
2023/01/21 - 2023/01/21
800位(同エリア962件中)
アインスさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2023年も開けて今年初めての旅行は娘との一日バスツアーです。21日しか空いていない娘と行けるツアーを探して、HISの「新春いちご大感謝祭in静岡★いちご狩り食べ放題!いちご1パック&いちご尽くしスイーツのお土産!駿河湾クルーズ&御殿場プレミアム・アウトレット」に行ってきました。
1/21(土)8:30新宿発 柿田川公園 駿河湾クルーズ 伊豆フルーツパーク いちご狩り 沼津ぐるめ街道の駅 御殿場アウトレット 20:00新宿着
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
今回はいちご狩りとアウトレットに行きたくて選びました。いちご1パックもお土産についています。ツアー代金10000円が全国旅行支援で8000円になりました。土曜日なので地域クーポンは一人1000円。売れ筋のツアーらしく、3月前半までほぼ毎日催行されていました。今日も満席です。
出発が少し遅めの8時半新宿発でした。東京都庁 名所・史跡
-
東名は少し渋滞して足柄サービスエリアに1時間半後の10時頃到着。15分の休憩です。今回、マスク着用、リクライニング禁止、シートベルト着用など、いつもの形式上の注意で終わらず、「抜き打ち検査が入ったので」シートベルトは必ず、「苦情がすごくあるので」バス車内の会話は小声でも禁止、など、楽しい旅行とは思えない沈黙の車内でした。
エクスパーサ足柄 (下り線) 道の駅
-
もう静岡に入っていて、お土産いっぱい。
バス車内でクーポンのQRコードをregion Payアプリに読み込みました。 -
10時45分、最初に到着したのは柿田川公園。
こちら、初めてですが、富士山の雪解け水と湧き水で有名だそうです。柿田川公園 公園・植物園
-
まず添乗員さんについておすすめの第二展望台へ。
駐車場から10分弱。 -
こちら、昔紡績工場があった時の井戸として使われていたものが残っているそうですが、天気のいい日はこんな風にコバルト色に見えるそうです。
-
井戸だったので、これはすべて湧き水。
-
あんまりきれいだから、井戸の底が青いのかと思ってしまうほどです。
-
全体はこんな。
空の雲が映り込んでいます。 -
ここに来るのに階段を50段ちょっと降りてきました。
-
最近人気のスポットなんだそうです。
-
柿田川公園という公園なので噴水もありました。
-
続いて第一展望台へ。
-
こちらも50段くらい?の階段を降りていきます。
-
柿田川という国指定の天然記念物なのですが、水が湧いているのがよくわかりました。
-
上流部で、数十か所の湧き場を見ることができるそうです。
-
特にこの辺りはわかりやすかったです。
-
駐車場へ戻ります。
-
木道がちゃんと整備されていますが、夜間はクローズするようです。
-
入口辺りに日本食レストランがあってお庭の池に鯉が泳いでいました。寒くないのかな?
-
お店エリアに丸々とした首輪をした黒猫ちゃん。
-
毛艶もよく、かわいがられているのがよくわかります。
柿田川公園は25分ほどの見学でした。 -
次は駿河湾クルーズです。
12時の船に乗らないと!と添乗員さんが気にしていましたが、無事に11時45分に到着できました。千鳥観光汽船 乗り物
-
44名いるのに思ったより小さな船でびっくり。
当然全員座れず、最後の方だった私たちは外で立ち見。
でも思ったより風もなく、暖かかったのでよかったです。 -
配られたチケット。
-
最近かっぱえびせんをかもめにあげるのが流行っているんでしょうか。
伊根の舟屋クルーズに引き続き、ここでも。
かっぱえびせんは小袋が100円で売られていました。 -
めっちゃ寄ってくるかもめたち。
-
30羽くらいいそうな勢いです。
顔がかわいらしいから怖くはないんですが。 -
淡島、という島らしい。
結局かもめを見てあの島を見てあっという間に終了。
これは何かを見る、というより船に乗ることを楽しむクルーズだったんでしょうか。 -
12時50分、今日のお昼は伊豆フルーツパークでカニ釜飯と海鮮鍋ランチです。
伊豆フルーツパーク フルーツ狩り・農業体験
-
カニ釜めし、おいしかったです。
-
彩のいい海鮮鍋。
量もこれからいちご狩りがあるので控えめでよかったです。 -
お土産にいただいたいちごクッキー、いちごラスク、いちごのマドレーヌ。マドレーヌはひとつ200円で売っていたと娘情報。
-
クーポンで購入したドライマンゴー540円。
7Dのが好きですが、当分行けそうにないので、7Dを思いながら食べることにします。 -
13時45分に集合してバスに乗って近くのいちごハウスへ。
-
今日の品種は「かおりの」といういちごだそうです。
-
初めて聞いた品種でしたけど、やわらかい甘さで果肉もやわらかめでした。悪く言えば甘さがぼやけてるかな?個人の感想ですが、私はやっぱりスカイベリーが一番好きです。
-
こんな形も。
-
白いお花と赤いいちごを見るとウェッジウッドのワイルドストロベリーの柄を思い出します。
-
私は15分で25個くらい食べて終了でしたけど、バスで添乗員さんが聞くと、50個食べた方もいらっしゃいました。
14時25分に出発して -
沼津ぐるめ街道の駅へ。
こちらで14時45分から30分ほどお買い物タイム。
残っているクーポンもここで使い切ります。沼津 ぐるめ街道 道の駅 竜宮海鮮市場 道の駅
-
静岡のお土産が色々揃っていました。
-
店内も買いやすい雰囲気でよかったです。
-
お茶のティーバッグ25個入り540円を2つと即席みそ汁7食入り540円を購入。クーポンの残り1460円に現金160円で支払いました。
-
出口でお土産の紅ほっぺ1パックとティーバッグ1つをいただきました。
紅ほっぺは700円で売られていたので、先ほどのお菓子と合わせるとお土産代は大体1000円くらいのようです。 -
30分ほど走って本日最後の訪問先、御殿場プレミアム・アウトレットに到着。
アウトレットに立ち寄るツアーだったせいか、女性が多かったです。
ここで17時45分まで2時間のフリータイム。御殿場プレミアム アウトレット アウトレット
-
土曜日の午後だったので人もたくさんいました。
-
洋服などを見るだけ見て、疲れたので17時過ぎ、フードコートへ。
こちらのアジア料理のお店で -
ガパオライス950円を娘とシェアして食べました。
あんまりお腹も空いてなかったのですが、帰りが新宿20時の予定だったので、とりあえず食べました。 -
ぐっすり寝ていたら1時間近く走ったらしく、18時35分にEXPASA海老名に到着。
EXPASA海老名 上り 道の駅
-
この、ここまで何分かかります、という表示がとても役に立ちます。
-
渋滞もなく、予定の20時より20分以上早く新宿に到着できました。
あまりに駅近くにバスが止まったのでいつもの都庁前でなく、新宿西口駅から帰りました。
今回も一日色々な場所に行けて楽しかったのですが、バス車内会話一切禁止ルールにはちょっとびっくりです。これ、どこの旅行会社もそうなったんでしょうか。
アウトレットを歩き回ったので12000歩くらい歩いていました。東京モード学園コクーンタワー 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
一日バスツアー
-
前の旅行記
イチゴ狩り食べ放題&イチゴ3箱1.5Kgお持ち帰り!イチゴ狩りミステリーバスツアー
2022/12/17~
沼田
-
次の旅行記
いちご狩り・いばらきフラワーパーク・偕楽園 バスツアー
2023/02/23~
水戸
-
たんばらラベンダーパークと吹き割の滝 バスツアー
2018/08/08~
沼田・老神・片品・尾瀬
-
ひたち海浜公園コキア・大洗磯前神社・あみプレミアムアウトレット バスツアー
2018/10/06~
水戸・大洗・ひたちなか
-
清水渓谷一の釜と忍野八海 バスツアー
2019/08/11~
忍野
-
猿橋・ワイナリーと信玄餅工場&さくらんぼ狩り バスツアー
2021/06/26~
勝沼・塩山
-
養老渓谷&濃溝の滝 東京ドイツ村イルミネーション バスツアー
2021/12/05~
養老渓谷
-
ひたち海浜公園ネモフィラ・いちご狩り・あしかがフラワーパーク藤 バスツアー
2022/04/24~
足利
-
さくらんぼ狩り・富士芝桜まつり・富士山5合目 バスツアー
2022/05/06~
山梨
-
昇仙峡・ワイナリー・さくらんぼ狩り・ハーブ庭園 バスツアー
2022/05/28~
山梨
-
常陸国出雲大社・那珂湊・水郷潮来あやめまつり・酒々井プレミアムアウトレット バスツアー
2022/06/18~
潮来
-
大谷資料館・宇都宮餃子食べ歩き・桃狩り・佐野プレミアムアウトレット バスツアー
2022/07/17~
宇都宮
-
桃&マンゴー&ブルーベリー狩り・白糸の滝・富岳風穴 バスツアー
2022/08/06~
富士宮
-
田んぼアート・ひまわり畑・足利織姫神社・桃&巨峰狩り バスツアー
2022/08/20~
行田・羽生・加須
-
みかん狩り・てんこもり海鮮丼・日本平夢テラス・富士山清水みなとクルーズ バスツアー
2022/10/22~
清水
-
季節のフルーツ狩り食べ放題&約3Kgのお持ち帰り!秋の味覚満喫ミステリー バスツアー
2022/10/28~
身延
-
昇仙峡天鼓林・河口湖もみじ回廊・新倉山浅間公園&ころ柿の里 バスツアー
2022/11/20~
富士五湖
-
いちご狩り・輪王寺お守り作り・あしかがフラワーパークイルミネーション バスツアー
2022/12/09~
日光
-
ワイナリー・ 富士山パノラマロープウェイ・さがみ湖イルミリオン バスツアー
2022/12/15~
富士五湖
-
イチゴ狩り食べ放題&イチゴ3箱1.5Kgお持ち帰り!イチゴ狩りミステリーバスツアー
2022/12/17~
沼田
-
柿田川公園・駿河湾クルーズ・いちご狩り・御殿場アウトレット バスツアー
2023/01/21~
清水
-
いちご狩り・いばらきフラワーパーク・偕楽園 バスツアー
2023/02/23~
水戸
-
さくらんぼ狩り・吉祥寺・伊香保温泉街 バスツアー
2023/06/24~
伊香保温泉
-
桃狩り・日光天然かき氷・小山の花火大会 バスツアー
2023/07/30~
小山
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
清水(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 一日バスツアー
0
52