旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

373さんのトラベラーページ

373さんのクチコミ全68件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ウィンターイルミネーション「あぜのきらめき」 輪島千枚田

    投稿日 2013年12月05日

    輪島・白米千枚田あぜのきらめき 輪島

    総合評価:4.0

    本年も10月18日から、輪島 白米の千枚田では、
    「あぜのきらめき」と銘打った
    ウィンターイルミネーションが始まりました。

    改築されたテラスから眺める灯りは、
    海から吹き寄せる寒風に曝され、
    儚げな煌めきを放って、
    見るものを幻想の世界へ誘います。
    また、遊歩道を歩くと、上から眺めるのとは違った光景を楽しむ事が出来ます。

    見学デッキも整備されており、売店には温かなものもあります。この時期のお勧めは、その場でにぎってくれる温かな「おむすび」です。

    今シーズンは、平成27年3月15日(日)まで行われます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    日没ごろになると千枚田周辺の道路及び駐車場の混雑が予想されます。路上駐車は厳禁ですので、必ずバスをご利用ください。
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.5

  • 言うことなし。正に「白糸」の滝でした。

    投稿日 2014年06月24日

    白糸の滝 軽井沢

    総合評価:4.0

    何回か入口前を通り過ぎていたのですが、今回やっと行くことができました。

    全国各地に「白糸の滝」はありますが、ここ軽井沢の白糸の滝は、落差はそれほどありませんが、水が文字通り白い糸のように幾筋も流れ落ちる名瀑です。

    この滝の特徴は、地下水が湧き出してつくられているということで、清らかで滝筋が安定していることです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    随分沢山の人が訪ねて来ていました。

  • 郡上八幡 2014晩夏

    投稿日 2014年08月26日

    郡上八幡博覧館 郡上八幡

    総合評価:4.0

    郡上踊りで賑わう街を訪れました。
    とは言っても、私達が訪れたのは、昼下がりで、残念ながら、夕方から夜にかけて行われる郡上踊りを見ることはできませんでした。
    その代わりに、郡上八幡博覧館で、解説付きで郡上踊りの実演を楽しむことができて、何だか得した気分になりました。
    郡上八幡の観光は、街歩きに尽きます。
    日本の名水百選の第一号「宗祇水」アートな感じの「やなか水のこみち」橋の上からのダイブでお馴染みの吉田川、古い町並みが残る「柳町」「鍛冶屋町」そして、今話題の食品サンプルグッズの店など、歩くと様々な楽しみに出逢えます。
    それと忘れてはいけないのが、郡上八幡城。司馬遼太郎も好んだその優美な姿は、街のあちこちから望むことができます。

    旅行時期
    2014年08月

  • 夏の城崎で涼をあじわう

    投稿日 2014年07月26日

    城崎温泉の町並み 城崎温泉

    総合評価:4.0

    梅雨明けやらぬ城崎にやって来ました。風情ある街並みを歩いていると、汗が吹き出してきます。

    そんな時に見つけたのが、涼し気な気配が漂う極楽寺でした。

    雅な山門を入ると、独鈷水と呼ばれる清水が、涼し気な音を立てて出迎えるてくれます。

    ここは、沢庵和尚が再興した禅宗のお寺で、禅味溢れる石庭が静寂な空間を醸成しています。独鈷水の水音に耳を傾けながら、石庭を眺めていると、絵も言われぬ涼が感じられ、汗が引いていく心地がしました。

    旅行時期
    2014年07月

  • 見ていると、自分にもできそうな気になります

    投稿日 2014年06月24日

    スカイ獅子吼 松任・鶴来

    総合評価:3.0

    スカイ獅子吼には、パラグライダーやハングライダーの飛行場があります。
    地上では無風の状態でも、ここ獅子吼高原では常に手取川から上昇気流があり、年に4回は全国規模の大会が開催されるスカイスポーツのメッカです。

    スカイ獅子吼のテラスに座り、空へ駆け出して行く鳥人達の姿を眺めていると、何だか自分も簡単に空へ飛び出して行けそうな気分になります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    リフトの輸送力:
    4.0

  • 夥しく吹き上がる水蒸気は圧巻です

    投稿日 2014年06月24日

    玉川温泉自然研究路 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)

    総合評価:4.0

    玉川温泉本館すぐそばに秋田県が管理する一周約1kmの自然研究路の入口があります。

    入口からバリアフリーの遊歩道が整備されており、
    そこを散策すると、湯の華を採取する「湯華樋」や岩盤浴客が利用するテントなど、
    ここでしか見られない珍しい光景が目の前に広がります。

    中でも圧巻なのは、そこここに点在して音を立てて激しく水蒸気を吹き上げる噴気孔で、
    吹き出し口の周囲の鮮やかな黄色が鮮烈に目に飛び込んできます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 神話の世界へようこそ

    投稿日 2014年06月04日

    眞名井神社 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    一の鳥居をくぐり、神社の入口に立つと、清浄な気を感じます。
    二の鳥居の左側には、霊水として名高い真名井の水がコンコンと湧き出しています。
    鳥居の前には、狛犬ではなく、珠を持った一対の龍がお社を護るかのように据えられています。
    拝殿の左奥には、磐座も古代そのままの形で残っています。
    ここ真名井神社は、正真正銘の古代の聖地です。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 見応え充分! チューリップフェア2014

    投稿日 2014年05月07日

    2024となみチューリップフェア 砺波

    総合評価:4.0

    10年ぶりに訪れましたが、
    随分と会場の様子が変わっていてビックリでした。

    園内では、
    鳥の目で上からチューリップの群生を楽しんだり、
    虫の目で間近でひとつひとつの花の色や形を楽しんだりと、
    様々な視点でチューリップの魅力を堪能できるように、
    工夫が凝らされていて、見応え充分でした。

    また、チューリップだけでなく、
    園内の美術館が入場者に無料開放されていたり、
    地域の団体がそれぞれのテーマでつくったミニ庭園があったりと、
    色々な楽しみが準備されていて、大規模ではないけれど、
    園内を一周すると何だか満ち足りた気分になるイベントでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

  • 吉野千本桜2014 中千本

    投稿日 2014年04月06日

    吉野山 吉野

    総合評価:3.0

    お花見の交通規制の初日に訪れました。

    今回は、如意輪寺の駐車場が起点でした。
    ここから蔵王堂へ行くには、如意輪寺の境内を通り抜け、石段を下りて、
    中千本の景色を楽しみながら、石畳の遊歩道をあるくこと、30分。

    下千本の開花日が4月3日。中千本の開花日が4月6日とのことで、
    花見には少し早かったのですが、開花寸前の桜の木は、枝先がピンクに色づき、
    山全体が柔らかな桜色となっていました。

    蔵王堂までの道のりは、ちょっとハードですが、
    何となく浮き浮きする気分での散策でした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • こんぴらさんへ初詣

    投稿日 2014年01月08日

    ジャンボフェリー (直島ライン) 高松

    総合評価:4.0

    神戸港出発が深夜1時で高松港着が早朝5時の深夜便を利用しました。

    金沢から4時間バスに揺られ、神戸港からジャンボフェリーにバスとともに乗り込みました。
    目的地はこんぴらさん。瀬戸大橋経由でもよいのですが、
    ジャンボフェリーを利用すると、バスとは違い、
    ゆっくり休めて疲れが少なく、とてもよかったと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0
    深夜なのでノーコメント

  • こんぴらさんで午年に因んだものを発見!

    投稿日 2014年01月07日

    金刀比羅宮 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:3.0

    平成26年の初詣にこんぴらさんへ行きました。

    今年は午年。
    こんぴらさんの拝殿前で見たのは、
    「なで午」でした。

    なんでも、自分の具合の悪い場所を撫でると、
    具合が良くなるとかで、たくさんの人に撫でられて、
    全体がつるつるに光っていました。

    私がどこを撫でたかは内緒です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大阪城スーパーイルミネーション2013

    投稿日 2014年01月07日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    入り口のゲートを入ると、目の前にはイルミネーションの壁が現れ、
    華麗な光のトンネルに訪れる人が吸い込まれて行きます。

    光のトンネルを出ると、海を思わせるブルーの光が広がり、
    大阪城が闇に浮かび上がって見えます。

    いよいよ3Dマッピングの始まりです。

    大阪城を照らす光が、一瞬暗くなったと思ったら、
    お城が突然炎に包まれ、瓦が崩れ落ちてしまったり、
    そうかと思えば、お城がお花畑と化して、蝶が舞ったり、

    次は何が起きるのかと、大阪城から目が離せなくになりました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 越中おわら風の盆2013

    投稿日 2013年09月02日

    おわら風の盆 八尾・大沢野

    総合評価:4.0

    2013年9月1日に「風の盆」へ行きました。
    お天気が大変心配でしたが、午後10頃まではなんとか持ちました。

    さて、今年は初日の1日が日曜日ということもあり、
    20万人と予想された来訪者の5割以上が、
    この日に集中したのではないかと思われる人出でした。

    おわらの見物は、ステージ踊りと町流しのふたつがあり、
    雨が降ると、町流しは中止となります。
    1日は冒頭にも書きましたが、雨が降らず、
    予定通り町流しは行われました。

    町流しの人気スポットは諏訪町です。
    それほど広くない諏訪町の通りは、大変な人出で、
    町流しをじっくりみられるような状況ではありませんでした。

    町流しは八尾の11の町会がそれぞれの町内で行います。
    もちろん、11の町会が一斉に行う訳ではなく、
    予め調整されたスケジュールに沿う形で行われますから、
    来訪者は、案内所で配布される公式ガイドブックで、
    時間と場所を調べて、町内を歩き回ることになります。

    ガイドブックには3ヵ所のステージでの演舞スケジュールも
    記載されていますので、それもチェックしてみることをお勧めします。

    越中八尾おわら踊りは大変優雅で、お囃子の胡弓の哀愁をおびた響きが
    心にしみる、日本を代表する踊りだと思います。
    人出が多く、決して便利で見やすい環境とは言えませんが、
    見た人を魅了する力があります。

    まだの人は、是非一度、風の盆へ足を運んで見て下さい。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

  • なばな ウィンターイルミネーション2013

    投稿日 2013年12月05日

    なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 桑名・長島

    総合評価:4.0

    今年のテーマは、「富士」。
    高さ30mの巨大セットがつくりだす光のイルージョンは、
    今年も見る者を惹きつけて止みません。

    ステージへの導入路である「光の宝石箱」は、
    例年の如く眩い輝きを放ち、
    フィナーレを飾る光のトンネルは、
    赤や黄色のもみじ色に染まり、
    絵も言われぬ雰囲気を醸し出していました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0

  • 妖艶な紅の世界 横蔵寺

    投稿日 2013年12月05日

    両界山 横蔵寺 揖斐川

    総合評価:4.0

    忍び寄るしじまの中に、ライトアップされてボンヤリと浮かび上がる朱塗りの橋。
    その橋を渡ると、深い紅のもみじが、目に飛び込んで来ました。

    日が暮れると、魑魅魍魎が跋扈する怪しい闇の世界が、紅葉の向こうに広がっている。
    そんな想いが、背筋を伝ってきます。

    これが、即身仏が鎮座し、東海の正倉院とも言われる横蔵寺の夕暮れの光景です。
    そこは不思議な静けさに包まれた異界なのかもしれません。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 遠浅の海岸に突如現れる「見附島」

    投稿日 2013年12月05日

    見附島 珠洲

    総合評価:4.0

    何とも異様で、不思議な光景です。
    かの弘法大師が「見つけた」のがその名の由来とされている見附島は、
    別名軍艦島とも呼ばれています。

    何はともあれ、一見の価値あり。
    あなたの目で、この不思議な風景をご覧ください。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 庭ふたつ それぞれの色 床もみじ

    投稿日 2013年12月05日

    実相院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    京都 岩倉の外れに、「床もみじ」で知られたそのお寺は、ひっそりと建っていました。

    お寺の奥庭は、小さいながらも満々と水を湛えた池を中心とする山水庭園です。
    座敷からこのお庭を拝した後、寺の前庭を拝見すべく歩を進めると、
    黒光りする床に映るもみじが見えます。
    その瞬間、周囲の音が消え、床に写り込んだもみじから目が離せなくなりました。

    暫しの間… 茫然自失。

    ふと、我に返り、目を上げると、
    そこには、晩秋の陽射しを受けて静寂の調べを奏でている
    枯山水の庭がありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 江ノ島電鉄「のりおりくん」をお勧めします。

    投稿日 2013年11月06日

    江ノ電 鎌倉

    総合評価:4.0

    長谷駅で1日乗り放題券「のりおりくん」(\580)を購入して、
    まずは江ノ島に向いました。

    稲村ケ崎駅を出ると、車窓から海が見えます。
    波は穏やかでしたが、沢山のサーファーが波待ちをしていました。

    江ノ島駅の待合室には、ミニ博物館があり、
    江の電の実物の運転席部分が展示されています。

    江ノ島の海岸を歩いた後は、再び江ノ島駅に戻り、鎌倉へ。
    鎌倉駅からは御成商店街を歩いて起点の長谷駅へ。

    鎌倉は小さな街なので、クルマでの観光はできません。

    この江の電の1日乗り放題券「のりおりくん」を使って
    スマートな観光をお勧めします。

    旅行時期
    2013年11月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 晩秋の上高地を歩く

    投稿日 2013年11月06日

    上高地自然研究路 上高地

    総合評価:4.0

    晩秋の上高地を訪れました。

    今回歩いたのは、バスターミナルを起点に
    梓川左岸を田代橋まで下り、林間コースを通って田代池へ。
    田代池で折り返し、梓川コースを通って田代橋へ戻り、
    そこから、田代橋と穂高橋を渡り、梓川右岸を河童橋へ。
    もちろん、その途中にあるウェストン碑に立寄りました。

    10月末ともなると、ここ上高地では、
    広葉樹はすっかり葉を落とし、
    針葉樹の葉っぱが、雪のように舞い落ちていました。

    それでも遠目から見ると、秋の日差しを受けて、
    木々は黄金色に輝いて見えました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    マイカーでは入れません。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • おかげ横丁で「食べ歩き」

    投稿日 2013年10月25日

    おかげ横丁 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    おかげ横丁で食べ歩きをしました。

    まず訪れたのは、いつも行列が絶えない老舗精肉店「豚捨」
    ここでのお目当ては、ころもサクサク『コロッケ』です。
    ジャガイモのホクホク感と牛肉の甘味が堪らない逸品です。

    お次に訪れたのは、こんにゃく屋「八知玉屋」
    ここで食べたのは、『こんにゃくようかん』
    名前だけから判断すると、キワモノのようですが、
    コロッケの後に食べたこともあり、
    さっぱりとした甘さで、意外とおいしかったのです。

    〆に訪れたは、「横丁焼の店」
    日も暮れて少し肌寒さが感じられたので、
    ほかほかとした温かさがうれしい『横丁焼』
    粒餡のやさしい甘さがいいですね。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5

373さん

373さん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

373さんにとって旅行とは

色々な場所へ出かけると、そこにしかない風景や文化に触れることができる。
非日常を感じること。

自分を客観的にみた第一印象

ドライブとB級グルメが大好きなオヤジ。

大好きな場所

金沢

大好きな理由

自分が生まれ育ったところだから。

行ってみたい場所

スペイン(アルファンブラ、バルセロナ:イスラムとヨーロッパの融合)
イタリア(ベニス、フィレンツェ、アマルフィ:中世の遺構と自然)
ハワイ(すべての島を訪れたい)
オーストリア(ウィーン:かつてはヨーロッパの中心でしたね)

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています