2021/06/01 - 2021/06/30
4位(同エリア1742件中)
ほわほわわかな。さん
- ほわほわわかな。さんTOP
- 旅行記530冊
- クチコミ735件
- Q&A回答4件
- 750,138アクセス
- フォロワー121人
新しくミラーレスカメラをゲットして。
今回は、撮影練習も兼ねてやってきました。
静岡県の富士市にある岳南電車。
ポタリングしながらの撮り鉄ごっこ。
今回は後編です。
▽使用機材:SONY α NEX3(初号機)
SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200
- 旅行の満足度
- 5.0
-
岳南電車の沿線風景を撮って遊ぶ旅。
前編の続きです。
神谷駅では、いろいろ撮りまくったのでー。
次はお隣の須津駅へと向かいます(≧▽≦)ノ -
築堤沿いは絶好の撮影ポイント。
一畑電車1000系を思わせるカラーリング。
さりげにフェンスが写りこんじゃうのが腹立つ~。
Photoshopでインチキ画像作っちゃうぞ?
メンドくさいからしないけど(≧m≦) -
築堤の先は川越え。
いいカンジのガーダー橋だー♪
ココも撮影スポットとして使えそう。
今回のポタは撮影スポット探しの旅でもあったり(〃'▽'〃) -
このアングルで撮っても、迫力ある絵になりそう。
ま、向こうから来た場合だけど(*^ヮ^*)
朝は順光だけど、夕方は逆光っぽいかも。
でも日暮れのシーンもちょっと興味あったり♪ -
あっち側が須津駅方向。
JRとの接続もあっち方面です。
向こうがいちお都会・・・ってコトになるのかな? -
反対側。神谷駅方向。
さっき写真撮ったのは、右下の道。
遠くに山並み。線路もキレイに弧を描いて。
これだけでも十分いい風景。
これで非電化だったら、もっといいんだけど☆ミ -
電車が来るまで芝生でゴロゴロ~♪
芝生の上で寝っ転がるって、気持ちいい~。
なんか眠くなんてきちゃった・・・( ˘ω˘ ) ウトウト… -
って、油断してたら、いきなり来たああああ!
余裕ぶっこいて、ホントに寝てたし(笑 -
次はたぶん上りが来るよね。
踏切のお隣でスタンバイ開始。
逆光なので、支柱の陰に隠れて・・・|柱|ω・)ジー
ハタから見ればタダの怪しいヤツ・・・ -
ずずーんと最大ズーム。
まぁ、なんて素敵なRなの♪(〃▽〃)
焦点距離は300mmってトコ。
ココまでズームできちゃうんだ!
撮ってる私も実は驚いてたり(;・ω・) -
来た、来た♪
なんか山岳路線のようにも見えちゃう。
遠くの山がまるですぐそばにあるみたい。
これがウワサの圧縮マジック!(〃'▽'〃)
これが正しい望遠ズームの使い方。
人の往来を圧縮させて、さも人混みのように見せるやり方は邪道です(笑 -
逆光だから、めちゃめちゃな絵になっちゃったかなって。
実は結構心配してたの。
レンズフードとHDRのおかげ?
ヘタレな私にしては、これだけ撮れれば及第点。 -
下り列車を追っかけ撮影。
あの40の標識。アレが結構クセモノ。
何度、車体を隠されたことやら・・・
てゆっかてゆっか!
奥の山って、あんな風に段々畑になってるんだ!
こんなコト気付かせてくれるのも、望遠レンズのおかげ。 -
次は須津駅です。
終点から数えて2つ目の駅。
看板乗ってる建物は、たぶん物置?
駅舎なんてないんですね・・・ -
フツーに読めば『すつ』なんだけど。
これで『すど』って読むそう。
や、これ絶対難読地名だってば!
後から聞いたら、静岡でも有名な難読地名なんだって。 -
岳南江尾駅とおんなじタイプの屋根。
なんとなく昔の遊園地とかにありそうな。
レトロな雰囲気のお屋根ですね(*´ω`*) -
ん?なんか派手な看板が・・・
-
これか!このコトゆってるんだ?
確かに線路の向こうに道がある・・・ -
これはレールのつなぎ目だから、板の幅が広いんだよね?
人が渡るためじゃないよね(≧m≦) -
でも向こうの道、ちゃんと舗装までしてあるし。
それなりの往来があるから、こうなってるんだよね? -
たぶん、これは勝手踏切。
鉄道会社が公式に踏切としては認めていない。
でも住人が日常的に利用して、踏切可としてるやつ。 -
ま、でも本気で出入りを塞ぐなら。
フェンスとか立てちゃえば済む話?
たぶん住民パワーが強力で、そこまで強攻策に出れないのかも。
ムリに閉鎖すれば、お客が減る?
鉄道会社も頭痛いよね・・・ -
勝手踏切からホームを眺めて。
ココからもいい絵撮れそうっぽい。 -
反対側に来ちゃった(笑)
日当りがいいのか、なんか黄色っぽい写り。 -
こっちはガチオレンジ。
てゆっか、空が白っぽい?
実はモロお日様方向でして(〃'∇'〃)ゝ -
完全に露出オーバーだよね。
でも、ぜーんぜん気にしなーい。
流行りのインスタ風だよ~♪
なんて言い訳もフツーにできる。
いい時代になりました(笑) -
こちらの駅そばの観光名所。
ココから近いのは須津川渓谷。
夏は涼しげ。秋は紅葉がキレイ。
でも歩いて2時間かかります・・・
ま、そのうちロケに来ようとは思ってたり。
ひぃひぃ言いながら坂路登っちゃる!(≧m≦) -
岳電ポタを始めて2時間。
そろそろ撤収しよう。
お隣の岳鉄富士岡駅にもホントは行ったけど。
それはまた今度にご紹介とゆーことで(〃'▽'〃) -
とゆーわけで、今回はこれにて。
ミラーレス機の試し撮りはおしまい。
フツーのデジイチよりちっこいから、チャリ乗るのが楽チン。
写りもお散歩カメラとしては上々♪
チャリ乗るときは、これからは相棒はこれで行こう(*^ヮ^*)
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
鉄道シリーズ
-
前の旅行記
鉄子の部屋・岳鉄沿線ポタ+ミラーレスプラクティス 前編
2021/06/01~
富士
-
次の旅行記
鉄子の部屋・安来駅をウロチョロするのだ (*^ヮ^*)
2022/12/01~
安来・鷺の湯温泉
-
鉄子の部屋 いちご電車に乗るのです。
2013/09/01~
岩出・紀の川
-
鉄子の部屋・18キップでタラ汁を食べに行くっ!
2013/12/01~
魚津
-
鉄子の部屋 想い出のライダーハウスと展望風呂。
2014/04/01~
阿久根・薩摩川内・いちき串木野
-
鉄子の部屋 人吉駅の周りをウロチョロしますよ
2015/10/01~
人吉
-
鉄子の部屋 門司港駅の周りをウロウロ。
2016/05/05~
門司・関門海峡
-
鉄子の部屋 ブルトレごはん 余市&小樽
2016/06/01~
小樽
-
鉄子の部屋 TR列車の宿に泊まります。
2017/05/01~
高千穂・五ヶ瀬
-
鉄子の部屋 鉄分モリモリっ。珠玉のカレー屋さん。
2018/04/01~
目黒
-
鉄子の部屋 特急ゆふ号に乗るのです。
2019/04/01~
耶馬溪・中津・玖珠
-
鉄子の部屋 豊後森駅の周りをお散歩です。
2019/04/01~
耶馬溪・中津・玖珠
-
鉄子の部屋・久大本線のDC220に乗ります。
2019/04/01~
筋湯温泉・九重温泉郷
-
鉄子の部屋 土讃線でぼちぼち駅めぐり・前編
2019/10/01~
祖谷渓・かずら橋・大歩危
-
鉄子の部屋 土讃線でぼちぼち駅めぐり・後編
2019/10/01~
祖谷渓・かずら橋・大歩危
-
鉄子の部屋 鉄×ポタ。加治木駅から帖佐駅まで。
2019/10/01~
姶良・加治木
-
鉄子の部屋 流鉄沿線ウォーク+デジイチプラクティス
2020/06/01~
松戸
-
鉄子の部屋・徳島駅の周りをウロチョロしますよ
2020/09/01~
徳島市
-
鉄子の部屋・ぽっぽやカラーのキハに乗りたい。
2020/12/01~
岡山市
-
鉄子の部屋・特急やくもで駅弁食べちゃうぞ♪
2020/12/01~
新見
-
鉄子の部屋・しまねっこ号Ⅱに乗るのです。
2020/12/01~
出雲市
-
鉄子の部屋・松江駅で撮り鉄するにゃ★
2020/12/01~
松江・松江しんじ湖温泉
-
鉄子の部屋・米子駅の周りをウロチョロしちゃうです♪
2020/12/01~
米子
-
鉄子の部屋・岳南富士岡駅の周りをウロチョロです♪
2021/05/01~
富士
-
鉄子の部屋・岳鉄沿線ポタ+ミラーレスプラクティス 前編
2021/06/01~
富士
-
鉄子の部屋・岳鉄沿線ポタ+ミラーレスプラクティス 後編
2021/06/01~
富士
-
鉄子の部屋・安来駅をウロチョロするのだ (*^ヮ^*)
2022/12/01~
安来・鷺の湯温泉
-
鉄子の部屋・ばたでん 出雲大社前駅で遊ぶよ~♪
2022/12/01~
出雲市
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (1)
-
- 犬のしぇりーさん 2021/07/28 21:08:40
- SEL18200
- わかなたん。さん
私も、持っていて、便利な万能レンズですね。
乗空なので、最近はSEL1018を使う機会が多いかな。
わかなたん。さんのような写真センスないけどね。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
富士(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 鉄道シリーズ
1
29