旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さすらいの旅人さんのトラベラーページ

さすらいの旅人さんのクチコミ(8ページ)全552件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 縁結びと安産の神様de八重姫ゆかりの音無神社

    投稿日 2019年07月23日

    音無神社 伊東温泉

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日に静岡県伊東温泉にある音無神社に行ってきました。音無神社は、
    伊東市街にあり源頼朝のロマンスの舞台になった神社で、安産・縁結びの神社です。大河ドラマ平清盛の舞台となり八重姫ゆかりの地となっています。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    温泉街から歩いて行ける
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いてます。
    バリアフリー:
    1.0
    階段、段差あり
    見ごたえ:
    3.0
    まあまあ

  • 1泊2食バイキング送迎付き6700円de大江戸温泉物語伊東ホテルニュー岡部

    投稿日 2019年07月22日

    大江戸温泉物語 伊東温泉 伊東ホテルニュー岡部 伊東温泉

    総合評価:4.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日に静岡県伊東温泉にある大江戸温泉物語伊東ホテルニュー岡部に宿泊しました。宿泊時は、キャンペーンを行っており新宿から伊東までのバスが往復2980円掛かるところが無料でした。また、平日と言うこともあり1泊2食バイキングで6700円(入湯税150円別)と激安でした。温泉&バイキングを激安で楽しめました。お料理も値段から見るととても頑張っていると思います。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    無料キャンペーンで新宿からバス
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とてもよい
    客室:
    5.0
    値段の割りに良い
    接客対応:
    5.0
    とてもよい
    風呂:
    4.0
    とてもよい
    食事・ドリンク:
    4.0
    値段の割りに良い
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです。

  • JR伊東駅のすぐ近くにあるスーパーマーケットdeマックスバリュ

    投稿日 2019年07月21日

    伊東温泉

    総合評価:5.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日に静岡県伊東駅のすぐ近くにあるスーパーマーケットのマックスバリュに行ってきました。伊東駅からは、徒歩1~2分です。お酒やおつまみ、お土産物なども売っています。もちろんスーパーマーケットなので生鮮食品などもあり観光地では、心強いお店です。あと銀行ATMもあり便利です。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    伊東駅前
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スーパーマーケットなので安い
    サービス:
    5.0
    とてもよい
    雰囲気:
    5.0
    とても良かった
    料理・味:
    5.0
    お惣菜もよい
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです。
    観光客向け度:
    5.0
    観光地には、貴重なお店です。

  • 花と梅といで湯の街deJR伊東駅

    投稿日 2019年07月21日

    伊東駅 伊東温泉

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日にJR伊東駅に行ってきました。伊東駅は、在来線だとJR伊東線と伊豆急行線が乗り入れており伊豆急下田方面や熱海方面に行くことができます。時間帯によっては、東京を経由して籠原(埼玉)や宇都宮、小金井(栃木)まで在来線で一気に行くことができます。また、特急踊り子号を利用すれば簡単に東京から来ることができます。

    旅行時期
    2019年04月
    施設の快適度:
    3.5
    駅の改札外に売店があります。
    バリアフリー:
    4.0
    バリアフリーです。

  • 東名高速下り線de海老名サービスエリア

    投稿日 2019年07月21日

    EXPASA海老名 下り 海老名・座間・綾瀬

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日に東名高速道路下り線にある海老名サービスエリアを利用しました。大きなサービスエリアで飲食店やお土産物屋さんもいっぱいありとても楽しめるサービスエリアです。御手洗いの数もとても多くきれいです。

    旅行時期
    2019年04月
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです。
    トイレの快適度:
    3.5
    きれいでした。
    お土産の品数:
    4.5
    とても多い

  • 伊東温泉de道の駅伊東マリンタウン

    投稿日 2019年07月18日

    道の駅 伊東マリンタウン 伊東温泉

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月16日に静岡県伊東温泉にある道の駅伊東マリンタウンに行ってきました。こちらの施設は、館内にレストランやお土産物屋さん、スパなどもある複合施設です。観光協会もあり伊東温泉の観光拠点にもなっています。

    旅行時期
    2019年04月
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです。
    トイレの快適度:
    5.0
    とても良かった
    お土産の品数:
    3.5
    普通

  • おしゃれにリニューアルde手打ちうどんこぶし

    投稿日 2019年07月18日

    こぶし 行田・羽生・加須

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月13日に埼玉県加須市にある手打ちうどんこぶしに行ってきました。加須市は、うどんの町で有名な所です。こちらのお店は、先代の店主から代替わりしてリニューアルで店内もきれいでおしゃれになっています。メニューも一新されたようで盛り付け等もおしゃれになっています。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    駐車場あり
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    3.5
    おしゃれになっています。
    料理・味:
    3.5
    美味しかった
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    良いですね

  • ゆで太郎deがっつり特盛蕎麦

    投稿日 2019年07月15日

    行田・羽生・加須

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月7日にゆで太郎で特盛蕎麦を頂きました。お蕎麦は、3人前位ありお汁と薬味も2個ずつ付いてましたが食べてる途中でお汁が足りなくなり貰いに行きました、ゆで太郎の特盛蕎麦600円は、見た目以上に量もあります。クーポン券も貰えました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    コストパフォーマンス:
    4.0
    とても安い。
    サービス:
    3.5
    セルフです。
    雰囲気:
    3.5
    とても良かった
    料理・味:
    4.0
    美味しかった
    バリアフリー:
    4.5
    バリアフリーです。
    観光客向け度:
    4.0
    良いですね

  • 権現堂桜堤de魅惑な夜桜見物

    投稿日 2019年07月15日

    権現堂桜堤 幸手・久喜・栗橋

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年4月10日に埼玉県幸手市にある権現堂桜堤に夜桜を見に行ってきました。桜は、ちょうど見頃でしたが朝から雨が降っており訪問時は、霧雨が降っており満開の桜と霧雨に写るライトアップがとても幻想的で魅惑な空間を演出してました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    景観:
    4.0
    絶景スポット
    人混みの少なさ:
    3.0
    夜は、空いてます。
    バリアフリー:
    2.0
    階段あり

  • ドラマ陸王の町、行田市deお得なふじみ寿司

    投稿日 2019年07月15日

    冨士見寿司 行田・羽生・加須

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月27日にドラマ陸王で有名な埼玉県行田市にあるふじみ寿司でランチしました。ふじみ寿司は、650円からランチが楽しめるお店です。店内は、半個室のように仕切りがありゆっくりできます。来店時、まんぷく寿司650円とお味噌汁と茶碗蒸しのセット180円を頂きました。まんぷく寿司とは、普通のお寿司よりも少しシャリが大きく満腹になります。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安い。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    4.0
    とても良かった
    料理・味:
    3.0
    美味しかった
    バリアフリー:
    2.0
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    良いですね

  • 病院内de焼きたてパンベーカリーカフェコア

    投稿日 2019年07月14日

    ベーカリー カフェコア 館林厚生病院 館林

    総合評価:3.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。用事があり病院へきたら焼きたてパンの臭いが入り口までしています。
    この病院には、ベーカリーが入っており病院内のカフェで焼きたてパンを提供しています。カフェ利用だけでなくテイクアウトもできるので病院のスタッフもお昼に買いに来ています。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    セルフです。
    雰囲気:
    3.0
    病院内です。
    料理・味:
    3.5
    意外とパンが美味しい
    バリアフリー:
    5.0
    バリアフリーです。
    観光客向け度:
    1.0
    病院内なので

  • 激安回転寿司平日だと一皿90円deはま寿司

    投稿日 2019年07月14日

    幸手・久喜・栗橋

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月24日に激安回転寿司のはま寿司に行ってきました。行った時は、日曜日だったので普通の価格でしたが平日に来ると一皿90円から回転寿司が食べられます。
    来店時は、金目鯛がおすすめで宣伝されていました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    3.0
    良い
    料理・味:
    3.0
    美味しかった
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    3.0
    普通のランチです

  • 古民家庭園de花と音楽の館かわさと花久の里

    投稿日 2019年07月14日

    花と音楽の館かわさと「花久の里」 鴻巣・桶川・北本

    総合評価:2.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月24日に埼玉県鴻巣市にある
    花と音楽の館かわさと花久の里に行ってきました。こちらの施設は、屋敷林に囲まれた長屋門や母屋、離れなど地方の旧家のたたずまいを残しており館内には、お花がいっぱいの庭園やいがまんじゅうなどを売っているお店が入っており時期によっては、バラ祭りなどのイベントを行っています。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車なら簡単
    人混みの少なさ:
    4.0
    空いてます。
    バリアフリー:
    4.0
    バリアフリーです。
    見ごたえ:
    2.5
    季節によります。

  • さくら水産deワンコインランチご飯&味噌汁&生卵&お新香食べ放題

    投稿日 2019年07月14日

    日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。さくら水産のワンコインランチに行ってきました。さくら水産は、居酒屋ですがランチ営業も行っており何と今時、ワンコイン500円からランチが頂けます。
    来店時は、Aランチが鰯の丸干しBランチがトンカツでした。さくら水産のランチの特徴としてご飯、お味噌汁、生たまご、お新香は、おかわり自由、食べ放題です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅前便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い。
    サービス:
    5.0
    セルフです。
    雰囲気:
    5.0
    良い
    料理・味:
    3.5
    それなり
    バリアフリー:
    1.5
    普通
    観光客向け度:
    3.0
    普通のランチです

  • 熱血中華食堂日高屋de昼間のビール最高です。

    投稿日 2019年07月02日

    熊谷

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月17日に埼玉県熊谷市桜町にある熱血中華食堂日高屋に行ってきました。
    こちらのお店は、ハッピーアワーを行っており14時から18時まで40円引きでアルコール類を頂けます。また、日高屋さんのすごいところは、土日祝日もハッピーアワーを行っています。おつまみもリーズナブルで昼飲みするのに丁度いいですね。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    郊外店です。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    安い。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    3.5
    良い
    料理・味:
    3.5
    美味しかった
    バリアフリー:
    3.5
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    良いですね

  • 妻沼ねぎが買える道の駅めぬま

    投稿日 2019年06月12日

    道の駅 めぬま 熊谷

    総合評価:3.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月17日に埼玉県熊谷市にある道の駅めぬまに行って来ました。こちらの道の駅は、レストランや直売所などがあり新鮮な野菜や有名な妻沼ねぎを購入することができます。また、道の駅めぬまの中にあるめぬぱるでは、地元のお土産や妻沼聖天山の妻沼三大いなり寿司も販売しています。屋外には、薔薇園もあり季節になると満開に咲くと思います。

    旅行時期
    2019年03月
    バリアフリー:
    3.0
    バリアフリーの所も一部あり
    トイレの快適度:
    3.0
    空いてます。
    お土産の品数:
    3.0
    いいものがある

  • 妻沼聖天山の妻沼3大いなり寿司de森川寿司

    投稿日 2019年06月12日

    森川寿司店 熊谷

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月17日に埼玉県熊谷市にある森川寿司に行ってきました。森川寿司は、妻沼3大いなり寿司のお店のひとつです。価格は、1パック460円です。大きないなり寿司が3本と太巻が4切れに紅しょうがです。森川寿司もとても美味しかったです。やはりお店によって味付けが違うので全店制覇してみたいですね。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    妻沼聖天山までバスで簡単に行けます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    3.5
    良いと思います。
    料理・味:
    4.0
    美味しかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です
    観光客向け度:
    4.0
    楽しくて良いと思う

  • 縁結びの神様de国宝妻沼聖天山歓喜院

    投稿日 2019年06月12日

    妻沼聖天山歓喜院 熊谷

    総合評価:3.5

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月17日に埼玉県熊谷市にある妻沼聖天山歓喜院に行ってきました。妻沼聖天山は、縁結びのパワースポットでも知られております。また、妻沼聖天山歓喜院にある妻沼聖天山本殿は、国宝にも指定されている有名なお寺です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    熊谷駅からバス出てます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    広いので空いてます。
    バリアフリー:
    1.5
    お寺なので
    見ごたえ:
    3.0
    歴史あるお寺です。

  • 埼玉県と群馬県を結ぶ川の県道de赤岩渡船

    投稿日 2019年06月04日

    赤岩渡船 邑楽・大泉

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月17日に群馬県千代田町にある赤岩渡船を利用しました。埼玉県熊谷市葛和田の乗り場から乗り群馬県の千代田町へ渡りました。赤岩渡船は、埼玉県熊谷市と群馬県千代田町を船で結ぶ県道です。利用料は、無料です。歩行者の他に自転車やバイクも利用できます。また、両岸の船着き場には、バス乗り場があり埼玉側は、熊谷駅行きで群馬側は、館林駅行きが発着してます。

    旅行時期
    2019年03月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    4.0
    時間帯により異なります。
    バリアフリー:
    4.5
    バリアフリーです。
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    バスが発着している
    車窓:
    4.0
    とても良かった

  • 都賀西方パーキングエリアde大盛唐揚げ定食

    投稿日 2019年05月29日

    都賀西方パーキングエリア(下り)フードコート 栃木・壬生・都賀

    総合評価:4.0

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年3月13日に東北自動車道下りにある都賀西方パーキングエリアでランチしました。都賀西方パーキングエリアは、リニューアルしてとてもきれいなレストランに変わってました。今日は、大盛唐揚げ定食880円を頂きました。とつもジューシーで美味しい唐揚げでした。トッピングのすりおろしニンニクとマヨネーズが最高です。

    旅行時期
    2019年03月

さすらいの旅人さん

さすらいの旅人さん 写真

9国・地域渡航

26都道府県訪問

さすらいの旅人さんにとって旅行とは

旅行とは人生のスキルアップですね。
旅行のテーマは、激安や格安でも楽しく行ける旅行。
高い金額で楽しめるのは、当たり前、限られた予算でも楽しく行ける旅行を企画します。
また、激安ツアーや激安ホテル、激安航空なども気になるけど中身がわからないと怖いと思われる方に実際に利用した体験をレポートします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

成田国際空港第1ターミナル
関西国際空港
世界各国のプライオリティパスラウンジ
特に上海浦東国際空港第2T77番ラウンジ

大好きな理由

ここから始まるという旅の醍醐味がある場所

行ってみたい場所

ドイツ、ブラジル、サンパウロ、

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています