2023/03/14 - 2023/03/14
276位(同エリア339件中)
Takahideさん
- TakahideさんTOP
- 旅行記785冊
- クチコミ1916件
- Q&A回答197件
- 834,466アクセス
- フォロワー14人
この旅行記のスケジュール
2023/03/14
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
昨年秋に続いて西国三十三所の徒歩巡礼に行きました。
六日目は松尾寺駅から松尾寺を経由して小浜駅までの約40kmです。
GPSによる旅程:http://takahide.starfree.jp/Saigoku4/Saigoku4.html
スケジュール等:http://takahide.starfree.jp/Saigoku4.html
西国三十三所:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%89%80
巡礼道:http://www.saigokuws.com/chizu/gsi/
松尾寺駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%AF%BA%E9%A7%85
松尾寺:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%AF%BA_(%E8%88%9E%E9%B6%B4%E5%B8%82)
小浜駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B5%9C%E9%A7%85
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
小浜駅
小浜線東舞鶴行きで松尾寺駅へ向かいます。
乗車したのは125系1次車F7編成のクモハ125-7(右)です。
1次車は左の3次車と比べてスカート丈が短いのが分かります。
小浜駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0541310
小浜線:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B5%9C%E7%B7%9A
東舞鶴駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0631605
東舞鶴駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%88%9E%E9%B6%B4%E9%A7%85
松尾寺駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0631301
125系:https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC125%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
クモハ125-7:https://raillab.jp/car/33616
スカート:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E9%9A%9C%E5%99%A8小浜駅 駅
-
松尾寺駅
下車したのは自分ひとりでした。松尾寺駅 駅
-
イチオシ
松尾寺駅
1922年(大正11年)12月20日の若狭高浜駅 - 新舞鶴(現東舞鶴)駅間延伸に開業に合わせ、同年11月に出来た登録有形文化財指定の木造駅舎です。
若狭高浜駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E9%AB%98%E6%B5%9C%E9%A7%85
登録有形文化財:https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/418792松尾寺駅 駅
-
動物捕獲器
駅前の道を東に向かい、線路を潜って右折し志楽川を渡ったところで府道564号に合流します。
(国道27号から府道564号が分かれるところに松尾寺分岐の碑が立っているので、以前の巡礼路はやはり昨日の田中橋を直進だったようです)
そのまま府道564号(の旧道)を上って行くと山の中で鹿が捕まっていました。
体当たりを繰り返して鼻血を出しています。
志楽川:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%A5%BD%E5%B7%9D
府道564号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E9%81%93564%E5%8F%B7%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%90%89%E5%9D%82%E7%B7%9A
国道27号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9327%E5%8F%B7 -
松尾寺
2021年に改修が完了した仁王門です。
松尾寺:http://www.matsunoodera.com
松尾寺:https://saikoku33.gr.jp/place/29松尾寺 寺・神社・教会
-
松尾寺
本堂は2022年より解体修理を行っているため、建屋に覆われて見ることが出来ません。松尾寺 寺・神社・教会
-
イチオシ
松尾寺
本尊の馬頭観音菩薩です。
馬頭観音:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%A0%AD%E8%A6%B3%E9%9F%B3松尾寺 寺・神社・教会
-
松尾寺
本殿改修中はこちらの大師堂に本尊が祀られています。松尾寺 寺・神社・教会
-
高浜町
松尾寺の駐車場の横の道を東に進み、県境を越えて高浜町今寺に抜け、更に進んだ高野地区の青葉山登山道マップの案内板に括り付けられていました。
町内では4月末から11月中旬にかけてクマが目撃されています。
高浜町:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%B5%9C%E7%94%BA
今寺:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/18/184810420.html
高野:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/18/184810410.html
青葉山:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%B1%B1_(%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E3%83%BB%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C)
クマ出没:https://nordot.app/-/tags/%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%87%BA%E6%B2%A1%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%AB%98%E6%B5%9C%E7%94%BA?unit=402299803402830945
福井クマ情報:https://tsukinowaguma.pref.fukui.lg.jp -
中山寺
近畿自然遊歩道の案内のある所を右に入り鳥獣ゲートを抜けると本堂の裏側に出ます。
中山寺:http://nakayamadera.jp/index.html
中山寺:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%AF%BA_(%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%AB%98%E6%B5%9C%E7%94%BA)
近畿自然遊歩道:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/trail/kinki-fukui.html青葉山中山寺 寺・神社・教会
-
大飯高浜 鐘寄海岸
東側に山を下り、県道149号の一本内陸側の道を通り国道27号に合流した付近からの日本海です。
中辺路の浜の宮王子と佐野王子間で太平洋沿いを通っているので、これで本州を徒歩で縦断したことになります。
県道149号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%81%93149%E5%8F%B7%E9%9F%B3%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E6%B5%B7%E7%B7%9A
中辺路:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%BE%BA%E8%B7%AF
浜の宮王子:https://nachikan.jp/spot/2516/
佐野王子:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E7%8E%8B%E5%AD%90_(%E6%96%B0%E5%AE%AE%E5%B8%82) -
立石子安地蔵
県道237号(国道27号の旧道)に入った三差路に立つ地蔵尊です。
立石子安地蔵:https://tangonotimei.com/wakasa/takahama/tateisi.html#:~:text=%E7%AB%8B%E7%9F%B3%E5%AD%90%E5%AE%89%E5%9C%B0%E8%94%B5%E5%B0%8A
県道237号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%81%93237%E5%8F%B7%E7%95%91%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%81%9C%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E7%B7%9A -
丹後街道道標
県道237号を進むと右手の駐車場一部がポケットパークの様になっており、その中に立っています。
右志由ん禮道
小濱に五里
竹生島社殿迄十四里半
と刻まれています。 -
丹後街道道標
更に県道237号を進むと左手の立派な家の塀の前に立っています。
お札(?)が括り付けられています。 -
若狭和田駅
ローソン高浜町和田浜店の先の十字路を右折。
国道27号と第三和田踏切を渡って左折し、線路沿いを進みます。
第二車持踏切を渡って駅に立ち寄り、駅スタンプを押しました。
若狭和田駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0541313
若狭和田駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E5%92%8C%E7%94%B0%E9%A7%85
ローソン高浜町和田浜店:https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/244245/
駅スタンプ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97若狭和田駅 駅
-
香山神社
第二車持踏切を再度渡って若狭西街道を東に向かいます。
車持川に架かる橋を渡って左折し線路沿いを進むと神社の境内が見えてきます。
香山神社:https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160106_164509
若狭西街道:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E8%A5%BF%E9%83%A8%E5%BA%83%E5%9F%9F%E8%BE%B2%E9%81%93 -
若狭本郷駅
香山神社の参道を通って線路を跨ぎ、国道27号手前の道を進みます。
『小堀』と標識の立つところを右折し、東小堀踏切を渡って左折し道なりに進むと駅前広場に出ます。
若狭本郷駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0541312
若狭本郷駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E7%8B%AD%E6%9C%AC%E9%83%B7%E9%A7%85若狭本郷駅 駅
-
加斗駅
元の道に戻って道なりに進み、副ケ裏川に架かる本郷中央橋及び佐分利川に架かる本郷橋を渡ります。
突き当り一つ手前の十字路を左折して線路沿いに進み、次のT字路を左折、突き当りを左折し長井踏切を渡って国道27号に出ます。
ローソン小浜岡津店手前を右に入る県道148号を進むと右手にある業務委託駅です。
加斗駅:https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0541311
加斗駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E6%96%97%E9%A7%85
佐分利川:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%88%86%E5%88%A9%E5%B7%9D
ローソン 小浜岡津店:https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/127670/
県道148号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%81%93148%E5%8F%B7%E5%8A%A0%E6%96%97%E5%81%9C%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E7%B7%9A加斗駅 駅
-
イチオシ
飯盛・西勢境界付近
道なりに進んで国道27号を渡り、飯盛川も渡って突き当りを左折します。
加斗保育園を回り込むように右に進み突き当りを左折、突き当りを右折(正しくは途中を右)して県道235号に出ると小浜湾を挟んで内外海半島を眺めることが出来ます。
飯盛:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/18/182041500.html
西勢:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/18/182041490.html
飯盛川:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/river/resource/180005/
県道235号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%81%93235%E5%8F%B7%E5%8A%A0%E6%96%97%E8%A2%96%E5%B4%8E%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%B7%9A
小浜湾:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B5%9C%E6%B9%BE
内外海半島:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%A4%96%E6%B5%B7%E5%8D%8A%E5%B3%B6 -
木の股地蔵尊
防波堤の先から勢浜海水浴場沿いの遊歩道に入り、海の家の先で国道27号を渡ります。
小浜線のガードを潜り道なりに進んで勢峠を越え、住宅地に入る分岐を右折します。
県道222号を渡り道なりに国道27号に合流して直ぐ左に入ると巨大なタブノキの下にある地蔵尊です。
勢峠:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%A2%E5%B3%A0
県道222号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E9%81%93222%E5%8F%B7%E4%B8%AD%E4%BA%95%E9%9D%92%E4%BA%95%E7%B7%9A
タブノキ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%8E%E3%82%AD -
八幡神社
小浜線のガードを潜り突き当りを右折して小浜西組重要伝統的建造物群保存地区に入ります。
突き当りを右折して道なりに進むと次の十字路右手に八幡神社の入り口があります。
八幡神社:https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160901_170939
小浜西組:http://obama-nishigumi.sakura.ne.jp/index.html八幡神社 寺・神社・教会
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
西国三十三所巡礼
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:熊野古道かけぬけ道と中辺路(熊野那智大社→熊野速玉大社)
2022/03/30~
那智勝浦・太地
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:1日で歩く大雲取越と小雲取越・西国三十三所巡礼道(熊野那智大社→熊...
2022/04/01~
熊野本宮・湯の峰温泉
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:1日で歩く熊野本宮大社→滝尻(熊野古道中辺路・西国三十三所巡礼道)
2022/04/02~
熊野本宮・湯の峰温泉
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:熊野古道紀伊路・西国三十三所徒歩巡礼(塩屋王子→湯浅駅)
2022/04/03~
由良・日高・美浜
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:熊野古道紀伊路・西国三十三所徒歩巡礼(潮見峠、滝尻→田辺)
2022/04/04~
紀伊田辺
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:熊野古道紀伊路・西国三十三所徒歩巡礼(田辺→西御坊駅)
2022/04/05~
みなべ
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:熊野古道紀伊路・西国三十三所徒歩巡礼(湯浅駅→[第2番]紀三井寺→...
2022/04/06~
湯浅・広川
-
2022年春の青春18きっぷで行く和歌山:西国三十三所徒歩巡礼(紀三井寺駅→[第3番]粉河寺→粉河駅)
2022/04/07~
岩出・紀の川
-
西国三十三所徒歩巡礼(粉河駅→[第3番]粉河寺→[第4番]施福寺(槇尾寺)→河内長野駅)
2022/11/08~
和泉・泉大津
-
西国三十三所徒歩巡礼(河内長野駅→[第5番]葛井寺→御所駅)
2022/11/10~
富田林・羽曳野
-
西国三十三所徒歩巡礼(御所駅→[第6番]南法華寺(壷阪寺)→[第7番]岡寺→[番外]法起院→[第8番]長谷寺...
2022/11/11~
飛鳥
-
西国三十三所徒歩巡礼(三輪駅→[第9番]興福寺南円堂→[番外]東大寺二月堂→山城多賀駅)
2022/11/12~
桜井・三輪・山の辺の道
-
西国三十三所徒歩巡礼(山城多賀駅→[第10番]三室戸寺→六地蔵駅)
2022/11/13~
宇治
-
西国三十三所徒歩巡礼(六地蔵駅→[第11番]醍醐寺→[第12番]正法寺(岩間寺)→[第13番]石山寺→三井寺...
2022/11/14~
石山寺周辺
-
西国三十三所徒歩巡礼(三井寺駅→⑭三井寺→[外]元慶寺→⑮今熊野観音寺→⑯清水寺→⑰六波羅蜜寺→⑲行願寺→⑱...
2022/11/15~
二条・烏丸・河原町
-
西国三十三所徒歩巡礼(東向日駅→[第20番]善峯寺→亀岡駅)と嵯峨野トロッコ
2022/11/16~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
西国三十三所徒歩巡礼(亀岡駅→[第21番]穴太寺→[第22番]総持寺→富田駅)
2022/11/17~
亀岡
-
西国三十三所徒歩巡礼(総持寺駅→[第22番]総持寺→[第23番]勝尾寺→[第24番]中山寺→宝塚駅)
2022/11/28~
箕面
-
西国三十三所徒歩巡礼(宝塚駅→[番外]花山院→相野駅)
2022/11/30~
三田(兵庫)
-
西国三十三所徒歩巡礼(相野駅→[第25番]播州清水寺→社町駅)
2022/12/01~
多可・西脇・加東
-
西国三十三所徒歩巡礼(社町駅→[第26番]一乗寺→野里駅)
2022/12/02~
三田(兵庫)
-
西国三十三所徒歩巡礼(野里駅→[第27番]圓教寺→鶴居駅)
2022/12/03~
姫路
-
西国三十三所徒歩巡礼(鶴居駅→竹田駅)
2023/03/08~
神河・姫路北部(塩田)
-
西国三十三所徒歩巡礼(竹田駅→上夜久野駅)と立雲峡・竹田城跡・生野銀山
2023/03/10~
朝来・生野
-
西国三十三所徒歩巡礼(上夜久野駅→与謝野駅)
2023/03/11~
福知山
-
西国三十三所徒歩巡礼(与謝野駅→[第28番]成相寺→宮津駅)
2023/03/12~
天橋立・宮津
-
西国三十三所徒歩巡礼(宮津駅→松尾寺駅)
2023/03/13~
舞鶴
-
西国三十三所徒歩巡礼(松尾寺駅→[第29番]松尾寺→小浜駅)
2023/03/14~
舞鶴
-
西国三十三所徒歩巡礼(小浜駅→近江今津駅)
2023/03/15~
小浜・若狭
-
西国三十三所徒歩巡礼([番外]延暦寺、[番外]四天王寺)
2023/03/16~
ミナミ(難波・天王寺)
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
舞鶴(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 西国三十三所巡礼
0
22