旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

wiz さんのトラベラーページ

wiz さんのクチコミ(3ページ)全448件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「19世紀パリ時間旅行 ~失われた街を求めて~」 展

    投稿日 2017年05月15日

    練馬区立美術館 練馬

    総合評価:4.0

    フォートラベラー、コクリコさんにひきつづき
    「19世紀パリ時間旅行 ~失われた街を求めて~」展に行ってきました! 

    練馬区立美術館では、現在、フランス文学者の鹿島茂氏による「失われたパリの復元」(『芸術新潮』連載)をもとに、19世紀パリの全体像に迫る展覧会が開催されています。 

    個人的に、鹿島氏による『芸術新潮』2012.01~2015.5連載「失われたパリの復元」を全て読んでいて、それがとてもおもしろかったので、その連載を思い出しながら、「失われたパリ」の展示を見ていきました。 

    パリ大改造(1853-70)以前のパリに興味のある方にはおすすめの展覧会です。 

    こんなパリ(失われたパリ)が見てみたかったなぁと、私が思うのは・・ たとえば、ジャコバン修道院があったあたりのカルティエ・ラタン、シテ島の路地、民家の残っていたカルーゼル広場(ルーヴル)、レ・ミゼラブルでも描かれたレ・アールあたりの入り組んだ路地、パレ・ロワイヤル・ギュルリ・ド・ボワ、ビエーヴル川界隈などなど、アドルフ・マルシアル・ポテモンによる「いにしえのパリ」で見られるパリはとてもおもしろい! 

    練馬区独立70周年記念展 
    「19世紀パリ時間旅行 ~失われた街を求めて~」 
    会 期  2017年4月16日(日)~6月4日(日)
    休館日  月曜日
    開館時間 10:00~18:00 (入館は17:30まで)
    観覧料  一般800円
    https://www.neribun.or.jp/museum.html

    旅行時期
    2017年05月

  • ロベール・ドアノー写真展 「ドアノーのパリ劇場」

    投稿日 2017年05月15日

    東京工芸大学 写大ギャラリー 中野

    総合評価:4.0

    東京工芸大学中野キャンパス芸術情報館2階にある「写大ギャラリー」にて、20世紀フランス写真界の巨匠 ロベール・ドアノー(1912-1994)のオリジナルプリント・モノクロ写真作品約40点展示する展覧会が開催されています。 入場無料ですので、フランス好きの方、写真好きの方、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 

    ロベール・ドアノー写真展「ドアノーのパリ劇場」 
    2017年4月17日(月) ~ 2017年6月11日(日)
    10:00 ~ 20:00 会期中無休・入場無料
    http://www.shadai.t-kougei.ac.jp/

    東京工芸大学 写大ギャラリー
    〒164-8678 東京都中野区本町2-4-7 芸術情報館2F
    TEL 03-3372-1321 (代)
    地下鉄丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅下車 1番出口 徒歩7分

    旅行時期
    2017年05月

  • 旧古河庭園 春のバラフェス ライトアップ 5/12-21

    投稿日 2017年05月15日

    旧古河庭園 王子・十条

    総合評価:4.5

    旧古河庭園 春のバラフェスティバル ライトアップ 5月12日~21日 に行ってきました。

    夜のライトアップは初訪問でしたが、昼間だとどうしても写真に人が写りこむのが気になりますが、夜のライトアップ時は人の写りこみが気にならなくなり、なかなか良かったです。

    ライトアップされた洋館とバラ、素敵でした!

    http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/info034.html

    旅行時期
    2017年05月

  • 08 パノラマ台から見る富士山! ☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月25日

    由比ガ浜海水浴場 鎌倉

    総合評価:4.0

    JR逗子駅からハイランド循環バス に乗り「夕陽台公園」バス停で下車、「鎌倉市子ども自然ふれあいの森」にある「展望広場」や「パノラマ台」からの富士山を見に行きました。

    「パノラマ台」まで、古道巡礼ハイキングコース、衣張山登山コース、名越切通ともつながっているので、徒歩でアクセスされる方もおられるようですが、今回は楽な方法を選びました(JR鎌倉駅からもバスあり)。 楽といっても・・ バス停から10-15分歩いたところで「展望広場」や「パノラマ台」へは急坂をのぼっていかなければなりませんが!

    「パノラマ台」からは、由比ヶ浜、稲村ヶ崎、江ノ島、さらに 富士山 が見渡せ、「関東の富士見百景」の場所(浄明寺緑地)にもなっているようで、住宅地に近い方に「関東の富士見百景」の記念板が設置されていました。

    「夕陽台公園」バス停で下車し、まっすぐ歩いて行くと、住宅地の真ん中に(想像以上に)富士山がとても大きく見えるので驚きます。 

    関東の富士見百景(神奈川県)
    http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/map/kanagawa.htm

    ※「パノラマ台」または「鎌倉市子ども自然ふれあいの森」などのクチコミ対象施設があればよかったのですが、現在、フォートラベルさんで施設登録依頼ができないので、由比ガ浜も眺望できる場所という意味で「由比ガ浜海水浴場」でクチコミを書きました。 

    旅行時期
    2016年12月

  • 07 逗子海岸から見る富士山! ☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月25日

    逗子海水浴場 逗子・葉山

    総合評価:4.0

    逗子海岸から見る「富士山」は、「江ノ島」と重なり、右には「稲村ケ崎」が見える、という構図。 いかにもこのあたりらしい風景が撮れるのが良いですね。 4月5~6日、9月5~6日に気象条件が良ければダイヤモンド富士が見られる場所。 JR逗子駅や京急新逗子駅から歩くなら15~20分ほどです。

    この日は、天気が良くて、三浦半島の西海岸沿いを 「 富士山 」 を追いかけて、立石公園(横須賀市)から北上し、 長者ガ崎(横須賀市/葉山町)、 葉山しおさい公園・一色海岸(葉山町)、 真名瀬海岸(葉山町)、 森戸海岸・神社(葉山町)、 葉山港・マリーナ(葉山町)、そして、ここ 逗子海岸(逗子市)、と撮影してきたのですが、 逗子海岸 まで辿り着いた時は15時前になっていたので、(午前中は)雪富士がはっきり見えていたのですが、さすがにこの時間では富士山がぼやけてきていましたが、1日中富士山が見られたのでうれしい1日でした。

    旅行時期
    2016年12月

  • 06 森戸海岸(神社)から見る富士山! ☆☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月21日

    森戸海岸 逗子・葉山

    総合評価:5.0

    森戸神社裏の磯辺から
    「富士山」と「江ノ島」と「海(相模湾)」
    がきれいに眺められれば、
    ほんとうに、何枚も写真を撮りたくなる景勝地、
    絶好のビューポイント! です。
     
    夕暮れ時の「森戸の夕照(もりとのせきしょう)」は
    「かながわの景勝50選」に選ばれており、
     
    また、「三浦半島(葉山町)からの富士」は、
    「関東の富士見百景」に選ばれています。
     
    (写真で見るより) 実際に現地に立って見ると、
    「富士山」がとても近く雄大に見えます。
     
    公共交通機関利用なら、
    JR逗子駅から京急バスで約15分「森戸神社」バス停下車すぐ。
     
    私たちは、この日、午前中、一番はじめに
    「秋谷の立石(立石公園)(横須賀市)」で富士山を見て、
    その後、三浦半島を北上し、ここ葉山町まで来たのですが、
    終日、富士山が眺められる天候でしたが、やはり、 
    朝早い方が、よりクリアに富士山を眺めることができました。
    http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/yokosuka/yokosuka/tips/12493889/

    旅行時期
    2016年12月
    景観:
    5.0

  • 05 真名瀬海岸から見る富士山! ☆☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月21日

    名島 逗子・葉山

    総合評価:5.0

    JR逗子駅前からの京急バス「真名瀬」バス停下車すぐ、
    真名瀬(しんなせ)海岸、真名瀬漁港あたりは、
    「富士山」
    「名島(菜島)」
    「赤い鳥居」
    「葉山灯台」
    「江ノ島」
    「相模湾」
    を眺められる 絶好のビューポイント! です。

    バス停すぐから、この景色が眺められるとは素晴らしい!

    ちなみに、
    森戸神社裏、駐車場あたりからも
    「名島(菜島)」が望めますが、
    「真名瀬」バス停すぐのところの方が、
    富士山とのコラボレーションがうまく撮れると思います。
    (表紙の写真) 

    真名瀬海岸~森戸海岸は、歩いて行けます。

    富士山が見えると色々な構図で撮りたくなる場所ですので、
    あちこち歩いて、絶景探しをするのが楽しいですよ! 

    旅行時期
    2016年12月

  • 04 神奈川県立近代美葉山館庭園から見る富士山! ☆☆☆

    投稿日 2016年12月25日

    神奈川県立近代美術館葉山館 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    「葉山しおさい公園」を見学後、お隣の「神奈川県立近代美葉山館」の庭園に入りました。

    「神奈川県立近代美葉山館」の庭園に入ると、木々の先に、美術館で人気のレストランが目の前にあらわれ、さらに、そこから、富士山と相模湾が見渡すことができました。

    ただ、ここから富士山を望むと、葉山芝崎のマンションやコンドミニアムの近代的建物が景観をじゃましているのが残念でした。 

    旅行時期
    2016年12月

  • 03 葉山しおさい公園(一色海岸)から見る富士山! ☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月25日

    葉山しおさい公園 逗子・葉山

    総合評価:4.0

    一色海岸沿いにある「葉山しおさい公園」は、もともと葉山御用邸附属邸跡地で、「かながわの公園50選」に選ばれているそうです。

    園内には、相模湾の海洋生物をテーマにした博物館があり、園内奥に、日本庭園があり、海岸側に降りていくと、潮騒がきこえる黒松林があり、一色海岸越しに富士山、箱根、伊豆大島、などを望むことができました。

    葉山しおさい公園の日本庭園の北側出口から出ると、そのまま神奈川県立近代美術館葉山館の庭園につづいており、そこからも富士山を望むことができました。 

    旅行時期
    2016年12月

  • 02 長者ケ崎から見る富士山! ☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月25日

    長者ケ崎海水浴場 逗子・葉山

    総合評価:4.0

    長者ケ崎(ちょうじゃがさき)は、「かながわの景勝50選」に選ばれており、夕日の名所としても有名なところ。

    表紙写真のように富士山と長者ケ崎のコラボレーションを撮るには、長者ケ崎の南側(横須賀市)から撮らなければなりません。 長者ケ崎の北側(葉山町)には長者ケ崎海水浴場があります。 

    旅行時期
    2016年12月

  • 01 立石公園から見る富士山! ☆☆☆☆☆

    投稿日 2016年12月21日

    秋谷の立石 横須賀

    総合評価:5.0

    雲ひとつない12月の快晴の日、 
    素晴らしい富士山の雄姿を望むことができ大満足!
     
    歌川広重が、ここで、
    「相州三浦秋屋の里」を描いたことも理解できる
    素晴らしい風景を望める場所、です。
     
    「立石(たていし)」とは・・
    三浦半島の秋谷(あきや)海岸に突き出した
    高さ12m、周囲約30mの、自然に出来た「巨岩」。
     
    やはり、富士山を見るのは、冬の晴れた日が最高ですね~。

    公共交通機関でのアクセスは、
    JR逗子駅から長井方面行バスで約25分 「立石」 バス停下車すぐ。

    かながわの景勝50選「秋谷の立石」を望める
    「立石公園」に隣接する駐車場のお手洗いはまあまあきれいです。

    ちなみに、
    この日は、終日、富士山が眺められる天候でしたが、
    朝一番に来た、ここ「秋谷の立石(立石公園)」で、
    一番クリアに、富士山が眺められたと思います。
    この後は、三浦半島を葉山町まで北上しました。
    http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/yokosuka/zushi/tips/12493938/

    旅行時期
    2016年12月
    景観:
    5.0

  • 江戸名所図会にも描かれた名刹・・ 紅葉の九品仏浄真寺

    投稿日 2016年12月23日

    九品仏浄真寺 自由が丘

    総合評価:4.0

    12月のとある日、東急大井町線沿いの駅近スポットを巡ってきました。
    ( 五島美術館庭園 - 等々力渓谷 - 九品仏浄真寺 ) 
     
    アド街効果で「九品仏浄真寺」さんは混んでいるようでしたが、
    私たちが行ったのは紅葉も終わりかけで混雑していなかったです。
     
    紅葉は終わりがけ時期でしたが、所々綺麗に紅葉が残っていました。
     
    境内は広く、本堂を背に、
    中央に、上品上生・上品中生・上品下生の三佛像(上品堂)、
    右に、中品上生・中品中生・中品下生の三佛像(中品堂)、
    左に、下品上生・下品中生・下品下生の三佛像(下品堂)、
    の 計 九品佛像 が安置されている三佛堂が三宇あります。

    また、この地は、世田谷吉良氏ゆかりの奥沢城の跡で、
    「江戸名所図会(奥沢村 浄真寺 九品仏)」にも描かれています。
     
    東京都指定天然記念物のイチョウやカヤの古木があったり立派です。
     
    やはり、境内に木々が多いのは良いですね~!

    旅行時期
    2016年12月

  • 国分寺崖線の最南端に位置する都内唯一の渓谷・・ 等々力渓谷 (東京都指定名勝)

    投稿日 2016年12月25日

    等々力渓谷 二子玉川

    総合評価:4.0

    12月のとある日、東急大井町線沿いの駅近スポットを巡ってきました。
    ( 五島美術館庭園 – 等々力渓谷 – 九品仏浄真寺 )

    等々力渓谷(とどろきけいこく)は、国分寺崖線(ハケ)の最南端に位置する約1キロメートルの都内唯一の渓谷。 武蔵野台地の南端に位置しこの台地を浸食して形成された開析谷で、台地と谷との標高差は約10メートルあるそうです。

    玉川全円耕地整理組合が、昭和5年から13年にかけて谷沢川の流路を整備し、小径を設けるまでは、不動の滝からゴルフ橋にいたる渓谷内はほとんど人の立ちいることも稀で、鳥類、小獣類、各種昆虫類の宝庫であったのだとか。

    渓谷内に設けられた小径沿いには、日本庭園・書院や等々力不動尊があります。 日本庭園に、無料のお茶セルフサービスがあり、パンフレットなども置かれていました。

    私たちが訪問した時は、稚児大師堂、利剣の橋、不動の滝あたりの木々が紅葉していました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 国分寺崖線の傾斜地を活かした石造美術品の見られる庭園・・ 五島美術館庭園

    投稿日 2016年12月25日

    五島美術館 二子玉川

    総合評価:3.5

    12月のとある日、東急大井町線沿いの駅近スポットを巡ってきました。
    ( 五島美術館庭園 – 等々力渓谷 – 九品仏浄真寺 )

    五島美術館は、東急電鉄創始者の五島慶太氏が半生をかけて収集した美術品を展示公開する美術館。 美術館の奥に庭園が広がり、庭園のみの見学(300円)も可能です。

    庭園は、多摩川が武蔵野台地を浸食してできた「国分寺崖線」上にあり、傾斜地を活かしてつくられています。 園内には、石塔、石灯篭、石仏等の石造美術品が配置され、独特の雰囲気を醸し出していました。

    西洋でいえばプレロマネスク的な造形の石仏もあっておもしろかったですが、庭園の池はもう少し大きければな、と思いました。

    桜やつつじが咲く時期も良さそうでした。

    旅行時期
    2016年12月

  • 世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~

    投稿日 2016年12月21日

    国立科学博物館 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    展覧会開催直後に訪問されたコクリコさんに教えてもらい、
    世界遺産ラスコー展に行ってきました!

    金曜の夜のペアチケットがお得なのでそれを利用しました。
    (通常は1人1600円、金曜夜ペアチケットは2人で2000円)

    私たちが展覧会に入った時間は、
    ちょうど東京藝術大学講師の五十嵐ジャンヌさんによる
    「ギャラリートーク」がはじまる時間だったので、
    (「ギャラリートーク」があることは調べていなかった・・)
    ラッキーにも「ギャラリートーク」を拝聴することができました。

    五十嵐さんは、実際、
    ほんもののラスコー洞窟壁画に入って見たことがあるのだとか。
    (現在現地に行ってもほんもののラスコー壁画は見ることができない。)

    ラスコー洞窟の壁画が描かれたのは、今から2万年ほど前、
    フランス南西部のヴェゼール渓谷にある洞窟内。
    そこに、躍動感溢れる動物たちの彩色画が描かれました。
    壁画を描いたのはクロマニョン人。
    ラスコー洞窟の壁画は、「彼らが描いた数ある壁画の中でも
    色彩の豊かさや、技法、600頭とも言われる
    描かれた動物の数と大きさなどが格別に素晴らしい」・・ とのこと。 
    1979年、世界遺産登録。

    パリの建築文化財博物館でのロマネスクのタンパンの「再現」も
    素晴らしいですが、洞窟壁画の「再現」も素晴らしいものでした。

    しかし、展覧会を見ていると、
    やはり、ほんものの洞窟に入ってみたくなりますね。

     特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」
     2016(平成28)年11月1日(火)〜2017(平成29)年2月19日(日)
     http://lascaux2016.jp/

     2016年12月10日にオープン記念式典が行われた「ラスコー4」
     http://www.afpbb.com/articles/-/3110959

    旅行時期
    2016年12月

  • 磁気式定期券 ナヴィゴ (Navigo semaine) 1週間一律22.15ユーロ!

    投稿日 2008年12月21日

    メトロ (地下鉄) パリ

    総合評価:5.0

    ◆◆◆2016.8月更新◆◆◆ 

    ナヴィゴの料金体系は、2015年9月1日から、
    ゾーンに関わらず1週間一律料金21.25ユーロに変わりました。
    (Navigo semaine 月曜~日曜)!!!
    → → → 2016年8月からは、1週間一律22.15ユーロに料金改定。

    http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21137/forfaits-navigo-mois-et-semaine/


    【参考】 交通料金 Tarifs (2016.8~)

    ●(CDG空港~パリ市内)ロワシーバス Roissy Bus 片道 11.50 EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/r_61839/aeroport-roissy-charles-de-gaulle-cdg/

    ●(CDG空港~パリ市内)RER B 片道 10.00EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/r_61839/aeroport-roissy-charles-de-gaulle-cdg/

    ●1回券 1 ticket t+ /1.90 EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21158/ticket-t/

    ●カルネ(10回回数券) Carnet de 10 tickets t+ (tarif normal) /14.50 EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21158/ticket-t/

    ●モビリス(1日乗車券) Mobilis
    zones1-2 7.30 EUR
    zones1-3 9.70 EUR
    zones1-4 12.00 EUR
    zones1-5 17.30 EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21148/mobilis/

    ●イル・ド・フランス圏 ゾーン Zones 図
    http://www.ratp.fr/plan-interactif/
    http://www.ratp.fr/informer/picts/plans/pdf/reseaux/zones.pdf

    ●ナヴィゴ・デクーヴェルトの購入期間(1週間分=月~日曜分)は、 
    利用週の前週の金曜 ? 利用週の木曜まで購入可能 だそうです。
    ( Quand et ou acheter votre forfait ? 
      →  Celle des forfaits semaine est ouverte du vendredi
         precedant la semaine de validite,
         jusqu'au jeudi inclus de la semaine de validite. )
    例:12/22(月)~12/28(日)の1週間利用の場合、
       12/19(金)~12/25(木)に購入可能。



    -------------------------------------------------

    以下は、
    2008年12月から2015年8月まで情報を更新してきたクチコミ内容です。
    参考になる部分もあるかと思いますので、このまま残しておこうと思います。

    ◆◆◆2015.1月更新◆◆◆

    旧カルト・オランジュ(Carte Orange)から徐々に移行されている、
    ナヴィゴ・デクーヴェルト(Navigo Decouverte)を今回購入しました。   

    旅行者でも使用できる磁気式定期券旧カルト・オランジュ
    (2008年12月訪問時は、
    駅発売所ではまだこの名前が掲げられているところも多かった。) 
    現ナヴィゴ・デクーヴェルトはかなり便利でした。 
    JRのSuica方式で改札内に入場でき、メトロ・RER・バスに乗車可能。

    イル・ド・フランス内の近郊線バンリューに関しても、
    そのまま出発ホームに向かい乗車OK(2~3回検札が来ました。) 
    その他、モンマルトロビュス、モンマルトルのケーブルカーも乗車OK。
    ZONE1-5以上の(ナヴィゴ・デクーヴェルト)チャージをすれば、
    CDG空港~オペラ座間を走るロワッシービュス(ロワシーバス)使用可。

    今回、私は、ZONE6・ZONE4あたりをウロウロする予定があり
    (Moret-sur-Loing, Marly-le-Roi, Louveciennes, Bougival, Port-Marly,
    Saint-Germain-en-Laye 等々)元が取れると判断して、
    ZONE1-6のナヴィゴ・デクーヴェルトを購入しました。
    ※ZONE(ゾーン)については、変更することもあるみたいです。
    (Moret-sur-Loingは当時ZONE6でしたが、現在はZONE5です。)

    私は、サン・ラザール駅のイル・ド・フランス方面の切符を買う窓口で
    (カルト・オランジュの表示があったので)購入しました。
    初回に発行料金で5EURかかり
    (→プラスチックのケースに入れてくれる)、
    履歴書用より小さい写真(30×24mm)を大きめに切り、
    用意していったら、それをナヴィゴに貼ってくれました。

    1週間分(月~日曜)のチャージだと、現在は以下の通り。
    ●Navigo Semaine - Les Tarifs 
    zones1-2 21.25 EUR 
    zones1-3 27.15 EUR
    zones1-4 32.95 EUR
    zones1-5 35.40 EUR
    http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21137/forfaits-navigo-mois-et-semaine/

    主要観光地など
     ・シャルル・ド・ゴール空港 ZONE5
     ・オルリー空港 ZONE4
     ・ヴェルサイユ ZONE4
     ・サン・ジェルマン・アン・レー ZONE4
     ・シャトゥー(Chatou-Croissy) ZONE4
     ・ポワシー ZONE5
     ・フォンテーヌブロー ZONE5
     ・モレ・シュル・ロワン ZONE5
     ・プロヴァン ZONE5
     ・ポントワーズ ZONE5
     ・オーヴェール・シュル・オワーズ ZONE5

    ●特に、近郊線利用の場合は、例えば下記RATPサイトで
     出発駅《緑の旗》と到着駅《赤い旗》をクリックし、
     左下のItineraireで片道料金を(元が取れるか)調べると良いです。
     http://www.ratp.fr/plan-interactif/
     以下のトランジリアンのサイトでも運賃、利用可能な切符等が調べられます。
     http://www.transilien.com/itineraire/rechercheitineraire/init

    旅行時期
    2008年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • ヴェズレーへ列車とバスで移動する場合は aller a Vezelay en train

    投稿日 2012年10月24日

    バス ヴェズレー

    総合評価:5.0

    2016年のパリからヴェズレーまでのアクセスは、
    ちょっとイレギュラーみたいなので、
    「時刻表5枚の写真を追加」しておきます。

    2016年(7月~12月)は、パリからヴェズレーに日帰りの旅をする場合、
    平日は、時刻表の黄色で囲んだ列車・バス、
    日曜・祝日は、時刻表の赤色で囲んだ列車・バス
    を選ぶともっとも時間的ロスが少ない移動ができると思います。


    ただ、平日、黄色で囲んだ列車を選ぶ場合、
    (列車の時刻表を見てわかるとおり)
    オーセール駅でバスに乗り換える必要があるようです(往路のみ)。

    つまり、平日、黄色で囲んだ列車を選ぶ場合、
    往路:
    08:34 パリ~TER~オーセール
        ~BUS~セルミゼル~BUS~ヴェズレー 11:38
    復路:
    16:31 ヴェズレー~BUS~セルミゼル~TER~パリ 19:24


    また、日曜・祝日、赤色で囲んだ列車を選ぶ場合、
    (列車の時刻表を見てわかるとおり)
    ラロシュ・ミジャンヌで列車に、さらに、
    オーセール駅でバスに乗り換える必要があるようです(往路のみ)。

    つまり、日曜・祝日、赤色で囲んだ列車を選ぶ場合、
    往路:
    07:37 パリ~TER~ラロシュ・ミジャンヌ~TER~オーセール
        ~BUS~セルミゼル~BUS~ヴェズレー 10:37
    復路:
    16:31 ヴェズレー~BUS~セルミゼル~TER~パリ 19:24


    パリからヴェズレーまで日帰りする場合の
    復路の(ヴェズレー→セルミゼルの)バスは
    平日・日曜・祝日とも同時刻16:31発です。


    -------------------------------------------------

    以下は、
    2012年にパリからヴェズレーへ日帰りの旅をした時のクチコミです。
    参考まで・・。

    パリからヴェズレーへ日帰りする場合(日帰りでない場合も)
    SNCFの運行スケジュールと乗換のバスのスケジュールを
    よく調べておくことを 強く お勧めします。   
        
    http://www.voyages-sncf.com/
     ・Depart = PARIS (Toutes gares intramuros)
     ・Arrivee = VEZELAY

    とにかく、列車とバスの接続が良いパターンが少ないです。  

    すべて調べたわけではありませんが、2012年10月で調べると、
    (おそらく)パリから日帰りできるのは平日だけのようでした。
    というのは、私がヴェズレーへ行けるのは金曜か土曜だったので、
    金曜と土曜について調べたのですが、運行状況を調べると、
    金曜はパリから日帰り可能、土曜は日帰り不可能だったからです。

    例えば、私がヴェズレーへ訪問した金曜日、
    パリから日帰りできるパターンは、以下のスケジュールのみでした。  

    往路
    08:38 PARIS BERCY 駅(Ter 列車)11:10 SERMIZELLES 駅
    11:15 SERMIZELLES(Autocar バス)11:30 VEZELAY バス停◎

    復路
    16:19 VEZELAY バス停 (Autocar バス)16:34 SERMIZELLES 駅◎
    16:45 SERMIZELLES 駅(Ter 列車)19:22 PARIS BERCY 駅

    尚、SNCFの検索で出てくる
    「SERMIZELLES(セルミゼル)」駅の正式名称は、
    「Sermizelles-Vezelay(セルミゼル-ヴェズレー)」駅のようです。
    駅舎に「Sermizelles-Vezelay」と書いてありました。

    パリ~セルミゼル間の列車の化粧室は大変広くて清潔^^
    運行状況を調べるのが大変ですが、乗ってしまえば列車は快適!
    列車のチケットは、TGV PREM'Sのような特にお得なものはなく、
    1人片道31.4EUR、バスは運転手に運賃2.6EURを払いました。

    ※ 添付写真は、Sermizelles-Vezelay駅舎とヴェズレーへの乗換バス

    -------------------------------------------------

    [切符購入サイト] Voyages-SNCF
     → http://www.voyages-sncf.com/

    [下調べ用] ブルゴーニュ地方(鉄道/バス)交通概要
     → http://fr.wikipedia.org/wiki/TER_Bourgogne

    [下調べ用] TER Bourgogne
     → http://www.ter-sncf.com/Regions/Bourgogne/fr/Default.aspx

    [観光局] Office de tourisme de Vezelay
     → http://www.vezelaytourisme.com/art265-en-train(仏語)
     → http://en.vezelaytourisme.com/art265-en-train(英語)

    -------------------------------------------------

    以下は、
    ヴェズレー観光局で紹介している(列車とバスでの)
    ヴェズレーへのアクセス方法(仏語・英語)です。

    ■From Paris - Bercy Station (Gare de Bercy) 

    Taking the TER direction Avallon ◎

    From Sermizelles Station
    - Shuttle TER Sermizelles-Vezelay ◎
    - On foot by a walking trail (1h-1h30)
    - Reserve your taxi (10 minutes-from 18EUR)

    ※ ◎ シャトルバス 2011年12月12日~ ※2012年10月現在
     ・セルミゼル駅 → ヴェズレー
      10:25 → 10:40 土・日曜・祝日 
      11:15 → 11:30 月曜~金曜 ◎ (このバスを利用)
      19:13 → 19:28 月曜~木曜、土曜 
      21:18 → 21:33 金曜、日曜、祝日 
     ・ヴェズレー → セルミゼル駅
      08:30 → 08:45 月曜~金曜 
      10:05 → 10:20 土・日曜、祝日 
      16:19 → 16:34 毎日 ◎ (このバスを利用)
      18:24 → 18:39 日曜、祝日

    --------------------------------------------

    ■From Paris - Bercy Station (Gare de Bercy)

    Taking the TER direction Avallon

    From Avallon Station
    - Burgundy shuttle from Avallon, via Pontaubert and Saint-Pere
     (from May to September)
    - Reserve your taxi (20 minutes-from 29EUR)

    --------------------------------------------

    ■From Paris - Lyon Station (Gare de Lyon)

    Taking TGV direction Montbard

    From Montbard Station
    - Taxis (reservation only)
    - Shuttle to Avallon and Vezelay
     (Friday evenings and Monday mornings only)

    --------------------------------------------

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    中・長遠距離

  • 入場無料◎ 江戸東京の水の歴史!

    投稿日 2016年05月24日

    東京都水道歴史館 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    東京都水道歴史館は、御茶ノ水駅と水道橋駅の間に位置する入場無料の博物館です。

    東京都水道歴史館に隣接する本郷給水所公苑のバラも咲いているようなので、一緒に訪問してみました。

    もともと “ 水のある庭園や公園 ” を散歩するのが好きなのですが・・ ある時、東京の庭園の本を見ていたら 「 庭と水系 ※ 」 という項目がありました。 今は私たちの目に見えない、しかし、昔はあった 水系(水の流れ) が分かってくると、なぜ今、その場所に、その庭園(公園) があるのかも分かってきたりして、それがとてもおもしろいのです。

    ※ ~~~ 「 庭と水系 」 ~~~
    ◎石神井川・・ 名主の滝公園
    ◎藍染川(谷田川)・・ 旧古河庭園
    ◎千川上水・・ 六義園、小石川植物園
    ◎湧水・・ 須藤公園
    ◎神田上水・神田川・・ 小石川後楽園、椿山荘、新江戸川公園
    ◎玉川上水・・ 新宿御苑
    ◎隅田川・・ 向島百花園、清澄庭園、旧安田庭園
    ◎潮入り・・ 浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園
    ◎青山・三田用水・・ 池田山公園
    ◎仙川用水・・ 戸越公園   ・・等々・・。

    東京都水道歴史館では、特に、 玉川上水ものがたり のコーナーで、玉川上水や神田上水について視覚的にとても理解しやすい映像があって良かったです。 私たちの生活に欠かせない大切な 水 のありがたみを感じます。

    http://www.suidorekishi.jp/
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/spot/museum/suido.html

    旅行時期
    2016年05月

  • 目白台台地の地形を活かした回遊式泉水庭園・・ 新江戸川公園 (熊本藩 細川越中守 下屋敷跡)

    投稿日 2016年05月18日

    肥後細川庭園 目白

    総合評価:3.5

    文京区目白台にある新江戸川公園は、肥後熊本藩細川越中守の下屋敷の庭園があったところ。 園内は、北側が高くなっていて目白台台地から神田川に向かって斜面になっています。 目白台台地の地形を活かした回遊式泉水庭園で、日本の歴史公園100選に選ばれています。 入園無料。  

    http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/shinedogawa.html

    旅行時期
    2016年05月

  • 広重の名所江戸百景に描かれた椿の名所・・ 椿山荘 (上総国久留里藩 黒田豊前守 下屋敷跡)

    投稿日 2016年05月18日

    ホテル椿山荘東京 目白

    総合評価:4.0

    文京区関口にある椿山荘(ちんざんそう)の広大な庭園は、上総国久留里藩 黒田豊前守 下屋敷跡だったところ。

    椿山荘の庭園は、目白台台地の複雑な地形を活かすようにつくられており、起伏のある散策路には樹林が生い茂っています。 庭園の西側の頂上に建つ三重塔は、広島県の竹林寺にあったものを移築したもので、室町時代末期のものと推定され、国の登録有形文化財に登録されているそうです。 都内では最古の三重塔。

    また、歌川広重の名所江戸百景 『せき口上水端はせを庵椿やま』 では 「つばきやま」 が描かれています。 「つばきやま」 とは、江戸名所花暦によれば、現在の 文京区目白台一丁目 の 水神社 付近 から 関口二丁目 の 椿山荘 付近の 台地、なのだそうです。 「はせを庵」 は、 芭蕉の庵。 

    旅行時期
    2016年05月

wiz さん

wiz さん 写真

20国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

wiz さんにとって旅行とは

to FEEL my favorite!




















































my favorite is



ロマネスク
文様
美術館
水のある風景
庭園
石畳
小路
歴史散歩
地形散歩
花散歩
etc.



旅行記のほか、時々クチコミを書いています。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています