ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 谷瀬の吊り橋
# 秘境
# 十津川村
# 八木新宮線
# グルメ
# 路線バス
月を選択
昨年7月上旬、奈良県の大秘境・十津川村へ行こうと、朝一番の地元発の電車に乗り、新幹線や近鉄電車を乗り継ぎ、十津川村へ向かう路線バスの北側の始発駅となる近鉄線大和八木駅へ...
十津川温泉
92
2021/02/20~
by マギーさん
「十津川温泉 静響の宿 山水」でゆっくり湯を楽しんだら、上湯川にかかる野猿を体験してみます。いやあ、これってかなり体力使います。で、一遊びしたら、熊野本宮から瀞峡、玉置...
旅行記グループ2020年6月、十津川温泉へ
69
2020/06/29~
by itaruさん
6月下旬になり、ようやく県をまたぐ移動の自粛要請も解除されました。まだまだ気軽に旅をするという雰囲気ではありませんが、少しずつ社会も動き出してきている。そろそろ、遠出を...
65
2020/06/28~
コロナ禍でステイホームばかりだったので、緊急事態宣言が解除されたこのタイミングで、同県内の十津川方面へ川遊びに行きました☆清納の滝(セノウのタキ)でゆっくり水遊びを楽し...
44
2020/05/28~
by 世界胃酸過多さん
バスマニアならその名を知らない者はいない日本最長のローカル路線バス、八木新宮線。大和八木駅南口を11時半頃に出発し、新宮駅に18時半頃に到着する便に乗車。7時間近い旅は...
20
2019/12/29~
by 船尾忠載さん
ここ数年、夫婦でバス旅行に参加することが増えた。トシ爺はいつでもビールが飲めるのでゴキゲン。運転で目が疲れることもない。私は家事をしなくてもいいので、これまたゴキゲン。
旅行記グループ2019 紀伊半島の旅
23
2019/12/12~
by ホーミンさん
今年の夏休みへどこへ行こうか、相棒の日程が分からず気付けばどこも予約でいっぱい。私は探すのを放棄して相棒に全てお任せしました。任せた私が悪かったですが決まったのはレンタ...
34
2019/08/10~
by けろ子さん
奈良二日目~~5/6(月:振替休日)ホテルのバイキングは7時から6時45分開場で既に並んでましたがゆっくりは入れました連休最終日なのであまり混んでないみたい食事を終え8...
54
2019/05/05~
by サプライズさん
ゴールデンウイークを利用して紀伊半島をぐるりと回ってきました。令和初日の四日目は瀞峡を観光し、十津川温泉に泊まりました。GPSによる旅程:http://takahide...
旅行記グループ2019GW 南紀
22
2019/05/01~
by Takahideさん
一度行ってみたかった谷瀬の吊り橋へ行くためにバスツアーに参加!アクセスが難しくなかなか行けなかったですが、ついに実現。今回はバスツアー旅行記です。
2018/11/24~
by chiyorinさん
GWに紀伊半島に旅行へ。日程:4/27(金)~5/2(水)1日目:品川~新大阪~新宮(移動のみ) 泊新宮2日目:新宮~花の窟神社~熊野本宮大社~龍神温泉 泊龍神温泉3日...
14
2018/04/27~
by はなさん
奈良県を埋めるためのアップ。写真からスキャンのため、解像度も悪いのでスルーしてください。奈良には何度も行ったことがあるが、最近はご無沙汰しているので、若いころの回顧録。...
旅行記グループ回顧録
48
1996/05/02~
by Masa さん
1件目~12件目を表示(全12件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP