ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紅葉
# 風景
# 西明寺
# 苔
# 金剛輪寺
# 日野菜漬
月を選択
新型コロナを十分警戒してのドライブ旅です。最も見たかった鶏足寺や石道寺がコロナ関連で拝観できず心残り。来年は再挑戦します。一日目は静岡から永源寺~湖南三山~教林坊~お宿...
湖東三山・多賀・東近江
29
2020/11/29~
by 輪・和さん
来年2月に帰任するダンナさんから「最後だから こっちに鰻と蟹を食べにおいでよー」とのお誘い。それなら 湖東三山で紅葉狩りもしてみたい。その2つをセットにしたお出掛け日程...
85
2020/11/28~
by やっちまさん
大瀧神社、胡宮神社の紅葉大瀧神社滝の宮とも呼ばれ、水の神、自然の神を祀る神社です。「大蛇ケ淵」と呼ばれる景勝の地に鎮座しています。奇岩怪岩の間を流れる犬上川の流れが印象...
35
2020/11/25~
by きよさん
二日目晩秋の湖東三山巡りました。紅葉は終わりかけていましたが穏やかな天気に恵まれて人出は増えているように思いました。でも、皆コロナ地策はしっかりされていましたよ。どのお...
115
2020/11/23~
by ごんちゃんさん
晩秋の滋賀をホテルだけ予約し出掛けました。太郎坊に行って後はゆっくりしようと。1日目は予定通り太郎坊宮に行きました。2日目も暖かな良い天気で、長袖シャツ一枚でも十分な位...
84
秋が過ぎ去る時を感じたから紅葉ならば,私は金剛輪寺最初に浮かぶ。琵琶湖の東に連なる山並みの麓に湖東三山金剛輪寺は,そんな三つの寺の真ん中に位置している。秋が深まり心にし...
65
2020/11/22~
by 風に吹かれて旅人さん
湖東三山へ行く途中、国道307号沿いに胡宮神社。社名は“コノミヤ”と読む。滋賀県でも人気紅葉スポット。滋賀の紅葉の隠れた名所三大穴場は、湖宮神社.教林坊.東光寺今年は、...
50
今年は海外に行けないので、最近は行く事の無かった紅葉狩りをツアーで行ってきました、元々がツアー嫌いの主人ですが、綺麗な紅葉を見られるならツアーでも納得してくれるかな?と...
旅行記グループ日本
25
2020/11/21~
by torikagoさん
紅葉の天台宗湖東三山龍應山西明寺
旅行記グループ娘と行く近江・湖東三山と北陸の旅
31
by 吉備津彦さん
紅葉の湖東三山天台宗松峰山金剛輪寺と愛荘町立歴史文化博物館訪問
44
紅葉の湖東三山巡りまずは釈迦山百済寺
34
紅葉&カニの旅。1日目 11月21日滋賀東光寺(とうこうじ)胡宮神社(このみやじんじゃ)近江孤篷庵(おうみこほうあん)石川苔の里(こけのさと)2日目 11月22日石川兼...
45
by ふーさん
皆さんこんにちは! ぼっちおじさんです流行り病がまたまたえらい勢いで増えてきた人類の英知は、こんなちっぽけな菌に負けるはずがないと信じている今は兎に角感染しないこと~ ...
by ぼっちおじさんさん
2020年の日本紅葉巡りドライブの最後は、滋賀&京都へ。紅葉シーズンでは、京都は2010年以来10年ぶり、滋賀は2002年以来18年ぶりだ。滋賀県内は、見どころが分散し...
旅行記グループ団塊夫婦の2020年日本紅葉巡りドライブ・滋賀&京都
52
2020/11/13~
by miharashiさん
2020/11/12~
滋賀県の地方私鉄 近江鉄道に乗って多賀大社に参拝し蒲生氏郷公の城下町日野を巡る旅です。いろいろな対策を求められるこの時期、なるべく密にならないような場所を探し出かけてみ...
17
2020/09/21~
by 黒いすーでらさん
彦根からガチャコン電車でぶらっと汗だくの旅1人で旅行者もいなくてでも満喫しましたこんな時間の使い方もええな5時間の旅
53
2020/08/31~
by junzunさん
繖山へ三度目の正直で、晴れました!そしてお目当てのササユリにも出会え、湖東平野の大展望もスッキリ
30
2020/06/08~
by rokoさん
前回の続きで、今回は繖山の山頂を目指しました。
2020/05/26~
「繖山」「きぬがさやま」と読みます。JR駅だと「能登川駅」からすぐ、琵琶湖の東に位置する湖東平野のゆるやかな丘陵地①は山頂は踏まず、 上山天満天神社ー地獄越えー雨宮龍神...
38
我が家の近くでもミツマタの群生地があるらしい4トラベラーさんの旅行記で、黄金色に染まるミツマタの群生を見かけ、素晴らしいなと思っていました。ところが、灯台下暗しほんの車...
22
2020/03/28~
仕事の打ち合わせで旦那が滋賀に行くと。社員さん同行時は無理ですが、今回旦那1人。暇なら来るか?と言われて即行動。爆睡息子を叩き起こし朝食を取らせ、朝6時に滋賀へ出発しま...
46
2020/02/13~
by kichiさん
18切符を使って冬の近江を散策してみました。画像は、多賀大社表参道絵馬通り界隈にてです。過去の「多賀」な旅行記。ちょい旅~2016 静岡・熱海市編~「JR伊豆多賀駅」h...
旅行記グループ冬の18切符~2019→2020~
24
2020/01/06~
by ろくおさん
JRの青春18切符と近江鉄道・山陽電鉄の1日フリーパスを使って、6泊7日の旅をしてきました。 近江八幡に2泊、姫路に3泊、掛川に1泊の行程を組みました。 今回の旅行記...
旅行記グループ2020年1月 近江鉄道、日生、明石、網干、高砂、掛川
40
2020/01/03~
by ひよどりさん
金剛輪寺は琵琶湖の東にある寺院で西明寺、百済寺とともに湖東三山の真ん中にある金剛輪寺。天台宗の寺院ですが、奈良時代の中ごろに行基菩薩によって開山され、平安時代には、比叡...
旅行記グループ滋賀の紅葉
83
2019/11/26~
琵琶湖西岸岸から大きく右へ回り見込み湖東の永源寺へ向かった、夜間照明に映えるもみじの永源寺に着いたのは午後5時、橋を渡った付近ではまだ明るかったが山の日暮は早く約30分...
21
by 今川焼さん
胡宮神社国道307号線を南下していくと、多賀大社から車で南約1.5kmに胡宮神社はあります。胡宮神社は多賀大社奥の院または別当・末社とされている神社でしたので、風格を感...
百済寺を見た後は西明寺(さいみょうじ)に移動をしました。中腹にも駐車場があるようでしたが、私たちは一番下の惣門から石段を上がっていきました。途中で中門を入り、名称庭園...
64
2019/11/25~
by イロコさん
永源寺の紅葉を見た後は百済寺に行きました。聖徳太子の発願により西暦606年に建立されたと伝わる古刹です。本尊は十一面観音菩薩で全高3.2m。 駐車場のすぐそばにお寺の...
61
1件目~30件目を表示(全513件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
PAGE TOP