長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ご覧戴きましてありがとうございます。<br /> 2022年10月8日現在、JR九州では「いい旅!西九州きっぷ」という割引切符が発売されています。<br /> この切符、2022年9月23日から2023年1月1日の間の連続する好みの2日間、9,230円で西九州新幹線の全区間を含む佐賀県・長崎県内の一部を除くJR九州の新幹線・特急列車・快速列車・普通列車の自由席が利用し放題(乗り放題)となる切符です。<br /> 「JR九州列車予約サービス」というJR九州の切符購入サイトで取扱いをしていて、利用するには利用を開始する日の3日前までにそのJR九州列車予約サービスのサイトで切符の購入手続きを済ませる必要があります。<br /> なお、利用し放題となる区間は①西九州新幹線の全区間(武雄温泉~長崎間)、②長崎本線のうち佐賀~長崎間、③佐世保線の全区間(江北(肥前山口)~佐世保間)、④大村線の全区間(諫早~早岐間)といったところで、分かりやすく言うと佐賀・有田・佐世保より南側のJR線が利用し放題といったところです。<br /> なお、唐津線や筑肥線は利用し放題のエリアではない為、例えば唐津や伊万里等へはこの切符のみで行くことは出来ないです。<br /> 2022年10月8日の土曜日と2022年10月9日にかけての2日間、福岡市内を起点に「九州ネットきっぷ」と「いい旅!西九州きっぷ」を組み合わせて佐賀・長崎両県を旅した時の様子をご覧戴きます。<br /> 4部構成での公開を予定していて、そのうちパート1となる今回は①西九州新幹線で武雄温泉から長崎まで移動した時の様子、②長崎市内でちゃんぽんを頂いた時の様子、③長崎水辺の森公園等長崎市内を観光した時の様子等を紹介させて頂きます。<br /><br /><br /> <br /> <br /> <br /> 

福岡市内発「九州ネットきっぷ」&「いい旅!西九州きっぷ」で行く1泊2日佐賀・長崎の旅(パート1・1日目前編)

28いいね!

2022/10/08 - 2022/10/09

719位(同エリア3723件中)

フロンティアさん

 ご覧戴きましてありがとうございます。
 2022年10月8日現在、JR九州では「いい旅!西九州きっぷ」という割引切符が発売されています。
 この切符、2022年9月23日から2023年1月1日の間の連続する好みの2日間、9,230円で西九州新幹線の全区間を含む佐賀県・長崎県内の一部を除くJR九州の新幹線・特急列車・快速列車・普通列車の自由席が利用し放題(乗り放題)となる切符です。
 「JR九州列車予約サービス」というJR九州の切符購入サイトで取扱いをしていて、利用するには利用を開始する日の3日前までにそのJR九州列車予約サービスのサイトで切符の購入手続きを済ませる必要があります。
 なお、利用し放題となる区間は①西九州新幹線の全区間(武雄温泉~長崎間)、②長崎本線のうち佐賀~長崎間、③佐世保線の全区間(江北(肥前山口)~佐世保間)、④大村線の全区間(諫早~早岐間)といったところで、分かりやすく言うと佐賀・有田・佐世保より南側のJR線が利用し放題といったところです。
 なお、唐津線や筑肥線は利用し放題のエリアではない為、例えば唐津や伊万里等へはこの切符のみで行くことは出来ないです。
 2022年10月8日の土曜日と2022年10月9日にかけての2日間、福岡市内を起点に「九州ネットきっぷ」と「いい旅!西九州きっぷ」を組み合わせて佐賀・長崎両県を旅した時の様子をご覧戴きます。
 4部構成での公開を予定していて、そのうちパート1となる今回は①西九州新幹線で武雄温泉から長崎まで移動した時の様子、②長崎市内でちゃんぽんを頂いた時の様子、③長崎水辺の森公園等長崎市内を観光した時の様子等を紹介させて頂きます。


 
 
 
 

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  おはようございます。<br /> 2022年10月8日、時刻は8時20分過ぎ、只今、博多駅付近に来ています。

     おはようございます。
     2022年10月8日、時刻は8時20分過ぎ、只今、博多駅付近に来ています。

  •  まずは博多8時37分発特急みどり11号佐世保行きで佐賀まで向かいます。<br /> 特急みどりですが、佐賀・武雄温泉等を経由して博多と佐世保を結ぶ特急列車です。<br /> ただこの日は山陽新幹線が遅れていて、接続をとった為、4分遅れとなる8時41分頃に発車しました。

     まずは博多8時37分発特急みどり11号佐世保行きで佐賀まで向かいます。
     特急みどりですが、佐賀・武雄温泉等を経由して博多と佐世保を結ぶ特急列車です。
     ただこの日は山陽新幹線が遅れていて、接続をとった為、4分遅れとなる8時41分頃に発車しました。

  •  783系という4両編成の特急車両が使用され、各車両中央出入口を設け、その出入口を境に片方はA室、もう片方はB室という名で客室が設けられています。<br /> またこの列車、博多とハウステンボスの間を結ぶ特急ハウステンボス11号ハウステンボス行きと一緒に運転しており、その特急ハウステンボス11号ハウステンボス行きと合わせると8両編成での運転となります。<br /> その為、こちらの特急みどり11号佐世保行き、5号車~8号車の構成となっていて、そのうちグリーン車は5号車のA室、普通車指定席は5号車のB室と6号のA・B両室、残りの7・8号車はA・B室ともに自由席でした。

     783系という4両編成の特急車両が使用され、各車両中央出入口を設け、その出入口を境に片方はA室、もう片方はB室という名で客室が設けられています。
     またこの列車、博多とハウステンボスの間を結ぶ特急ハウステンボス11号ハウステンボス行きと一緒に運転しており、その特急ハウステンボス11号ハウステンボス行きと合わせると8両編成での運転となります。
     その為、こちらの特急みどり11号佐世保行き、5号車~8号車の構成となっていて、そのうちグリーン車は5号車のA室、普通車指定席は5号車のB室と6号のA・B両室、残りの7・8号車はA・B室ともに自由席でした。

  •  車内はこのような感じで、座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていました。

     車内はこのような感じで、座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていました。

  •  今回の行程、まず博多から佐賀までは「いい旅!西九州きっぷ」が使えないので、こちらの「九州ネットきっぷ」を利用しました。<br /> 九州ネットきっぷですが、JR九州列車予約サービスのみで購入できる割引切符で、JR九州列車予約サービスで購入手続きをすることを条件に乗車券・特急券が所定の価格より安く購入できるのが特徴です。<br /> ちなみに今回利用した博多~佐賀間の場合、指定席を利用した場合の所定料金では2,630円するのに対し、こちらの九州ネットきっぷを利用した場合、1,150円で済むため、1,480円もお得に利用することが出来ます。ちなみに自由席利用でも950円安くなります。<br /> なお、先程紹介したいい旅!西九州きっぷとは異なり、利用する日の当日まで購入手続きが可能です。

     今回の行程、まず博多から佐賀までは「いい旅!西九州きっぷ」が使えないので、こちらの「九州ネットきっぷ」を利用しました。
     九州ネットきっぷですが、JR九州列車予約サービスのみで購入できる割引切符で、JR九州列車予約サービスで購入手続きをすることを条件に乗車券・特急券が所定の価格より安く購入できるのが特徴です。
     ちなみに今回利用した博多~佐賀間の場合、指定席を利用した場合の所定料金では2,630円するのに対し、こちらの九州ネットきっぷを利用した場合、1,150円で済むため、1,480円もお得に利用することが出来ます。ちなみに自由席利用でも950円安くなります。
     なお、先程紹介したいい旅!西九州きっぷとは異なり、利用する日の当日まで購入手続きが可能です。

  •  佐賀駅には所定到着予定時刻である9時17分より4分遅れとなる9時21分頃に到着しました。

     佐賀駅には所定到着予定時刻である9時17分より4分遅れとなる9時21分頃に到着しました。

  •  佐賀では一旦、改札を出て、コインロッカーに大きな荷物を預けました。

     佐賀では一旦、改札を出て、コインロッカーに大きな荷物を預けました。

  •  佐賀でコインロッカーに荷物を預けた後、佐賀からはこちらの「いい旅!西九州きっぷ」を使うことにしました。

     佐賀でコインロッカーに荷物を預けた後、佐賀からはこちらの「いい旅!西九州きっぷ」を使うことにしました。

  •  佐賀からは9時32分発特急リレーかもめ13号武雄温泉行きに乗りました。<br /> 特急リレーかもめですが、武雄温泉~長崎間で2022年9月23日付けで運転を開始した西九州新幹線に接続して、博多~武雄温泉間を結ぶ特急列車です。<br /> なおJR九州としては博多発の場合、特急リレーかもめ13号長崎行き等として案内していますが、特急リレーかもめのみで長崎まで行くことができない為、この旅行記の中では実際に行くことができる武雄温泉行きとして紹介します。

     佐賀からは9時32分発特急リレーかもめ13号武雄温泉行きに乗りました。
     特急リレーかもめですが、武雄温泉~長崎間で2022年9月23日付けで運転を開始した西九州新幹線に接続して、博多~武雄温泉間を結ぶ特急列車です。
     なおJR九州としては博多発の場合、特急リレーかもめ13号長崎行き等として案内していますが、特急リレーかもめのみで長崎まで行くことができない為、この旅行記の中では実際に行くことができる武雄温泉行きとして紹介します。

  •  787系という特急車両が使用され、8両編成での運転でした。<br /> そのうちグリーン車は1号車、自由席は5~8号車、以外は普通車指定席でした。

     787系という特急車両が使用され、8両編成での運転でした。
     そのうちグリーン車は1号車、自由席は5~8号車、以外は普通車指定席でした。

  •  車内はこのような感じで、座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていました。

     車内はこのような感じで、座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていました。

  •  武雄温泉到着前で列車交換待ちに時間を要した為、武雄温泉駅には所定到着予定時刻である9時57分より3分遅れとなる10時00分頃に到着しました。

     武雄温泉到着前で列車交換待ちに時間を要した為、武雄温泉駅には所定到着予定時刻である9時57分より3分遅れとなる10時00分頃に到着しました。

  •  そして武雄温泉からはいよいよ西九州新幹線に乗ります。<br /> 利用したのは武雄温泉10時00分発かもめ13号長崎行きで、長崎まで乗車しました。<br /> 佐賀からの特急リレーかもめ13号は遅れて到着しましたが、接続をとって発車しました。<br /> 西九州新幹線ですが、既に開業している九州新幹線の新鳥栖駅から佐賀・諫早等を経由して長崎までを結ぶ高速鉄道路線として計画されていますが、そのうち佐賀県の武雄温泉~長崎県の長崎間に限り2022年9月23日付けで先行開業しました。<br /> 武雄温泉~長崎間で、途中、嬉野温泉・新大村・諫早の各駅が設けられ、列車ごとに停車する駅は異なります。<br /> なお列車種別は停車駅に関係なく全て「かもめ」です。

     そして武雄温泉からはいよいよ西九州新幹線に乗ります。
     利用したのは武雄温泉10時00分発かもめ13号長崎行きで、長崎まで乗車しました。
     佐賀からの特急リレーかもめ13号は遅れて到着しましたが、接続をとって発車しました。
     西九州新幹線ですが、既に開業している九州新幹線の新鳥栖駅から佐賀・諫早等を経由して長崎までを結ぶ高速鉄道路線として計画されていますが、そのうち佐賀県の武雄温泉~長崎県の長崎間に限り2022年9月23日付けで先行開業しました。
     武雄温泉~長崎間で、途中、嬉野温泉・新大村・諫早の各駅が設けられ、列車ごとに停車する駅は異なります。
     なお列車種別は停車駅に関係なく全て「かもめ」です。

  •  N700系という新幹線車両が使用され、6両編成での運転でした。<br /> そのうち1~3号車は指定席、4~6号車は自由席で、グリーン車はありません。

     N700系という新幹線車両が使用され、6両編成での運転でした。
     そのうち1~3号車は指定席、4~6号車は自由席で、グリーン車はありません。

  •  車体ですが、このような感じで・・・

     車体ですが、このような感じで・・・

  •  また車端部はこのような感じでした。

     また車端部はこのような感じでした。

  •  車内の様子ですが、指定席の場合、いずれも座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていますが、内装は号車により異なります。<br /> まず1号車はこのような感じでした。

     車内の様子ですが、指定席の場合、いずれも座席は左右ともに2人掛けリクライニングシートとなっていますが、内装は号車により異なります。
     まず1号車はこのような感じでした。

  •  続いて2号車はこのような感じでした。

     続いて2号車はこのような感じでした。

  •  最後、3号車はこのような感じでした。

     最後、3号車はこのような感じでした。

  •  一方、4~6号車の自由席の車内はこのような感じで、座席は片側が2人掛け、もう片側は3人掛けのリクライニングシートでした。

     一方、4~6号車の自由席の車内はこのような感じで、座席は片側が2人掛け、もう片側は3人掛けのリクライニングシートでした。

  •  乗車中、車窓からはこのような感じの景色を眺めることが出来ました。

     乗車中、車窓からはこのような感じの景色を眺めることが出来ました。

  •  長崎駅には10時31分頃に到着しました。

     長崎駅には10時31分頃に到着しました。

  •  その長崎駅のホームの先端はこのような感じになっていて・・・

     その長崎駅のホームの先端はこのような感じになっていて・・・

  •  ホームの先端部分からは・・・

     ホームの先端部分からは・・・

  •  このような感じの景色を眺めることが出来ました。

     このような感じの景色を眺めることが出来ました。

  •  さらに「日本最西端の新幹線駅」の碑がありました。

     さらに「日本最西端の新幹線駅」の碑がありました。

  •  長崎駅下車後、まずはランチを頂くべくこちらの「長崎街道かもめ市場」の中にある・・・

     長崎駅下車後、まずはランチを頂くべくこちらの「長崎街道かもめ市場」の中にある・・・

  •  「蘇州林」というお店に立ち寄りました。<br /> 蘇州林ですが、西彼杵郡時津町に本拠地を持つ蘇州林という有限会社が長崎市内の新地中華街の中で営業しているちゃんぽん・皿うどんのお店で、こちらはその支店です、<br /> そして長崎街道かもめ市場ですが、JR九州系列のJR長崎シティが長崎駅の鉄道高架下で営業している商業施設です。<br />

     「蘇州林」というお店に立ち寄りました。
     蘇州林ですが、西彼杵郡時津町に本拠地を持つ蘇州林という有限会社が長崎市内の新地中華街の中で営業しているちゃんぽん・皿うどんのお店で、こちらはその支店です、
     そして長崎街道かもめ市場ですが、JR九州系列のJR長崎シティが長崎駅の鉄道高架下で営業している商業施設です。

  •  当日は長崎ちゃんぽんの大盛りを頂きました。<br /> ちなみにこちらの長崎ちゃんぽんの大盛り、麺・野菜は通常の2倍、スープは通常の1.5倍あるそうですが、値段も税込1,650円と決して安くはありませんでした。

     当日は長崎ちゃんぽんの大盛りを頂きました。
     ちなみにこちらの長崎ちゃんぽんの大盛り、麺・野菜は通常の2倍、スープは通常の1.5倍あるそうですが、値段も税込1,650円と決して安くはありませんでした。

  •  蘇州林でちゃんぽんを頂いた後は長崎駅から歩くこと約15分、「出島ワーフ」というところに来ました。

     蘇州林でちゃんぽんを頂いた後は長崎駅から歩くこと約15分、「出島ワーフ」というところに来ました。

  •  出島ワーフですが、長崎駅から徒歩15分程度の海沿いに位置する小規模な複合商業施設で、このような感じのところでした。

     出島ワーフですが、長崎駅から徒歩15分程度の海沿いに位置する小規模な複合商業施設で、このような感じのところでした。

  •  また海側にはこのような散策スペースが設けられ・・・

     また海側にはこのような散策スペースが設けられ・・・

  •  その散策スペースからはこのような景色を眺めることが出来ました。<br /> というわけで当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。<br /> まずは1枚目からです。

     その散策スペースからはこのような景色を眺めることが出来ました。
     というわけで当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。
     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  さらにその先には「ボードウォーク」があり・・・

     さらにその先には「ボードウォーク」があり・・・

  •  そのボードウォークから眺めた景色の写真もご覧戴きます。<br /> こちらも3枚あり、まずは1枚目からです。

     そのボードウォークから眺めた景色の写真もご覧戴きます。
     こちらも3枚あり、まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  続いては「長崎水辺の森公園」というところに来ました。

     続いては「長崎水辺の森公園」というところに来ました。

  •  長崎水辺の森公園ですが、長崎駅から1㎞程度離れた長崎港エリア付近に位置する敷地規模が大きい公園で、大きく分けて大地の広場・水辺のプロムナード・水の庭園という3つのエリアから構成されています。<br /> そのうち当日は大地の広場エリアと水の庭園エリアに寄りました。<br /> というわけでここからは長崎水辺の森公園を散策した時の様子を紹介させて頂きます。<br /> まずは大地の広場エリアからで、このような感じでした。

     長崎水辺の森公園ですが、長崎駅から1㎞程度離れた長崎港エリア付近に位置する敷地規模が大きい公園で、大きく分けて大地の広場・水辺のプロムナード・水の庭園という3つのエリアから構成されています。
     そのうち当日は大地の広場エリアと水の庭園エリアに寄りました。
     というわけでここからは長崎水辺の森公園を散策した時の様子を紹介させて頂きます。
     まずは大地の広場エリアからで、このような感じでした。

  •  一方、水の庭園エリアはこのような感じでした。

     一方、水の庭園エリアはこのような感じでした。

  •  そして大地の広場に接する部分はこのような散策スペースが設けられ・・・

     そして大地の広場に接する部分はこのような散策スペースが設けられ・・・

  •  その散策スペースからはこのような景色を眺めることが出来ました。<br /> というわけでこちらからも当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。<br /> まずは1枚目からです。

     その散策スペースからはこのような景色を眺めることが出来ました。
     というわけでこちらからも当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。
     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  続いて水の庭園エリアの端付近に展望スペースらしき場所があった為・・・

     続いて水の庭園エリアの端付近に展望スペースらしき場所があった為・・・

  •  その展望スペースらしき場所から付近の景色を眺めました。<br /> というわけでこちらから当日眺めた景色の写真がこちらです。

     その展望スペースらしき場所から付近の景色を眺めました。
     というわけでこちらから当日眺めた景色の写真がこちらです。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  さらに別の場所からも景色を眺めましたので、こちらから眺めた景色の写真も3枚ご覧戴きます。

     さらに別の場所からも景色を眺めましたので、こちらから眺めた景色の写真も3枚ご覧戴きます。

  •  まず1枚目からです。

     まず1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  加えて敷地内には水路があり、その水路沿いにはこのような遊歩道がありました。

     加えて敷地内には水路があり、その水路沿いにはこのような遊歩道がありました。

  •  その遊歩道沿いから眺めた水路の景色がこちらです。

     その遊歩道沿いから眺めた水路の景色がこちらです。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  長崎水辺の森公園を後にし、再び長崎駅に戻りました。<br /> この後、2ヶ所を散策しますが、この先の様子は次回パート2以降で紹介させて頂きます。<br /> ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

     長崎水辺の森公園を後にし、再び長崎駅に戻りました。
     この後、2ヶ所を散策しますが、この先の様子は次回パート2以降で紹介させて頂きます。
     ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2022/11/10 09:53:24
    西九州~乗り鉄さん?
    ☆大々的に宣伝する割にはリーズナブルとは言えない新幹線仕様ですね。たった20分!

    ☆ライバル意識ではないけれど(あるかも?)こちらが西九州となれば、東にも新幹線を通して欲しいわ!(30代までは故郷へ帰っていた大分県民として、小倉までは新幹線があるのに、日豊本線や宮崎までの新幹線は半世紀以上企画に上りません.。。何故?

    ☆学生時代は東京から特急富士の寝台列車か、新幹線で小倉まで乗って、そこから従来線~

    ☆昔は新婚さんが大勢訪れた別府や宮崎を何故新幹線で繋げないのかずっと疑問~

    ☆ここでクレーム付けても仕方がないわね。今や飛行機でひとっ跳びだからいいんだけどね!

    フロンティアさん からの返信 2022/11/10 18:06:55
    Re: 西九州~乗り鉄さん?
     コメントありがとうございます。
     salsaladyさんの故郷は大分とのことで、温泉だけでなく、鶏・魚等美味しいものはありますし、景色も綺麗なところだと思っています。
     本音のところは何故、博多~長崎間の距離で、新幹線?という思いはあります。今回の新幹線開業により1時間50分位がせいぜい1時間20分になっただけですので、しかも博多~長崎間なので、途中駅の場合、尚更時間短縮効果は少なく、さらに武雄温泉での乗り換えという面倒ささも発生しました。
     でもsalsaladyさん、新幹線が開業すれば必ずしも良いとは言えないと私は思っています。
     新幹線の駅がその町にだけでなく、元々のメインターミナルに出来れば良いのですが、そうでない場合、スムーズに移動できなくなる(鈍行→新幹線の乗り換えが必要)為、かえって新幹線がないほうが良いかもしれません。難しいところですが・・・
     全国旅行支援もはじまった為、街が適度に賑わえば良いなと思っています。

    トラベラーネーム フロンティア

フロンティアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP