大曲・大仙旅行記(ブログ) 一覧に戻る
払田柵跡(ほったのさくあと)は、秋田県大仙市払田・仙北郡美郷町本堂城廻にある日本の古代城柵遺跡。国の史跡に指定されている。

払田の柵と埋蔵文化財センターへ

7いいね!

2022/11/23 - 2022/11/23

137位(同エリア263件中)

旅行記グループ 秋田の博物館・資料館2

0

14

はた

はたさん

払田柵跡(ほったのさくあと)は、秋田県大仙市払田・仙北郡美郷町本堂城廻にある日本の古代城柵遺跡。国の史跡に指定されている。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 到着したが、資料館が閉館している。

    到着したが、資料館が閉館している。

  • 冬季閉鎖か?<br />HP見たら<br />令和4年4月29日(金・祝)~11月13日(日)が開館だから、やっぱり閉館中だ。

    冬季閉鎖か?
    HP見たら
    令和4年4月29日(金・祝)~11月13日(日)が開館だから、やっぱり閉館中だ。

  • 10日前に来れば良かったな。

    10日前に来れば良かったな。

  • 史跡払田の柵

    史跡払田の柵

  • 復元された門が 腐れてきたため、新しく作り変えたようである

    復元された門が 腐れてきたため、新しく作り変えたようである

  • 大仙市のHPでは<br />今から1200年前の平安時代初期の役所跡といわれる旧跡。外柵と呼ばれる高さ3.6m、縦・横約30cmの角材を並べた材木塀は延長3.6km、その面積約87.8haの広大な遺跡。 復元された外柵南門は、高さ9.7m、外柵南門から延びる大路は延長約200m、広大なスケール感を体感できます。<br />とのこと。

    大仙市のHPでは
    今から1200年前の平安時代初期の役所跡といわれる旧跡。外柵と呼ばれる高さ3.6m、縦・横約30cmの角材を並べた材木塀は延長3.6km、その面積約87.8haの広大な遺跡。 復元された外柵南門は、高さ9.7m、外柵南門から延びる大路は延長約200m、広大なスケール感を体感できます。
    とのこと。

  • 向かいにあるのが、県の埋蔵文化財センター

    向かいにあるのが、県の埋蔵文化財センター

  • 入ってみたら、職員が1人 店番をしていた。

    入ってみたら、職員が1人 店番をしていた。

  • 主に払田の柵の展示かと思ったら 県内の遺跡の発掘資料があるそうである。

    主に払田の柵の展示かと思ったら 県内の遺跡の発掘資料があるそうである。

  • 解説がないから どの遺跡かわからない

    解説がないから どの遺跡かわからない

  • 発掘資料だと思う

    発掘資料だと思う

  • いろいろ展示

    いろいろ展示

  • 考古資料

    考古資料

  • 土偶のモニュメントが入口に。<br /><br />あまり見るものがなかった。

    土偶のモニュメントが入口に。

    あまり見るものがなかった。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

秋田の博物館・資料館2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP