ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 絶景スポット
# 道の駅
# 電車の旅
# 若狭
# 熊川宿
# ドライブ・ツーリング
月を選択
ダムカード近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。ふとした事から2017年5月にダムカード収集巡りを始めて今回でついに49回目です(回数は訪問日数でカウ...
小浜・若狭
旅行記グループ2020年11月:ダムカード収集-49 & 近畿道の駅SR-06 福井・滋賀編
40
2020/11/23~
by kasakayu6149さん
今回は、車で日本海側を旅してきました。特別なものはないけれど、海がきれいで落ち着いた街並みを楽しむ事ができました。伊根湾の舟屋を見る遊覧船では、みな、とんびにエサをあげ...
71
2020/11/15~
by さおともさん
えきねっとのお先にトクだ値スペシャルで21年3月まで新幹線半額。これを使えば羽田から北陸に飛ぶのと料金的に同じくらい。しかも大宮から乗車できるのでラク!ってことで、前々...
49
2020/11/12~
by hiyoccoさん
東舞鶴駅からはJR小浜線の電車に揺られて敦賀駅までローカル線の旅を楽しみます。敦賀駅からは特急サンダーバード号グリーン車に乗ってあっという間に京都駅に着きました。東舞鶴...
旅行記グループ秋の京都2020
68
2020/10/11~
by HAPPINさん
日本縦断(日本海)の旅 小浜・城崎温泉編日本縦断の旅も丁度中日、明通寺の三重塔、金剛院三重塔、城崎温泉の街並みなど見どころがいっぱい。 10月02日利尻島 10月03日...
旅行記グループ日本縦断(日本海)の旅
48
2020/10/02~
by 湖仙さん
福井県の若狭地方にある、熊川宿と、瓜破の滝に、車で行きました。
21
2020/09/22~
by qqqquuuuさん
古代より若狭の海産物が京の都へ運ばれ、その中にあったのが大量の鯖。鯖街道。若狭の鯖街道周辺を夏休み孫たちと歩いてみました。名神高速から北陸.敦賀から若狭の小浜インターを...
63
2020/08/09~
by 風に吹かれて旅人さん
外出先では 事あるごとに消毒・手洗い。毎朝起きたら体温を測り、毎夜お風呂でマスクを洗う。ルーティンになれば 何てことないのであろう新しい日常。でもねぇ…「ウイルスをもら...
80
2020/07/31~
by やっちまさん
福井県小浜市に所用でドライブ。立ち寄った道の駅は新光悦村、夢見の里背景:春先に、隣のおうちの方が「昆虫マット」の袋をゴミに出されており家内が目ざとくチェック。なにか飼っ...
2020/07/11~
by Akutaさん
2年ぶりに福井・小浜港へアジ釣りに出掛けました。本日は曇りで暑くなく快適でしたが午後から雨の予報が出ていました。朝5時に出発し8時前に到着です。小浜港に着くと釣り人がい...
24
2020/06/25~
by ma-yuさん
大阪出張中だったが、週末は休みだったので、19日から他府県移動の自粛解除されたので、思い切って小浜まで先輩の墓参りに行く事に。折角なので高速は使わず、大阪から下道で寄り...
62
2020/06/20~
by Masa さん
新型コロナの自粛が緩められ、104日ぶりに県境を越えた。ちょこっとドライブだけど、気分は爽快。解き放たれた気分がした。
12
2020/06/16~
by ホーミンさん
コロナウィルスの影響でキャンセルした台湾旅行。海外は難しくてもどこかへ行けたらと思い、福井に行きました。もちろん、家族全員万全の健康状態で、移動中やスーパーなど人のある...
旅行記グループオタ活じゃない家族旅行ー福井ー
36
2020/03/15~
by キキさん
コロナウィルスで台湾旅行はキャンセルしたけど、この鬱々した状況を打破したい!入れなくてもいいから海が見たい!美味しいものが食べたい!ということで、あまり遠くなくて、海が...
26
おいしいふぐを求めて冬になるとつい出かけたくなるふぐの旅今年は福井小浜のふぐの宿へ
28
2020/02/10~
by yuruyuruさん
若狭の海を眺めながら湯に体を沈めじわりと癒されました。しかし表面は穏やかでもこの先には不穏な国家の予測不能な動きがありますし、いつ何が起きるかわからないご時世、ゆめゆめ...
30
2020/01/27~
by ottoさん
いち早く芽を出した蕗の薹を摘みました。思いがけない円照寺御住職のご好意で袋一杯頂きました。嬉々として道で出会ってお話を交わした土地の方におすそ分けして大変喜ばれました。...
29
蟹と河豚を食べたいと日本海沿岸地区ををあれこれ検討して若狭小浜に決めました。昔から奈良のお水取りに先立って若狭の聖水を汲みあげる行事が執り行われる由緒ある地域であること...
37
カニの季節がやってきました!歌も歌いたくなるってもんです。去年のカニを堪能するバスツアーがすごくよかったので今年も味をしめて、同じようなのを選んで参加することにしました...
20
2019/12/01~
by ふきさん
舞鶴若狭自動車道を通ってみたくて行きました。
43
2019/10/13~
by おやぢさん
オバマ大統領の時に少し話題になった、福井小浜をぶらり一泊二日で散策。宿泊したOBAMA21:00は、楽しく愉快なゲストハウスです。このご時世にはなかなかない、人と人とが...
8
2019/09/14~
by ぐっさんさん
福井県にある小浜市の紹介です。古くから日本海、また、東北、越後などからの産物を、京都へ送ったところです。また、小京都として知られ、神社・仏閣巡りができます。この旅行では...
22
2019/08/10~
by hakusan66さん
一年に一度だけでも海に行きたい私。『海』より『川』派の息子達を説得して、日帰りで海水浴へ行くことにしました。やはり日本海が綺麗なので、場所は若狭、敦賀、宮津の辺りで検討...
2019/08/08~
by 世界胃酸過多さん
中巻からの続きです。 写真は、若狭国分寺のご本尊・・・木造丈六釈迦如来座像。
2019/07/24~
by hn11さん
上巻からの続きです。写真は、萬徳寺庭園。
34
クラブツーリズム社の日帰り観光バスの旅で、「白州正子の歩んだ旅路シリーズ」若狭路の美仏めぐりにゴンママが一人で参加しました。写真が多いので3冊になっています。写真は、羽...
32
すっかりお馴染みとなってしまった往復深夜バスで行く日帰り旅。今回は福井県に行ってきました。福井には以前家族旅行で行ったことがあるのですが、その時の観光メインは石川県。ち...
118
2019/07/20~
by へびおさん
定年で無職になった私、嫁が行きたいというツアーにお供させていただいております。今回は若狭ツアー。刈谷発のバスツアーで、満員の盛況でした。ツアーは以下の行程です。若狭フィ...
2019/07/11~
by 三毛猫美花さん
小浜市の重要伝統的建造物群保存地区の小浜西組地区へ。
2019/06/22~
by takashi_yさん
小浜城跡へ。小浜駅の若狭おばま観光案内所にて電動自転車を借り、小浜観光。
1件目~30件目を表示(全315件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP