画を撮ってYouTubeに上げようと思っています彦根城は井伊藩が1600年代から一度も移転することな...
5
2022/04/26~
2022年4月現在、彦根城の中堀には屋形船が運行しています平時は1時間に1本45分くらいの遊覧で1300円(桜の季節は15分に1本 1500円)ですざっくり13分ほどの...
バームクーヘンで有名なクラブハリエを運営するたねやグループのフラッグシップ店であるラコリーナ近江八幡を訪れた後、八幡堀を和船でめぐりました。ラコリーナ近江八幡では、運よ...
21
2022/04/23~
by paldonさん
コロナは完全には収束しません。しかし、重症化のリスクも少ないこともあり、近隣長浜に自動車で1泊旅行をしました。長浜は歴史のある町で、見所があまり広くないエリアにたくさん...
by ふくろうの旅人さん
生瀬でパンを買い,宝塚ICで中国自動車道にのり,名神と京滋バイパスと新名神と伊勢湾岸道を通って,名古屋にかえって来ました。無事に,讃岐うどんの旅の終了です。みなさん,有...
甲賀
旅行記スケジュール(1件)
2022/04/20~
by nomonomoさん
GWは混雑するだろうと早めに旅行に出かけました。ワクチン3回目接種も済んだし、感染者数も減って来てるし。孫を連れて行くので孫優先のスケジュール。私たちがどうしても外せな...
雄琴温泉
35
2022/04/19~
by りんりんさん
讃岐までウドンを食べに行くことにしました。行きがけの駄賃に,淡路島でお寿司を食べ,帰りがけの駄賃に,神戸でケーキを食べる予定にしました。淡路島では,温泉にも入りました。...
旅行記スケジュール(3件)
2022/04/17~
昨日の近江八幡から、京都に入りリソル京都四条室町にIN。荷物を預けて比叡山延暦寺へ。何で行こうか考えて、バスで行くことに。ケーブルカーとロープウェイもあるけど、運賃が結...
旅行記グループ2022/4 岐阜滋賀京都大阪三泊4日 サッカー観戦の旅
2022/04/16~
by いーこんさん
《2022.April》あみんちゅぶらり淡海を歩く旅そのXLIV信楽~再会畑のしだれ桜と街歩き編~いつもの如く無計画な旅を計画する。ただ4連休の3日目ということで宿泊を...
54
1件目~30件目を表示(全8847件中)
PAGE TOP