気軽に贅沢なキャンプを楽しめることで話題のグランピング。フォートラベル編集部では、世界のグランピングを、クチコミ満足度をもとにしたランキングでご紹介。自然に囲まれながら、優雅なアウトドア体験を♪
※記事の最後には、旅行に役立つWi-Fi情報なども掲載しているので、旅行時にお役立てください。
フォートラベル編集部
kumさん
こちらのロッジはセレンゲティ国立公園内にあるテントのロッジです。ここに2泊しました。「テント」とは言っても、電気・水道も通っているので設備として不便さは全く感じません。電気とお湯も24時間使えます。壁はテント生地なので朝は鳥たちの声……もっと見るもっと見る
歩ingさん
マラ川に沿って建つアシュニルは、マサイマラの中心にあってゲームドライブをするには最適の立地です。ロッジを出るとすぐ、動物に出会うことができます。園内では新しいロッジで、サービス、料理。共に洗練されています。部屋は、サファリ感いっ……もっと見る楽園あそびさん
人生初のサファリという事で(最初で最後になるかもしれないし)旅先からホテルに至るまで、いろんな方のクチコミや旅行記を参考に選択した結果。。。大正解でした!!日本を出発してからもサバンナ行きを頑なに拒んでいた主人ですら、この巨大テ……もっと見るもっと見る
とわこさん
砂漠の中のベッドルーム2室とリビング、キッチン、サラと呼ばれる離れが付いた一軒家に3泊しました。部屋の周りには何もありません。リビングからはダチョウやシマウマが見えますが、草食動物なので襲われる心配はありません。ネットも電話もない……もっと見るもっと見る
SukjaiRichさん
ハッキリ言って1泊10万円以上します。しかも2泊以上しないといけません。今回は日食後の新月で星の綺麗な空を求めてやって来ました。部屋から一歩外に出る、いや、出なくても満点の空、エアーズロックと南十字星がベッドに寝転んだまま鑑賞で……もっと見るサファリの鉄人さん
知り合いが泊まっていたので久しぶりに立ち寄ってみました。写真に出しますがレストランは以前のままで、バイキングのランチを宿の支配人にごちそうしてもらいました。 見せたいものがあるって言うのでついていくと、客室がなんと私の知らないう……もっと見るもつさん
テントの屋根の走るサルの足音で朝を知り、鹿の遠吠えで夕暮れを知る。そんな環境のインドネシアの離島の自然の中に佇むテントリゾート。喰う、寝る、泳ぐが最高の贅沢と感じることのできる場所です。テントのため、水回りは質素ですが、空調が効……もっと見るmiockyさん
人生で一度は泊まりたいと思っていたマサイマラのガバナーズキャンプにハネムーンで泊まりました。スタッフは滞在中ずっと同じ人がサービスしてくれ、楽しまそうとニコニコと話しかけてくれます。今回のケニアでの旅で6つのホテルに泊まりました……もっと見るむらさきさん
砂漠の中にあるホテルにずっと泊まってみたくて楽しみにしていたAl MahaアクティビティもいくつもあってわたしたちはDuneSunset watching(たしかこんな名前でした)と早朝の砂漠のウォーキングツアーと4WDを選びました。4WDは別料金でしたが、SPG ……もっと見るもっと見る
\旅の必需品! 完全定額&設定もラクラク♪/
フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら\いざというときの心強い味方!当日申し込みもOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
494,800円~
479,800円~
195,000円~
(値段は燃油込)