旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まむーとさんのトラベラーページ

まむーとさんのクチコミ(55ページ)全1,195件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寺町は大人向け! 隣の新京極は若者向け!

    投稿日 2014年11月13日

    寺町京極商店街 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    新京極に比べると暗い感じがするものの、味わい深く趣のある良い店が多い。

    大人が好む店が多い。
    その道のの有名店も多い。

    学生は新京極を好むので、寺町は落ち着いているのでゆったり出来る雰囲気。

    喧騒に疲れたら、こちらの寺町で味わいあるアーケードでゆったりしている。

    旅行時期
    2014年08月

  • 味わいのあるお店が集まる!有名店も多し。

    投稿日 2014年11月13日

    寺町通 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    御池通り~四条通りまではアーケードなので、天候の心配がない。

    隣の新京極通りと比べると、個性のある味わいあるお店が多いので、通るだけでもおもしろみがある。

    その道の有名なお店も多い。

    新京極に比べて人混みもないので、子連れには歩き易いが、子どもは新京極を好む。

    旅行時期
    2014年08月

  • おみくじの自動販売機♪子どもが喜ぶ天満宮

    投稿日 2014年11月13日

    錦天満宮 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    繁華街のど真ん中にある天満宮。

    珍しいおみくじの自動販売機があるので、子どもに印象が強く残る。

    境内はこじんまりと小さいながらも、ありがたみが凝縮されている感じがある。

    学業の神様。

    親しみ易く、気軽に参拝しやすい天満宮。

    旅行時期
    2014年08月

  • 全国有名ラーメン店集合の拉麺小路

    投稿日 2014年11月10日

    ジェイアール 京都伊勢丹 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    伊勢丹10階に日本各地の有名ラーメン店の集まるラーメン小路があります。

    拉麺小路は残念なことに駐車場はサービスの対象外!

    キューブも対象外。
    他にも対象外施設あり。

    伊勢丹でのお買い物5000円以上で二時間駐車場が無料になります。

    旅行時期
    2014年11月

  • 高いけど美味しい!絶景のいなり寿司!

    投稿日 2014年11月10日

    にしむら亭 伏見

    総合評価:4.0

    伏見稲荷大社の稲荷山のずいぶん上にある茶店。四ツ辻
    絶景ポイント!見晴らし抜群!

    お店の雰囲気も絵になる!

    いなり寿司は一皿850円で高いが美味しい♪
    うどんはそんなに高いと思わない価格。

    瓶のジュースも魅力的大!

    場所が場所だけに、価格は問題なし。

    あの場所にあるだけでありがたいお店♪

    旅行時期
    2014年11月

  • 可愛いキツネのお守りストラップ!

    投稿日 2014年11月10日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    本殿横で子どもが選んだキツネのお守りストラップ♪
    とても可愛い♪800円
    白狐=びゃっこさんと言うらしいです。

    絵馬ではない絵狐もあります。

    境内にはお狐さんがたくさんおられ、写真をとるのは私は戸惑いました。
    稲荷大神様のおつかいなので、おそれ多い気がしました。

    パワー溢れる力の強いお狐さんらしい厳格さを感じます。



    旅行時期
    2014年11月

  • 日本の良さを感じるパワースポット!

    投稿日 2014年11月10日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:5.0

    前回は途中で断念。
    今回はリックサックを持参し準備万端!

    ゆっくり休憩しながら三時間で稲荷山を回りました。

    場所毎に雰囲気や空気感が変わる神秘な所。

    帰宅したあとも、幸せな気持ちが続きます。

    間違いなくパワースポット!


    途中、うどんやソフトクリームやありがたい茹で卵もあるので、時間をかけて登ると無理なく登れます。

    旅行時期
    2014年11月

  • 味のある店多し♪ネコカフェもあるよ♪

    投稿日 2014年11月10日

    伏見稲荷参道商店街 伏見

    総合評価:4.0

    名物のスズメの焼き鳥をはじめ、珍しいものが懐かしいスタイルで売っているので、見ていて楽しい♪

    お煎餅やコロッケを食べたり、小腹を満たします。

    ネコカフェもあるので、ちょっと休憩♪

    車や人も多いのでお子さん連れは気を付けて目を離さないで下さいね。

    旅行時期
    2014年11月

  • 平日にお客さんの列が出来ている人気店!

    投稿日 2014年11月10日

    マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ショップ 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都北山で有名なケーキやさん。

    ますます人気店になっていてビックリ!

    平日三時にお客さんの列が!
    時間にゆとりを持たせて買いに行って下さい。

    以前はモンブランが有名でしたが、今は抹茶のラングドシャが人気な様子。

    旅行時期
    2014年11月

  • お手頃な大きさと価格のホールケーキ♪

    投稿日 2014年11月10日

    京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅直結の伊勢丹の地下1階にあります。

    プリンが有名なモロゾフ♪

    チーズケーキ好きには堪らない、お手頃サイズのホールのレアチーズケーキやベークドチーズケーキがあります。

    チーズケーキのみならず、色々な種類の小さめホールケーキもあります。

    旅行時期
    2014年11月

  • 安くて美味しい♪ケーニヒスクローネ♪

    投稿日 2014年11月10日

    ケーニヒス クローネ JR京都伊勢丹店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    可愛いクマのモチーフの神戸のケーニヒスクローネ。
    可愛いパッケージなので焼き菓子を買っていました。

    今回初めてクローネを買いましたが美味しくてビックリ!
    三時間以内にくらいに食べるのが美味しくです。
    六時間経つとパリッと感が少し減り感動も減ります。

    旅行時期
    2014年11月

  • 豚しゃぶしゃぶと約45種類の一品料理食べ放題♪

    投稿日 2014年11月09日

    バランス屋 栗東店 栗東

    総合評価:3.5

    大人3000円で国産豚しゃぶしゃぶ食べ放題。
    飲み放題のプランもあり。


    店内はお洒落な居酒屋風

    豚肉は薄切りで食べやすい。

    手羽先や鳥天など、創作一品料理も食べ放題で子どもも喜んでいました。

    カードは使用可能ですが、手数料5%の上乗せがあるので要注意!

    一人しゃぶしゃぶも出来るカウンターもあり、一人から団体まで可能な様子。

    旅行時期
    2014年11月

  • 輸入食品のチェーン店♪1階案内所、ゴディバ、コンビニ近くに

    投稿日 2014年11月08日

    野洲・竜王

    総合評価:4.0

    輸入食品のチェーン店。
    いつでもコーヒーの試飲を頂けます。

    珍しい食品や日常で使う輸入食品も多く、お手頃な価格でワクワクした気持ちで買い物ができます。

    こちらのお店の店員さんは、優しく明るいので探し物もすぐに見つかります。

    通常はビニール袋に入れてもらいますが、言えば紙袋に入れてもらえます。

    旅行時期
    2014年11月

  • ラーメン店【まるきや翔華】になりました。

    投稿日 2014年11月07日

    ピープル 甲賀

    総合評価:3.5

    落ち着いた良い喫茶店でしたが、数年前にラーメン店になりました。

    豚骨ラーメンのまるきやになりました。

    小学生以下には、ソフトクリームのサービスがありありがたいです。

    接客がラーメン店らしくないのがとても残念です。

    店内は綺麗です。

    旅行時期
    2014年11月

  • カウンター席10席ほどの小さいお店♪知る人ぞ知るカード!

    投稿日 2014年11月01日

    天下ご麺 水口店 甲賀

    総合評価:3.5

    カウンターのみの小さいお店。
    高さがある椅子なので、小さいお子さま連れには厳しい環境。

    メニューにより味がまったく違うので、お好みを見つけて下さい。

    知る人ぞ知るポイントカードあり!
    店の人は言いません!

    常連さんならば是非もらって下さい!

    券売機でチケットを買うので千円か小銭で。

    旅行時期
    2014年10月

  • ハッパラーメンを食べるべし!ニンニクたっぷり!

    投稿日 2014年11月01日

    拉麺ハッパ 甲賀

    総合評価:4.5

    こちらのお店のラーメンは必ず【ハッパラーメン】を頼まないと意味がありません。

    清湯スープがスッキリとあとをひく美味しさ!
    ただ、ニンニクがたっぷり入ってる(ナシも出来る)ので、食べる日を考えてしまうけど食べてしまう!

    カウンターのみの小さいお店。
    ゆっくり食べる家族向けではないかも。

    まず券売機でチケットを買って下さい。

    旅行時期
    2014年11月

  • 土日は長い列。平日は列なし。

    投稿日 2014年11月05日

    野洲・竜王

    総合評価:4.0

    アウトレットパークの中程の総合案内所と同じ建物にあります。

    安くチョコレートが買えるので嬉しいです。
    (包装は不可)

    ドリンクは平日なら並ばすに買えますが、土日は列が出来ています。

    共同で自由に使えるテーブルがあります。

    旅行時期
    2014年11月

  • ぶどう狩り園がアウトレットパークに!

    投稿日 2014年11月05日

    三井アウトレットパーク 滋賀竜王 野洲・竜王

    総合評価:4.0

    以前は、好立地のわりに何もなくぶどう狩り園が並んでいました。
    今も周辺はのどかです。

    近くには広大な面積の希望ヶ丘文化公園があります。

    近くに住む人は気軽な服装で買い物に行き、遠方からのお客さんは流石のおしゃれさん。

    土日は近い駐車場が満車になるので、平日がオススメ。

    旅行時期
    2014年11月

  • 美味しいホルモンを炭火の七輪で♪

    投稿日 2014年11月03日

    情熱ホルモン 水口酒場 甲賀

    総合評価:3.5

    水口西友の横、パチンコ店の敷地内にあります。

    そのせいか男性グループが多い。

    テッチャンは新鮮なのか、ぷりっと美味しかった。

    一皿の量が少ないので残念。

    二人で軽く食べて6000円。。

    店員さんは感じ良い。

    テーブルに呼び出しボタンがない
    (見落とした?)

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 水口の目印となる山。岡山城がありました。

    投稿日 2014年11月01日

    古城山 甲賀

    総合評価:3.0

    歴史遺産の山

    駐車して登るのには案内が見当たらず分かりにくいので、調べてから行って下さい。

    以前は、山の中に見事で充実した素晴らしい遊具がたくさんあり、アクセスが悪いながらも行く価値のある公園でした。

    しかし木製で手入れされず、数年後に行ったら更地でビックリ!

    遊具がなくても歴史的な価値の大きい山です。

    旅行時期
    2014年09月

まむーとさん

まむーとさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まむーとさんにとって旅行とは

娘?
私の幼少? 

パリのオランジュリー美術館で驚きました!

すごく親しみを感じるアンリルソーの絵をアイコンにします。

またこの子に何回も会いに行けますように!




小心者なので安全な冒険を好む。
ご当地の郷土料理と市場見学は必ず。

庶民なので、限られた資金を最大限に生かすがモットー。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅!  
私の部屋!
5人家族の本拠地

大好きな理由

大切な家族の拠点
居心地が良く、のんびり出来る快適な場所。

旅行に行かせてくれる夫に感謝。
子ども達に感謝。

行ってみたい場所

世界一周したい。
地図で分かる場所に立ちたい。
世界の市場とスーパーに行きたい。
各国の普通の人の暮らしが知りたい。
伝統的な郷土料理が食べたい。
その土地の庶民の歴史が知りたい。
習慣や考え方を学びたい。



願えば叶う☆

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています