旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちょめたんさんのトラベラーページ

ちょめたんさんのクチコミ(6ページ)全283件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 狭いと思ったけれど

    投稿日 2017年06月04日

    喉越しの蕎麦晴朗 高崎

    総合評価:4.0

    何軒か並んでいる店舗のなかの一軒です、車だと見過ごしてしまうのでご注意を!
    入ってみると思ったよりは広かったです。
    粗びきと細引きの二種類でした、麺は本当に喉ごしが良く、天ぷらは衣が薄くパリッとして美味しかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 鴨好きなら!

    投稿日 2017年06月04日

    そば処 鴨亭 館林

    総合評価:3.5

    鴨汁蕎麦が売り物 鴨肉は結構入っているようです、辛味大根蕎麦は季節のせいか全然辛くなかったです、鴨汁は美味しいようですが、注文してから30分!時間がかかりすぎます、家族だけなのでしょうか?感じは良かっただけに残念です。 6/1

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 薔薇園リベンジ

    投稿日 2017年06月04日

    敷島公園ばら園 前橋

    総合評価:4.0

    以前行ったときは早過ぎて全然駄目でしたが今回はちょっと遅かったくらい!5月の20日前後が見頃かなと思います。バラ園は隅々まで花が植えられていて楽しめます。ちょうどうす曇りで荘暑くなくてゆっくり見回れました。 5/31

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 夏はやっぱり!

    投稿日 2017年06月04日

    野口商店 前橋

    総合評価:4.0

    さっぱりしたかき氷!見た感じは昔ながらの機械大きいです。
    付近を一緒に出してくれるので盛りの良い氷をこぼした時さっと拭けて便利でした。食べた後は返却加護に入れるのでお客がテーブルを拭いて片づける、合理的ですね。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 安い、早い、うまい!

    投稿日 2017年05月23日

    手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大友町 本店 前橋

    総合評価:4.0

    たしか11時半開店と書いてあったような気がしてちょっと前に着いたのですがもう満車でしたが何とか止めて入ってみると中でも待っていました、幸い座敷に空きがあり座れました、会社員が多く家族連れは殆どいませんでした!
    麺も何種類かあるようですがその日のお勧めが有るようです、こしも有り美味しいです、でも天ぷらは出来合いしかなく冷めているので今回は頼みませんでした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ガレットが食べられる!

    投稿日 2017年05月23日

    蕎麦貴石 太田

    総合評価:4.0

    以前パリで食べたそば粉のガレットが野菜が入って美味しかったのですが日本ではあまり食べられるところを知らないので見つけた時は嬉しかったです、ハムとチーズでしたがマアマア美味しかったです、お蕎麦もつるっとして喉越しは良かったです、ここのそば茶は香りがよくその辺で買うのと違い絶品でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 入場無料ですが!

    投稿日 2017年05月23日

    藤岡・ふじまつり 藤岡

    総合評価:3.5

    あしかがフラワーパーク入場料1700円中国人の団体が増えたせいか激混み! 
    こちらは無料ですから文句は言えませんが規模はかなり小さいです、でもふじ棚が満開になればかなり綺麗だと思います、駐車場も広いですし近くの人なら十分楽しめる場所だと思いました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • しょぼい!

    投稿日 2017年05月23日

    みさと芝桜公園 高崎

    総合評価:3.0

    写真と大違い!!満開の時期なのに! 花の間隔が広すぎる!入場料300円は安いし駐車場も無料ですが
    羊山公園より広いというので行ってみましたが敷地が広いということのようです、花数はこちらは26万 あちらは40万スケスケでがっかりでした。花をびっしり敷き詰めてほしいです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 眺めが良いです

    投稿日 2017年05月23日

    妙義グリーンホテル&テラス 安中・妙義

    総合評価:4.0

    ゴルフ場に併設のホテル日帰り入浴もやっているようです。妙義山が一望出来ます。私が泊まった新館なのかな?エレベーターが一台しかありませんでした、空いていたので良かったのですが混んでいるとちょっと大変そうです。バイキングは種類は有りませんが美味しいものもありました。部屋は窓がが大きく気持ちよかったです、お風呂もツルツルして最高でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 桜えびのかき揚げといえば

    投稿日 2017年05月23日

    浜のかきあげや 清水

    総合評価:4.0

    以前はごはん屋さくらで定食を食べたので今回は名前はよく聞く由比漁港にある浜のかきあげやに行ってみました、平日の雨の日でしたがそこそこ混んでいました。かき揚げはパリッとして美味しかったです桜えび入りドーナツも良いおやつになりました,雨ふりで行列も大したことが無くすぐに食べられて良かったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 墓参りのついでに!

    投稿日 2017年05月23日

    大正軒 豊橋

    総合評価:4.0

    創業140年くらいのようです、串団子のみたらしがたれを付ける機械が回っていて面白いです、人気が有るのはきな粉味のようです、プリンも有ったのでお土産に買いましたが私の口には入りませんでした!美味しかったようです。お団子はちょっともちもちしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅近便利!

    投稿日 2017年05月23日

    伊東園ホテル熱海館 熱海

    総合評価:4.0

    伊東園ホテルグループです、駅から商店街を3分ほど歩くと有ります。早く着いたときは便利です。駐車場はホテルのそばは狭いですが歩いて4,5分のところにも在りました。
    駅から近いので客も多くちょっと騒々しいところでした、落ち着いて食べられる雰囲気は有りませんが泊まるには便利で良かったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • SLが見えるホテル時之栖

    投稿日 2017年05月23日

    ~SLが見える宿~大井川鐡道 川根温泉ホテル 川根・井川

    総合評価:4.0

    道の駅の隣に有るのですが目立たずはっきりしないので道の駅でお茶を買いながら場所を聞いたのですがわかりませんと言われました!、こんなこっとってあるんですね真横なのに?時之栖という名前を知らないのでしょうか?不思議です。
    レストランの外にテラス席が有りお天気で時間が合えばSLが鉄橋を通るのが見えますが本数はかなり少ないです。バイキングの品数は少ないですがゆっくり食事が出来ました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 朝9時半開店

    投稿日 2017年02月23日

    かねよ食堂 いすみ・大多喜

    総合評価:4.0

    勝浦朝市に行ってみたのですが9時前なのに月の前半後半交代でやるという通りに行ってみましたが2月の平日のせいかどちらの通りも何もやっていませんでしたホームページと違う??
    気を取り直してかねよ食堂に行きました、昔からある食堂のようです、漁港も近く 盛りも良いのでコスパは良いです。懐かしいような味でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ワンコも泊まれる!

    投稿日 2017年02月23日

    白浜オーシャンリゾート 白浜(千葉)

    総合評価:4.0

    灯台まで10分かからないと思いますので散歩にもちょうど良いです。部屋からの眺めも良いです。近くにコンビニや干物やさんが有ってちょっと便利かも!ワンコ連れが1,2階のようなので鳴き声などは気になりませんでした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 良く建てたな~

    投稿日 2017年01月22日

    大福寺(崖観音) 館山

    総合評価:4.5

    船形山の大福寺中段に石の厨子を作り十一面観音を彫ったそうですがよくわかりませんでした、でも舞台づくりの観音堂が素晴らしく良く建てたものだと感心しました、28年の6月まで修復工事中だったようで、見られてラッキーでした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 展示物が6000以上!

    投稿日 2017年01月23日

    郵政博物館 台北

    総合評価:4.0

    テレサテンの木ってが有るかと見に行ったのですが。ポスターだけで本物は有りませんでしたが、過去に出た切手なども有れば購入可能だそうです。入場料は20円くらい音声ガイドも無料であります。見応えは有りますね。の\日本の切手やポストも有りました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 行きやすくなった夜市

    投稿日 2017年01月23日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    以前は地下鉄が無くて行きにくかったのですが、MRT松山新店線の終点降りてすぐです。
    士林夜市よりはまっすぐ歩くだけなので迷うことは有りません。胡椒餅の有名な元祖福州胡椒餅が入口すぐのところに有ります。いつも行列のようです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 行きやすい夜市

    投稿日 2017年01月23日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    アクセスは超簡単で行きやすいのですが混雑と広くてわかりにくいのが難点です。昔と違って美食街というのが出来て地下に降りると座って食事のできるところが有ります。
    お店で買った按摩指というのがリアルでなかなか良い感じです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 駅からすぐ天燈あげ

    投稿日 2017年01月23日

    十分駅 新北

    総合評価:4.0

    平渓線ちょっと字が違うかな?この十分駅の線路上でランタン上げをやっています。1時間に一本とかの電車なのでその間に色ごとに願いの違うランタンに書き込んでお兄さんたちの指導のもと四方に書いてあげます。写真も上手に撮ってくれます。私は赤、健康。ぽっくりをお願いしました。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

ちょめたんさん

ちょめたんさん 写真

19国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちょめたんさんにとって旅行とは

ワンコがいなくなって、初めて、どんなに癒されていたか、思い知りました。これからは旅に行くときは何時も忘れずに連れて行きます。
長い間苦労かけました。有難う(-人-。)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています