ジャワ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産・ボロブドゥール遺跡とヒンズー寺院遺跡・プランバナンを訪れ、アマンジオでのランチを楽しんだ翌日は、ホテルでのんびり、まったり・・・<br /><br />ホテルの東屋でマッサージを受けたり、プールサイドでのんびり読書。<br />そうそう、お土産を買いにもう1度、マリオボロにも行かなくちゃ。<br />でも、一番のお楽しみは、ガイド付き早朝サイクリング。<br /><br /><br />□9月25日(水) ANA    成田発 9:55  ジャカルタ着 19:30<br />□9月25日 GA ジャカルタ発 18:25  ジョグジャカルタ着 18:45<br />□ハイアット・リージェンシー ジョグジャカルタ泊<br />□9月26日 朝食前ハイアット庭園散策<br />□9月26日 朝食後 ハイアットの馬車で周辺散策・マリオボロへ<br />□月27日 ボロブドゥール遺跡見学・アマンジオでランチ・プランバナン寺院遺跡見学 <br />■9月28日 ジャワ式マッサージ・プール・マリオボロへ<br />■月29日 朝食前ガイド付きサイクリング・ハイアット庭園散策<br />■9月29日 夕刻空港へ<br />      GA ジョグジャカルタ発 18:25 ジャカルタ着 19:40<br />■9月29日 ジャカルタ発 21:25 ANA<br />■9月30日 成田着 07:00<br /><br />ハイアット・リージェンシー ジョグジャカルタ 4泊<br />バリ ガイドjp (日本から予約) <br />ボロブドゥール、プランバナン観光、アマンジヲでのランチのツアー

ジャワの風に吹かれて♪ vol. 4 早朝の村を巡るサイクリング、まさに爽やかジャワの風!

132いいね!

2013/09/25 - 2013/09/30

1位(同エリア437件中)

旅行記グループ 東南アジアの旅

29

94

hot chocolate

hot chocolateさん

世界遺産・ボロブドゥール遺跡とヒンズー寺院遺跡・プランバナンを訪れ、アマンジオでのランチを楽しんだ翌日は、ホテルでのんびり、まったり・・・

ホテルの東屋でマッサージを受けたり、プールサイドでのんびり読書。
そうそう、お土産を買いにもう1度、マリオボロにも行かなくちゃ。
でも、一番のお楽しみは、ガイド付き早朝サイクリング。


□9月25日(水) ANA    成田発 9:55  ジャカルタ着 19:30
□9月25日 GA ジャカルタ発 18:25  ジョグジャカルタ着 18:45
□ハイアット・リージェンシー ジョグジャカルタ泊
□9月26日 朝食前ハイアット庭園散策
□9月26日 朝食後 ハイアットの馬車で周辺散策・マリオボロへ
□月27日 ボロブドゥール遺跡見学・アマンジオでランチ・プランバナン寺院遺跡見学 
■9月28日 ジャワ式マッサージ・プール・マリオボロへ
■月29日 朝食前ガイド付きサイクリング・ハイアット庭園散策
■9月29日 夕刻空港へ
      GA ジョグジャカルタ発 18:25 ジャカルタ着 19:40
■9月29日 ジャカルタ発 21:25 ANA
■9月30日 成田着 07:00

ハイアット・リージェンシー ジョグジャカルタ 4泊
バリ ガイドjp (日本から予約)
ボロブドゥール、プランバナン観光、アマンジヲでのランチのツアー

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
航空会社
ガルーダインドネシア航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ボロブドゥール遺跡、プランバナン寺院遺跡見学の翌日(9月28日)は、ホテルでのんびり、まったりする予定。

    ボロブドゥール遺跡、プランバナン寺院遺跡見学の翌日(9月28日)は、ホテルでのんびり、まったりする予定。

  • まずは、朝食前のお散歩のついでに、東屋に行ってマッサージについて聞いてみよう♪

    まずは、朝食前のお散歩のついでに、東屋に行ってマッサージについて聞いてみよう♪

  • ホテルの部屋にも、スパ&マッサージのメニューがあったけれど、分からないこともあるし・・・

    ホテルの部屋にも、スパ&マッサージのメニューがあったけれど、分からないこともあるし・・・

  • 東屋に行くと、2人のスタッフがいたので、聞いてみると・・・<br /><br />今、プロモーションをやっていて、ジャワ式マッサージが60分、半額で199,000ルピア(約1,900円)とか♪<br /><br />本当は、アロママッサージ90分をして貰いたかったけれど、それはプロモーション対象外。<br /><br />アロマとジャワ式の違いを聞いたら、アロマの方が少しソフトなんだそう。

    東屋に行くと、2人のスタッフがいたので、聞いてみると・・・

    今、プロモーションをやっていて、ジャワ式マッサージが60分、半額で199,000ルピア(約1,900円)とか♪

    本当は、アロママッサージ90分をして貰いたかったけれど、それはプロモーション対象外。

    アロマとジャワ式の違いを聞いたら、アロマの方が少しソフトなんだそう。

  • 自分の部屋でも、スパの部屋でも東屋でも、どこでもOKだそう。<br /><br />但し、お部屋での施術は割増料金が発生する!<br /><br />私は、ジャワの爽やかな風に吹かれながらの東屋がいいな♪

    自分の部屋でも、スパの部屋でも東屋でも、どこでもOKだそう。

    但し、お部屋での施術は割増料金が発生する!

    私は、ジャワの爽やかな風に吹かれながらの東屋がいいな♪

  • 時間は少し少ないけれど、お得な60分、199,000ルピアのジャワ式マッサージに決めた。<br /><br />申し込みはここではなく、スパやジムのある建物で。

    時間は少し少ないけれど、お得な60分、199,000ルピアのジャワ式マッサージに決めた。

    申し込みはここではなく、スパやジムのある建物で。

  • 朝のお散歩は続きます。<br /><br />

    朝のお散歩は続きます。

  • ボロブドゥールをイメージしたハイアットの建物

    ボロブドゥールをイメージしたハイアットの建物

  • 早朝なので、陽射しはそう強くはない。

    早朝なので、陽射しはそう強くはない。

  • しかも、木立を渡る風は爽やか・・・<br /><br />陽が高くなり、日差しが強くなっても、日本ほどの湿気はない。<br /><br />9月下旬だからだろうか、20年前の8月下旬のジャワは、死ぬほどの暑さだった。←大げさ?

    しかも、木立を渡る風は爽やか・・・

    陽が高くなり、日差しが強くなっても、日本ほどの湿気はない。

    9月下旬だからだろうか、20年前の8月下旬のジャワは、死ぬほどの暑さだった。←大げさ?

  • ちょっと、自分を写してみました。

    ちょっと、自分を写してみました。

  • 爽やか、じゃらんじゃらん♪<br /><br />じゃらんじゃらん…インドネシア語でお散歩、お散歩の意味。

    爽やか、じゃらんじゃらん♪

    じゃらんじゃらん…インドネシア語でお散歩、お散歩の意味。

  • こんなところにブランコが♪

    こんなところにブランコが♪

  • ちょっとこいでみようかな♪

    ちょっとこいでみようかな♪

  • 猫ちゃんもホテル住まい?<br /><br />そういえば、このホテルは自然豊かで、木々も多い。<br /><br />広大なホテルの庭を歩いていると、子連れの鶏やねこもお散歩している。<br /><br />綺麗に整備された庭がある一方、家庭菜園的な小さな畑もあって、茄子やハーブが植えられている。<br /><br />何か、ほのぼのとしていて居心地がいい♪<br /><br />

    猫ちゃんもホテル住まい?

    そういえば、このホテルは自然豊かで、木々も多い。

    広大なホテルの庭を歩いていると、子連れの鶏やねこもお散歩している。

    綺麗に整備された庭がある一方、家庭菜園的な小さな畑もあって、茄子やハーブが植えられている。

    何か、ほのぼのとしていて居心地がいい♪

  • ホテルのお庭が広いから、いい運動になるなぁ。<br /><br />お腹もすいて来たので、そろそろ朝食に・・・

    ホテルのお庭が広いから、いい運動になるなぁ。

    お腹もすいて来たので、そろそろ朝食に・・・

  • エントランス近くの池

    エントランス近くの池

  • エントランス近くの池

    エントランス近くの池

  • 池に咲いている睡蓮

    池に咲いている睡蓮

  • 今日も、しっかり食べますよ〜<br /><br />ハイアットの、ブッフェのお料理は、洋食を中心にインドネシア料理もふんだんにあって、どれにしようか目移りしてしまう。<br /><br />昨日のディナーは、遺跡巡りで疲れたので、ホテルのレストランでインドネシア料理を食べたけど、美味しかった。

    今日も、しっかり食べますよ〜

    ハイアットの、ブッフェのお料理は、洋食を中心にインドネシア料理もふんだんにあって、どれにしようか目移りしてしまう。

    昨日のディナーは、遺跡巡りで疲れたので、ホテルのレストランでインドネシア料理を食べたけど、美味しかった。

  • 朝食後、少し休んでマッサージを受けに東屋に。<br /><br />電話で、時間を予約してあったので、普段はこんな風に開放的な東屋も、

    朝食後、少し休んでマッサージを受けに東屋に。

    電話で、時間を予約してあったので、普段はこんな風に開放的な東屋も、

  • マッサージを受けるときは、簾を下ろしてくれています。

    マッサージを受けるときは、簾を下ろしてくれています。

  • 全部下ろしてくれるのかと思ったら、正面(頭の方)は開いたまま。

    全部下ろしてくれるのかと思ったら、正面(頭の方)は開いたまま。

  • なので、うつ伏せでこういう景色を楽しみながら、マッサージを受けます。<br /><br />強すぎず、弱すぎず、至福のマッサージ♪<br /><br />あまりの気持ちよさに、後半は、意識も遠のいて・・・<br /><br />

    なので、うつ伏せでこういう景色を楽しみながら、マッサージを受けます。

    強すぎず、弱すぎず、至福のマッサージ♪

    あまりの気持ちよさに、後半は、意識も遠のいて・・・

  • 東屋でのマッサージはとても気持ちよかったけれど、オイルを落とすためにシャワーのある建物まで、ガウンを着たまま行くのがちょっと面倒。<br /><br />といっても、1,2分の距離なので問題なし!

    東屋でのマッサージはとても気持ちよかったけれど、オイルを落とすためにシャワーのある建物まで、ガウンを着たまま行くのがちょっと面倒。

    といっても、1,2分の距離なので問題なし!

  • 自由に、シャワーを浴びたりジャグジーに入ったり出来ます。<br /><br />誰もいないので、お風呂も入り放題!<br /><br />

    自由に、シャワーを浴びたりジャグジーに入ったり出来ます。

    誰もいないので、お風呂も入り放題!

  • ゲストが少ないのか、みんなボロブドゥールなどの遺跡やマリオボロに出かけているのだろうか、だ〜れもいない・・・

    ゲストが少ないのか、みんなボロブドゥールなどの遺跡やマリオボロに出かけているのだろうか、だ〜れもいない・・・

  • それほど高級感があるわけでもないが、白と黒のインテリアは、スタイリッシュでお洒落。

    それほど高級感があるわけでもないが、白と黒のインテリアは、スタイリッシュでお洒落。

  • この建物の中に、スポーツジムも併設されているし、表には自転車が置いてあったので聞いてみると、貸自転車、ガイド付きで1時間500円だとか。<br /><br />スタッフに、ガイドは別にいらないというと、ガイドがいないと迷子になってしまうとか。<br />なるほど。

    この建物の中に、スポーツジムも併設されているし、表には自転車が置いてあったので聞いてみると、貸自転車、ガイド付きで1時間500円だとか。

    スタッフに、ガイドは別にいらないというと、ガイドがいないと迷子になってしまうとか。
    なるほど。

  • マッサージを受け、すっきりとしたところでプールサイドで、こんがり焼けたトウモロコシでもいただこうかな。<br /><br />日本だったら、お醤油が塗ってあるところだが、ここはインドネシア、甘いたれでちょっと違うなぁ。

    マッサージを受け、すっきりとしたところでプールサイドで、こんがり焼けたトウモロコシでもいただこうかな。

    日本だったら、お醤油が塗ってあるところだが、ここはインドネシア、甘いたれでちょっと違うなぁ。

  • ここはマリオボロ。<br /><br />ホテルのシャトルバスでやって来ました。<br /><br />街歩きでもなく、インドネシアブランド・自然派コスメを買いに来たのです。

    ここはマリオボロ。

    ホテルのシャトルバスでやって来ました。

    街歩きでもなく、インドネシアブランド・自然派コスメを買いに来たのです。

  • 混沌としたアジアを感じる街、マリオボロ。

    混沌としたアジアを感じる街、マリオボロ。

  • 道路には、車やオートバイ、それに3輪自転車のベチャ、馬車もいる。

    道路には、車やオートバイ、それに3輪自転車のベチャ、馬車もいる。

  • 客待ちのベチャや馬車は、観光客と見ると声をかける。<br /><br />ただ声をかけるだけで、しつこくはない。<br /><br />でも、ボロブドゥールの物売りは、辟易するほどしつこかった。

    客待ちのベチャや馬車は、観光客と見ると声をかける。

    ただ声をかけるだけで、しつこくはない。

    でも、ボロブドゥールの物売りは、辟易するほどしつこかった。

  • 大変なのは、道路を渡るとき。<br /><br />決死の覚悟で渡ります。<br /><br />人が待っていても、止ってくれないし・・・(汗)

    大変なのは、道路を渡るとき。

    決死の覚悟で渡ります。

    人が待っていても、止ってくれないし・・・(汗)

  • ここは、マリオボロの大きなショッピングセンター。<br /><br />中には、スーパーも入っています。

    ここは、マリオボロの大きなショッピングセンター。

    中には、スーパーも入っています。

  • 果物は豊富。

    果物は豊富。

  • 「果実の王様」「悪魔の果物」「禁断の果物」と、数々の異名を持つドリアン。<br /><br />世界一臭い果物といわれるドリアン。<br /><br />そもそも、「強烈な悪臭」なのに「最高に美味しい」というのが、理解に苦しみます。

    「果実の王様」「悪魔の果物」「禁断の果物」と、数々の異名を持つドリアン。

    世界一臭い果物といわれるドリアン。

    そもそも、「強烈な悪臭」なのに「最高に美味しい」というのが、理解に苦しみます。

  • リンゴは1個、30円〜50円位。<br /><br />日本人からすると、このお値段なら安いと感じるが、インドネシア人にとってはどうなのだろう・・・

    リンゴは1個、30円〜50円位。

    日本人からすると、このお値段なら安いと感じるが、インドネシア人にとってはどうなのだろう・・・

  • 自然派コスメを買って、カフェでスイカジュースを飲んで、7時のシャトルバスでホテルに戻ります。

    自然派コスメを買って、カフェでスイカジュースを飲んで、7時のシャトルバスでホテルに戻ります。

  • ディナーはホテルのレストランで。<br /><br />ところが、この日はレストランはインドネシア料理のブッフェになっていた。<br />午後9時までブッフェだと言うが、今は8時半。<br />アラカルトでいただきたいし、ブッフェにしたって、あと30分で終わってしまうと、ためらっていると、アラカルトでどうぞという事になった。

    ディナーはホテルのレストランで。

    ところが、この日はレストランはインドネシア料理のブッフェになっていた。
    午後9時までブッフェだと言うが、今は8時半。
    アラカルトでいただきたいし、ブッフェにしたって、あと30分で終わってしまうと、ためらっていると、アラカルトでどうぞという事になった。

  • 夫の前菜<br /><br />「アマンジヲ」でも出たのだが、野菜の甘酢。<br /><br />インドネシアのローカル・フードなのだろうか、これがとても美味しくて、次回もこれにしよう!

    夫の前菜

    「アマンジヲ」でも出たのだが、野菜の甘酢。

    インドネシアのローカル・フードなのだろうか、これがとても美味しくて、次回もこれにしよう!

  • 私の前菜<br /><br />サーモンのマリネ<br /><br />これも美味しかったけれども、夫が注文した野菜の甘酢の方が格段に美味しかった。

    私の前菜

    サーモンのマリネ

    これも美味しかったけれども、夫が注文した野菜の甘酢の方が格段に美味しかった。

  • これは昨日食べておいしかったコーンスープ<br /><br />濃厚でいい味していたので、今日も注文。

    これは昨日食べておいしかったコーンスープ

    濃厚でいい味していたので、今日も注文。

  • 私の注文、クラブハウス・サンドイッチ<br /><br />なにも、インドネシアで食べなくてもよさそうなものなのに、メニューにあったので無性に食べたくなってしまったので。

    私の注文、クラブハウス・サンドイッチ

    なにも、インドネシアで食べなくてもよさそうなものなのに、メニューにあったので無性に食べたくなってしまったので。

  • 夫の注文<br /><br />インドネシア・スラウェシ地方のエビ料理。<br /><br />これがまたとても美味しい。

    夫の注文

    インドネシア・スラウェシ地方のエビ料理。

    これがまたとても美味しい。

  • 夫は、外国に行くと必ずローカルの食事をとる一方、香草やココナッツミルクが苦手な私は、アジアの食事には慎重になってしまう。<br /><br />が、今回の旅では、夫が注文したものはいつも大正解。<br /><br />私にとっても、すご?く美味しいものばかり♪

    夫は、外国に行くと必ずローカルの食事をとる一方、香草やココナッツミルクが苦手な私は、アジアの食事には慎重になってしまう。

    が、今回の旅では、夫が注文したものはいつも大正解。

    私にとっても、すご?く美味しいものばかり♪

  • 9月29日<br /><br />今日はいよいよ帰国の日。<br /><br />楽しいことは、あっという間に過ぎてゆく・・・<br /><br />ホテルスタッフから、朝のサイクリングが気持ち良いと聞いていたので、今朝は、8時から1時間、自転車を予約しておいた。<br /><br />↑これは私の借りた自転車。

    9月29日

    今日はいよいよ帰国の日。

    楽しいことは、あっという間に過ぎてゆく・・・

    ホテルスタッフから、朝のサイクリングが気持ち良いと聞いていたので、今朝は、8時から1時間、自転車を予約しておいた。

    ↑これは私の借りた自転車。

  • 1時間500円! <br /><br />しかもガイド付き。

    1時間500円! 

    しかもガイド付き。

  • 自転車ガイドはENDARさん。<br /><br />彼は大学で日本語を学び、日本でも3年間働いたことがあるそう。<br /><br />だから日本語はぺらぺら。<br /><br />大阪の岸和田でだんじりを引いたこともあるそうですよ。

    自転車ガイドはENDARさん。

    彼は大学で日本語を学び、日本でも3年間働いたことがあるそう。

    だから日本語はぺらぺら。

    大阪の岸和田でだんじりを引いたこともあるそうですよ。

  • 先頭はガイドのENDARさん、真ん中は私、しんがりは夫。<br /><br />朝の爽やかな風を受けながらのサイクリングは最高!<br /><br />それと、ホテル周辺の道路をぐるっと回るだけならガイドは必要ないが、ちょっと遠くの田舎を走るにはやはりガイドは必要だわ。

    先頭はガイドのENDARさん、真ん中は私、しんがりは夫。

    朝の爽やかな風を受けながらのサイクリングは最高!

    それと、ホテル周辺の道路をぐるっと回るだけならガイドは必要ないが、ちょっと遠くの田舎を走るにはやはりガイドは必要だわ。

  • 私は自転車を止めて、写真を撮りながら走るので2人には遅れがち。<br /><br />なので、「私はインドネシアの旅行記を書いているので、写真をたくさん撮りたい」とENDARさんに話すと、彼は田舎道を走るだけでなく、村の住人に声をかけ、写真や会話のチャンスを作ってくれた。

    私は自転車を止めて、写真を撮りながら走るので2人には遅れがち。

    なので、「私はインドネシアの旅行記を書いているので、写真をたくさん撮りたい」とENDARさんに話すと、彼は田舎道を走るだけでなく、村の住人に声をかけ、写真や会話のチャンスを作ってくれた。

  • ENDARさんは、この3人の高校生にも声をかけ、私たちも会話に加わった。<br /><br />若い女の子らしく、日本のアニメが好きで、秋葉原にも行ってみたいと。<br /><br />カルニアさん(インドネシア語で”神が無償で与えるもの”の意。)<br />プートリーさん(王女の意味)<br />ガルフさん(美しい女王の意味)<br /><br />名前の付け方が、日本とはずいぶん違うなぁ。

    ENDARさんは、この3人の高校生にも声をかけ、私たちも会話に加わった。

    若い女の子らしく、日本のアニメが好きで、秋葉原にも行ってみたいと。

    カルニアさん(インドネシア語で”神が無償で与えるもの”の意。)
    プートリーさん(王女の意味)
    ガルフさん(美しい女王の意味)

    名前の付け方が、日本とはずいぶん違うなぁ。

  • 田舎道の傍らにバナナがたわわになっている。

    田舎道の傍らにバナナがたわわになっている。

  • こんなのどかな田舎道をサイクリング、本当に快適♪

    こんなのどかな田舎道をサイクリング、本当に快適♪

  • 2人は先に行ってしまったけれど、私は写真を撮りながらのんびりと。<br /><br />いや、後から焦って走ります。

    2人は先に行ってしまったけれど、私は写真を撮りながらのんびりと。

    いや、後から焦って走ります。

  • ねえ、君たち、写真撮っていい?

    ねえ、君たち、写真撮っていい?

  • またもやENDARさんは、立ち話をしていたおばちゃん2人に声をかけます。<br /><br />そして私に、写真を撮ったらって。<br /><br />彼の気配りはすごいなぁ。

    またもやENDARさんは、立ち話をしていたおばちゃん2人に声をかけます。

    そして私に、写真を撮ったらって。

    彼の気配りはすごいなぁ。

  • どこかのお宅の庭で鶏発見。<br /><br />

    どこかのお宅の庭で鶏発見。

  • こんな住宅街の中を走ったり、

    こんな住宅街の中を走ったり、

  • 小川のそばを通ったり、

    小川のそばを通ったり、

  • 昔ながらの煉瓦の家のそばを通り、

    昔ながらの煉瓦の家のそばを通り、

  • 彼はいろいろなことを説明してくれた。<br /><br />この辺は高級住宅地とか、この辺は公営の団地とか、この畑はジャガイモ畑とか・・・<br /><br />そうそう、彼が日本に行って感動した事の1つは、「ご飯」ですって。<br /><br />インドネシアのご飯と違って、日本のご飯は本当に美味しいって。<br /><br />日本からインドネシアに帰る時に、日本のお米を少し買って帰ったとか。<br /><br />日本のお米の美味しさが分かるなんて、結構日本通じゃないかしら。<br /><br />

    彼はいろいろなことを説明してくれた。

    この辺は高級住宅地とか、この辺は公営の団地とか、この畑はジャガイモ畑とか・・・

    そうそう、彼が日本に行って感動した事の1つは、「ご飯」ですって。

    インドネシアのご飯と違って、日本のご飯は本当に美味しいって。

    日本からインドネシアに帰る時に、日本のお米を少し買って帰ったとか。

    日本のお米の美味しさが分かるなんて、結構日本通じゃないかしら。

  • ジャックフルーツの実<br /><br />以前、フィジーにプチ留学した時、ホームステイ先のお宅では、毎日3食カレーだった。<br /><br />毎日・毎食カレーといっても、ある日は、野菜カレー、またある時は魚のカレー、またある時はチキンカレー、フルーツカレーなどなど。<br /><br />その中にジャックフルーツ・カレーなんて言うのもあったっけ・・・<br /><br />

    ジャックフルーツの実

    以前、フィジーにプチ留学した時、ホームステイ先のお宅では、毎日3食カレーだった。

    毎日・毎食カレーといっても、ある日は、野菜カレー、またある時は魚のカレー、またある時はチキンカレー、フルーツカレーなどなど。

    その中にジャックフルーツ・カレーなんて言うのもあったっけ・・・

  • ニワトリの親子がお散歩。<br /><br />のどか〜♪

    ニワトリの親子がお散歩。

    のどか〜♪

  • こんな田舎道を自転車で走るって、気持ちよさそうだと思いませんか?

    こんな田舎道を自転車で走るって、気持ちよさそうだと思いませんか?

  • ENDARさんが、道を渡ろうとしているおばあちゃんを発見。<br /><br />おばあちゃんに写真を写していいか聞いてくれた。<br /><br />別に、私が写真を写したいから声をかけてって、彼に頼んでいるわけでもないのに、彼の目で、私が写したいものを探してくれている。<br /><br />本当に、彼の気配りは素晴らしい。

    ENDARさんが、道を渡ろうとしているおばあちゃんを発見。

    おばあちゃんに写真を写していいか聞いてくれた。

    別に、私が写真を写したいから声をかけてって、彼に頼んでいるわけでもないのに、彼の目で、私が写したいものを探してくれている。

    本当に、彼の気配りは素晴らしい。

  • だって、こんなフォトジェニックなおばあちゃん、めったにいませんよ♪<br /><br />しかも裸足だし!<br /><br />こんな素敵なサイクリング、いくら時間があっても足りないわ。<br /><br />ホテルに戻ったのは1時間40分後。<br /><br />40分も過ぎていたのに、超過料金無し。良心的!<br /><br />もちろん、ENDARさんには、チップをはずみ、また絶対来たいと言うと、今度は別の道を走りましょうって。<br /><br />

    イチオシ

    だって、こんなフォトジェニックなおばあちゃん、めったにいませんよ♪

    しかも裸足だし!

    こんな素敵なサイクリング、いくら時間があっても足りないわ。

    ホテルに戻ったのは1時間40分後。

    40分も過ぎていたのに、超過料金無し。良心的!

    もちろん、ENDARさんには、チップをはずみ、また絶対来たいと言うと、今度は別の道を走りましょうって。

  • 朝食前のサイクリングで、朝ごはんも美味しいだろうな。<br /><br />いつものようにたっぷり、美味しくいただきます。

    朝食前のサイクリングで、朝ごはんも美味しいだろうな。

    いつものようにたっぷり、美味しくいただきます。

  • このレストランのお料理はどれも美味しいけれど、特にお野菜が美味しい。<br /><br />ハウスの中で人工的に作られたのではなく、太陽の光をたっぷり浴びているのだろう。<br /><br />ホテルの近所のレストラン「Pecel Solo」のいんげんも美味しかったなぁ〜

    このレストランのお料理はどれも美味しいけれど、特にお野菜が美味しい。

    ハウスの中で人工的に作られたのではなく、太陽の光をたっぷり浴びているのだろう。

    ホテルの近所のレストラン「Pecel Solo」のいんげんも美味しかったなぁ〜

  • このホテルとも、あと数時間でお別れ。<br /><br />居心地のいいホテルだったなぁ。<br /><br />

    このホテルとも、あと数時間でお別れ。

    居心地のいいホテルだったなぁ。

  • また来たいと思う。<br /><br />↑ホテルロビー

    また来たいと思う。

    ↑ホテルロビー

  • チェックアウトまで、ホテルのお庭をお散歩しましょう。

    チェックアウトまで、ホテルのお庭をお散歩しましょう。

  • ボロブドゥールをイメージした建物。

    ボロブドゥールをイメージした建物。

  • ボロブドゥールをイメージした建物。

    ボロブドゥールをイメージした建物。

  • のんびり、寛げるお庭。<br /><br />ニワトリも寛いでいるし・・・

    のんびり、寛げるお庭。

    ニワトリも寛いでいるし・・・

  • 南国の花も沢山咲いていて、

    南国の花も沢山咲いていて、

  • お庭のお散歩も楽しいです。

    お庭のお散歩も楽しいです。

  • 午後1時にはチェックアウト。<br /><br />チェックアウト後は、荷物を預けて3時くらいまで、昼食とお散歩です。<br /><br /><br />

    午後1時にはチェックアウト。

    チェックアウト後は、荷物を預けて3時くらいまで、昼食とお散歩です。


  • 荷物を預かってもらおうと、エントランスに行くと、そこには、私たちがこのホテルに到着した時、部屋まで案内してくれて、説明をしてくれたアユンタさんがいた。<br /><br />私たちがホテルにいる間は、ずっと会えなかったが、最後の最後にまた会えた。<br /><br />彼女は笑顔が素晴らしく、親切だった。<br /><br />彼女は、本当はチェックインのゲストのためのジャスミンのレイを、私たちに掛けてくれた。<br /><br />一緒に記念の写真を撮り、また彼女も自分のカメラで一緒に撮りたいって。

    荷物を預かってもらおうと、エントランスに行くと、そこには、私たちがこのホテルに到着した時、部屋まで案内してくれて、説明をしてくれたアユンタさんがいた。

    私たちがホテルにいる間は、ずっと会えなかったが、最後の最後にまた会えた。

    彼女は笑顔が素晴らしく、親切だった。

    彼女は、本当はチェックインのゲストのためのジャスミンのレイを、私たちに掛けてくれた。

    一緒に記念の写真を撮り、また彼女も自分のカメラで一緒に撮りたいって。

  • 3時頃、タクシーが迎えに来るまで、この間も行った、ホテル近くのレストラン「Pecel Solo」で、軽くランチを食べましょう。<br /><br />この間は、暗くて怪しげなんて書いてしまいましたが、実は全然怪しくない、美味しいお店です。

    3時頃、タクシーが迎えに来るまで、この間も行った、ホテル近くのレストラン「Pecel Solo」で、軽くランチを食べましょう。

    この間は、暗くて怪しげなんて書いてしまいましたが、実は全然怪しくない、美味しいお店です。

  • 前回行った時には気がつかなかったけれど、レストランの渡り廊下の向こうに、もっと広いレストランの空間があった。

    前回行った時には気がつかなかったけれど、レストランの渡り廊下の向こうに、もっと広いレストランの空間があった。

  • ちょっと薄暗くて、ジャワの雰囲気がたっぷり。<br /><br />前回行った時の狭い空間よりも、こちらの広〜い空間の方が面白い。

    ちょっと薄暗くて、ジャワの雰囲気がたっぷり。

    前回行った時の狭い空間よりも、こちらの広〜い空間の方が面白い。

  • 同じインドネシアでもバリとは違って、ジャワを感じます。<br /><br />ジャワ島なのだから、当然といえば当然ですが・・・

    同じインドネシアでもバリとは違って、ジャワを感じます。

    ジャワ島なのだから、当然といえば当然ですが・・・

  • バリ島とは、本当にすぐ近くなのに、どうしてバリ島の人だけヒンドゥーを信じているのでしょうか・・・<br /><br />それもバリの人たちの信仰心はかなり強いですね。

    バリ島とは、本当にすぐ近くなのに、どうしてバリ島の人だけヒンドゥーを信じているのでしょうか・・・

    それもバリの人たちの信仰心はかなり強いですね。

  • ジャワの人は小鳥がお好き?

    ジャワの人は小鳥がお好き?

  • 前回行った方のレストランは、指さし注文で、注文した分だけのお支払。<br /><br />もちろんメニューを見ての注文もOKです。

    前回行った方のレストランは、指さし注文で、注文した分だけのお支払。

    もちろんメニューを見ての注文もOKです。

  • 別棟のこちらのレストランも同じメニューで、向こうで指差し注文して、こちらで食べてもOK。

    別棟のこちらのレストランも同じメニューで、向こうで指差し注文して、こちらで食べてもOK。

  • 今回も、指さし注文で、ミゴレン、いんげん、味付け卵とスイカジュースを注文。<br /><br />朝、ホテルのブッフェでお腹いっぱい食べたのでこれで十分です。<br /><br />やっぱりここのお店、美味しいです。

    今回も、指さし注文で、ミゴレン、いんげん、味付け卵とスイカジュースを注文。

    朝、ホテルのブッフェでお腹いっぱい食べたのでこれで十分です。

    やっぱりここのお店、美味しいです。

  • お勘定の時、以前に来た時の余ったお札を出したら、このお札は使えないって。<br /><br />2,3年前にバリに来た時に余ったルピアではなく、どうやら20年前に来た当時のお札だったらしい。<br /><br />なので、今のお札を渡し、昔のお札も記念にプレゼントした。<br /><br />すると、記念にお札にサインをしてだって。

    お勘定の時、以前に来た時の余ったお札を出したら、このお札は使えないって。

    2,3年前にバリに来た時に余ったルピアではなく、どうやら20年前に来た当時のお札だったらしい。

    なので、今のお札を渡し、昔のお札も記念にプレゼントした。

    すると、記念にお札にサインをしてだって。

  • こんなお店の人たちとの会話も楽しく、今回の旅は本当に大正解だった。<br /><br />また来年というわけにはいかないが、2,3年後にはまた来たいな。<br /><br />こんなに楽しい旅というのもなかなかなかったし。

    こんなお店の人たちとの会話も楽しく、今回の旅は本当に大正解だった。

    また来年というわけにはいかないが、2,3年後にはまた来たいな。

    こんなに楽しい旅というのもなかなかなかったし。

  • ところが最後の最後。<br /><br />Vol.1でも書いたけれど、ジャカルタでのトランジットタイムは1時間40分しかなく、しかも荷物はジョグジャから成田までスルーではなく、ジャカルタで取り出し、また預けるという手間暇かかることをしなくてはならない。<br /><br />ジャカルタでの国内線から国際線への移動、出国手続き、荷物の受け取り・預入など急ぎ足で歩き回って1時間30分もかかった。<br /><br />午後9時15分発のANAの飛行機にぎりぎり10分前に着いた。<br />はぁ〜、疲れた。お腹もすいた。<br />ところが午後9時15分発のフライトだというのに、食事はビニール袋に入ったハム入り丸パン1つ、チーズ、ティムタム(オーストラリアのチョコ)と水!<br /><br />乗り継ぎ時間もぎりぎりで夕食をとる時間もなかったのに、丸パン1個ではね〜<br /><br />空腹で手が震え、写真が手振れでブレてます。(ウソです・笑)

    ところが最後の最後。

    Vol.1でも書いたけれど、ジャカルタでのトランジットタイムは1時間40分しかなく、しかも荷物はジョグジャから成田までスルーではなく、ジャカルタで取り出し、また預けるという手間暇かかることをしなくてはならない。

    ジャカルタでの国内線から国際線への移動、出国手続き、荷物の受け取り・預入など急ぎ足で歩き回って1時間30分もかかった。

    午後9時15分発のANAの飛行機にぎりぎり10分前に着いた。
    はぁ〜、疲れた。お腹もすいた。
    ところが午後9時15分発のフライトだというのに、食事はビニール袋に入ったハム入り丸パン1つ、チーズ、ティムタム(オーストラリアのチョコ)と水!

    乗り継ぎ時間もぎりぎりで夕食をとる時間もなかったのに、丸パン1個ではね〜

    空腹で手が震え、写真が手振れでブレてます。(ウソです・笑)

  • 空腹でというわけでもないですが、帰りの便では、なかなか眠れなかった。<br /><br />エコノミーでのロングフライトは地獄です。<br /><br />ジャカルタから成田まで7時間のフライト、ロングフライトとも言えませんけどね。<br /><br />待ちに待った朝食、美味しかったですよ〜(お腹空いてたから?)

    空腹でというわけでもないですが、帰りの便では、なかなか眠れなかった。

    エコノミーでのロングフライトは地獄です。

    ジャカルタから成田まで7時間のフライト、ロングフライトとも言えませんけどね。

    待ちに待った朝食、美味しかったですよ〜(お腹空いてたから?)

  • 最後の飛行機の食事には、がっかりしたものの、今回の旅は、世界遺産見学、アマンでのランチ、ハイアットのホテルステイなど、全てが大満足でした。<br /><br />成田に到着後、寿司屋に行ったのは言うまでもありません。(笑)<br /><br />最後まで、ご覧いただきありがとうございました。<br /><br />おしまい<br />-The end-

    最後の飛行機の食事には、がっかりしたものの、今回の旅は、世界遺産見学、アマンでのランチ、ハイアットのホテルステイなど、全てが大満足でした。

    成田に到着後、寿司屋に行ったのは言うまでもありません。(笑)

    最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

    おしまい
    -The end-

この旅行記のタグ

132いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東南アジアの旅

この旅行記へのコメント (29)

開く

閉じる

  • chekimanさん 2015/06/16 22:59:33
    勇気づけられます。
    hot chocolateさん、はじめまして

    笑顔が素敵な写真が沢山ありますね。
    今週末から、ジャワ島周遊旅行に行くのですが、旅先にジャワ島を選んだ大きな理由が、写真好きの国民性です。
    地元の人たちの写真を撮るのを旅の楽しみにしています。
    旅行前は楽しみよりは不安の方が大きいのですが、hot chocolate さんの写真を見て、楽しみの割合がグーンと高くなりました。
    ありがとうございます。

    あと、帰りの乗り継ぎ時間が1時間50分しか無いのも、不安材料なんですが、hot chocolate さんの経験は参考になります。僕もシャキシャキと行動するようにしますね。

    それでは、失礼します。

    chekiman

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2015/06/17 00:51:17
    RE: 勇気づけられます。
    chekimanさま、初めまして。

    いいね&メッセージ、ありがとうございました。

    > 笑顔が素敵な写真が沢山ありますね。
    > 今週末から、ジャワ島周遊旅行に行くのですが、旅先にジャワ島を選んだ大きな理由が、写真好きの国民性です。
    > 地元の人たちの写真を撮るのを旅の楽しみにしています。

    ☆今週末にジャワ島旅行ですか、楽しみですね。
    ジャワの人たちは、みんないい人たちばかりで、(観光ずれしている人やすぐにバティック工房に連れて行こうとする人もいましたが・・・)、笑顔も優しく、いい思い出になっています。

    > 旅行前は楽しみよりは不安の方が大きいのですが、hot chocolate さんの写真を見て、楽しみの割合がグーンと高くなりました。
    > あと、帰りの乗り継ぎ時間が1時間50分しか無いのも、不安材料なんですが、hot chocolate さんの経験は参考になります。僕もシャキシャキと行動するようにしますね。

    ☆私は、ジャカルタ乗換のジョグジャ行きでしたが、成田〜ジャカルタはANA、ジャカルタ〜ジョグジャはガルーダだったので、荷物はスルーではなく、入国審査もジャカルタでした。

    行きは3時間時間があったのでゆとりでしたが、帰りはぎりぎりで心配でした。
    ですから、行きに速やかな行動と効率的な動きをイメージして、感覚をつかんでおきました。

    ジャカルタの空港は広く、ゲートも間際にならないと表示されないので、何度もスタッフに聞きました。
    行きの成田で、帰りの乗り継ぎは間に合うのか聞いたら、乗る飛行機がANAなので待っていてくれるでしょうと言うお返事でした・・・(笑)

    楽しい旅を♪
    旅行記を楽しみにしていますね。

    hot chocolate
  • ムロろ~んさん 2014/03/24 21:26:39
    もう一度、計画のためにオジャマします(-人-)
    hot chocolateさま

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    実はソウル発券でJALを利用してインドネシア旅行を計画しているのです。行く時期が6月初旬なのでベストシーズンだと思うのですが、私の仕事の関係でど〜しても1泊3日しかできず、その期間で周ろうと思っているのです。

    行き先をどうしようか検討していたら、hot chocolateさんがボルブドールに行かれていたことを思い出して、旅行記を拝見しているのです。

    田園風景に仏教遺跡、上手く時間が許してくれるかどうか分からないですが、何とか味わってこようかと思います。

    この田園の風景がとても素敵で良いなぁと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2014/03/24 22:29:18
    RE: もう一度、計画のためにオジャマします(-人-)
    ムロろ〜んさま、こんばんは〜

    > 実はソウル発券でJALを利用してインドネシア旅行を計画しているのです。行く時期が6月初旬なのでベストシーズンだと思うのですが、私の仕事の関係でど〜しても1泊3日しかできず、その期間で周ろうと思っているのです。

    ソウル発券のビジネスクラスですよね。
    ソウル発券のビジネスは、お安く買えると聞いていますが、どういうルートなのですか。
    この間のフィリピンの続きでしょうか、それともまた別件なのでしょうか。

    それにしても、1泊3日のインドネシア旅行とはかなりの弾丸!
    ボロブドゥールのあるジョグジャカルタは、ジャカルタやバリのデンパサールとは離れているので、そこからまた飛行機に乗らなくてはならず、1泊で行くのはかなり忙しいかもしれません。
    でも、忙しいのも修行っぽくって、楽しいかもしれませんね。

    いろいろ計画している時が楽しいですよね。
    私も今、5月のヨルダンとイスタンブールの旅を計画しているところです。
    私にとっては、11日間のかなりの大旅行です。

    6月のインドネシアの旅、楽しみですね。

    hot choco

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2014/03/24 22:56:13
    フィリピン旅行の続きです(-人-)
    hot chocolateさま

    ムロろ〜んです。こんばんは。
    フィリピンへJALのビジネスクラスを利用して行きました。マイレージもたまりますし、快適です。

    ただ、この航空券の条件として、「ソウル→東京→マニラ→東京→ソウル」(値段は燃油込で11万円)といった形で、出発をソウルに、ソウルに戻らなければならないんです。それさえしっかり守ることが条件なんです。

    ただ、この航空券は1年間で行って戻れば良いので、経由地の東京でいくらいても構わないのです。
    それに、日程変更が無料で変更ができますし、トップシーズンの時期でも予約しやすいので休みが取れた時に旅できるのが魅力なんです。
    私のように急に仕事が入る人に打ってつけなので、このような航空券を購入しているのですよ。

    それで、また4月が期限なので、また1泊で韓国を旅行してから、「ソウル→東京→ジャカルタ→東京→ソウル」(燃油込で18万円)の航空券を購入したんです。

    一番最初のスタートは私の場合はLCCを片道で購入しておいたので、このような旅をすることができました。

    マニアックかもしれませんが、参考になればと思います。
    長々と失礼致しました(-人-)。

    > それにしても、1泊3日のインドネシア旅行とはかなりの弾丸!
    > ボロブドゥールのあるジョグジャカルタは、ジャカルタやバリのデンパサールとは離れているので、そこからまた飛行機に乗らなくてはならず、1泊で行くのはかなり忙しいかもしれません。
    > でも、忙しいのも修行っぽくって、楽しいかもしれませんね。

    そうなんですよね。
    それでガルーダのHPで時刻を調べたりしていますよ。
    実際の乗り継ぎ時間を考えながら、どこ周れるか、結構面白いなぁと思っているのですよ。

    >
    > いろいろ計画している時が楽しいですよね。
    > 私も今、5月のヨルダンとイスタンブールの旅を計画しているところです。
    > 私にとっては、11日間のかなりの大旅行です。

    すご〜い!是非とも楽しんで来て下さいね。
    日本では味わえない文化を味わって来て下さいね。

    ムロろ〜ん(^人^)
  • 潮来メジロさん 2014/02/04 00:03:34
    カワラバトとオオベニバト
    hot chocolateさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。
    今日は暖かかったですね。いつもと同じ服装で散歩したら、暑くて途中で防寒着を脱いでしまいました。
    明日はまた気温が真冬に戻るそうですね。
    気温の変化が激しいので、風邪をひかないように御自愛下さい。

    > ジャワの人は小鳥がお好き?

    この鳩は、手前の白い鳩は、和名カワラバト(日本ではドバトと呼んでいる)の白色タイプだと思います。
    奥の鳩は、和名オオベニバトですね。
    私はロタ島で見ましたよ。

    バリに行った時も、お店の軒先で籠に入った小鳥を何箇所かで見ましたね。
    やはり、小鳥が好きな国民性なんでしょうね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2014/02/07 11:08:52
    RE: カワラバトとオオベニバト
    潮来メジロさま、おはようございます。

    沖縄に行っており、お返事遅くなりすみませんでした。

    沖縄では、緋寒桜が満開で、葉桜になっているところもありました。
    昨日は半袖で、帰宅しました。
    さすがに最寄駅に着いてからはコートを着ましたが…。(笑)
    明日は、関東の都市部でも大雪とか。
    春が待ち遠しいです。

    いつも鳥の名前を教えてくださって、ありがとうございます。
    熱帯地方では、様々な鳥がいてウォッチングが楽しみですね。
    インドネシアの人たちは、鳥を飼うのが好きなんでしょうね。
    でも、ハトを鳥かごで飼うというのはちょっとかわいそうな気がしますが・・・
    今度、本埜村に白鳥を見に行こうと思っています。

    hot choco
  • るなさん 2013/12/06 09:58:13
    私も風に吹かれてみたぁい♪
    こんにちは、hot chocoさん。
    ジャワの続きにお邪魔してます♪

    私もこんなところでジャワの風に吹かれて至福の時を過ごしてみたいなぁ。
    東南アジアはマッサージ系が安くて魅力ですよね。
    私も一昨年末にマレーシアでじゃらんじゃらんを楽しんで、スパ三昧してました。
    それ以来東南アジアに行ってないので、ここ最近はちょっとアジアの混沌さが懐かしい私です。

    お料理もどれも美味しかったんですね?
    私は基本、エスニックが苦手なんですが、どうなんでしょ?匂いはきつくありませんでしたか?
    辛くなければまだいいのですが...(;^ω^)

    エコノミーのロングフライトは地獄(笑)
    いつもハイクラスな旅をしていらっしゃるhot chocoさん♪私なんていつもその地獄と戦いながらのロングフライトですよ(;'∀')7時間なんて全然序の口ですよ!!NYだって13時間ですから(苦笑)ひぃ。

    るな

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/12/08 13:24:41
    RE: 私も風に吹かれてみたぁい♪
    るなさま、こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    > 私もこんなところでジャワの風に吹かれて至福の時を過ごしてみたいなぁ。
    > 東南アジアはマッサージ系が安くて魅力ですよね。
    > 私も一昨年末にマレーシアでじゃらんじゃらんを楽しんで、スパ三昧してました。
    > それ以来東南アジアに行ってないので、ここ最近はちょっとアジアの混沌さが懐かしい私です。

    ☆20年前のジャワの風は、熱風というか無風で、暑くて暑くて・・・
    時期が1か月違うだけなのですが、今回は、陽射しは強いものの木陰は爽やかな風が
    心地よかったです。
    東南アジアは、物価も安く、同じ予算ならヨーロッパより贅沢できますね。

    > お料理もどれも美味しかったんですね?
    > 私は基本、エスニックが苦手なんですが、どうなんでしょ?匂いはきつくありませんでしたか?
    > 辛くなければまだいいのですが...(;^ω^)

    ☆ジャワのお料理は、どれも美味しかったです。
    といっても、ホテルのレストランとアマンのレストランとホテル近くのレストラン2軒しか
    行っていないのですが、何処も美味しかったですよ。
    私も、エスニック系は苦手なのですが、何処も匂いもきつくないし、辛くもなくいいお味でした。
    私は、タイ料理もマレーシア料理も、ココナッツミルクと香草がダメでした。
    また食べに行きたいくらい美味しかったです。(笑)

    > エコノミーのロングフライトは地獄(笑)
    > いつもハイクラスな旅をしていらっしゃるhot chocoさん♪私なんていつもその地獄と戦いながらのロングフライトですよ(;'∀')7時間なんて全然序の口ですよ!!NYだって13時間ですから(苦笑)ひぃ。

    ☆今回のように、せいぜい7時間ぐらいならいいのですが、ヨーロッパやNYの13時間とかは辛いですね。
    なので、13時間の直行便より、ちょっと時間がかかっても、途中で降りられる経由便に
    乗ったりすることもあります。
    いつもハイクラスな旅なんてできませんよ。
    ビジネスなんて、夫がろっ骨2本折った後ぐらい。(笑)

    またお邪魔しますね〜♪

    hot choco
  • 白い華さん 2013/12/03 21:57:16
    「優雅!に の〜んびり」 ジャワ島・・・を 堪能!した 最終日。
    今晩は。

    貧乏性!なので、「観光 一辺倒」の 私。
    「リゾート旅行!は なかなか、行かれません」が、

    ハイアット・ホテル・・・ながら、インドネシア物価!の レンタ・サイクリング と ガイド込み! 「1時間 500円」は、
    内容や コース・・・と、充実感!が 伝わってきました。 (♪)
    日本語が ペラペラの ガイドさん。 撮影ポイント・・・の 先回り!が 嬉しいデスネ。
    緑が 濃い! こんな・・・ 道。は、 
    いかにも、 バリ島。 いやぁ〜 ジャワ島。って 感じ!が します。(笑)

    そんな・・・私。
    「ハワイ より バリ島!が 好き」なんですが、
    それ!は、 人々の 深い!信仰心。そして、歴史 や 文化・・・が、 インドネシアの 島々。では、旅人にも 身近・・・に 見られ、興味深い!から。だと、 思います。

    長〜い 「ジャワ島!旅行記(作り)」は、 大変でしたね〜。
    でも、 「優雅!に の〜んびり」も hotさんには、お似合い!でしたよ。ご夫婦で、これから・・・も、「素晴らしい 海外旅行!の 思い出」を 重ねて、人生を 彩って・・・くださいませ。
        それでは また

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/12/04 00:55:16
    RE: 「優雅!に の〜んびり」 ジャワ島・・・を 堪能!した 最終日。
    白い華さま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 貧乏性!なので、「観光 一辺倒」の 私。
    > 「リゾート旅行!は なかなか、行かれません」が、

    私も、観光は大好き♪
    それにのんびりリゾートを楽しむのも大好きです。
    欲張りだなぁ〜、私。

    > ハイアット・ホテル・・・ながら、インドネシア物価!の レンタ・サイクリング と ガイド込み! 「1時間 500円」は、
    > 内容や コース・・・と、充実感!が 伝わってきました。 (♪)
    > 日本語が ペラペラの ガイドさん。 撮影ポイント・・・の 先回り!が 嬉しいデスネ。
    > 緑が 濃い! こんな・・・ 道。は、 
    > いかにも、 バリ島。 いやぁ〜 ジャワ島。って 感じ!が します。(笑)

    インドネシア価格のレンタサイクル、ガイド付きで500円はうれしいですよね。
    ガイドさんは、若いのに気配りが出来る人で、私が写したいと思っているものを、
    自分の目で探してくれていたみたいです。
    緑濃いジャワの田舎道を走るのは、とても楽しかったです。
    サイクリングがお好きな白い華さまなら、きっとお分かりになると思います。

    > そんな・・・私。
    > 「ハワイ より バリ島!が 好き」なんですが、
    > それ!は、 人々の 深い!信仰心。そして、歴史 や 文化・・・が、 インドネシアの 島々。では、旅人にも 身近・・・に 見られ、興味深い!から。だと、 思います。

    ハワイのことはよく分かりませんが、バリの人たちの信仰心は深いものがありますね。
    1日3回のお供えなんてなかなか出来るものではありませんよね。
    バリではヒンズー、ジャワではイスラムと、同じ国でありながら宗教が違い、
    雰囲気も少し違う気がします。

    > 長〜い 「ジャワ島!旅行記(作り)」は、 大変でしたね〜。
    > でも、 「優雅!に の〜んびり」も hotさんには、お似合い!でしたよ。ご夫婦で、これから・・・も、「素晴らしい 海外旅行!の 思い出」を 重ねて、人生を 彩って・・・くださいませ。

    旅行記作成も結構疲れます。
    これからも、優雅かどうかは別として、ゆったりとした旅をし、思い出つくりをしたいと思っています。

    hot choco
  • 旅猫さん 2013/11/30 11:29:00
    のどか〜
    hot chocolateさん、こんにちは。

    ジャワの旅も最後。
    その最後の日に、何とも長閑ないい時間を過ごされたようですね。
    ホテルでのリゾートライフも良いですが、ガイド付きのサイクリングが良かったですね。
    村の人たちも気さくそうで。
    それに、風景もとっても優しげ。
    鶏の親子ものんびり散歩していて、ホッとしますね。

    海外へ行かない私にとって、皆さんの海外旅行記はとても楽しみです。
    ありがとうございます。

    旅猫

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/12/01 00:18:46
    RE: のどか〜
    旅猫さま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > ジャワの旅も最後。
    > その最後の日に、何とも長閑ないい時間を過ごされたようですね。
    > ホテルでのリゾートライフも良いですが、ガイド付きのサイクリングが良かったですね。
    > 村の人たちも気さくそうで。
    > それに、風景もとっても優しげ。
    > 鶏の親子ものんびり散歩していて、ホッとしますね。

    楽しかったジャワの旅も、最後の日の朝は爽やかサイクリングです。
    ガイドさんがとてもいい人だったので、楽しく村を走ることが出来ました。
    村を走っていると、鶏の親子がお散歩していたり、本当にのどかなんですよ。
    今回の旅は、ボロブドゥール遺跡やプランバナン寺院遺跡のような世界遺産見学と、
    のんびりすることだったので、本当に満足しました。

    > 海外へ行かない私にとって、皆さんの海外旅行記はとても楽しみです。
    > ありがとうございます。

    こちらこそ、最近は、めったにしない列車の旅を楽しませていただいてます。
    ありがとうございます。

    hot choco
  • saikai99さん 2013/11/26 11:22:25
    ジャワの風がこちらまで。。。
    hot chocoさん   こんにちゎ♪
      
    先週は「人間ドック」3日間コースで老いて来た身体のチエックを診てもらえば、かっては
    鍛えし肉体美?も年々体力は落ち。。。寄る歳波にはどぅしょうもありません
    。。。でPCも開かず

    来春のCA州旅行では友人に迷惑を掛けない様これから体力練成?に励まなくちゃ。。。(苦笑)
     渡米先でのスケジュールも早々とほぼ決定しました

    ジャワ。。。素敵な雰囲気の地ですが、わがwifeが猛暑の地へは
    首を振りません(苦笑)

     素敵なホテルスティ&ジャワグルメ 見ているだけで単独でも
    行きたい気分になります
    欧州とは違い、青物も豊富にあり美味しそうなグルメですね

    素敵なガイドさんが付いてくれて 思い出120%のジャワでしたね。
    saikai99

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/27 01:19:37
    RE: ジャワの風がこちらまで。。。
    saikai99さま、こんばんは。

    いつもありがとうございます。

    > 先週は「人間ドック」3日間コースで老いて来た身体のチエックを診てもらえば、かっては
    > 鍛えし肉体美?も年々体力は落ち。。。寄る歳波にはどぅしょうもありません
    > 。。。でPCも開かず

    「人間ドック」とPCが開かないのと、どういう関係があるのかわかりませんが(笑)、
    3日間の身体チェック、お疲れ様でした。

    > 来春のCA州旅行では友人に迷惑を掛けない様これから体力練成?に励まなくちゃ。。。(苦笑)
    >  渡米先でのスケジュールも早々とほぼ決定しました

    来春のアメリカでのスケジュール、もう決まりましたか。
    楽しみですね。
    アメリカ牛のステーキを、心ゆくまで食べられるように、体調を整えておかないとね。

    > ジャワ。。。素敵な雰囲気の地ですが、わがwifeが猛暑の地へは
    > 首を振りません(苦笑)

    前回行った時はとても暑かったのですが、今回は少し凌ぎやすい時期だったのか、
    それほどの暑さは感じませんでした。
    でも、やはり街を歩いている時は暑かったですけどね。
    奥さまのお好みの地は、アメリカやヨーロッパでしょうか。

    >  素敵なホテルスティ&ジャワグルメ 見ているだけで単独でも
    > 行きたい気分になります
    > 欧州とは違い、青物も豊富にあり美味しそうなグルメですね

    ホテルも快適だったし、ジャワのお料理も美味しかったし、また行きたいくらいです。
    ではなく、また行きます。
    欧州は、国にもよりますが、食事が(特に朝食)いまいちな所がありますね。

    > 素敵なガイドさんが付いてくれて 思い出120%のジャワでしたね。

    自転車のガイドさんは、若いのに気配りが出来る人で、とてもいい思い出が出来ました。

    hot choco
  • わんぱく大将さん 2013/11/25 10:17:58
    サイクリング
    hot chocolateさん

    よかったでしょう、サイクリング。 私の場合はサイクリングではなかったですが、風切って(帰りは上りで)よかったです。 それも気の細やかなガイドさんと一緒なら、なお嬉しいですよね。

    しかし、天国の後には地獄あり? あの機内食。まだ、刑務所のほうがましでっせ(って、いたわけではありませんが)感動で手が震えていらしたが、ダイエット作戦と思えば(えっ、それは必要ないって? すみません)

    インドネシアの料理も好きですが、同じくココナッツミルクはちょっと、ですね私も。

     大将

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/27 01:02:32
    RE: サイクリング
    大将さま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > よかったでしょう、サイクリング。 私の場合はサイクリングではなかったですが、風切って(帰りは上りで)よかったです。 それも気の細やかなガイドさんと一緒なら、なお嬉しいですよね。

    村の中のサイクリング、気持ちよかったですよ。
    アップ・ダウンもなく、平らな道だったので、全然疲れませんでした。
    ガイドさんが、若いのに気配りのできる人で、とてもうれしかったです。

    > しかし、天国の後には地獄あり? あの機内食。まだ、刑務所のほうがましでっせ(って、いたわけではありませんが)感動で手が震えていらしたが、ダイエット作戦と思えば(えっ、それは必要ないって? すみません

    その日、朝食をいっぱい食べたので、お昼は軽くにしたのですが、夕食があれだったので
    翌日の朝まで、お腹がすきました。
    ホント、感動で手が震えましたよ。(ウソです)
    まあ、ダイエットだと思えばいいのですけどね。

    > インドネシアの料理も好きですが、同じくココナッツミルクはちょっと、ですね私も

    私は、ココナッツミルクと香草(パクチー)がダメなので、アジアの料理は慎重になりますが、
    インドネシアやカンボジア料理は美味しいですね。
    今回のインドネシア料理、どれも美味しかったです。

    hot choco
  • たらよろさん 2013/11/24 16:39:26
    東屋でスパ
    こんにちは、hotchocoさま。

    東屋でスパ、最高ですね〜
    緑豊かな風景の中、
    ジャワの風を受けながらの至福のひと時。。。。
    それも、たったの2000円!!素晴らしいわ♪
    お値打ちなプランを聞いてみるっていうのも大事よね。

    忙しい観光も素敵だけれど、
    こういう癒しの時間も大好き。
    こういう時間があるからこそ、メリハリつけて観光も楽しめちゃうんだよね〜

    それにしても、20年前のお札って、hotchocoさま、物持ちよ過ぎですよ〜(笑)


    たらよろ

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/26 00:43:55
    RE: 東屋でスパ
    たらよろさま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 東屋でスパ、最高ですね〜
    > 緑豊かな風景の中、
    > ジャワの風を受けながらの至福のひと時。。。。
    > それも、たったの2000円!!素晴らしいわ♪
    > お値打ちなプランを聞いてみるっていうのも大事よね。

    東屋でのスパ、最高に気持ちよかったですよ。
    最後はもう、夢の中でした。
    丁度プロモーションでのお値打ち2000円のマッサージ、本当は90分のアロママッサージ(5000円)を受けたかったけれど、、時間は少なくても2000円に眼がくらみました。(笑)

    > 忙しい観光も素敵だけれど、
    > こういう癒しの時間も大好き。
    > こういう時間があるからこそ、メリハリつけて観光も楽しめちゃうんだよね〜

    外国に行ったら、珍しいものをたくさん見て、ホテルではまったり・・・
    メリハリつけないとね。
    忙しいだけだと疲れるだけだから。

    > それにしても、20年前のお札って、hotchocoさま、物持ちよ過ぎですよ〜(笑)

    レストランで支払いの時、手持ちのお金が不足したので、以前の旅行の残りのお札を出したら、
    そのお札をしげしげと見て、これは使えないって。
    海外旅行で使った残りを使えると思って、持って行ったけれど、後で考えたら
    (インドネシアのお札ってすごく汚いのですが)20年前の旅では、たまたまピン札が手に入ったので
    記念にとっておいたものらしく、それを今回再び旅行に持って行ったのね。
    20年前のことだからすっかり忘れていました。
    日本で、100円札出したようなものかも。(笑)

    hot choco
  • aoitomoさん 2013/11/24 04:32:53
    ジャワの風に吹かれたい〜
    hot chocolateさま おはようございます。

    東屋に行ってマッサージ
    美しい景色を虚ろに見ながらのマッサージは極楽ですね〜
    しかもリーズナブル。
    ジャワ式なのもいいです。
    マッサージ後の甘だれトウモロコシこれもおいしそう〜

    マリオボロの大きなショッピングセンターのスーパー
    お値打ちな果物、地元の人には高級なんでしょうね。
    果物、色々買って食べてみたいです。

    ホテルのレストランのディナー
    インドネシア・スラウェシ地方のエビ料理。
    これもおいしそうです。食事が美味しく食べられるのがいいですね。
    香草は私もダメなんです。
    だから、メニューの選択も解れば香草を使ってないものを注文します。

    朝のサイクリング1時間500円!しかもガイド付き。
    安いですね〜
    サイクリングとかはツアーでは無いですし、
    これが、本当の旅の楽しさかなって思いますね。
    ガイドさんも村の住人に声をかけてくれたり、
    写真や会話のチャンスを作ってくれたり、
    これが一番うれしいし、今回の旅の大きな収穫の一つでもありますね。
    羨ましいです。

    フォトジェニックなおばあちゃん
    もう、最高ですね。
    表紙の写真見たとき驚きました〜

    「Pacel Solo」でランチ
    怪しいようで美味しい店だったということで、最初に訪れていて正解でしたね。
    『写真入りメニュー』が嬉しいです。
    『スイカジュース』も私の大好物です。

    ジャカルタでのトランジットタイムは1時間40分
    荷物がスルーでない1時間40分は厳しすぎますね。
    でも、無事に帰られて何よりです。
    成田の寿司屋さんも美味しかったでしょうね〜

    ジャワますます行きたくなりました。
    旅行記楽しませていただきました。

    aoitomo

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/26 00:17:26
    RE: ジャワの風に吹かれたい〜
    aoitomoさま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 東屋に行ってマッサージ
    > 美しい景色を虚ろに見ながらのマッサージは極楽ですね〜
    > しかもリーズナブル。
    > ジャワ式なのもいいです。
    > マッサージ後の甘だれトウモロコシこれもおいしそう〜

    プロモーションでお得なジャワ式マッサージ、気持ちよかったですよ。
    後半はもう、夢の中♪
    甘だれの焼トウモロコシ、これは醤油味がよかった・・・
    同じく甘だれの焼き鳥(サテ)も、日本の焼き鳥の方が好みです。(笑)

    > マリオボロの大きなショッピングセンターのスーパー
    > お値打ちな果物、地元の人には高級なんでしょうね。
    > 果物、色々買って食べてみたいです。

    このスーパー、品ぞろえも豊富で、美味しそうなものもいっぱい。
    「悪魔の果物」ドリアンなんていかがですか?(笑)

    > ホテルのレストランのディナー
    > インドネシア・スラウェシ地方のエビ料理。
    > これもおいしそうです。食事が美味しく食べられるのがいいですね。
    > 香草は私もダメなんです。
    > だから、メニューの選択も解れば香草を使ってないものを注文します。

    ホテルのレストランのお食事も美味しかったです。
    私は、香草(パクチー)とココナッツミルクがダメなので、アジアの料理には
    慎重になるのですが、今回の旅では、お食事は外れなしでした。
    以前に、タイに8日間行った時は、4回も日本料理店に行ってしまいました。

    > 朝のサイクリング1時間500円!しかもガイド付き。
    > 安いですね〜
    > サイクリングとかはツアーでは無いですし、
    > これが、本当の旅の楽しさかなって思いますね。
    > ガイドさんも村の住人に声をかけてくれたり、
    > 写真や会話のチャンスを作ってくれたり、
    > これが一番うれしいし、今回の旅の大きな収穫の一つでもありますね。
    > 羨ましいです。

    ジャワ島は、バリ島よりも、物価が安いので、ホテル代も、マッサージ代も
    嬉しいお値段です。
    ガイド付きで1時間500円ってお安いし、40分超過しても超過料金無って良心的です。
    今回の旅で本当に楽しかったのは、ボロブドゥール遺跡見学(こちらでもいいガイドさんに
    出会いました。)とサイクリングかな。
    地元の人たちと会話をする機会を作ってくれるなど、ガイドさんの気配りが嬉しかったです。

    > フォトジェニックなおばあちゃん
    > もう、最高ですね。
    > 表紙の写真見たとき驚きました〜

    サイクリング中に、ガイドさんが、あのおばあちゃんにも声をかけてくれたのですが、
    いかにもインドネシアという感じで気に入っています。
    今や、裸足でいる人はいないのでしょうが、昔からそういう生活をしているのでしょうね。
    裸足で大地を歩くって、羨ましい生活とも言えますね。

    > 「Pecel Solo」でランチ
    > 怪しいようで美味しい店だったということで、最初に訪れていて正解でしたね。
    > 『写真入りメニュー』が嬉しいです。
    > 『スイカジュース』も私の大好物です。

    実は、全然怪しくないお店だったのですけれど、かなりジャワ式の面白いお店でした。
    いろいろなメニューがあるにもかかわらず、なにか、2回とも同じものを食べてしまいました。
    でも、また同じものが食べたいというくらい美味しかったのです。
    今回の旅で、6回くらいスイカジュースを飲みましたが、このお店のが一番おいしかったです。

    > ジャカルタでのトランジットタイムは1時間40分
    > 荷物がスルーでない1時間40分は厳しすぎますね。
    > でも、無事に帰られて何よりです。
    > 成田の寿司屋さんも美味しかったでしょうね〜

    2年ほど前、サンフランシスコ〜ロス(〜成田)へ飛ぶ際、荷物はスルーではなく、
    ロスでの所要時間がなんと4時間かかったことがあります。
    その時は5時間用意しておいたのでよかったですが、3時間ぐらいのトランジットタイムでは
    完全にアウトでしたね。
    なので、荷物がスルーでなしの1時間40分は、不安だったのです。

    > ジャワますます行きたくなりました。
    > 旅行記楽しませていただきました。

    ボロブドゥール遺跡見学と併せて、是非ジャワにお出かけください。

    hot choco
  • ムロろ~んさん 2013/11/23 22:17:05
    こんなサイクリングツアー最高!
    hot chocolateさん

    ムロろ〜んです。
    ジャワ旅行記を拝見しました。
    サイクリングのツアー、これは最高です。私も是非、手配したいですよ。
    日本語で色々と案内してくれて、自分のペースで写真撮れるし、地元の方と仲介して下さるし、すごい良い写真撮れますね。

    街の中でのうっとうしい売り込みが田舎の風景にはないですし、田舎の方と触れあっているhot chocolateさんがとても羨ましく思いました。

    帰りのフライト、無事に乗れただけでも良かった・・・かもですね。
    ちょっと食事も臨機応変に・・・、というのは難しいですか・・・(-_-;)。


    ムロろ〜ん(-人-;)

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/24 14:12:21
    RE: こんなサイクリングツアー最高!
    ムロろ〜んさま、こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    > サイクリングのツアー、これは最高です。私も是非、手配したいですよ。
    > 日本語で色々と案内してくれて、自分のペースで写真撮れるし、地元の方と仲介して下さるし、すごい良い写真撮れますね。

    あのガイド付きサイクリングは最高でしたね。
    若いのに、とても気配りが出来るガイドさんで、村の説明はもちろんのこと、
    いろいろな方たちを紹介してくれて、写真のチャンスを作ってくれました。

    > 街の中でのうっとうしい売り込みが田舎の風景にはないですし、田舎の方と触れあっているhot chocolateさんがとても羨ましく思いました。

    街中や遺跡では、物売りがしつこくて辟易しましたが、ちょっと郊外の田舎では
    人々は素朴でした。
    旅に出かけて、現地の人たちと触れ合うと、旅の思い出がより一層強くなりますね。

    > 帰りのフライト、無事に乗れただけでも良かった・・・かもですね。
    > ちょっと食事も臨機応変に・・・、というのは難しいですか・・・(-_-;)。

    帰りのフライト、無事に乗れただけでもよかったです。
    ジャカルタから成田へ、次に乗るのがANAだったので、万一間に合わなくても、
    少しは待ってくれるかも、とは思っていました。

    ジョグジャカルタからジャカルタ間のガルーダの国内線のお食事がいまいちで食べられず、
    乗り継ぎの時も食べる時間もなく、と言うより、午後9時15分発の成田行きのANAで、
    夕食が出ないとは思わなかったのです。
    袋入りのあのパンは夕食では無く、軽食ですよね。
    今まで、午後9時ごろの飛行機で夕食が出なかったのは初めてでした。
    今度から非常食を用意しておかなくては。(笑)

    hot choco
  • norisaさん 2013/11/23 16:58:32
    お散歩にサイクリング
    hot chocolateさん

    こんにちは。

    じゃらんじゃらん、ですか。
    日本なら旅行サイトの連呼みたいですが(笑)
    お散歩なら良い感じです。

    この時期のジャワ、丁度いい気候でしょうか。
    時間帯が早ければ最高のようですね。

    もっと素晴らしいのがガイド付きサイクリングですね。
    道案内はもちろん近所の方々と会わせてもらえるのは貴重な体験です。
    カワイイ女子高生の名前の意味にびっくりしたり、いろいろですね。

    まったりしたり運動したり心身ともにリラックスできましたね!

    norisa

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/24 13:44:31
    RE: お散歩にサイクリング
    norisaさま、こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    > じゃらんじゃらん、ですか。
    > 日本なら旅行サイトの連呼みたいですが(笑)
    > お散歩なら良い感じです。

    インドネシア語で、「じゃらんじゃらん」は「お散歩する」という意味で、
    「じゃらん」は、インドネシア語で「道」とか「プロセス」という意味なので、
    某旅行情報サイトの名称は、そこから来ていると思いますよ。
    インドネシアで歩いていて、ベチャやタクシーに声を掛かられると、
    「じゃらんじゃらん(お散歩してるのよ〜)」って答えます。(笑)

    > この時期のジャワ、丁度いい気候でしょうか。
    > 時間帯が早ければ最高のようですね。

    20年前の8月下旬は、猛烈な暑さでした。
    ハワイやフィジーのような常夏の国でも、季節によって、春や夏や秋の気配を感じられますから、
    インドネシアでも、9月下旬は少しは凌ぎやすくなっているのかも知れません。

    > もっと素晴らしいのがガイド付きサイクリングですね。
    > 道案内はもちろん近所の方々と会わせてもらえるのは貴重な体験です。
    > カワイイ女子高生の名前の意味にびっくりしたり、いろいろですね。

    あのガイド付きサイクリングは、最高でしたね。
    私たちだけで行ったら、ただ景色だけ見て帰ってくることになったと思います。
    私が、写真をたくさん撮って旅行記を作るといったら、あのガイドさん、自分の目線で
    インドネシアらしい人、風景を探してくれたみたいです。
    女子高校生の名前には驚きでした。
    日本の名前の付け方とは、ずいぶん違いますね。
    この名前の意味なんかも、ガイドさんが教えてくれたのです。

    > まったりしたり運動したり心身ともにリラックスできましたね!

    ボロブドゥール遺跡も見学できたし、まったりマッサージや爽やかサイクリングと、
    充実した旅でした。

    hot choco
  • bettyさん 2013/11/23 13:13:30
    ジャワの風に吹かれてみたい♪
    hot chocolateさん、こんにちは〜♪
    爽やかな青空の素敵な土曜日なのですが、どこにも行かない私^^;
    もったいないかなあ〜

    いざ出かけるとなるといつも雨だしね〜(+_+)

    さて、夢のようなジャワの旅ですが、ホントに夢のようですね(^^)

    どこかの雑誌でみたような東屋でのマッサージ♪
    気持ちいいでしょうね〜(*^。^*)

    サイクリングはすごく気持ち良かったでしょうね〜♪
    ガイドさんが日本語を喋れるなんて素晴らしい〜

    それに、色んなひとに声をかけてくれたから、現地の子供さんや
    お年寄りの写真も撮れましたね!

    表紙の写真をみてビックリ\(◎o◎)/!
    裸足だもんね!

    きっと靴も持っていらっしゃるでしょうけど、子供の頃から
    裸足が自然なのでしょうね〜

    ジャワのノスタルジックなオバサンかな(^_^メ)
    衣装や雰囲気が素晴らしい。

    楽しいサイクリングでしたね!
    すごくいい思い出になったと思います♪

    私にも、ジャワの風に吹かれながらサイクリングが出来る日が
    来ればよいのですが・・・(*^_^*)



    betty

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/24 13:20:20
    RE: ジャワの風に吹かれてみたい♪
    bettyさま、こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    > 爽やかな青空の素敵な土曜日なのですが、どこにも行かない私^^;
    > もったいないかなあ〜
    > いざ出かけるとなるといつも雨だしね〜(+_+)

    今日も、雲1つ無いいいお天気ですよ〜
    こんな日にはどこかに行きたいな、と思うのですが、なんだか今日も野暮用が・・・

    > さて、夢のようなジャワの旅ですが、ホントに夢のようですね(^^)
    > どこかの雑誌でみたような東屋でのマッサージ♪
    > 気持ちいいでしょうね〜(*^。^*)

    今回の旅の目的は、ボロブドゥール遺跡見学とホテルでまったり。
    本当にのんびりしましたね〜
    あんまり忙しく歩き回るのは、いまいち好きではないのです。
    だから今回の旅は、本当によかった♪

    > サイクリングはすごく気持ち良かったでしょうね〜♪
    > ガイドさんが日本語を喋れるなんて素晴らしい〜
    > それに、色んなひとに声をかけてくれたから、現地の子供さんや
    > お年寄りの写真も撮れましたね!

    あのサイクリングは本当に気持ちよかったですよ。
    ガイドさんは若いのに、すごく気配りが出来て、私が写真をたくさん撮っているので、
    インドネシアらしい風景や人物を紹介してくれるのです。
    私たちだけでは(ガイドさんなしでは)、いろいろな人たちと出会ったり、
    話をしたりはできなかったかも。
    若い子や子供なら話しかけやすいですが、あのフォトジェニックなおばあちゃんのような方には
    話しかけられなかったかも。

    > 表紙の写真をみてビックリ\(◎o◎)/!
    > 裸足だもんね!
    > きっと靴も持っていらっしゃるでしょうけど、子供の頃から
    > 裸足が自然なのでしょうね〜
    > ジャワのノスタルジックなオバサンかな(^_^メ)
    > 衣装や雰囲気が素晴らしい。

    写真を撮っている時は気がつかなかったけれど、パソコンにUPしてみて裸足なのが
    分かりました。
    裸足の方が、地面の感触がいいのかな。
    きっと子供のころから裸足だったのでしょうね。
    着ているものや裸足、雰囲気がいかにもジャワを感じさせてくれますね。

    > 楽しいサイクリングでしたね!
    > すごくいい思い出になったと思います♪
    > 私にも、ジャワの風に吹かれながらサイクリングが出来る日が
    > 来ればよいのですが・・・(*^_^*)

    本当に楽しいサイクリングで、この旅で一番の思い出かもしれません。
    bettyさまも、時間が出来ましたら是非!

    hot choco
  • rinnmamaさん 2013/11/23 02:10:08
    自転車からの眺め
    hot chocolateさん、深夜にお邪魔しています

    今月の週末は大忙しで、明日・明後日はフライベントで、また
    書き込みできなくなりそうで、こんな時間になりました。

    さて、今回もどこもいいな〜と、迷いましたがこの1枚。
    自転車で散策するあなたを、どんな風に思ったのかしら?
    そして、ノンビリ普段の生活が見れて良かったですね。
    中々、自分達ではいけないですもの。

    そして、ジャワ式マッサージ、お値打ちで,至福の時間でしたね。
    気持ちよかった事が写真で判ります。極楽・極楽なんってね!

    最後にアマンジヲのコメントに次回もこれに・・。もう、すでに確約?
    ホテルステイが究極の贅沢の気がしました。rinnmama

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/11/23 17:43:59
    RE: 自転車からの眺め
    rinnmamaさま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。
    週末のフライベントでお忙しいのに、書き込みしていただき申し訳ありませんでした。

    > さて、今回もどこもいいな〜と、迷いましたがこの1枚。
    > 自転車で散策するあなたを、どんな風に思ったのかしら?
    > そして、ノンビリ普段の生活が見れて良かったですね。
    > 中々、自分達ではいけないですもの。

    ジャワの人たちの日常を垣間見られて、本当によかったです。
    私たちだけでは、なかなか声をかけられなかったりしますが、ガイドさんのおかげで
    お話も出来、とても楽しかったです。
    1人で塀に座っている坊や、私たちをどう思ったでしょうね。
    「変なガイジンが自転車乗ってる。」って思ったかな。(笑)

    > そして、ジャワ式マッサージ、お値打ちで,至福の時間でしたね。
    > 気持ちよかった事が写真で判ります。極楽・極楽なんってね!

    建物の中でのマッサージではなく、爽やかな風を感じながらのマッサージ、最高でした。
    あまりに気持ちが良くて、途中から寝てしまいました。

    > 最後にアマンジヲのコメントに次回もこれに・・。もう、すでに確約?
    > ホテルステイが究極の贅沢の気がしました。

    確約ではありませんが、2,3年したら、また必ず行きたいと思っています。
    ホテルも居心地良かったし、スタッフもみ〜んな親切でフレンドリーで、
    居心地がよかったです。
    次回も、サイクリングをして、美味しいもの食べてまったりしたいです。

    hot choco

hot chocolateさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP