ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ゴンドラ
# 白馬八方尾根
# 白馬五竜
# 温泉
# トレッキング
# 山・高原
月を選択
天気予報だと梅雨の晴れ間で、曇りのち晴れ。頂上へのテレキャビンは8:15amスタート。ウイルス対策で乗車前に氏名と連絡先を記入。平日なので観光客は少なかったが早朝の高山...
五竜
31
2020/06/24~
by kazukazuさん
今年も白馬にスキー旅行。今回は白馬五竜に行きました。毎回、ここは外国かと思う長野のスキー場ですが、お正月休みの最終日に行くとちょっとだけ日本人率が高かったようです。今年...
34
2020/01/04~
by vegemaruさん
白馬五竜にてFM長野主催秋を満喫!Go To 白馬五竜!2019に参加。テレキャビン~リフトを乗り継ぎ、小遠見山まで2hの軽いトレッキング。少し曇っていたが紅葉は始まっ...
2019/09/28~
なかなか晴れの日の少なかった今年の7月の週末、信州に一泊旅行。五竜遠見スキー場の高山植物園に行ってきました。広いゲレンデを利用してさまざまな高山植物が比較的自然な感じに...
旅行記グループ信州
48
2019/07/20~
by Flocons-de-neigeさん
今日は白馬五竜ハイキング。ホテルから歩いてすぐのエスカルプラザからゴンドラで上に行けば、白馬五竜高山植物園。山上に向かうゴンドラの景色と共に、乗り場へまでには様々な花が...
6
2019/07/15~
by 桃子さん
白馬で過ごす7日間のツアーに参加しました。ツアーなので楽な分、帰ってからの印象が少なるなるデメリットはありますが、日々の移動の楽さはやはり抜群。毎日の現地の状態をそこそ...
1
2019/07/14~
信州長期滞在の旅2日目は白馬五竜でトレッキングです。高山植物の女王コマクサやヒマラヤの青いケシ、サラサドウダンやピンクドウダン、タニウツギなどがきれいに咲き誇っていまし...
旅行記グループ信州長期滞在の旅
135
2019/07/07~
by えみりさん
海外の某場所に行こうと思って取っていた早い夏休みでしたが、行き先を変えることにして新たな旅行先を探したところ季節の問題やらで散々迷い、最終的に海外でなく避暑と大好きなト...
19
6/15にオープンした白馬五竜高山植物園に行った。少し曇っていたが花は種類が多く美しく咲いていた。コマクサ、シラネアオイ、ミヤマオダマキ、クロユリ、ウルップソウ、珍しい...
49
2019/06/21~
弐水会で五龍岳に行ってきました。弐水会では、毎年8月に山小屋に泊まって山に登るのが恒例となっています。今年は北アルプスの五龍岳に出かけました。2010年7月に名鉄バスの...
40
2018/08/01~
by Kオジサンさん
山と空と花が織り成す信州美景めぐり。第一日目は白馬五竜高山植物園を訪れました。ここのお目当てはコマクサと青いケシ。3000メートル級の高山に育つコマクサがリフトを降りて...
20
2018/07/29~
by 黒いさくらさん
松本から五竜へ移動。パウダースノーが私を招きました。
5
2017/12/25~
by naffyさん
白馬 五竜高山植物園 北尾根高原 黒菱平 今回 高山植物園へ 行って 可憐な 多くのお花!! 素朴で 一生懸命に 咲いている 花に 魅力を 感じます。 鮮やかな 花が...
62
2017/07/13~
by ラクパグさん
八方尾根自然研究路ではリフトで気軽にトレッキングが楽しめ八方池など絶景を見ることができる白馬、ヒマラヤの青いケシをはじめたくさんの高山植物を楽しめる白馬五竜高山植物園の...
旅行記グループ長野ぐるり旅2016
111
2016/07/10~
by でかドラさん
1件目~14件目を表示(全14件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP