ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 出石
# 若狭
# 天橋立
戻る
小浜へ海水浴へ行きました。日本海はめちゃきれいーー!!!関西から海行くなら、日本海に決まり!!
小浜・若狭
旅行記スケジュール(8件)
41
2023/08/09~
by めぇさん
主人の実家 滋賀へ行った帰りに福井に1泊してカニをいただきました。とても親切な宿で、日月で宿泊したので、3組のみだったので快適でした。夕食は、お隣の空いている部屋にご用...
25
2023/03/26~
by NORIKAさん
自動車で通った若狭路3月。しかも、天気は雨。浜辺には誰もいませんでした。鯉川ビーチの駐車場はかなりの台数入れそう。あれ?。ゲートはもう空いていたっけ?。そもそも、バリケ...
1
2023/03/24~
by KATさん
とても久しぶりの投稿となります。コロナでも地味にホテル修行などしていたのですが、アップする気になれず、、、スマホゲームにのめり込んでいましたw昨年の12月、マリー様とカ...
旅行記グループマリー様と行く
50
2022/12/16~
by mi-tanさん
主人と2人でHISの日帰りバスツアーに参加しました。◆全国旅行支援◆\冬の二大味覚決定版/カニ×ふぐ大漁会席★ズワイガニ1杯!てっちり!てっさ!焼きふぐも!料理自慢の若...
28
2022/11/26~
by aiaiai_ryotaさん
バラク・オバマ氏が史上初の黒人大統領になった際に、ちょっとだけ話題になった都市。そんな小浜がブイブイ言っていた繁栄の歴史を辿ります。歴史順に一筆書きの地図情報もご参照く...
旅行記スケジュール(7件)
49
2022/10/29~
by gianiさん
知っているようで知らないことの多い和食。道具や風土、宗教などの切り口で見えて来る日本食の成り立ち。小浜・若狭の郷土料理の背景から、日本史・食文化が見えてきました。
三丁町は、古い町並みが残る地区。特に、料亭蓬嶋楼は、必見です。高度経済成長以降、時代に取り残されたことが古い町並みを残す結果に繋がりました。
旅行記スケジュール(1件)
44
古来より中央政権と縁の深かった若狭エリア。博物館の展示と実地見学で迫ります。歴史年代順に並んだ一筆書きの地図情報もぜひ参照してください。
52
2022/10/28~
京都と日本海の小浜を結ぶ、通称鯖街道。かつての幹線道路は、今は時代に取り残されたローカル線。歴史と文化が色濃く遺されたスポットを巡ります、熊川宿には、徳川家康や伊藤忠商...
45
この夏4回目の18切符旅は、若狭方面に出かけてきました。画像は、オバマ大統領像@小浜市まちの駅・旭座界隈にてです。福井まとめ旅行記。My Favorite 福井 VOL...
旅行記グループ夏の18切符~2022~
23
2022/08/22~
by ろくおさん
福井県若狭の熊川宿にある、八百熊川という古民家を貸切できるお宿に泊まりに行きました。宿場町をのんびり、ぶらぶら。最高の癒しの旅になりました!
24
2021/11/12~
by maiさん
今日はいつもの爺さん達と小浜湾のウミンピアのヨットで常神半島までお魚を食べに行きます。常神半島は三方五湖の日本海側に突き出た半島で、道路の便が悪くって、半ば陸の孤島的な...
旅行記グループヨットクルージング
33
2021/11/07~
by gontaraさん
京都府宮津市の昭和酒場でランチして、由良川橋梁を楽しんだあとは、若狭湾沿いを電車で小浜市へ。今回いちばん行きたかった小浜市の蘇洞門は、残念ながら天候の都合で行けなかった...
218
2021/10/16~
by マギーさん
9月26日は福井県小浜市に出掛けた。何をしに行ったのか?それは名水を汲むため。正直、水道水も名水も違いが分かる舌を持ち合せていないが、新米に切り替わるこの季節炊立てご飯...
37
2021/09/26~
by ぼっちおじさんさん
仙台駅で発券した2021年夏の青春18きっぷ。ここまで3日分で9,370円しか乗ってない・・・まぁ、JRさんも経営が大変なので、痛み分けってことで。残り2日分も無茶せず...
旅行記スケジュール(9件)
61
2021/08/28~
by shuuu1983さん
せっせと思い出作りの旅行に連れ出していた姪っ子ですが、中学生になり、部活が楽しいお年頃。おまけにコロナの状況が昨年より悪化するというまさかの事態に、春休みの旅行は日帰り...
旅行記グループ姪っ子ちゃん旅行
43
2021/03/28~
by pacorinさん
福井県小浜市に所用でドライブ。立ち寄った道の駅は新光悦村、夢見の里背景:春先に、隣のおうちの方が「昆虫マット」の袋をゴミに出されており家内が目ざとくチェック。なにか飼っ...
21
2020/07/11~
by Akutaさん
2年ぶりに福井・小浜港へアジ釣りに出掛けました。本日は曇りで暑くなく快適でしたが午後から雨の予報が出ていました。朝5時に出発し8時前に到着です。小浜港に着くと釣り人がい...
2020/06/25~
by ma-yuさん
オバマ大統領の時に少し話題になった、福井小浜をぶらり一泊二日で散策。宿泊したOBAMA21:00は、楽しく愉快なゲストハウスです。このご時世にはなかなかない、人と人とが...
8
2019/09/14~
by ぐっさんさん
第86部-386冊目皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。平成30年春の青春18きっぷ旅です。実は、カニを食べに山陰に行こうと計画していたのですが、どういうわけ...
旅行記グループ第86部.福井-兵庫-瀬戸内-四国2泊3日の青春18きっぷ旅。
旅行記スケジュール(11件)
70
2018/03/06~
by オーヤシクタンさん
パワースポット若狭彦神社・姫神社、奈良東大寺二月堂へお水送りの寺で知られる神宮寺、若狭の秘仏特別公開中の萬徳寺、明通寺も参拝しました”若狭は朝鮮語ワカソ(行き来)が訛っ...
201
2017/11/23~
by 名古屋のmisakoさん
白山開山1300年泰澄大師スタンプラリー帳の天徳寺に出かけたら、22日から17年ぶりの本尊馬頭観世音菩薩の御開帳でした前日なので残念に思っていたところ、観音の御慈悲か馬...
119
2017/10/21~
旅の3日目。この日は「敦賀駅」からJR小浜線で約1時間。美しい景色に大変感動した「三方五湖」の横を通って、「小浜」(おばま)をめざします。「若狭おばま」は、日本海側、列...
旅行記グループ1708 福井・滋賀・京都の旅(夏の徳山鮓)
56
2017/08/11~
by forestkoroさん
娘の高校合格発表の次の日、お祝いバスツアーと題して父母含め5人でカニカニカーニバルへ行ってきました。名古屋駅集合8時半です!
22
2017/03/18~
by aanonoさん
福井県の小浜、滋賀県の長浜で蟹とフグ、近江牛を食べてきました
29
2016/12/23~
by Rootdoubleさん
久しぶりに福井県小浜に行って来ました。一泊二日の小旅行です。
9
2016/12/03~
by たまねぎさん
今回の旅行記は道後温泉から1週間後、福井県小浜市へ行ってきました。お昼頃出発、特に道路の混みもなく少し早めに福井に到着今宵の宿は民宿なので、一度に入れないという事で近く...
54
2016/03/25~
by せーやんさん
長い間、日本海に行っていないことに気付き、小浜までドライブ旅行しました。今回は、グルメ紀行として、若狭ぐじ料理などを楽しみました。
26
2015/08/19~
by Kenさん
平日なので比較的空いていました。それでも人が多めのようです。休日はこの5倍の人出があるようです。日本海さかな街京都市内から車で、約2時間のアクセス。福井・敦賀の特産品を...
2015/08/05~
by わんだふるさん
1件目~30件目を表示(全41件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP