旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひらのたさんのトラベラーページ

ひらのたさんのクチコミ(9ページ)全1,057件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • テイクアウェイで利用

    投稿日 2023年03月12日

    シーファー (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:4.0

    このお店で利用できる200バーツ割引券を入手したので、夕食として利用しました。ホテルで食べたかったので、テイクアウェイで注文。しっかりとパッキンしてくださいました。見た目を裏切らない、美味しいタイ料理でした。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • タイ古式マッサージをリクエストしたら

    投稿日 2023年03月12日

    タン サンクチュアリー (エンポリアム店) バンコク

    総合評価:4.0

    エンポリアム内にあるタンサンクチュアリー。平日16時まではキャンペーンで安くなっていたので、その時間に利用しました。タイ古式マッサージを受けたかったのですが、残念ながらその時間は利用できないとのこと。その代わりにSwedish Massageをリクエストしました。割となめていましたが、かなりぐいぐいと押される感じで、歩き疲れた内ももあたりが悲鳴を上げていました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 旧正月のディスプレー

    投稿日 2023年03月12日

    エンポリアム バンコク

    総合評価:4.0

    プロンポン駅直結の大型ショッピングモール。日本人居住者や日本人観光客も多く見かけます。私が訪問した2023年2月は、旧正月が終わったばかりということもあり、入り口には旧正月を感じさせるようなディスプレーが施されていました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 入寮上は500バーツ

    投稿日 2023年03月12日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクの三大寺院と言われている(らしい)ワット・プラケオ。煌びやかな装飾をまとった、タイらしい建物や銅像が数多くあります。入場料は、外国人は強気の500バーツ。それでもじっくり見れば半日は十分楽しめますので、一度は行ってみることをお勧めします。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • ワット・プラケオの最寄り駅

    投稿日 2023年03月12日

    サナームチャイ駅 (地下鉄) バンコク

    総合評価:4.0

    ワット・プラケオに行くときに利用しました。駅はとてもきれいで広々としており、私が利用した平日の昼間帯は、特に混雑していることもありませんでした。この駅からワット・プラケオまでは、のんびり歩いて15分くらい。途中、日差しを遮るような建物などはないので、日焼けしたくない方は日傘や帽子の持参をお勧めします。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    4.0

  • VISAタッチに対応

    投稿日 2023年03月12日

    地下鉄 バンコク

    総合評価:4.0

    MRTがとうとうVISAタッチに対応するようになりました。BTSにしてもMRTにしても、いつも券売機が混雑しているので、切符を買わずに改札を通過できるのはとてもありがたいです。この調子でBTSもVISAタッチに対応してもらえると、なかなかサービス開始しない「MANGMOOM」なんかを当てにしなくてもすむのにと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 汁なしカオソーイ

    投稿日 2023年03月06日

    サヴォイ シーフード (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:4.5

    この店で使用できる割引券をいただいたため、初めて訪れてみました。店頭の看板で汁なしカオソーイを宣伝していたので、それをテイクアウェイしました。汁なしカオソーイは、汁がなくてもしっかりとカオソーイの味がして、麺が伸びない分、テイクアウェイに向いているかもと思いました。他の料理もとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 定宿になりました

    投稿日 2023年03月06日

    S31 スクンビット ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.5

    アソーク駅からもスクンビット駅からもプロンポン駅からも徒歩圏内のホテル。なんといってもバスタブが広く、ゆったりと浸かれるのが最高です。立地がいいうえ、それほど高くなく、バランスが取れていて使いやすいホテルだと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 旅行者の味方

    投稿日 2023年03月06日

    JCBプラザ ラウンジ バンコク バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク旅行の時には、かなりの割合でお世話になっています。JCBブランドのカードホルダーなら、たぶんどなたでも利用できると思います。クーポンブックやプレゼントをいただいたり、スパの予約をしていただいたりと、旅行者にとっては強力な味方だと思います。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 大混雑

    投稿日 2023年03月06日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:2.5

    バンコク・スワンナプーム国際空港からバンコク市街に移動するときに、いつも利用しています。今回は、なぜかものすごく混んでいて、なおかつ出発時刻が過ぎてもなかなか出発せず、途中の駅から乗り込もうとしていたお客さんがあまりの混雑ぶりに乗れなかったようでした。もっと本数を増やしてほしいです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.0

  • 奇跡

    投稿日 2023年03月06日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.5

    いつ行ってもとても混雑しているスワンナプーム国際空港。でも2023年2月に訪問した時は、入国審査の待ち時間がゼロ。まったく並ぶことなく、すぐに入国することができました。タイミングが良かっただけかもしれませんが、いつもこうあってほしいものです。

    旅行時期
    2023年02月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • シャワーあります

    投稿日 2023年03月06日

    スターアライアンス ラウンジ (ロサンゼルス国際空港) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ロサンゼルス国際空港の深夜発の飛行機に搭乗する前に、ここを利用しました。搭乗前にシャワーを浴びたかったので、ここのシャワー施設を借りました。食事も割と充実しています。時間帯によっては混雑していますが、仕方ないですね。

    旅行時期
    2022年12月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • キレイな機体

    投稿日 2023年03月06日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:3.5

    ラスベガス空港からロサンゼルス国際空港までの移動で利用しました。この時に搭乗した機体はB737。かなりキレイな機体でした。近距離ということもあり、ドリンクサービスなどはなし。特に遅延することもなく、不満のない移動でした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0

  • 屋内型のショッピングモール

    投稿日 2023年03月06日

    ミラクルマイル ショップス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ベラージオホテルの向かい、プラネットハリウッドに併設されているショッピングモール。お店は円形にぐるっと配置されているので、1周回ればほとんどのお店の店頭はひととおりチェックできると思います。以前はクーポンブックをもらえたのですが、今回はもらうことができませんでした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ラスべガスの定番

    投稿日 2023年03月06日

    ベラージオの噴水ショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ラスベガスの無料ショーといったら、ここは外せません。音楽に合わせて水柱が上がるのは、大迫力です。水圧で爆発したような音も、迫力を後押しします。プログラムは何種類もあるので、何度行っても楽しめると思います。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • クリスマスの定番ディスプレー

    投稿日 2023年03月06日

    ベラージオ植物園 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ベラージオホテル内にあるボタニカルガーデン。季節に応じたディスプレーを無料で楽しめます。クリスマスのディスプレーは、大型のクリスマスツリーにシロクマ、鉄道模型と、毎年定番です。とても混んでいるので、覚悟して訪問してください。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 広大な敷地

    投稿日 2023年03月06日

    ダウンタウン サマリン ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ストリップから西方面へ車で30分程度。とても広い敷地内に、さまざまなショップが点在しています。トレーダージョーズやMacy'sなど、日本人になじみがある店も多いです。とにかく広いので、店から店に移動するときにも車を使いました。レンタカーでないと楽しめないかも。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 火山ショーももう少しで終わるようです

    投稿日 2023年01月24日

    ミラージュ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    長らくラスベガスの無料ショーの1つとして君臨してきたミラージュの火山ショーですが、もうすぐ終わるようです。そのため、最後になるかもしれないと思って久しぶりに訪問しました。音楽に合わせて噴き上がる炎と熱に圧倒されます。これが見られなくなるのは寂しいです。

    旅行時期
    2022年12月

  • オイスターバー再訪

    投稿日 2023年01月24日

    オーリーンズ ホテル アンド カジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    前回の旅行ですっかり気に入ってしまったオイスターバー「Big Al's Oyster Bar」。またもやランチのガンボを食べに訪問しました。17.99ドルで食べられるガンボはとても美味しいです。また日本人にはなじみのないパンローストも最高のおいしさ。一度は味わっていただきたいです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 駐車場が値下げ

    投稿日 2023年01月24日

    ラスベガス ノース プレミアムアウトレット ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    一時は一回の利用が10ドルにまで値上げされていた駐車場の料金が、何とビックリ5ドルに値下げされていました。よっぽど評判が悪かったのか、コロナ禍で客足が遠のいたのか、理由は分かりませんが、このまま元の無料まで戻ってほしいです。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

ひらのたさん

ひらのたさん 写真

19国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひらのたさんにとって旅行とは

旅行は、非日常を楽しむ時間です。いつもと違う景色、食事、匂い、文化、時間の流れ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ラスベガスとバンコクとフィレンツェは、実家だと思っています。

大好きな理由

馴染む。

行ってみたい場所

グランドサークル巡り。

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています