旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

G☆travelerさんのトラベラーページ

G☆travelerさんへのコメント一覧(12ページ)全2,665件

G☆travelerさんの掲示板にコメントを書く

  • 明けましておめでとうございます。

    Gさま
    今年も心温まる旅行記を楽しみにしています。

    奥様の実家は、お雑煮ではなくおしるこですか!
    それはびっくりですね。
    地域によっていろんなお雑煮がありますもんね。
    うちは、おすましに鶏肉や里芋、三つ葉や柚子などをあしらったよくあるパターンのお雑煮です。
    でも、滋賀県出身の主人の実家も同じだったのは意外でした。

    お正月もすっかり飽きて、早く通常の生活に戻らないかなぁ(笑)
    本年もよろしくお願いいたします。
        comodo
    2020年01月03日18時00分返信する 関連旅行記

    Re: 明けましておめでとうございます。

    comodoさん、こんばんは!

    甘党の私でも
    元旦の朝からおしることは
    さすがに当時は驚きました(笑)
    でも住めば都でしょうか
    25年以上も続けていると
    それが当たり前になってしまうものなんですね

    ところでcomodo家のお雑煮はおすましなんですね
    何だか品の良さを感じます(笑)
    我が家(私の母)が作る雑煮は
    醤油色した塩っぱい汁です
    母が海辺育ちだったせいでしょうか
    料理は何でも濃い味が基本なんです
    これでは長生きできないですね(笑)

    私も正月には飽きました
    早く春が来ないかなぁって(^_^)

    コメントありがとうございました!
    2020年01月03日20時16分 返信する
  • 明けましておめでとうございます\(^o^)/

    Gさーん!!
    すっかりご無沙汰してすみませ~ん(^o^;)

    11月からクリスマスまで、多忙のあまり旅はおろか、旅行記を読む余裕さえありませんでした(^_^;)
    クリスマス以降から少しずつ、皆さまの旅行記、ゆっくり楽しませてもらってる次第です。

    動画、見ましたよ~(≧∀≦*)
    何だか一緒に旅行させてもらってる気分でした(*^^*)
    動くハルちゃんが見られてカンゲキ♪
    可愛い~っ!!

    2020年は私も久々に
    旅を中心に過ごしたいなぁと思ってます。
    このお正月休みは一人作戦会議となりそうです(  ̄▽ ̄)

    それでは
    今年も宜しくお願い致します(^-^)/

    リバ
    2020年01月01日12時31分返信する 関連旅行記

    RE: 明けましておめでとうございます?(^o^)/

    リバさーん、おはようございます!

    初春にリバさんの仕事が忙しいのは記憶してましたが
    今年は年末もでしたか
    でも無事に乗り切られたのですね
    ゆっくり静養されてください

    お正月は旅計画を立てながらゆっくり過ごす
    いいですねぇ♪
    計画を立てるくらいなら
    今年はいよいよウユニを目指すのでしょうか
    いうれにしても
    お仕事お疲れさまでした

    こちらこそ今年もよろしくお願いします♪
    2020年01月02日05時17分 返信する
  • 息子さんの晴姿!

    こんばんは、G☆travelerさん

    今年もたくさんの旅行記を楽しませて頂いてありがとうございます♪

    息子さんの晴れ姿を見るために、
    鎌倉にやってきて…その前にお散歩って、さすがG☆travelerさんぽいわ。
    ところで、鶴岡八幡宮がつるがおかってこと、今の今まで知りませんでした。
    素直につるおかって言ってました京都人です(笑)
    世界一のアップルパイも食べてみたいし、鎌倉は次々といろいろ美味しい店も生まれるから、
    また行かないとなぁ~

    また来年もよろしくね!!
    良いお年をお迎えくださいね。

    たらよろ
    2019年12月28日20時20分返信する 関連旅行記

    RE: 息子さんの晴姿!

    たらよろさん、こんにちは!

    優雅な旅行をたくさんなさっているたらよろさんと比べて
    私はなんてさもしい旅行記なんだろうと
    いつも羨ましく旅行記を拝見させていただいてます

    年が明けてもほそぼそ旅行記を書きますので
    お暇があれば遊びにきてください

    今年もお世話になりました
    令和2年もどうかよろしくお願いします
    コメントありがとうございました!
    2019年12月29日12時04分 返信する
  • お礼

    1年の終わりに感謝のご挨拶をさせていただきます。

     いつも私の拙い旅行記を読んで下さり「いいね」をいただき、ありがとうございました。

    またG☆traveler様の旅行記を拝見させていただき、参考にさせていただいたり、懐かしん

    だり、大変楽しませて頂きました。

     体力、気力、財力と段々と乏しくなってまいりましたが来年も自分のペースで旅を楽しみ

    たいと思います。

     よいお年をお迎え下さい。
    2019年12月28日20時01分返信する

    RE: お礼

    3104ねえねえさん、こんにちは!

    私の場合
    体力気力は何とか持ちこたえていますが
    財力は枯渇寸前です(・・;)
    早い話が遠出の旅行に行けない・・・
    情けないことです

    こちらこそお世話になりました
    来年もとろしくお願いいたします
    コメントありがとうございました!
    2019年12月29日11時59分 返信する
  • 凄く良いなぁ‥!!

    G☆travelerさん こんにちは!

    何とも素敵な旅行記ですね!!

    ユーチューブを拝見したら、私の大好きな
    “女々しくて”が演奏されて嬉しくなりました^^

    軽快なリズムとお洒落な皆さんの楽しい挨拶^^
    こういう仲間を持っていらっしゃる息子さんは
    とても幸せ。

    素敵な息子さんに成長されて、ご自慢でしょう^^

    バックの音楽と鎌倉散歩と酸辣湯^^
    ずっと見ていたくなるようなユーチューブでした!
    G☆travelerさん、センス抜群です!

    小学校6年間の通学で、バスに乗らない帰りは
    あの段かずらを歩いたものだから、とても懐かしくって。

    気持ちがほのぼのする旅行記♪
    って、あるんですね^^

    G☆travelerさん
    今年は何回か4トラでお喋りさせていただき、
    ありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願い致します。

    奥様とまたお孫さんを囲んで
    楽しい良いお年をお迎えくださいませ。

    ニコニコ
    2019年12月28日16時18分返信する 関連旅行記

    RE: 凄く良いなぁ‥!!

    ニコニコさん、こんばんは!

    ニコニコさんも女々しくてを知ってましたか
    妻も知ってましたし
    もしかして知らなかったのは私だけ??(笑)

    いえいえ自慢なんかじゃありませんよ
    三流なのに成績は悪いし
    卒業できても就職口があるのかどうか
    怪しいもんです

    いえいえ動画製作のセンスなんて
    これっぽっちもありません
    ただただ
    そろえた材料を継ぎはぎしただけですから

    若宮大路の表参道を
    「段かずら」と言うのですね
    勉強になりました

    こちらこそお世話になりました
    来年もどうかよろしくお願いいたします
    コメントありがとうございました!
    2019年12月28日22時25分 返信する
  • 父と息子のいい関係

    Gさま、こんばんは

    「某三流大学に通う次男・・・」
    軽妙な前ふりに引き込まれ、夜中に、鎌倉散歩と「女々しくて」楽しませて頂きました。
    ここは「長男」ではダメですよね、「次男」じゃなきゃ(笑)

    この時期の鎌倉は思ったより人が少ないですね。
    嵐の前の静けさと言ったところでしょうか。

    吹奏楽、いいですね!
    みんなの音を聴く、みんなと呼吸を合わせるって、社会に出てからも大事な事ですし、なによりずっと続けられますもんね♪
    上手だったと褒めるのではなく、一生懸命に演奏する息子さんの姿が嬉しかった、だなんて。
    息子さんにとってこれ以上の嬉しい言葉はないんじゃないかな。
    いい父子関係ですねぇ。
    ところで、次男くんはチューバでしょうか???
        comodo
    2019年12月28日00時43分返信する 関連旅行記

    RE: 父と息子のいい関係

    comodoさーん、こんばんは!

    面白いところにツッコミ入れますね(笑)
    確かに長男ではサマにならない
    ですが普通の家庭と違い
    我が家の長男は次男以上にデキが悪いので
    どちらもどっこいどっこいです

    一人暮らしをしているので
    次男に会える機会はほとんどありません
    めったに帰って来ませんしね( ̄△ ̄)
    ですので久しぶりに見ると
    良くも悪くも成長したなと思えてしまうんです
    実は今日も次男の家に行ってたんです
    と言っても大掃除のために妻が行くというので
    私は運転手しただけです
    しかも掃除中はハルを連れて
    別のところで遊んでましたし(笑)
    何もしない私が四畳半のアパートに居ても
    ジャマなだけですから

    ちなみにチューバではありません
    もう少し小さい楽器です(爆)

    コメントありがとうございました!
    2019年12月28日22時16分 返信する
  • 家族仲いいな~

    Gさん、こんばんは!

    タイムラインのトップにGさんの旅行記が出ていたので
    ふらりと遊びに来ました。いつの間に動画使いに
    なっていたんですね。ほのぼのさをより感じて楽しい!

    それにしても・・・ホントにGさん一家は仲がいいですね。
    息子さんも中学から大学生になっても吹奏楽を続けて
    いるのはスゴイ。1つの事に打ち込めるのは大切な事
    だと思います。楽器って思いの他高いけど、ここまで
    続ければ本望ってやつですよね~。
    本番前のロビーコンサートも楽しく演奏しつつも
    学生のノリがあって楽しいですよね。
    私も若い頃に何か打ち込めることを1つ持ってたかった。

    お孫さんも大きくなってすっかり爺バカ状態?(笑)
    責任ある子供と違って孫は可愛くて仕方が無いって
    いいますもんね。でも私の友人も若くしておばあちゃんに
    なりましたが孫が大きくなってそろそろ疲れも出ている
    みたいです。今後もパワーが必要ですね!
    ・・・それにしても家族仲良く、若いお爺ちゃんお婆ちゃんだ事。
    周りをみていると自分も歳をとるはずだと強く感じました~。
    あっ、小川軒のレーズンウィッチ鎌倉のはしっとりタイプで
    私も大好きですよ~。美味しいですよね。

    みかり
    2019年12月28日00時33分返信する 関連旅行記

    RE: 家族仲いいな?

    みかりさーん、こんばんは!

    そうなんですよ!
    いろいろ思うことがあって
    動画にチャレンジしてるところなんです
    これからもしばらくは続けるつもりなので
    お時間が許すならのぞきに来てくれたら嬉しいです

    楽器ってホントに厄介ですね(苦笑)
    しかも大学から楽器を替えたので
    これまでに2回も高額出費を余儀なくされました(・・;)
    働きだしたら返済しろよと言ってありますが
    おそらくは忘れていることでしょう
    ちなみに私はクラリネットひとつ叩けません(笑)

    やっぱりジジバカに見えますよねぇ
    もはやそこのところは否定いたしません(^_^)
    実は明日も遊びに来てくれるみたいなんです
    しっかりヒゲを剃っておかないと(爆)

    レーズンに加えて
    妻は大のバタークリーム好きなんです
    ですので鎌倉イコール小川軒みたいな感じです(笑)

    今年も残り少なくなりましたが
    よい年をお迎えください
    コメントありがとうございました!
    2019年12月28日22時05分 返信する
  • なんだ!この紅葉は!

    G☆travelerさん  東京モーターショー旅行記にいいね有難うございました。

    また今回は素晴らしい所へ行かれましたね。
    丁度同時期に私達夫婦は十和田湖へ行ってましたが、ここの紅葉にも圧倒されました。
    十和田湖の紅葉がダイナミックで油絵としたら、富良野の紅葉は洗練されたパステル画のようでしょうか。
    とにかく一枚一枚の紅葉の写真が素晴らしすぎて、こりゃ車が前進しないのが良く分かります。よくホテルへたどり着きましたね。
    お池のさざ波は、当然風の影響かと思っていましたら、なんとお魚ですか。北海道!
    また写真がいつものごとく上手いんだから。
    チェックインは妻まかせ とか 千鳥足寸前でおやすみなど
    静かで穏やかな時間が流れるの、いかにも自然なカップルの表情がいいな~
    おまりにも好きな写真が多くて、書き足りません。

    レンタカーは軽自動車でしたが、N-ONEじゃありませんか。この車種、貸してくれるんだ。一時購入しようか検討したこともあるのでレンタル出来たのが羨ましいです。
    何たって,IVYBOYS憧れだったN-360を再現した車ですものね。

    これからも長座に宿泊したのごとく、 G☆travelerさんの後を追っかけていければと思っています。これからもよろしくお願いします。

           今日は・・・Merry Christmas・・・でしたね

              
    2019年12月24日09時04分返信する 関連旅行記

    RE: なんだ!この紅葉は!

    olive kenjiさん、おはようございます!

    私も近未来的な車や現行車には
    正直興味がありません
    ただの生活の道具でしょうか
    ですが昭和50年代前後の元気だった日産車は別格です
    免許を取って初めて買った車は
    廃車寸前だった50年式フェアレディZ(Z30)でした
    価格は5万円(笑)
    L20からL28エンジンに載せ替えていわゆる
    ソレタコデュアル仕様にしました
    ナンバーも取得したんですよ(違法ですけど)
    カーステもエアコンもなかったけど
    乗ってて楽しい車でした
    それから社会人になってからは
    少し金に余裕ができたので
    S130、ケンメリ、RSターボ(西部警察と同じ仕様)とステップアップ(^_^)
    いい時代でした♪

    話しが脱線しちゃいましたね
    ところで紅葉ですが
    olive kenjiさんが行かれた東北も
    素晴らしいではありませんか
    ブナの木が多いせいでしょうか
    圧巻のスケールを感じます

    昨夜はメリークリスマスでしたね
    妻と二人で焼き鳥を食ってました(笑)
    そのあと夜景を見にドライブに行ったのですが
    結局車からは一歩も出ず
    お台場界隈(レインボーブリッジ)のイルミを見て帰宅しました
    所要わずか1時間(^_^)

    コメントありがとうございました!
    よいお年をお迎えください
    2019年12月25日08時01分 返信する
  • デレデレ

    Gさん、こんにちは

    面白いっ!
    なにがって、デレデレのGさんの表情
    加えて、写真と動画を撮るGさんを想像すると…ぷっ (^_-)-☆
              ↑↑↑↑↑↑
              誰でも通る道(笑)

    動画もサイコー
    これから楽しみですね~

    ---------琉球熱--------

    2019年12月23日13時03分返信する 関連旅行記

    RE: デレデレ

    琉球熱さん、おはようございます!

    今回ばかりは
    デレデレだったことをは否定しません(笑)
    動画でアップすると証拠として残ることに
    今さらながら気づきました(^0^;)

    動画に凝りだしたのはちょっと理由がありまして・・・
    正直、ひとに見せるためというよりも
    自分のためなんです
    YouTubeに残しておけば
    手軽にどこでも見ることができますしね

    コメントありがとうございました!
    2019年12月24日07時06分 返信する
  • まぁ可愛い♪

    G☆travelerさん、こんばんは

    もう奥様もそうですが、可愛いアイドル登場に思わず、息もつかせず見ちゃいましたよ。

    ふくよかな手足、食欲旺盛な健康そのもの、育てやすそうなお子さんじゃないかしら。
    賢そうだし。

    私も、この旅行記始めたころは、顔出ししてました初孫も小学6年生。
    来年の卒業祝いに孫が大好きなソウルに一緒に行く予定です。
    今若い子は、韓国大好きなんですよ。
    G☆travelerさんも、孫ちゃん大きくなられたら、よき旅の相棒になりそうね。
    2019年12月20日18時42分返信する 関連旅行記

    RE: まぁ可愛い♪

    みちるさん、おはようございます!

    私の孫なので賢いかどうかは怪しいもんですが
    今のところ食欲旺盛で健康です

    お孫さんと海外ですかぁ
    スゴいですね
    語学力と財力が備わっていないと私には
    到底ムリな話しのようです
    大方、鎌倉あたりに連れて行き
    「これが有名な大仏だぞ」などと自慢げに話すのが
    関の山でしょう(笑)

    コメントありがとうございました!
    2019年12月21日04時45分 返信する

G☆travelerさん

G☆travelerさん 写真

0国・地域渡航

33都道府県訪問

G☆travelerさんにとって旅行とは

貧乏暇なしには年に数回あるかないかの息抜き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

我が国

大好きな理由

自分の器に合ってる

行ってみたい場所

日本各地

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています