ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 萩
# 大塚性海寺歴史公園
# 清洲城
# 織田信長
# 稲沢市
# 寺社
戻る
平成元年に、再建された、清洲城、入城料金は四百円也。四階建てで、高齢者、基礎疾患ある方には急な階段は厳しいです。エレベーターはありません。清洲城は、尾張国春日井郡清須に...
稲沢・清須
9
2024/10/01~
by HITACHI01さん
暑さも和らぎ、久しぶりの自転車です。3か月ほど乗ってないので、タイヤはぺちゃんこ、サドルの埃を払い空気を入れ、軽く点検。テレビのニュースで稲沢市の萩が満開の寺、円光寺に...
30
2024/09/24~
by やまぼうずさん
若き日の織田信長が本拠とし、その快進撃のスタートとなったのが有名な清洲城。現在の名古屋市の少し北側に位置しています。徳川家の時代になり、尾張の中心が名古屋城へと移された...
旅行記スケジュール(6件)
22
2024/06/17~
by air24airさん
自転車でアジサイを見てまわっきました
37
2024/06/04~
尾張西枇杷島まつりは毎年6月の第1土・日曜日に開催される江戸時代から続く200年にもわたる伝統のまつりです。美濃路沿いには露店が並び、5輌の山車が練り歩き勇壮な曳き廻し...
65
2024/06/01~
by みちるさん
清州城に行って来ました!
26
2024/05/05~
by てらぴ~さん
清州 栄生 名鉄電車往復写真は240203-1006.清須市観光案内を見れば市の名前は清須で、城は清洲、駅も清洲なのでした。私たちが降りたら、駅員の衣装をした小学生が乗...
旅行記グループ犬山 清洲 小牧 春日井
旅行記スケジュール(5件)
41
2024/02/03~
by かあくんさん
清洲城写真は240203-1215.清須市観光案内図。市の名前は清須で、城は清洲、駅も清洲なのでした。名鉄電車で行けると知り寒い中出掛ける。朝よりも昼になったら大気があ...
50
祖父江町内には1万本以上のイチョウの木が有るそうですがぎんなんパークにあるイチョウ並木や展望台から見る黄金色の景色はサイコーに綺麗です
33
2023/11/28~
稲沢市の特産品として名高い、祖父江のぎんなん。町には樹齢100年を越えるイチョウの大木が多く存在します。町が黄金色に染まる晩秋には、そぶえイチョウ黄葉まつりも開催されて...
28
2023/11/25~
先日から始まった(11月18日から26日まで)、愛知の稲沢市祖父江町のいちょう祭りへ秋晴れの平日、行ってきました前回行った時はまた早くて、銀杏も買えなかったけど今回はお...
23
2023/11/21~
by kumiさん
この時期、毎年恒例の祖父江サイクルです。今年は例年より10日ほど遅れ、色付きが良くありません。
20
2023/11/20~
名鉄名古屋→新清洲→清洲→名古屋名古屋からは10分で着きます。城へは徒歩15分くらい。夕方から、ライトアップが始まり、17時にはプロジェクションマッピングもありました。
4
2023/11/12~
by 名古屋市内→半日さん
年に一度の北部マルシェ久しぶりに行ってきましたキャリーケースにリュック背負ってまるで旅行のいで立ち 2024年追記玉ねぎ詰め放題が300円から500円に値上がり これだ...
27
by あらあらさん
今回の大河ドラマ「どうする家康」にも清須会議の舞台として出ていた清洲城に行きたくて、清須市に出かけました。清洲城は思った以上に城内展示が工夫されていて、見ごたえがありま...
旅行記スケジュール(8件)
2023/08/11~
by ざわわさん
毎年夏は「気になる列車」シリーズ。たしかに実物の列車も気になるのですが、最近はホームに残るペンキの跡も気になっています。台風がやってきたので前日の夕方から距離を稼ぐ作戦...
旅行記グループ2023北陸おでかけtabiwaパスで北陸鉄道旅行 681系「しらさぎ」に乗ろう!
73
2023/08/08~
by とのっちさん
清洲城に行って来ました。
10
2023/06/24~
by shunさん
性海寺(あじさい寺)に初めて行ってきました。
2023/06/20~
by JINちゃんさん
大塚性海寺歴史公園・性海寺を舞台に毎年あじさい祭りが開催されます。園内にはガクアジサイ、ヤマアジサイ、セイヨウアジサなど約90種1万株が植栽されています。
35
2023/06/07~
前々日に梅雨入りし、前日には台風の影響もあり大雨になりましたが当日は無事に快晴となりました。ただ列車ダイヤは乱れた状態にあり、東海道本線は普通列車のみの運行となってい...
旅行記スケジュール(20件)
2023/06/03~
by りんた2011さん
桜咲いてるかな、と見に行ってきました満開に近づいていました今年は良い年のスタートです
2023/03/28~
by 水仙さん
桜の季節が来ましたが、雨続きで満開が遅れています同じ日本かと思うほど、東京の満開の桜をテレビで観てましたWBCを夢中で観て桜を忘れていたら、いつのまにか桜が満開になって...
59
2023/03/24~
仕事で、名古屋にいったので、清州城に行きました。
45
2023/03/11~
by ちゃまちゃまさん
愛知県の旅2日目です。一宮、清須を観光してきました。
旅行記グループ愛知県
旅行記スケジュール(14件)
2023/02/05~
by しろくま三号さん
そぶえイチョウ黄葉祭り最終日、例のごとく自転車で出かけました。名鉄尾西線山崎駅周辺は街全体が黄色に染まり、周遊ウォーキングコースが設けられています。自転車で森上駅辺りか...
43
2022/11/27~
29
2022/11/26~
善光寺東海別院に行きました。
2022/11/24~
by おやぢさん
清須市新川のすぐ横にあり、近くに有りながら歩いたことがなくて、今朝はじめて歩いてみました。健康になる器具が色々置いてあって面白そうです。
46
2022/10/08~
さわやかウォーキング、稲沢「いろいろワクワク」ふれあいウォーキング に参加。天候、良し。距離、約10.5キロ。まずますでした。さわやかウォーキング通算5回目。今年は3回...
11
2022/09/18~
by GOLZOさん
7・8月は猛暑のためウォーキングは控えていましたが9月に入りJR東海主催のさわやかウォーキングが再開されたので、近場の稲沢まで出かけてきました。当日は稲沢駅にほど近い...
旅行記スケジュール(24件)
61
2022/09/17~
1件目~30件目を表示(全320件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP