ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 湯谷温泉
# 鳳来寺山
# 御朱印
# 紅葉
# 鳳来山東照宮
# ハイキング・登山
戻る
紅葉が見ごろと聞いて鳳来寺山へ。まだ4割程度しか紅葉してなくて残念な結果に。(表参道 - 鳳来寺 - 鳳来寺山山頂 - 鷹打場展望台 - 鳳来山東照宮 周回ルート)
鳳来峡・湯谷温泉
34
2023/11/20~
by べぇあ~さん
息子の運動会の振休を一緒に有休にしているのですが、晴れるかどうかもわからないのでいつも予定がなかなか組めずにいます。旅好きな皆さまはみんなどうしてるのかなぁ~?しかも振...
46
2023/05/28~
by andさん
東京駅7:27豊橋駅9:35吉田神社散策~路面電車で豊橋駅豊橋駅10:42長篠城11:39長篠城阯散策&資料館見学13:43長篠城13:58鳳来寺鳳来寺東照宮まで約1時...
51
2023/05/03~
by ぜにさん
愛知県東部、静岡県西部に近い奥三河に位置する歴史ある温泉湯谷(ゆや)温泉に長男夫妻が招待してくれました。ゴールデンウィーク直前の4月26日に今人気の日帰り温泉です。ha...
13
2023/04/26~
by hamaさん
香嵐渓から鳳来寺山まで紅葉狩り。ホテルで朝食をいただいた後、ホテル内にあるZiZi工房やバーバラはうすで買い物をしてチェックアウト。そしてもう一度香嵐渓へ。第6駐車場に...
旅行記スケジュール(10件)
48
2022/11/28~
by ミセスKさん
前々から行きたかったお宿、愛知県の山深い温泉地、湯谷温泉のお宿、はづ別館。かの忌野清志郎様がこよなく愛し、闘病中も足繁く通ったという温泉宿です。JR飯田線でとことこと行...
22
2022/09/10~
by なおかりさん
44
JR飯田線に乗って、湯谷温泉へ行ってきました。日帰り温泉を使用し、川の景色を見てきました。
20
2022/06/25~
by 藤崎遥さん
鳳来山東照宮と鳳来寺参拝後鳳来寺山山頂を目指す鳳来寺山山頂を目指す途中岩道を登る途中女性が上から落ちてきました。幸い落ち葉がクッションになり自力で立ち上がり何事もなかっ...
旅行記グループ2022年3月 2泊3日岐阜・愛知 史跡めぐりの旅
52
2022/03/29~
by 吉備津彦さん
再び思うように遠くへ旅に出られないなか、近場の温泉でのんびり温まろう!と思い訪れたのが・・・お湯が良いことで知られている愛知県奥三河の湯谷温泉。同じ県内に住んでいながら...
62
2022/02/07~
by hokkaさん
奥三河の湯谷温泉に向かうに際し、昼食時に新東名高速道路新城インターチェンジ直ぐ近くの「道の駅もっくる新城」に到着できるように出発しました。 昼食後、孫達は足湯に浸かっ...
86
2021/12/04~
by hidemi.yさん
紅葉🍁を見に鳳来山へ、ほんとは湯谷温泉へ。
2021/11/21~
by ぐらおさん
オパールが採れるかもしれないという、河原へ。初めてだし、オパールは見つけられなかったけど、松脂岩という新城だけでとれる石があった。割ってみたら、もしかして、、、自然博物...
旅行記グループ鉱物を求めて
35
2021/11/06~
by hideminさん
2021年夏、18切符を使って、気ままな夏旅をしてきました。勿論、感染対策はきっちりと。動くからには、しっかり責任を。画像は、吊り橋@不動瀧界隈にてです。過去の三河な散...
旅行記グループ夏の18切符~2021~
31
2021/07/25~
by ろくおさん
2021年夏、18切符を使って、気ままな夏旅をしてきました。勿論、感染対策はきっちりと。動くからには、しっかり責任を。画像は、湯谷園地にてです。過去の三河な散歩記。愛知...
旅行記スケジュール(3件)
2021年夏、18切符を使って、気ままな夏旅をしてきました。勿論、感染対策はきっちりと。動くからには、しっかり責任を。画像は、旧鳳来町消防団第7分団第2部屯所@JR三河...
旅行記スケジュール(5件)
27
「乳岩峡は、訪問者を一日探検隊長に任命してくれる」「乳岩峡を歩けばアジアの絶景を次々と目にするだろう。桟敷岩の青い水たまりは九寨溝(中国)、垂直に近いはしごは劔岳のカニ...
2021/07/22~
by ナーザさん
コロナ2回目の夏梅雨が明ける頃は母の誕生日なのです(81歳)あんなに旅行が好きだった母も、2年半前の大病+旅友の高齢化+コロナで自由にならずだんだん老いていく。。。。昨...
29
2021/07/10~
by マチャさん
県内で何処か温泉に行きたいなぁ~と探していたら 愛知県民限定で安く泊まれのを見つけたので 早速行って来ました。設楽原決戦場の馬防柵と 長篠城跡・長篠城址史跡保存館を見学...
67
2021/02/17~
by まやさん
鳳来寺山の階段1316段を登り切り、初詣、してきました。結婚する前のデートで、一度来たことがありますが、その時は、駐車場に止めて、薬師寺方面から上ったので、辛くなかった...
旅行記スケジュール(4件)
2021/01/05~
by shigechanさん
お正月休みを利用して、かねてから行きたかった湯谷温泉”はず合掌”の予約を入れ、楽しみにしていた所、Go to travelが利用できると知り、お得な気持ちたっぷりだった...
63
2021/01/04~
グーちゃんだよ。今回の表紙の写真。これを見て、何か思い浮かばない?ウルトラセブンの主題歌に流れる絵なの。しかもモロボシ・ダンのよう!お気に入りなの!!
18
2020/12/11~
by グーちゃんさん
グーちゃんだよ。コロナ禍における我らが合宿。3月箱根、6月熱海、8月伊豆長岡、10月箱根と各地の観光業を支援してきたの。そして今回の湯谷温泉!ここは秘境の入り口ってとこ...
コロナがひと段落していた秋にGOTO利用で県内旅行で、奥三河に行ってきました。日ごろは中々手が出せない旅館にもこの機会を活かして行ってきました。朝のとんびの餌付けは中々...
28
2020/11/20~
by machikaneさん
新東名新城IC~道の駅もっくる新城~鳳来寺山~東名豊川IC山の下から歩かず山頂駐車場(510円)から鳳来寺へ普通に歩ける方は何も問題無いが、足腰に問題ありの方には起伏が...
4
2020/10/24~
by あんこさん
ひとりで湯谷温泉に行ってきました。山歩きと温泉以外やることがなく、のんびりするにはぴったりの温泉地でした。この旅行の動画も作りましたよければyoutubeでご覧ください...
36
2020/09/15~
by アオハルさん
コロナの影響で遠くへは行けないので、県内でどこかへ行こうと調べていたら、口コミの評価のいいお宿を発見。湯谷温泉のはづ木さん。ですが、、、、結論から言うと、好みのお宿では...
2020/09/14~
by にゃんこさん
湯谷温泉に泊まったので、久しぶりに鳳来寺山に行ってきました。
春に訪れた鳳来寺山を再訪しました。春は新城の他の場所を訪問した後に訪れたため、鳳来寺山の山頂を目指すことができませんでした。今回は、鳳来寺山のみを目的地とし、特に光と影...
旅行記グループ愛知
38
2020/08/09~
by hirootaniさん
伊勢を後にして向かったのは奥三河の湯谷温泉。鳳来という看板が沢山でてきてだんだん山深くなってきました。期待が高まります。今回お世話になった「はづ別館」さんのお宿のレポー...
旅行記グループ自粛明け初夏の伊勢参り
2020/06/21~
by みはまくんさん
1件目~30件目を表示(全145件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP