赤城山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8・9月、山に行けなかったので、10月はちょっと気合い入れていこうというわけで、手始めに上州の名峰であり百名山でもある赤城山(黒檜山)を選んだ。<br />  1)行ったことのない山<br />  2)日帰りできる山(前泊含む)<br />というのがその基準。<br /><br />「赤城の山も今宵限り」のフレーズが有名だが、「赤城山」という山があるわけではなく、「大沼」という沼どころじゃない立派な「湖」を囲む黒檜山、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山の総称。<br /><br />最高峰は1,828mの黒檜山で、冬場でも比較的安全に遊べる山とされているくらいだから、無雪期は楽ちん・・・のはず。<br /><br />ところで、「黒檜山」だが、山行を計画するまで「くろひやま」だと思ってたら、「くろびさん」だって! 知るか!

上州の名峰、赤城山を歩く・・・旅行記3週連続アップでようやく10月分

98いいね!

2022/10/01 - 2022/10/02

5位(同エリア311件中)

旅行記グループ 山 関東

8

53

琉球熱

琉球熱さん

この旅行記のスケジュール

2022/10/01

2022/10/02

この旅行記スケジュールを元に

8・9月、山に行けなかったので、10月はちょっと気合い入れていこうというわけで、手始めに上州の名峰であり百名山でもある赤城山(黒檜山)を選んだ。
  1)行ったことのない山
  2)日帰りできる山(前泊含む)
というのがその基準。

「赤城の山も今宵限り」のフレーズが有名だが、「赤城山」という山があるわけではなく、「大沼」という沼どころじゃない立派な「湖」を囲む黒檜山、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山の総称。

最高峰は1,828mの黒檜山で、冬場でも比較的安全に遊べる山とされているくらいだから、無雪期は楽ちん・・・のはず。

ところで、「黒檜山」だが、山行を計画するまで「くろひやま」だと思ってたら、「くろびさん」だって! 知るか!

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 土曜日の午後、というか夕方の高崎駅<br /> (昼までテニスやってたから大慌てで出発)<br />上越線か両毛線か<br />待ち合わせの際に見かけた変な車両<br /><br />ここまでアシ代ケチって在来線

    土曜日の午後、というか夕方の高崎駅
     (昼までテニスやってたから大慌てで出発)
    上越線か両毛線か
    待ち合わせの際に見かけた変な車両

    ここまでアシ代ケチって在来線

  • この日、現地(と言っても新前橋)に前日入り。<br />晩メシは駅に近い焼肉屋「牛星フォレストモール新前橋店」<br />かなり良心的価格の店で、夜でも定食メニューが充実<br />私のような人間にとってはとてもありがたい店だった<br />これで680円!<br /><br />※9.1から飲食店のクチコミは「ポイント加算の対象外」って、皆さんご存知でしたか?<br />ポイントにならないんだったら苦労して写真撮ってコメント考えて、なんて作業しなくなるよね<br />この店はクチコミがゼロだったんで、アップしておいたが・・・

    この日、現地(と言っても新前橋)に前日入り。
    晩メシは駅に近い焼肉屋「牛星フォレストモール新前橋店」
    かなり良心的価格の店で、夜でも定食メニューが充実
    私のような人間にとってはとてもありがたい店だった
    これで680円!

    ※9.1から飲食店のクチコミは「ポイント加算の対象外」って、皆さんご存知でしたか?
    ポイントにならないんだったら苦労して写真撮ってコメント考えて、なんて作業しなくなるよね
    この店はクチコミがゼロだったんで、アップしておいたが・・・

    焼肉牛星 フォレストモール新前橋店 グルメ・レストラン

    しっかり食事できるのがうれしい by 琉球熱さん
  • さて、毎度の安宿です。<br />「新前橋ステーションホテル」<br /><br />ここより1ブロック駅寄りにもう少しまともな宿があるんだが、クチコミでは錯綜しちゃってるんで要注意。<br />この宿は値段相応、とても他人様にお勧めできる宿ではございません。<br /><br />ちなみに、赤城山へのバスは前橋駅から出るのに、なぜ宿を新前橋に取ったかというと、相場の問題。<br />一駅違うだけで値段がかなり違う。<br /><br />それにしても、この宿はどうしても宿代を抑えたいおっさん一人旅限定。<br />ご夫婦でも避けた方が良いと思う。

    さて、毎度の安宿です。
    「新前橋ステーションホテル」

    ここより1ブロック駅寄りにもう少しまともな宿があるんだが、クチコミでは錯綜しちゃってるんで要注意。
    この宿は値段相応、とても他人様にお勧めできる宿ではございません。

    ちなみに、赤城山へのバスは前橋駅から出るのに、なぜ宿を新前橋に取ったかというと、相場の問題。
    一駅違うだけで値段がかなり違う。

    それにしても、この宿はどうしても宿代を抑えたいおっさん一人旅限定。
    ご夫婦でも避けた方が良いと思う。

    新前橋ステーションホテル 宿・ホテル

  • 前橋駅には7時ちょい過ぎに到着し、駅構内のマックで朝食。<br />ビジターセンター行き始発のバスに乗り込み、「あかぎ広場」で下車。<br />バスは思ったほど混んでおらず、全員着席<br />みんなクルマで行くんだろう<br /><br />さて、下車はココ<br />終点の「ビジターセンター」まで行くと行き過ぎ。<br />駒ヶ岳から登るのであれば「ビジターセンター」でも良いが、黒檜山の場合はこちらの方が近い

    前橋駅には7時ちょい過ぎに到着し、駅構内のマックで朝食。
    ビジターセンター行き始発のバスに乗り込み、「あかぎ広場」で下車。
    バスは思ったほど混んでおらず、全員着席
    みんなクルマで行くんだろう

    さて、下車はココ
    終点の「ビジターセンター」まで行くと行き過ぎ。
    駒ヶ岳から登るのであれば「ビジターセンター」でも良いが、黒檜山の場合はこちらの方が近い

  • 登山口まで大沼湖畔をてくてく<br />天気も良く、爽快

    登山口まで大沼湖畔をてくてく
    天気も良く、爽快

    大沼 自然・景勝地

    意外に大きく、レジャースポット by 琉球熱さん
  • 途中に赤城神社があるから、否が応でも寄らざるを得ない<br />朝9時 そこそこ人がいた

    途中に赤城神社があるから、否が応でも寄らざるを得ない
    朝9時 そこそこ人がいた

    赤城神社(大沼湖畔) 寺・神社・教会

    山の上からもよく目立ちます by 琉球熱さん
  • 神社から歩いてほどなく登山口<br />9:24

    神社から歩いてほどなく登山口
    9:24

  • 最初はそれなりの急登<br />ゴロンゴロンの岩の道

    最初はそれなりの急登
    ゴロンゴロンの岩の道

  • ちょいと木々の切れ目から大沼が見渡せる

    ちょいと木々の切れ目から大沼が見渡せる

  • で、登山道はけっこう厳し目

    で、登山道はけっこう厳し目

  • 紅葉にはまだ早かった・・・

    紅葉にはまだ早かった・・・

  • だいぶ高度を上げてきたね

    だいぶ高度を上げてきたね

  • 目指す黒檜山

    目指す黒檜山

  • 隈笹の道を進むと

    隈笹の道を進むと

  • 稜線に出た!<br />駒ヶ岳との分岐<br />10:28<br /><br />あれ?途中で「猫岩」なるポイントがあったはずだが・・・<br />でかい岩はあったけど、あれがそうだったのか?<br /><br />「小沼の上方に富士山」とあるが、見えやしない・・・

    稜線に出た!
    駒ヶ岳との分岐
    10:28

    あれ?途中で「猫岩」なるポイントがあったはずだが・・・
    でかい岩はあったけど、あれがそうだったのか?

    「小沼の上方に富士山」とあるが、見えやしない・・・

  • ここからはほぼ平坦、足取りも軽く

    ここからはほぼ平坦、足取りも軽く

  • やっぱりまだ・・・

    やっぱりまだ・・・

  • と言ってる間に山頂到着~<br />10:32<br />黒檜山(赤城山) 標高1,828m

    と言ってる間に山頂到着~
    10:32
    黒檜山(赤城山) 標高1,828m

    赤城山 自然・景勝地

    地元に愛される名山 by 琉球熱さん
  • 山頂はそこそこ広い<br /><br />で、絶景スポット2分とあるから、そっちに行ってみよう

    山頂はそこそこ広い

    で、絶景スポット2分とあるから、そっちに行ってみよう

  • ドン!<br />確かに眺めがイイ<br />「天空広場」とか書いてある<br />でも、2分じゃ無理 5分

    ドン!
    確かに眺めがイイ
    「天空広場」とか書いてある
    でも、2分じゃ無理 5分

  • しきりに山座を同定しているグループがいたので、聞き耳を立てる<br />至仏山とか燧ヶ岳とか、谷川の名前も・・・<br />しかし、どれがどれだかよくわからん

    しきりに山座を同定しているグループがいたので、聞き耳を立てる
    至仏山とか燧ヶ岳とか、谷川の名前も・・・
    しかし、どれがどれだかよくわからん

  • あれは燧ヶ岳か?<br /><br />どうせなら私の前で同定ごっこをやってくれればいいのに、後ろでやってるもんだからさっぱりわからん<br />・・・と思いながら昼メシ

    あれは燧ヶ岳か?

    どうせなら私の前で同定ごっこをやってくれればいいのに、後ろでやってるもんだからさっぱりわからん
    ・・・と思いながら昼メシ

  • で、あれはなんだろね?

    で、あれはなんだろね?

  • 天気が良すぎて気温も高く、透視度は今一つ

    天気が良すぎて気温も高く、透視度は今一つ

  • 30分ほど休憩し、再度山頂へ戻る<br />なんだか長閑な風景<br /><br />11:07 駒ヶ岳へ向かいスタート

    30分ほど休憩し、再度山頂へ戻る
    なんだか長閑な風景

    11:07 駒ヶ岳へ向かいスタート

  • 途中、神社があった<br />「黒檜山大神」とある<br /><br />ま、よくわからん

    途中、神社があった
    「黒檜山大神」とある

    ま、よくわからん

  • ここから下り

    ここから下り

  • この辺もあと一息かな

    この辺もあと一息かな

  • 目指す駒ヶ岳<br />平行移動できれば楽なのに、大体一回下ることになる

    目指す駒ヶ岳
    平行移動できれば楽なのに、大体一回下ることになる

  • 後は黒檜山<br /><br />この角度からの山容はなかなかいい

    後は黒檜山

    この角度からの山容はなかなかいい

  • で、やっぱり再び上り

    で、やっぱり再び上り

  • 大沼を周り込むようにして歩いていることがわかる<br />(神社が真下に)

    大沼を周り込むようにして歩いていることがわかる
    (神社が真下に)

  • お隣の赤城駒ヶ岳 到着<br />11:52

    お隣の赤城駒ヶ岳 到着
    11:52

  • 山頂はさほど広くないが、休憩している人たちは思った以上に多かった<br />大沼を眺めながら、ちょっと一息

    山頂はさほど広くないが、休憩している人たちは思った以上に多かった
    大沼を眺めながら、ちょっと一息

  • 山頂はこんな感じで、平坦な場所が少ない<br />でも、傾斜と凹凸があることで、逆に腰を下ろしやすい<br /><br />15分ほど休憩して出発<br />12:07

    山頂はこんな感じで、平坦な場所が少ない
    でも、傾斜と凹凸があることで、逆に腰を下ろしやすい

    15分ほど休憩して出発
    12:07

  • 左手の視界が開けて、なかなか爽快<br />でも山の名前はわからない

    左手の視界が開けて、なかなか爽快
    でも山の名前はわからない

  • あっちに見えるのは小沼か?

    あっちに見えるのは小沼か?

  • 気持のよい鞍部に出た<br />ここで弁当広げてコーヒー飲んで・・・なんてのもいいなぁ

    気持のよい鞍部に出た
    ここで弁当広げてコーヒー飲んで・・・なんてのもいいなぁ

  • ここは分岐になっていて、覚満淵のほとりに降りるルートと駒ヶ岳登山口に直で降りるルートの2つ<br />当初は大回りとなる覚満淵方面を考えていたんだが、紅葉もまだだし、なんとなく「もういいや」風の気持ちになり(笑)、手っ取り早く下山する後者のルートを選択<br />で、右に折れる<br />12:16

    ここは分岐になっていて、覚満淵のほとりに降りるルートと駒ヶ岳登山口に直で降りるルートの2つ
    当初は大回りとなる覚満淵方面を考えていたんだが、紅葉もまだだし、なんとなく「もういいや」風の気持ちになり(笑)、手っ取り早く下山する後者のルートを選択
    で、右に折れる
    12:16

  • ・・・といきなり鉄の階段

    ・・・といきなり鉄の階段

  • これが意外に長い<br />直登ルートなので傾斜もそこそこ

    これが意外に長い
    直登ルートなので傾斜もそこそこ

  • 駒ヶ岳登山口到着<br />12:48<br /><br />往路で一緒になり、その後抜きつ抜かれつで楽しく会話を交わした青年2人と、結局一緒にゴール<br />クルマで来た彼等とはここで今度こそお別れ

    駒ヶ岳登山口到着
    12:48

    往路で一緒になり、その後抜きつ抜かれつで楽しく会話を交わした青年2人と、結局一緒にゴール
    クルマで来た彼等とはここで今度こそお別れ

  • きょうはホントに登山日和<br />これで紅葉が始まっていればもっと良かったのに

    きょうはホントに登山日和
    これで紅葉が始まっていればもっと良かったのに

  • 車道を歩き、覚満淵入口<br /><br />バスはビジターセンターから出るが、せっかくだからちょっと寄り道

    車道を歩き、覚満淵入口

    バスはビジターセンターから出るが、せっかくだからちょっと寄り道

    覚満淵 自然・景勝地

    尾瀬とは違う by 琉球熱さん
  • リンドウが咲いていた<br />秋だね<br /><br />きょう、最初の花だ(笑)

    リンドウが咲いていた
    秋だね

    きょう、最初の花だ(笑)

  • 覚満淵から流れる覚満川<br /><br />清流だ

    覚満淵から流れる覚満川

    清流だ

  • 覚満淵<br />思ったより細長い<br />四季を通じて美しい風景と山野草を楽しめるスポット<br />・・・らしいが、この時期では」花の姿は望めない

    覚満淵
    思ったより細長い
    四季を通じて美しい風景と山野草を楽しめるスポット
    ・・・らしいが、この時期では」花の姿は望めない

    覚満淵 自然・景勝地

    尾瀬とは違う by 琉球熱さん
  • 木道にベンチ<br />正面は駒ヶ岳<br />ちょっと贅沢な散歩道

    木道にベンチ
    正面は駒ヶ岳
    ちょっと贅沢な散歩道

  • 右手は湿原<br />この先まで行ってみようかとも思ったが、見るべきものもなさそうなので引き返す

    右手は湿原
    この先まで行ってみようかとも思ったが、見るべきものもなさそうなので引き返す

  • 夏の山野草や秋の紅葉、冬の雪と氷、はたまた朝日に夕陽<br />そんなシチュエーションなら、きっと素敵な場所に違いない<br /><br />夏の山野草や秋の紅葉、冬の雪と氷、はたまた朝日に夕陽<br />そんなシチュエーションなら、もっと楽しい場所だったはず<br />きょうは中途半端なタイミング<br />覚満淵を楽しむにはアンラッキーだったかも

    夏の山野草や秋の紅葉、冬の雪と氷、はたまた朝日に夕陽
    そんなシチュエーションなら、きっと素敵な場所に違いない

    夏の山野草や秋の紅葉、冬の雪と氷、はたまた朝日に夕陽
    そんなシチュエーションなら、もっと楽しい場所だったはず
    きょうは中途半端なタイミング
    覚満淵を楽しむにはアンラッキーだったかも

  • 覚満淵からすぐ、県立赤城公園ビジターセンター<br /><br />トイレと駐車場だけかな、利用価値は<br /><br />展示がしょぼい、というか「ない」に等しい<br />たまたまかな?<br />目の前に、前橋駅行きバス停<br />始発だから確実に座れる<br />最終的に十数人並んだので、やっぱりちょっと早めに来ていた方が無難かも

    覚満淵からすぐ、県立赤城公園ビジターセンター

    トイレと駐車場だけかな、利用価値は

    展示がしょぼい、というか「ない」に等しい
    たまたまかな?
    目の前に、前橋駅行きバス停
    始発だから確実に座れる
    最終的に十数人並んだので、やっぱりちょっと早めに来ていた方が無難かも

    県立赤城公園ビジターセンター 美術館・博物館

    トイレと駐車場 by 琉球熱さん
  • バスルートの中間あたり<br />『富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館』<br /><br />大して汗はかいていないが、やっぱり山から下りたら温泉だよね<br /><br />帰りは、ここを始発のバスに乗って楽々~

    バスルートの中間あたり
    『富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館』

    大して汗はかいていないが、やっぱり山から下りたら温泉だよね

    帰りは、ここを始発のバスに乗って楽々~

    富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館 温泉

    赤城山の帰りに寄る人多し by 琉球熱さん
  • 【今回の記録】<br /><br />歩行距離:4.9km<br />最大標高:1,828m<br />積算標高:585m<br /><br />時間をかけて行った割には、あっさりした山行になってしまった<br />まぁたまにはいいか<br />再訪するとすれば、冬だ<br /><br />帰りは前橋から在来線でちんたら東京まで<br />直通だったので爆睡です

    【今回の記録】

    歩行距離:4.9km
    最大標高:1,828m
    積算標高:585m

    時間をかけて行った割には、あっさりした山行になってしまった
    まぁたまにはいいか
    再訪するとすれば、冬だ

    帰りは前橋から在来線でちんたら東京まで
    直通だったので爆睡です

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山 関東

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ちちぼーさん 2022/10/28 00:49:00
    あー騙されちゃいそうになった
    琉球熱さん、こんにちは。

    赤城山は1つの山じゃなかったんですね。

    お手軽なんて言われたら私も登れるなんて騙されそうになったけど、琉球熱師匠とほいみ師匠じゃ私とレベル違いすぎ。
    最初の急登の大きな岩は私の足の長さでは1つも無理じゃないかって感じです。
    いきなりスタートで回れ右ですね。

    でも、新前橋ステーションホテルは大丈夫な気がします。
    私、女捨ててる・・・?

    ちちぼー

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/10/28 23:48:12
    RE: あー騙されちゃいそうになった
    ちちぼーさん、こんちわ

    回れ右して大沼周辺で遊ぶってのもアリだと思いますよ
    カヌーなんか どうでしょ?
    もしくは覚満淵の散策で高山植物探しとか・・・ 夏限定です

    あ、やっぱり、カヌーがいいです
    ちちぼーさん+カヌー 何かやってくれそう(笑)

    > でも、新前橋ステーションホテルは大丈夫な気がします。
    > 私、女捨ててる・・・?

    ん〜 3800円ってのは寝るだけなら魅力的だけど、wifiはおろかTVすらまともに映らないってのは、やっぱり困りますよ
    西表の民宿(定宿)も部屋には冷蔵庫もTVも無くて、そんな部屋に一週間平気で滞在できるんだけど、目的が違うからなぁ

    ちちぼーさん、泊ってみます?

    ---------琉球熱--------

  • ほいみさん 2022/10/26 17:34:42
    そうだったのか・・・今更だけど
    こんばんは。

    くろび山・・・初めて知りました。
    赤城山、あ、「黒檜山」か!去年登ったっけなぁ・・・山頂からの景色は天気が今イチだった思い出が。体力的にはそんなに大変じゃないけど、あの大石ゴロゴロ、下りでは「いい加減にして欲しい」感がありました。琉球熱さんは周遊コースを取ったようですが、いかがでしたか?

    山頂で「あの山が~・・・」って自信を持って説明してる方がいると、本当に有難いです。山は好きなのに山名は分からない、星空が好きなのに星や星座は分からない、花の写真は好きなのに花の名前は分からない、酒やワインは好きなのに区別はつかない・・・です。

    いずれにしても、山は楽しいですね。私は寒いのが苦手なので、11月にゆるそうな山を登ったら冬眠に入ります。

    ほいみ

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/10/26 23:33:56
    Re: そうだったのか・・・今更だけど
    そうだったんですよ、実は・・・

    ほいみさん、こんにちは
    「黒檜山」は「くろびさん」だそうで、「くろひやま」じゃないですって
    この間行ってきた「森吉山」も「もりよしやま」じゃなくて「もりよしざん」だそうで、この「やま」と「さん(ざん)」の区別がつきません

    確かにかなり手軽に登れる山ですね
    だから人気があるんでしょう
    周回コースも同じようなもので、アブナイ場所は皆無、岩ゴロゴロもなく極めて穏健なコースです
    ただ、最後に長い鉄階段が出現します これ、登りだと嫌ですね

    私も山を見ても名前がサッパリです
    富士山、槍ヶ岳、甲斐駒くらいです
    星となると、さらに悲惨でオリオン座くらいしかわかりません

    冬は冬で、楽しいですよ
    一度 騙されたと思って実行してみてください

    ---------琉球熱--------
  • momonga_bonさん 2022/10/20 17:28:40
    紅葉の時期に行きたいですねー
    琉球熱さん、こんばんわ。

    覚満淵とか湿地帯でイイ感じですね。
    のんびりしてて。
    ここは紅葉の時期に行きたいですね。
    でも、その時期は混むんでしょうねー。
    神社から赤城山山頂まで1時間半なら比較的難易度低いので行ってみたくなりました。
    途中から眺める大沼も綺麗だし。

    口コミ、ポイント付かなくなったんですね。
    知らなかった!

    ----- momonga_bon -----

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/10/20 22:42:27
    RE: 紅葉の時期に行きたいですねー
    momonga_bonさん、まいどー

    覚満淵は季節をちゃんと考えて訪問すれば、きっと良いところ(笑)
    赤城山(黒檜山)も紅葉スポットになってるから、今頃はきっと・・・(笑)
    その時期は混むのかな?混むんだろうなぁ

    赤城山は高尾山みたいな存在なのかな?って思います
    気軽に誰でも登れる百名山でしょう

    > 口コミ、ポイント付かなくなったんですね。
    > 知らなかった!

    ですよね
    4トラのお知らせに掲載されてるのに気づいたのは最近のこと
    見逃している人、多いんじゃないかな?


    ---------琉球熱--------
  • くろねこだりゅんさん 2022/10/19 16:13:06
    赤城山♪
    あれ~わたくしこの前日の日光お出かけはこちらの鈴ヶ岳にしようか迷ったのです。
    結局日光にしちゃいましたが…
    こちらと日光はマイカー族には駐車場の心配がなくて良いのですけど公共交通はちょっと厳しそうですね。

    黒檜山 登られましたか~
    冬山行きの下見を兼ねてと見ました!
    琉球熱さまにとっては少し物足りない山だと思います。このコース最後は階段だらけだし(笑)
    でもあそこの天空広場からの眺めは谷川に雪が残っている時期は綺麗ですよ☆

    山の同定 難しいですね。
    今はアプリがあるらしいのですけど、やっぱりコンパスと地図で確認したいアナログ人間です(^^ゞ

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/10/19 22:33:13
    Re: 赤城山♪
    くろねこさん、まいど~

    はい、ここはクルマ利用前提かも
    簡単に日帰りできるって言ったって、バス便が貧弱だから、我が家からだと前泊しないと行けません
    一応百名山だし、周辺環境もなかなかよさそうだし、ってんでチョイスしました
    時季が悪かったなぁ・・・ 高山植物は終わってるし、紅葉はまだだし、空気の透視度は気温が高過ぎて今一つだし(笑)
    結果、かなり淡泊な山行になってしまいました

    天空広場ねー
    空気がもう少しクリアだったら・・・
    でも確かに開放感いっぱい
    人がもう少し少ないと、もっと良いのだけど(ま、これは仕方ない)

    黒檜山はスノーシュー・フィールドになってるでしょ?
    雪のシーズンはどんな道なのか、ちょっと興味あります

    ---------琉球熱--------

琉球熱さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP