旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うなぎ猫さんのトラベラーページ

うなぎ猫さんのクチコミ(21ページ)全824件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボリュームたっぷりのシカゴピザ!

    投稿日 2019年05月15日

    ザッカリーズ シカゴピザ バークレー

    総合評価:5.0

    シカゴピザの有名店。タルトのようなピザ生地で、トマトソースやチーズに具もたっぷり入ったボリューム満点のピザです。
    スモールを2人でシェアしましたが、もうしばらく何も入らないくらい満腹になりました。シーザーサラダも美味しかったです!

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • マレー色の強いマーケット&ホーカー

    投稿日 2019年05月14日

    ゲイラン セライ マーケット アンド フードセンター シンガポール

    総合評価:4.0

    マレー系の人々が多い地区なので、マーケットや食べ物のお店もマレー色が強いです。
    以前はちょっと旅行者には入りにくい感じでしたが、改装して綺麗で明るい雰囲気になりました。
    今回は『Chendol Geylang Serai』というお店でチェンドルを頂きました。デザートボウルが切れているとかでドリンクカップで太いストローですすったのですが、味はいいけどやっぱりボウルで食べたほうが好きかも(^^; 

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • スゴイ人だった!

    投稿日 2019年05月09日

    チョンプ チョンプ シンガポール

    総合評価:4.0

    ニュートンが観光客で賑わうホーカーだとしたら、こちらはローカルで賑わうホーカー!
    まだ日が落ちていないうちから満席になっていて、お目当てのホッケンミーは何と「2時間待ち」と言われて断念。
    こちらではシュガーケインジュースを飲む人が多く、ビールサーバーのような大きな容器からみんなで汲み合っていました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 1人で行くなら土曜日がいいのかなぁ…

    投稿日 2019年05月09日

    スンゲイ ブロウ自然公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール北端にある広大な湿地帯の公園です。
    マレーシアのジョホールバルを対岸に見ながらのウォーキングは楽しい!
    ここは野生のワニやサルがいたりするので平日で人が少ない時に一人で行くのは避けた方がいいと思います。ただ、日曜に行ったところお休みのメイドさんが集団でピクニックして「ここで?」という場所にレジャーシート敷いて騒いでたりしたので…う~ん。土曜が最適なのかなぁ?

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 大戦戦没者の墓地

    投稿日 2019年05月08日

    クランジ戦没者記念碑 シンガポール

    総合評価:4.0

    北部にある第二次世界大戦で亡くなった兵士の墓地。
    競馬場(シンガポールターフクラブ)の近くで、中心部からはかなり遠いです。バスで1時間くらいかかりました。
    綺麗に整備された広大な墓地に並ぶ壮大な数の墓標を見ていると、戦争の虚しさを感じます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 広くてお店も充実

    投稿日 2019年04月17日

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) ジャカルタ

    総合評価:4.0

    思っていたよりも綺麗な空港でした。市内からはガンビル駅前からのバスを利用。
    スーツケースラッピングはRp50000でした。
    出国審査後のショッピングエリアも充実していて、お手頃な値段の物も多くあったのでそこで効率よくルピアを使い切れました。

    旅行時期
    2018年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 長距離列車の発着駅

    投稿日 2019年04月17日

    ガンビル駅 ジャカルタ

    総合評価:4.0

    ジャワ島鉄道の起点となる駅です。 
    ジャワ島横断のスタート、ゴールと2回利用しました。
    駅構内にはコンビニや飲食店等多数あるので、時間つぶしもできるし乗車前の買い出しも困りません。
    駅前から空港行きのバスが出ていて便利。

    旅行時期
    2018年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ソースカツ丼をお持ち帰り

    投稿日 2019年04月07日

    おそばだうどんだ 越前 福井市

    総合評価:4.0

    福井駅ビル「プリズム」に入っているお蕎麦屋さん。
    長時間の列車の旅を控えて「何か名物を車内で食べたい」と思っていたところこちらでソースカツ丼のお持ち帰りをしていました。
    薄いお肉のカツでソースがたっぷりかかっていて、「あぁ駄菓子のソースカツってこれを元にしたのかな」と思いました(笑)。ジャンクなお味ですが、冷めてから食べても美味しかったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お土産物いっぱい

    投稿日 2019年04月07日

    プリズム福井 福井市

    総合評価:4.0

    福井駅の駅ビル。お土産物屋さんが充実しています。
    羽二重餅や海産物、スーパーマーケットもあり。お家や職場へのおみやげに、帰りの電車で飲む日本酒とおつまみと全部こちらで調達できました。
    店員さんも気さくな方が多く気持ちよくお買い物できました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • ほぼ廃墟な遊園地

    投稿日 2019年04月07日

    ワンダーランド 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    偽キャラクター満載の素敵な遊園地だった…みたいです。
    15年ほど前に東尋坊行きバスの車窓から見て気になっており、再度訪れるチャンスがありましたが半廃墟になっていました。
    2017年訪問時は遊具がそのままになっており廃虚感を楽しむことができたのですが、SNSなどを見てみると今は遊具は取り壊されているみたいです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    1.0
    アトラクションの充実度:
    1.0

  • 海を見ながらお風呂

    投稿日 2019年04月07日

    三国温泉ゆあぽ~と 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    東尋坊からずっと歩いて来て、その後に夜行列車での移動が控えていたのでこちらでお風呂に入りました。
    地元の人が多くアットホームな感じです。浴場からは海が臨めて、気持ちが良かったです。
    三国港の駅からもすぐ近くです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • ウォーキングに最適

    投稿日 2019年04月07日

    荒磯遊歩道 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    東尋坊から三国港までこちらを経由して歩きました。
    所々に岩場があり、寄り道しながら歩くのが楽しかったです。ただ、東尋坊を離れるにつれだんだん人がまばらになり、四方に誰も見えなくなったときは少し怖かったです。
    景色自体は綺麗でしたが岩場でずっと海藻を取っている人たち(日本人ではない)がいてなんか気分が悪かったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 贅沢な海鮮丼

    投稿日 2019年04月07日

    こはく 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.5

    お土産物屋さんとレストランがずらーっと並んでいるエリアから少し外れるので、穴場です。
    せっかくなのでウニの乗った海鮮丼を注文。観光地なのであんまり期待してませんでしたが新鮮なウニ、甘エビ、イカ、タコ、ブリ、カニたっぷり乗っています。とても美味しかったです。 ビールも頼んだのですが、自家製というホタルイカ沖漬けも付けてくださいました。 

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 分厚いお揚げの焼きいなり

    投稿日 2019年04月07日

    金沢兼六屋 金沢

    総合評価:4.0

    TVで知った守岡屋さんの「焼きいなり」。東京のアンテナショップで冷凍を買ったことがあるのですが、是非こちらで食べてみたいと来店。
    私が行ったときには店頭で焼いて販売はなく、店内のカウンターに長い列ができていました。店内のものは冷凍を温めて出すものだったので、東京で買った時と感動は変わらずで残念でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 氷見の立ち寄り湯

    投稿日 2019年04月07日

    氷見温泉郷 総湯 氷見

    総合評価:4.0

    ひみ番屋街に隣接する立ち寄り湯です。
    宿泊したホテルに大浴場がなかったのでこちらで温泉気分を味わいに行きました。大きな駐車場があり、そこそこ混んでいました。
    露天もあり、3月は寒かったですが気持ちが良かった!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 美味しい回転寿司

    投稿日 2019年04月07日

    氷見きときと寿し 氷見本店 氷見

    総合評価:4.0

    遅めのランチで14時頃に訪問。まだまだ混み合っていましたが、一人だったのでちょうど開いていた席に座れました。
    富山は回転寿司もレベルが高いと聞いていたのですが、やはりこちらも美味しかったです。三種盛の種類が色々あるのも嬉しい。時間帯のせいか、旬が終わり頃だったからか寒ブリが軒並み品切れだったのが残念!また機会があれば行きたいです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • お食事が美味しい

    投稿日 2019年04月07日

    氷見の旬を食する味わいのホテル信貴館 氷見

    総合評価:4.0

    氷見駅から徒歩圏内の、いわゆるビジネスホテルです。
    お部屋はコンパクトですが、清潔感があり寝に帰るには十分。
    こちらのホテルの売りはお食事なので是非食事つきプランで。夕飯は地元の旬のものを存分に頂けます。ホタルイカ、お刺身、焼き魚…氷見牛に氷見うどん、炊き立てゴハンと満喫しました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ハットリくんのキャラクターがいっぱい!

    投稿日 2019年04月07日

    忍者ハットリくんロード (氷見市比美町商店街) 氷見

    総合評価:4.0

    商店街の至る所に忍者ハットリくんのキャラクターが点在しています。見つけながらブラブラ歩くのも楽しいです。 中には音声が出るものもあり。
    昔ながらのいい味な商店街なのですが、営業してないお店も多いのが残念です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • お土産が一通り揃う!

    投稿日 2019年04月07日

    ひみ番屋街 (道の駅 氷見) 氷見

    総合評価:4.0

    お土産物屋さんやレストランが集まっている施設で、地元の人々や観光客で賑わっています。
    海産物もお菓子もいろいろあって、お土産はここで完結できます。ちょうど旬だったホタルイカと、かまぼこを買って配送にしてもらいました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 懐かしい!

    投稿日 2019年04月07日

    氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄?アートコレクション) 氷見

    総合評価:4.0

    藤子Ⓐ不二雄先生の原画の展示や漫画が読めるスペースがあります。
    昔見たアニメを懐かしく思い出しました。展示自体はそんなに多くありませんが、時間があればゆっくり漫画を読みふけるのが良いのかもしれないです。
    アニメの合成写真が撮れるコーナーがあり、おもしろかった。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

うなぎ猫さん

うなぎ猫さん 写真

12国・地域渡航

24都道府県訪問

うなぎ猫さんにとって旅行とは

最近の旅の記録はほぼブログでしていますが、旅記録を残すきっかけとなった4トラも続けていきたく細々と簡単な日記を残し続けています。
シンガポールの散歩・食レポ『シンガポール食べ歩きノート』http://sgfoodnote.net
2016東南アジア一周旅行記 http://unacat.net

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

シンガポール & ブリスベン

大好きな理由

シンガポールのホーカーが大好き!
ディープでレトロなところとメトロポリスの融合が好き。

行ってみたい場所

タヒチ、モルディブ、ニューカレドニアなど海の綺麗なリゾートに行きたい☆

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています