旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Oakatさんのトラベラーページ

Oakatさんへのコメント一覧(78ページ)全838件

Oakatさんの掲示板にコメントを書く

  • 古い街並みに人力車

    Oakatさん、こんにちは。

    いいですねぇ〜古い街並みに人力車!
    絵になりますね!!
    高山は大好きな街です。
    買い物が楽しくて仕方なかったです。
    朝市では何か買われましたか?
    私は餅とか味噌とか買いまくりました(笑)
    お陰で帰りはザックが重たくて・・・
    泊まられたホテルも素敵な所ですね。
    シックな和風で高山らしいお宿ですね。
    私が宿泊した某旅館とは大違い!
    この時期は朝顔が街並みにマッチしてて素敵ですね。
    また行きたくなりました。

    ralphin
    2008年10月09日17時06分返信する 関連旅行記

    RE: 古い街並みに人力車

    ralphinさん、こんばんは!

    今回の旅行(新穂高ロープウエー〜白川郷〜高山)では、ralphin
    さんの旅行記を参考にさせてもらいました。
    紅葉には一寸早い、高山の秋祭りにも一寸早いというタイミングでは
    ありましたが、夫々の場所が、夫々に趣があって、夫々が素晴らしい
    思い出になりました。
    高山の古い町並みは本当に情緒があって素敵でした。
    お土産はホテルで「赤カブ」と「ラーメン」、朝市では「お味噌」、
    古い町の味噌専門店で別な「お味噌」を買いました。
    実用的なもの・・何故か口に入るものばかり・・・

    oakat
    2008年10月09日19時03分 返信する
  • こんばんは〜

    はじめまして、素敵な旅行記ですね。
    訪問ありがとうございます。

    白川郷・高山・・・綺麗な写真に、ハッとしました。
    う〜ん、こうでなくっちゃと勉強させて頂きました。
    これからも、いっぱい見せて下さいね。
    2008年10月08日22時15分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは〜

    めーてる隊長さん、こんばんは!

    書き込み有難う御座います。
    撮っている時はただ夢中で撮っているだけで
    帰って来てテレビに写したり、パソコンに入れて見てみると
    ああすれば良かった、こうすれば良かった、あそこで撮れば良かった、
    一寸暗すぎた、色が飛んじゃった・・・・・などなど
    なかなか思うように行きませんが今後とも宜しくお願いします。
    私も時々お邪魔させて戴きます!

    oakat


    2008年10月08日22時56分 返信する
  • 秋の白川郷

    Oakatさん。

    おお〜小金色に輝いてますね〜〜☆
    いつの時期も、この場所は美しい情景を見せてくれますよね。
    しかしあの集落に文明の利器は合いませんよねぇ(笑)
    だからって手で刈ることはないか(笑)
    私は個人的にこの画像と茅葺3軒の前にコスモスと案山子があるものが好きですね♪
    秋の白川郷って感じがして好きです。
    冬も良かったけど、秋も良いですね↑

    名物、熊鍋や飛騨牛コロッケは食べました?

    ralphin
    2008年10月06日17時41分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 秋の白川郷

    ralphinさん

    いつもどうも!
    熊鍋や飛騨牛コロッケ???
    食べ物はその土地の文化を代表するものなのに
    何故か意外とそうしたものを食べていない・・・・
    家から持参の“おにぎり”文化にひたりっきりで・・・・

    ところで一つ質問。
    ralphinさんは確か栂池自然園に行かれてましたが、
    リフトを降りた栂池自然園から湿原の一番奥の展望湿原までって
    結構きついですか??? 私にも楽勝でしょうか???
    今秋いけるかどうか分かりませんが一寸教えてください。

    先週末はいい天気だったけど涸沢カールは先週末でした? 
    それとも今週末??? 楽しみですね!

    oakat

    2008年10月06日18時11分 返信する

    RE: RE: 秋の白川郷

    Oakatさん。

    あれま!食べてないんですか?
    私はここぞとばかりに食べてます(笑)

    ロープウェイ自然駅(5分)→ビジターセンター(15分)→風穴→(20分)
    楠川→浮島湿原(25分)→モウセン池(20分)→展望湿原

    コースがいくつか分かれているので、コースレート的には3時間半だそうです。
    途中、様々な高山植物がみれるので飽きないですし、
    木道が整備されているし、平たんなので楽勝だと思いますよ。
    紅葉してたら綺麗でしょうね☆

    涸沢カールは今週末に変更しました。
    でもお天気が心配です・・・。

    ralphin
    2008年10月06日18時23分 返信する
  • 富士山の楽しみ方いろいろ\(^o^)/

    今晩は!

    富士山の楽しみ方はいろいろですよね。
    いわゆる「富士登山」にはあんまり興味がありませんが
    Oakatさんのような富士山トレックは好きだなぁ。
    ご覧いただいたかもしれませんが
    私も5合目水平ハイキングをしたことがあります。
    http://4travel.jp/traveler/kaorin/album/10098329/

    こちらだと本当に富士山の形には見えないのですが
    五合目駐車場の溢れんばかりの人から逃れて
    富士山の偉大な自然を感じる事が出来ました。

    すぐに森林限界になって目の前に広がる日本一の山。

    迷わず一票です。

    新穂高も楽しませて頂きました。
    言って見たい所ですがなかなかです。
    2008年10月03日22時09分返信する 関連旅行記

    RE: 富士山の楽しみ方いろいろ\(^o^)/

    ツーリスト今中さん、こんばんは!

    ツーリスト今中さんは、お中道にいかれたんですね。
    大沢崩れには行かれなかったですか?
    実は、荒々しい一面の富士山を撮ろうと思って今年か来年には
    お中道から“大沢崩れ”を撮りに行こうと思っていたところでした。
    昔会社の山岳部に所属していたことがあったのですが、ある時から
    下山時に必ず膝が痛むようになり、苦労しないでいい山の景色を
    みれるところを探し歩いています。
    別掲の新穂高ロープウエーからの穂高・槍もその流れ・・・・
    中央アルプスの千畳敷カールもいいですね・・・

    oakat
    2008年10月03日22時34分 返信する
  • 白川郷を見渡す展望台からは・・・

    Oakatさん

    こんばんは

    展望台からの合掌造りの眺めはいいですねぇ
    どの家も屋根の向きは同じなんですね。

    黄金色に輝く田んぼの向こうの大きな屋根
    陽の光が暖かく優しく感じられました。

    またお邪魔します。
    2008年10月03日21時17分返信する 関連旅行記

    RE: 白川郷を見渡す展望台からは・・・

    airpentaroさん、こんばんは!

    白川郷は初めてでしたが生活感のある集落でした。
    実際に生活されているので当然と言えば当然なのですが・・
    夜、灯りが窓辺にうつる情景とか、
    食事の支度をする煙が家々からたちのぼる情景を想像したり
    していると、この集落の魅力がどんどん広がります・・・
    今後ともよろしくお願いします。

    oakat


    2008年10月03日22時11分 返信する
  • お邪魔します。

    訪問と書き込みどうも有り難うございます。
    横浜の日本丸から北の白川郷まで日本の見どころを堪能させていただきました、途中の草津温泉は日本的な情緒があり日本が懐かしくなりました。
    次回は前半の吉野梅郷から八景島をゆっくり再見させていただきます。

    これからも日本の美と情緒をたくさんUPしてください。
    今後とも宜しくお願いします。

    Gin
    2008年10月03日20時22分返信する 関連旅行記

    書き込み有難うございます!

    Ginさん

    書き込み有難うございます。
    Ginさんは世界中を歩いておられるんですね。
    69ヶ国とはすごいです。
    景色が違い、生活が違い、文化が違い、人が違い、
    言葉が違い・・・・そして素晴らしい出会いが・・・
    異文化にふれる旅行記をこれからも楽しみにしています。
    時々お邪魔させていただきますので今後ともよろしくお願いします。

    oakat


    2008年10月03日21時50分 返信する
  • 見事な北アルプス!

    こんばんは!
    北アルプスのパノラマ、見事ですね〜。
    雲の上にロープウェイで上がらないと見られない光景、ホントに素晴らしいです。
    私もきっと、じっと1時間位はボーっと見惚れてしまうだろうと思います。

    一票を投じさせていただきました(10票くらい入れたい程素晴らしい!)。


    by JOECOOL
    2008年09月30日22時51分返信する 関連旅行記

    RE: 見事な北アルプス!

    JOECOOLさん

    10票の気持ちいただきました。有難うございます!
    好天に恵まれて本当にラッキーでした。
    写真ではよくわかりませんが、西穂高岳はホントに目の前に
    迫って圧巻です。
    なんだかんだで青の展望台に1時間半くらい居たと思います。
    機会があれば是非・・・

    oakat



    2008年09月30日23時00分 返信する
  • 旅行記コンテスト受賞おめでとうございます。

    Oakatさん、こんにちは。
    旅行記コンテスト受賞おめでとうございます。
    今日、4トラの新着情報で知りました。

    香るがごとくの百合の花々。
    咲き乱れる様子には心がドキドキします。

    都合をあわせて、富士見高原に
    同じ景色を見に行きたいと思います。

                  あんみつ
    2008年09月30日19時51分返信する 関連旅行記

    RE: 旅行記コンテスト受賞おめでとうございます。

    あんみつ姫さん

    有難うございます。
    佳作とはいえ入賞とは自分でも驚いています。
    ゆりというのは清楚な花という印象でしたが
    群生のゆりは華やかでした。
    是非来年にでも・・・・

    oakat

    2008年09月30日22時43分 返信する
  • ステキです〜

    Oakatさん、こばわ〜

    新穂高ってすごいとこですね〜♪ 当日も天気がよかったとのことで、日頃の行いが効いたのでしょうか(^o^)/(山の天気なので、ちょっとずれると、雲だらけってこともあるんですよね?)

    わたしのほうは、まだ雲の上からの景色を味わったことがないので、是非いってみたいです〜

    まもちん

    2008年09月28日22時19分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ステキです〜

    まもちんさん、こんにちは!

    いやあ今回は本当に良かったです。
    その昔、会社の山岳部に所属していたことがあって、
    山の景色は実にいいです、実に・・・
    今回はラッキーにも雲海が出ていて最高でした!

    oakat


    >
    2008年09月29日08時34分 返信する
  • うーん夏に〜

    Oakatさん はじめまして!

    滝の表情がこんなに色々あって、圧倒されました。
    青がきれいで、もちろん勢いがあふれていて、
    そう、あの暑かった夏に見せていただけばよかった‥‥
    七滝って、いつか歩いてみたいと思っていたので、
    有難うございます。

    また、他の旅行記もゆっくり見せていただきます。
    ではでは
    ばばろあ♪
    2008年09月27日23時21分返信する 関連旅行記

    RE: うーん夏に〜

    ばばろあさん、こんにちは!

    書き込み有難う御座います。
    七滝には、ずいぶん昔に家族で訪れた事があるのですが、
    今回はその時よりも水量が多くてそれぞれに見ごたえの
    ある滝になっていました。
    滝も、見る時期によって、水量によって、天候によって、
    見る時間によって、趣を変えるので、紅葉の時期なんか
    もいいかも知れませんね!

    今後ともよろしくお願いします。

    oakat

    2008年09月28日09時24分 返信する

Oakatさん

Oakatさん 写真

0国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Oakatさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています