旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

せりうさんのトラベラーページ

せりうさんのクチコミ(10ページ)全328件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いね!カンボジアwifiレンタル

    投稿日 2017年02月12日

    カンボジア

    総合評価:4.0

     カンボジアはアンコール遺跡の現地ツアーなどに何日か無料wifiがセットになっているものもありますが、ホテル受け取りなので、すぐに使えるよう、日本でレンタルしていきました。
     値段はおそらくどこの国よりも安いと思います。4Gで、何の不満なく使えました。

    旅行時期
    2017年02月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • カンボジア入国時のアライバルビザ取得はあっという間

    投稿日 2017年02月12日

    カンボジア

    総合評価:4.0

     カンボジア入国の際、シェムリアップ空港でアライバルビザを取得しました。日本でeビザ取得すると、全然届かなかったり誤記載されたりとの情報を見たので。
     空港では並ぶのがいやだったので、ビザカウンターに急ぎました。空港内を歩いて、右がビザ発給カウンター、左が入国審査、超単純な造りなので行けば分かります。
     カウンターで30ドルとパスポート、写真を1枚だけ渡します。写真は適当な大きさで持って行きましたが、係の人がハサミでチョキチョキ切ってました。
     何人かの係員が流れ作業で書類を回すので、発給まで5~10分くらい。結果的にその便でアライバルビザを取得した6~70人全てがバゲッジ待ちの間に発給完了していました。
     発給時に名前を呼ばれて手渡されますが、間違えて別の人のだったりするのでそこだけ気を付けるのと、ビザ番号が手書きで読みづらいため、入国カードに書き込むとき、間違えないよう気をください。

    旅行時期
    2017年02月

  • ホテル前にあったので。

    投稿日 2016年10月09日

    許留山 (油麻地店) 香港

    総合評価:3.0

    夕食後にホテルへ戻る前、行きました。マンゴー好きなので・・・ホテルの目の前なので。
    マンゴー感たっぷりのデザートはたっぷりサイズ!二人でシェアしてもいいサイズです。ただ、メニューは違っていても、構成と材料はほぼ一緒ですから、気分によってメニューを選ぶ形です。
    ひとつ気になるのは、毎回たまたまなのか、バイト君にまったくやる気がないこと。今後だいじょぶかな・・・

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • たまたま見つけて入った!

    投稿日 2016年10月09日

    細蓉記 香港

    総合評価:4.0

    お目当てのお店にちょっぴりフラれて、空かせたお腹を抱えながら街を歩いていたら入ってみようかなとたまたま入りました。事前情報ゼロ。でも入った瞬間サービス精神いっぱいのおばちゃんに案内されて、外れは無いなと直感しました。
    カフェみたいな雰囲気のお店ですが、飲茶がメイン。メニューも写真つきで敷居は割と低いと思います。マンゴーテイストのお茶が美味しかった!いい出会いでした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 頼みづらい!

    投稿日 2016年10月09日

    蓮香居 香港

    総合評価:2.0

    ワゴン飲茶を経験したくて行ってみました。ビルの2階3階が店舗。店内はお客さんでいっぱいです。通された席でお茶を注文、ソウメイ茶は初めてですが、美味しいです。
    でも、オーダーがなかなか通らなくて・・・ワゴンも台数や種類が少なかったし、要らないもの推しだし、ちょっとタイミングの悪い時だったのかなぁと思って出ました。難しいですね。

    旅行時期
    2016年09月

  • クリスタルキャビン楽しかったです

    投稿日 2016年10月05日

    昴坪360 (ゴンピン360) 香港

    総合評価:4.0

    午後は混むとの情報だったので、午前中に行きました。ちょっと遅く着いたけど、20分くらいの待ちで乗ることができました。
    切符は駅前でツアー用の前売り券を購入し、切符売場の並びを回避。
    キャビンは床面全てガラスで、海上通過の時はキレイですね!料金は多少高めでしたが乗って良かったと思いました。
    午後、降りてきてからの乗車口は長蛇の列!午前中行って良かったー!
    午後はツアー用切符、もう売ってませんでした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 安い!

    投稿日 2016年07月02日

    ソウル

    総合評価:4.5

    自宅でネットを経由して、金浦空港でWi-Fiをレンタルしました。
    カウンターでの手続きは簡単で、Wi-Fiの日本語版説明書も添付されますので不安はありません。バッテリーも丸1日電源オンで12時間くらい使用できました。前回国内の別会社でレンタルした際、5~6時間でバッテリー切れしてしまったことがあったので、商品によるのでしょうが、良い印象です。
    1日400円程度と、日本国内でレンタルするより料金もお得です!

    旅行時期
    2016年06月
    Wi-Fiレンタル会社
    ollehWiFi
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • 夕方がキレイでしょう

    投稿日 2016年10月05日

    スカイ100 (天際100) 香港

    総合評価:3.5

    400メートル近いビルの展望台。景色は確かに最高です。ただし、入場料はだいぶいい値段。夕方は東エリアに入らないディスカウントチケットもあるので、検討してみてはいかがでしょう?
    天気が良ければ夕暮れの時間、眼下のビルにネオンが点灯していくので見ごたえありですね!

    旅行時期
    2016年09月

  • お粥か鶏乗っけご飯がメイン

    投稿日 2016年10月05日

    明記雞雜粥 香港

    総合評価:3.0

    朝ごはんで利用です。朝食としては遅い時間だったので先客二人でした。
    数種類のお粥と海南ライスのような鶏肉を乗せたご飯がメニュー表にあります。ちょっとした炒め物もありましたが種類はありません。
    基本の鶏お粥は美味しいですが、驚くようなほどではありません。お店はだいぶ狭め。混雑時は確実に相席でしょうね。

    旅行時期
    2016年09月

  • 呼び込みがいるけど、美味しいので気にしない

    投稿日 2016年10月04日

    興記菜館 香港

    総合評価:4.0

    夕食で食べました。店の前でおじちゃんが客の呼び込みをしてます。そういう所は失敗する時があるけど、食べたら全然美味しく、余計な心配でした。
    ボウチヤイ飯を二種類に炒めものとチャーハンとスープでお腹いっぱいです。
    余ったら入れ物をもらって持って帰れます。
    料理が出てくるの早いし使い勝手いいと思います。

    旅行時期
    2016年09月

  • 素材の味。子供の時、食べたような。

    投稿日 2016年10月04日

    義順牛奶公司 (旺角店) 香港

    総合評価:4.0

    ネイザンロードの駅に近い場所です。店の印象は少し暗めな、昔からここにあるんだなという感じです。
    ここのミルクプリンは、シンプルなんだけど味が濃くて、牛乳好きにはたまりません!上に膜が張っているプリン初めて食べました!
    プリンの値段としてはちょっと高めですよ。もうちょっと量はほしい!

    旅行時期
    2016年09月

  • 2階建てという物珍しさが楽しい

    投稿日 2016年10月03日

    空港バス 香港

    総合評価:4.0

    今回空港から宿泊場所である油麻地までの移動手段として利用しました。
    香港なので、2階建てバスです。当然2階席に行きました。この展望はなかなか経験できないので、楽しいです。ただ、展望の良い前席部分は若干シートピッチが狭めです。こだわりがないなら後方を選んだほうがゆったり乗車できますよ!料金33元もお得。

    旅行時期
    2016年09月

  • 超せま。だけどロビーにいた男性従業員(えらい人?)がダンディで好印象

    投稿日 2016年10月02日

    シルカ シービュー ホテル 香港

    総合評価:4.0

    ツアーについてたホテルです。少ない敷地にめいっぱい建っているホテルです。香港のホテルはだいたい狭いから狭さについては気になりません。場所も便利だし。ロビーにいつもいるコンシェルジュのおじさんが、さりげなく親切で大好きです。愛想はないけど無愛想でもない雰囲気が。
    客室の窓からの景色もきれいだし、コスパはいいと思います。
    ただ、壁は薄い感じなので注意。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ツアーだからわからない。安い!
    サービス:
    3.5
    愛想ないけど、親切だよね
    バスルーム:
    3.5
    激狭。
    ロケーション:
    3.5
    いいです!
    客室:
    3.5
    狭いけど景色は良いよ!

  • 食べるところがないよ・・・

    投稿日 2016年10月01日

    北京首都国際空港 (PEK) 北京

    総合評価:2.0

    乗り継ぎで利用しました。
    でっかい空港です!国際線乗り継ぎの経路に多少心配はありましたが、空いていたこともあって、スムーズに出国エリアまで行くことができました。言われていた国内線との合流で審査場に時間がかかることもなしでした。
    それよりも、この広さなのに飲食店が少なくて驚きです!飲食探訪ができないほどがっかりなことないのですが‼

    旅行時期
    2016年09月

  • おおむね良好です

    投稿日 2016年10月01日

    プーケット

    総合評価:3.0

    買い物で入った小売店、地元の料理屋、寺院、会社の事務所などでトイレを借りました。
    一番厳しかったのは、寺院でした。野外、水汲み桶、汚いの3拍子。それ以外はまあまあできます。ダメな人はショッピングセンターへ!

    旅行時期
    2016年09月

  • 騒ぐ場所

    投稿日 2016年10月01日

    バングラ通り プーケット

    総合評価:3.0

    パトン滞在2日間のうち、雨で行く気分にならなかったから、結局最終日の夜になってから訪れました。もっと時間があればHP見て楽しそうだったセダクションとか行ってみたかったですが、夜遊びできない体質の人間には0時過ぎから盛り上がる場所はやはり厳しいです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 店選びがめんどくさい人向き

    投稿日 2016年10月01日

    ジャンセイロン フードバザール プーケット

    総合評価:3.0

    ジャンクセイロンの地下にあります。相場的にもお値段はやや高め。便利なんですけど、味は普通、今回の旅行でここだけ真面目に酒類販売禁止時間に断られました。
    ジャンクセイロンには食べる場所いっぱいあるから、店選びがめんどくさい人向きでしょうね。

    旅行時期
    2016年09月

  • 欧米人が大好きそう

    投稿日 2016年10月01日

    タイガーナイトクラブ プーケット

    総合評価:2.5

    表通りに面した椅子がTバック模様で、座った人がみんなTバックになっちゃうお店。バングラ通りで最も有名な場所でしょう。
    ただ、あからさまにチップを請求されたり、同僚を怒鳴り付ける店員がいたり、気分よく過ごせるかは、その人の性格次第です。見学程度の気持ちで入ったけど、得るものはありませんでした。前の方にいるポールダンサーの技術力はすごいと思ったけどね!

    旅行時期
    2016年09月

  • 小さなお店です

    投稿日 2016年09月28日

    アカリコ プーケット

    総合評価:3.0

    ジャンクセイロンの地下にあります。地図で確認しながら行きましたが、ちょっぴり迷いました。しかも店名看板の最初文字が外れて?いたため、類似店?みたいな感じで本当にここか迷いました。
    レモングラスのボディークリームなどを購入です。匂い嗅ぎすぎて、よくわからなくなる前に購入しないとです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 1度は買い物に寄ってしまう

    投稿日 2016年09月28日

    ジャンセイロン ショッピングセンター プーケット

    総合評価:3.0

    雨にもかかわらず、賑わってました。スーパーでの買い物が目当てで寄ってしまいました。安い!というほどではないけど、いろいろ見て回るの楽しいのです。地下のお土産屋さんでは、いかにぼられないか考えながら。
    外にはパフォーマーがいたり、ちょっとしたものの売り子がいたり、実は楽しかったりします。

    旅行時期
    2016年09月

せりうさん

せりうさん 写真

12国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

せりうさんにとって旅行とは

とにかく楽しいと思えるから

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東北地方

大好きな理由

行ってみたい場所

オーロラの見える場所。火山。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています