
2021/03/24 - 2021/03/26
603位(同エリア5717件中)
関連タグ
Daisyさん
- DaisyさんTOP
- 旅行記233冊
- クチコミ551件
- Q&A回答14件
- 474,801アクセス
- フォロワー153人
この旅行記スケジュールを元に
昨年に続き2回目の名古屋マリオットアソシア!
今回は48階のジュニアスイートにアップグレードしていただきました♪
マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上の特典
◆ラウンジ2つ(コンシェルジュラウンジとエリートメンバー専用ラウンジ)でアフタヌーンティーや、夜景を見ながらカクテルタイム(タイトル写真)を楽しみました!
◆朝食はホテルのレストラン「パーゴラ」でビュッフェをお腹いっぱい頂きました!
◆16時までのレイトチェックアウト(叶わず12時まで)
今回はチタンエリートで宿泊しましたが、エリートメンバーでなくてもコンシェルジュフロアの客室に宿泊するとコンシェルジュラウンジに入れます。パーゴラの朝食も宿泊客でなくても有料で食べられます!
ジムも立派で、全体的にとても素敵なホテルでした。
詳しく載せたいと思ったら写真が多くなってしまいました。
でも何かのお役に立てていただけましたら嬉しいです♪
今回のホテル滞在の動画は完成したら改めてアップしたいと思います!
それでは、主にホテルのお部屋・ラウンジ・パーゴラの往復、最後に少しだけモーニングランとジムの2泊3日、ご一緒におつきあいください(^^)
以下、初めてご覧になる方へ。
<この旅行について>
1月から続いていた緊急事態宣言。
3月に愛知と三重へのひとり旅をしたいと考えていましたが、3月になってもなかなか首都圏1都3県は解除されず・・・。
お休みをいただくなら早く申請しなくてはいけないし、22日出発なら解除されているかも?と願いを込めて結構ギリギリのタイミングでホテルを予約。前日21日に解除になったので出発ができました。
常にニ重マスクで密を避けて緊張の連続。
でも電車の旅は大好きだし、名古屋と松阪以外は初めてなのでワクワク!
新しい経験に「やっぱり旅っていいなあ!」と実感しました。
久しぶりに充実した電車の旅ができました(^^)
*旅行前に書いた、やりたいことリスト*
1:フライトオブドリームズでB787初号機を見る
2:フォーポイントバイシェラトン中部国際空港に泊まる
3:名古屋マリオットアソシアでホテルステイを楽しむ(ここは友人と!)
4:名古屋城の金シャチ降臨!地上で見る(ここも友人と!)
5:航空ファンミーティングinセントレアで機内食を食べる
6:「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を活用する
7:ミキモト真珠島(鳥羽)&松阪牛(松阪)に行く
*旅行中に知り、予定外で出来たこと*
8:世界に4機だけの大型特殊貨物機ドリームリフターを見た!
9:岡崎城で満開の桜を楽しんだ!
10:豊橋で美味しい豆富田楽を食べた!
【日程】6泊7日(新幹線&JR&私鉄利用)
3.22月 東京→豊橋→神宮前→中部国際空港
3.24水 中部国際空港→名古屋
3.26金 名古屋→中部国際空港
3.27土 中部国際空港→名古屋→鳥羽→松阪→名古屋→中部国際空港
3.28日 中部国際空港→金山→岡崎→豊橋→東京
【宿泊】
・フォーポイントバイシェラトン中部国際空港(2泊)
・名古屋マリオットアソシア(2泊)
・フォーポイントバイシェラトン中部国際空港(2泊)
マリオットボンヴォイのチタンエリートになって初めての宿泊。
どちらのホテルもスイートにアップグレードしていただき嬉しかったです!
#1初めてのセントレア♪フォーポイントバイシェラトンジュニアスイート宿泊☆移動は東海道新幹線ひかり&名鉄特急!
https://4travel.jp/travelogue/11692452
#2ジュニアスイート(ルームツアー)&中部国際空港Part1(フライトオブドリームズ・ターミナル1&2・スカイデッキ)☆彡
https://4travel.jp/travelogue/11695055
#3中部国際空港Part2(3月末営業終了間際フライトパークで映像と音のショー2種類観賞♪)その後、名古屋へ☆彡(動画添付)
https://4travel.jp/travelogue/11696277
#4☆ホテルステイ☆名古屋マリオットアソシア満喫の3日間!48階ジュニアスイート・コンシェルジュ&エリートラウンジ・パーゴラ!
https://4travel.jp/travelogue/11698610
#5 名古屋城☆金鯱16年ぶりに地上へ☆間近で見た金鯱・金鯱のいない天守閣・豪華絢爛な本丸御殿・桜! そして空港へ!?
https://4travel.jp/travelogue/11699160
#6 遂に見た☆ドリームリフター♪中部国際空港Part4&2回目のフォーポイントバイシェラトン(ルームツアー)!
https://4travel.jp/travelogue/11699162
#7 MIKIMOTO PEARLの魅力♪(JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ①鳥羽「ミキモト真珠島」編)
https://4travel.jp/travelogue/11701239
#8 松阪牛が食べたい♪(JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ②松阪編)
https://4travel.jp/travelogue/11701583
#9完 岡崎の桜まつり♪豊橋の豆腐田楽♪東海道本線を乗り継ぎ東京へ!(JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ③岡崎&豊橋編)
https://4travel.jp/travelogue/11700499
昨年秋冬の旅行記がいくつか未作成ですが、どんどん遅くなってしまうので先にこの愛知・三重の旅をアップしました。
******************
2021年6月末、自治体の接種券配布も進んできてようやくワクチン接種の予約が取れました。全国でワクチン接種が進んでおります。全員にワクチンが行き渡るまで心配は続きますので引き続き気を緩めずに過ごす日々。一日も早く安心して生活できる日が来ますように祈ります。
******************
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
イチオシ
<名古屋マリオットアソシア>
3/24(水)15時ちょっと過ぎ
名鉄特急ミュースカイで名鉄名古屋駅に到着。
今日から宿泊の名古屋マリオットアソシアは歩いてすぐ。
JR名古屋駅の真上に建つ52階建のビル(左)
15階から52階までがホテルです。名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<名古屋マリオットアソシア>
ここは15階。
外のシースルーエレベーターで
15階に上がり、ホテル入口に着きました。
JR名古屋駅から1階のホテルエントランスの
エレベーターで15階に上がる方法もあります。 -
<コンジェルジュラウンジ>
空港から先に行ってもらった友人とは
15階レセプションで無事合流!
早速チェックインです♪
同じく15階のコンシェルジュラウンジに入って行います!コンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
イチオシ
<コンジェルジュラウンジ>
高い天井!
昨年宿泊した時、ラウンジの
雰囲気が気に入りました。
今回、動画は撮っているのですが、
写真を撮り忘れてしまい、
これは昨年2月の写真です。 -
<コンジェルジュラウンジ>
まずはカンパイ♪
チェックインが混んでいるそうで
「アフタヌーンティーを楽しんでお待ちください」とのこと。 -
<コンジェルジュラウンジ>
ちょうどアフタヌーンティー(15:00-17:00)の時間帯。
それでは♪
このプレート、マーブルのテーブルに合うわ! -
<コンジェルジュラウンジ>
近寄ってみます!
予めプレートに乗った可愛いプチケーキ達。
どれも美味しくてクオリティが高い♪
しばらくしてラウンジのスタッフさんが席に来ました。
お部屋は次の2択。
1.ジュニアスイート55㎡(コンシェルジュフロア) 最終日は12時チェックアウト。
2.ファミリートリプル54㎡(レギュラーフロア:大きなお部屋にベッド3つ) 最終日は16時チェックアウト。
スタンダードツイン35㎡で予約していたので、どちらにしてもアップグレードしてくださっています♪
通常プラチナメンバー以上はお部屋の
空き状況により16時までレイトチェックアウト可能です。
私達は16時までレイトチェックアウトを
リクエストするつもりでしたが、
「ジュニアスイートに泊まれるなら12時でもOK!」
友人と意見が一致しました。
ジュニアスイート楽しみです♪ -
<名古屋マリオットアソシア>
それではお部屋へ。
15階のエレベーターホール。
ゴージャス♪
この先にレストランのパーゴラ。
その奥にはフィットネスクラブへの専用エレベーターもあります。名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<名古屋マリオットアソシア>
エレベーター内もゴージャス!
ちゃんとソーシャルディスタンスマークがあります。
こうやって書かれると自然に4人まで、しかも離れて立ちますね! -
<名古屋マリオットアソシア>
最上階は52階。
スカイラウンジやミクニナゴヤがあります。
客室は20階から49階まで。
私達のお部屋は48階♪
なんと上から2番目☆彡 -
<名古屋マリオットアソシア>
36階のエリートメンバー専用ラウンジって
昨年は気づきませんでした。
前からあったのかしら。
詳細は後で分かります(^^) -
<名古屋マリオットアソシア>
49階に到着。
ヨーロピアン調の明るいエレベーターホール。 -
<名古屋マリオットアソシア>
最近のエレベーターはほとんど
自分の階しかボタンが押せませんが、
ここはどこの階も押せると思っていたら、
エレベーターホール内にドアがあり、
キーをかざさないと客室側へ行けないようになっていました。
そう言えば昨年もそうだったわね。 -
<名古屋マリオットアソシア>
お部屋は4827。
ワクワク♪ -
<ジュニアスイート>
入るといきなりエントランス。
グリーンもある! -
イチオシ
<ジュニアスイート>
ジュニアスイート55㎡
入ってすぐリビング。
シャンデリアがあるヨーロピアン調のお部屋。
このお部屋はマリオット公式サイトでも見ていました!
想像よりは広くありませんでしたが、
奥にソファも2つあり、デスクもあるので
過ごしやすそうです。 -
イチオシ
<ジュニアスイート>
次にベッドルームへ。
キングベッド1つですが、それは承知済。
幅があるので2人で寝ても気になりませんでした。 -
<ジュニアスイート>
テレビの下に色々収納されています。 -
<ジュニアスイート>
テレビの下の戸を開けると
冷蔵庫(左)
パジャマ(右上)
セーフティボックス(右下)
セーフティボックスは中にレールがあって
引出して使いますが、いつもレールが
ガタンと落ちてしまい少し使いにくかったです(笑) -
<ジュニアスイート>
冷蔵庫の中は下段に数本だけ入るタイプ。
後でセントレアで買った日本酒の小瓶を入れました。 -
<ジュニアスイート>
ちなみにバーのお値段はお手頃。
そんなに高くは感じませんでした。
でもラウンジで飲んでいたので
バーを使う機会はありませんでした。 -
<ジュニアスイート>
グラスは後ほど活躍♪ -
<ジュニアスイート>
ベッドルームの一番左の窓に
へばりつくと名古屋城が見えました!
写真を撮っておけば良かったのですが
後で天気が悪くなるとは思わず撮らず仕舞い。
良い天気の時の写真がありません・・・ -
<ジュニアスイート>
窓側から見ると、
奥にドレッサー、クローゼット。 -
<ジュニアスイート>
ドレッサーは三面鏡。
丸いカーブの引き出しって可愛い!
右にはタブレット。
タブレットの内容は後ほど。 -
<ジュニアスイート>
クローゼットはドアを開けると人感センサーでライトオン!
厚手のバスローブ♪ -
<ジュニアスイート>
フワフワのスリッパ♪ -
<ジュニアスイート>
東芝のアイロン♪
今回は数枚のスカーフを持参していたので使いました。 -
<ジュニアスイート>
それではいよいよバスルームへ♪
寝室からリビングへ行く途中の左側。 -
<ジュニアスイート>
これっ、外が見えるバスタブ☆彡
事前にマリオット公式サイトで
ジュニアスイートがこのバスタブだとチェック済。
アップグレードになったら嬉しいなって
期待していたので、本当に嬉しいわ(^^)
よし!明日の午後はここで
お酒を飲みながらお風呂に入ろう♪ -
イチオシ
<ジュニアスイート>
洗面台は1つ。
奥がシャワールーム。 -
<ジュニアスイート>
シャワールームも外が見えます。
シャワーもバスタブもちゃんとシェードが付いているので安心! -
<ジュニアスイート>
マリオットと言えばTHANN。
この石鹸の匂いが好きです。 -
<ジュニアスイート>
陶器のコップ -
<ジュニアスイート>
アメニティはカゴの中。
洗面台の引出しは開かなかったかしら。
THANNの
シャンプー・コンディショナー
ボディウォッシュ・ボディローション
ハンドウォッシュ -
<ジュニアスイート>
他に沢山あるので中身を出してみると
男性化粧品・女性化粧品がそれぞれ2個ずつ等。
バスソルト可愛い! -
<ジュニアスイート>
まだあります。
左下は洗顔クロス!
柔らかい素材で気持ちいい♪
その他色々。 -
<ジュニアスイート>
タニタの体重計は嬉しい。
でも食べ過ぎて、怖くて乗れませんでした。 -
<ジュニアスイート>
自動洗浄のトイレ -
<ジュニアスイート>
ボディタオル
ふわふわのバスタオル・フェイスタオル。 -
<ジュニアスイート>
お部屋をひと通り見たのでリビングへ。 -
<ジュニアスイート>
デスクがあるからパソコンがやれる!
良かった(^^) -
<ジュニアスイート>
このホテルのWi-Fiはセキュリティの保護が
しっかりしていたので安心♪ -
<ジュニアスイート>
ルームサービスの案内1
岐阜フェアをやっていました。
熊野サイダーって三重県熊野ですね。
ラウンジでお酒をいただいたので
利用しませんでしたが、
ヴーヴ・クリコ(イエローラベル)を見たら14700円!
そう言えば、リッツカールトン香港の
クラブラウンジでヴーヴ・クリコ沢山飲ませていただいたわ。
その時の旅行記です。
◆4人で女子旅!今度も香港☆ザ・リッツ・カールトン香港クラブフロアに宿泊♪(116階クラブラウンジでアフタヌーンティー&ヴーヴ・クリコ!)
https://4travel.jp/travelogue/11447974 -
<ジュニアスイート>
ルームサービスの案内。
キャー「名古屋めし」ですね♪
みそかつ御膳、ひつまぶし、名古屋コーチンのグリル、
名古屋コーチン入りきしめん♪
どれも美味しそう!
ホテルで食べられるのはいいですね! -
<ジュニアスイート>
BOSEのステレオスピーカー -
<ジュニアスイート>
シャープの空気清浄機 -
<ジュニアスイート>
クラシカルなランプ -
<ジュニアスイート>
デスクの上にはコロナに伴う
ランドリーサービスと
レストラン営業時間短縮のお知らせ。 -
<ジュニアスイート>
「レストラン営業時間短縮のお知らせ」を拡大。
時短営業だったレストランも
3/22(月)からは通常になっているようです。
36階のエリートラウンジについて記載がありました。
金土日の14時~利用できるようです。
私達は金曜12時チェックアウトなので利用できないわ。
・・・とこの時は思っていましたが、
実は金曜チェックアウトの後に利用できました。
その話は後ほど! -
<ジュニアスイート>
先ほどコンシェルジュラウンジで
お祝いにいただいた箱を開けてみると
6種のチョコでした!
ありがとうございます♪ -
<ジュニアスイート>
チェックインの際にいただいた
コンシェルジュフロア宿泊者への案内。
紙がくちゃくちゃになってしまいましたが
フィットネスクラブ、
ターンダウンについても書かれています。 -
<ジュニアスイート>
ルームキー、朝食利用で渡すカード、各種割引券。
マリオットボンヴォイメンバーは
ステータスによってレストラン割引率がアップします。
チタンはプラチナと同じ20%引きです。 -
<ジュニアスイート>
お部屋の位置を確認!
ホテルは円筒のビル。
客室はエレベーターの周囲にぐるっと回っています。
4827は避難図の右下。
エレベーターホールを境に右側が名古屋城側です。
以前泊まったお部屋は階数を忘れましたが
反対側の〇〇11だったと記憶しています。 -
<ジュニアスイート>
18:00
さて、カクテルタイムもだいぶ過ぎちゃった。
またコンシェルジュラウンジへ行くことにします。 -
イチオシ
<コンシェルジュラウンジ>
カクテルタイムの時間帯(17:30-20:00)
ラウンジは夜の雰囲気も素敵です。コンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
<コンシェルジュラウンジ>
18:00に行くとまだ人もまばら。
こちらはドリンクコーナー。
ここが好き!楽しみだわ! -
<コンシェルジュラウンジ>
まずは大好きなカバでカンパイ♪
コドーニュ
生産地スペイン
スパークリングワイン、フランスのシャンパンとスペインのカバ。
コドーニュはスパークリングワインの生産者として世界最古。
同じスペインのフレシネ社に次いで世界第2位の生産量を持つ会社ですね! -
<コンシェルジュラウンジ>
冷蔵庫の中は
各種ビールやミネラルウォーター等!
種類が多いので
「好きなものをお好きなだけ」
楽しみ倍増(^^) -
<コンシェルジュラウンジ>
アフタヌーンティーやカクテルタイムで
メイン料理はここから出されました。
(これは昼の写真です) -
<コンシェルジュラウンジ>
そのメイン料理がこちら!
「名古屋めし」手羽先(左)です。
嬉しい!
どれも温かくてしっかりした味。
とても美味しい(^^) -
<コンシェルジュラウンジ>
この棚に置かれたオードブルは自由に取れます。
食事は日替わり。
途中入替なしで同じ内容が補充されていました! -
<コンシェルジュラウンジ>
席は窓側。
下にはJRの線路が見えます。
オードブルの中身は
スモークサーモン
合鴨テリーヌ
フルーツと生ハム
コーチンパストラミ
こちらも1つずつが丁寧に
作られていて美味しかったです。 -
イチオシ
<コンシェルジュラウンジ>
コロナ禍でなければ、外でご当地グルメを食べたい!
でもこの時期なので外食は遠慮しました。
余談ですが
今まで名古屋で食べた「名古屋めし」を思い出してみると
◆ひつまぶし◆
あつた蓬莱軒:熱田神宮の際に本店で。松坂屋店も大行列を並んで2回ほど
まるや本店:名駅店に2回ほど。好きなお店!
しら河:今池ガスビル店。名古屋ウィメンズマラソンで仲間達と。
◆台湾ラーメン◆
味仙:名古屋駅店 (柳橋)2回、矢場店1回。
辛いけれど癖になる、やめられない、好き♪
東京神田に出店したので間近で食べられるようになりました!
◆きしめん◆
新幹線ホーム(笑)
◆みそかつ・海老フライ◆
矢場とん:名古屋駅名鉄店2回ほど。
初めての名古屋で、わらじとんかつを食べて感動!
店員さんの「えびふりゃー」を聞けて興奮しました!
東京では銀座と東京駅に出店してからはそちらで食べています。
◆味噌煮込みうどん◆
山本屋本店:エスカ店2回。駅の地下街にあって便利で新幹線に乗る前に。
土鍋で味噌の香りたっぷりのアツアツを頂くのがいつも楽しみです。
◆あんかけスパ◆
ciao:ミラカンを食べました!
◆モーニング◆
・コメダ珈琲:場所は忘れましたが2階にある店舗でモーニングを!
他にも最初にシロノワールを食べた時は感動し、それ以来ファンです!
・喫茶店(お店の名前を忘れました):コーヒーを頼んでトーストが付いてきて美味しかったです!
きっと名古屋にお住いの皆さまでしたら
他にもオススメのグルメやお店があるのでしょうね!
本当はリピートしたり、新規開拓もしたかったです。
コロナが落ち着いたら行きますので、ぜひ教えてください(^^) -
<コンシェルジュラウンジ>
白ワイン♪
数種類あって嬉しい!
日本酒もある、へへへ(^^) -
<コンシェルジュラウンジ>
赤ワイン♪
こちらも数種類ある。
カンパリやリキュールもあるので
カクテルも作れそう♪ -
<コンシェルジュラウンジ>
グラッパ♪
これがあるのは珍しくないですか? -
<コンシェルジュラウンジ>
19:00
余談が長くなってしまいましたが、外はもう真っ暗。
赤ワイン2杯め。
オードブルも2皿め。
最高!
幸せ! -
<コンシェルジュラウンジ>
19:30頃
グラッパ&白ワイン♪
チーズとナッツ(左)
イタヤ貝とスペルト小麦(右)
※スペルト小麦は普通の小麦の原点にあたる古代穀物なんですね。 -
<コンシェルジュラウンジ>
20:00少し前に席を移動しました。
実は先ほどまで座っていた席。
私達は飲食以外はマスクを付け、
話も少なめに気をつけていました。
でも、真横の席が私達側に向いた席で
マスクを付けずにずっと話をしていたのです。
コロナ前だったら全然気にならないけれど
この時期は、気になってしまい段々不安に・・・
このままでは楽しめないので、
ラウンジの方にお願いして席を移動させていただきました。
離れたらホッとして気が楽になり食欲も復活!
メインをまたいただきました。
お食事も何度でもどうぞ!
ということでしたのでお言葉に甘えて(^^) -
<コンシェルジュラウンジ>
ナイトキャップの時間帯に入りました。
営業時間 20:00-22:00
カクテルタイムとは違って
サラミやチョコなどおつまみになっています! -
<コンシェルジュラウンジ>
ここで思いつきました♪
何を飲んだのか後で分かるように
グラスと瓶を一緒に撮ってみよう!
赤ワイン♪
AYRUM
生産地スペイン
品種テンプラリーニョ -
<コンシェルジュラウンジ>
21時過ぎには遂に大好きな日本酒に突入♪
歓喜光 純米
奈良県澤田酒造
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール度数:15%
精米歩合:75% -
イチオシ
<コンシェルジュラウンジ>
日本酒のおつまみがこちら。
◆手前のお皿
サラミ
ドライオレンジ
ジャイクロチーズ ナッツ&フルーツ
このチーズがとても美味しかった!
◆奥のお皿
クッキー ロータス
麩チョコレート チーズ・イチゴ
プチ フランボアーズ
日本酒のおつまみ、ではありませんが
どれも美味してお酒が進みます!
ラウンジでの時間。
外食を避けられて、
ゆっくり静かに友人とお話が出来て良かったです。
でも本当は、昔のように何も気にせず自然に食事がしたい!
そんな日が早く来て欲しいですね。
お部屋に戻るとターンダウンサービスされていました!
これで空港から名古屋に来た長い1日が終了です。 -
<レストラン:パーゴラ>
8/25(木)朝
昨年はコンシェルジュラウンジで
朝食サービスがあって和食を食べました。
今年は平日の朝はラウンジが開いていないため
朝食は15階のレストランパーゴラになります。
残念ですがパーゴラも昨年から知っていたので楽しみです。
パーゴラでの朝食は
プラチナ以上のメンバーでなくても、
コンシェルジュフロアに宿泊したり、
朝食付きで宿泊すれば無料です。
以下の料金でも利用出来ます。
大人 ¥3,200
営業時間(6:30~10:00)パーゴラ グルメ・レストラン
-
<レストラン:パーゴラ>
混雑を避け、8:30を過ぎてから入りました。 -
<レストラン:パーゴラ>
何かある!
リートメンバーへのサービスを発見! -
<レストラン:パーゴラ>
お願いしました。
嬉しい!
グラスの横にあるスタバのビニールケース。
中部国際空港のスタバで買ったマスクケースです(^^) -
<レストラン:パーゴラ>
ご当地グルメ満載!
全部食べたいけれど食べられるかしら?
◆みそ串かつ(右上)
◆茶碗蒸し、出汁巻・八幡巻(右中)
◆愛知みかわ豚 骨付きハムのロースト(右下)
◆湯豆腐、温きしめん・鶏肉のフォー(左上)
◆鰻ひつま飯(左中)
◆プレーンorミックスオムレツ、ソースはケチャップ・八丁味噌・トマトソースから選択(左下) -
<レストラン:パーゴラ>
という訳で上記の順に♪
◆みそ串かつ -
<レストラン:パーゴラ>
◆茶碗蒸し(左)出汁巻・八幡巻(右) -
<レストラン:パーゴラ>
◆愛知みかわ豚 骨付きハムのロースト
厚めのスライスで柔らかくて美味しい! -
<レストラン:パーゴラ>
◆鰻ひつま飯
鰻はちょっとだけ(笑)
「ひつまぶし」ではなく「鰻ひつま飯」です! -
<レストラン:パーゴラ>
上左から
漬物盛り2種、山芋とろろわさび添え、じゃこおろし、出汁入り温泉卵
下左から
インゲンの生姜醤油和え、ひじき、白菜漬け -
<レストラン:パーゴラ>
ドリンクも充実!
◆アイスコーヒー、牛乳、水(右上)
◆グレープフルーツジュース、オレンジジュース(右中)
◆アップルジュース、トマトジュース(右下)
◆生絞りオレンジジュース(左上)
◆アペティーナオリーブ油&ローズマリー、カマンベールチーズ(左中)
◆サラダ(左下) -
<レストラン:パーゴラ>
次は色々まとめて♪
サラダ、温きしめん(右上)、
クリームが溶けた小倉トーストだけれど!(右下)など -
<レストラン:パーゴラ>
デザートでヨーグルト&フルーツ! -
イチオシ
<レストラン:パーゴラ>
だが、もう1回取ってきてしまった! -
<レストラン:パーゴラ>
これはクリームの形がちゃんとしていた!
小倉トーストも2つめ(笑) -
<レストラン:パーゴラ>
ピークはほぼ満席でしたが
終了の10:00にはもうまばら。
お腹いっぱい。ご馳走さまでした!
種類が豊富で美味しいのでオススメのレストランです♪ -
<ジュニアスイート>
お部屋に戻りました。
これから15時くらいまでは
それぞれで別行動。
友人は外へ出かけました。
私はお部屋でゆっくり(^^)
お部屋から見た名古屋城!
今日は曇。小雨もチラホラ。
晴れていた昨日、撮っておけば良かったわ。
薄っすらですが、天守閣がご覧になれますか?
金シャチがない!
この時は16年ぶりに金シャチが地上に
降りているため、金シャチなしの貴重なお姿。
金シャチには、
ホテルチェックアウト後にお会いしまーす☆彡名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<ジュニアスイート>
テレビの番組案内
13:00~東京オリンピックの聖火リレー出発式典
121日間に渡るリレーの始まり。
福島県Jヴィレッジで行われた式典の映像。
第1ランナーはなでしこジャパン。
これは見なくちゃ! -
<ジュニアスイート>
ベッドルームになったタブレット。
これ1つで
ルームサービス
アメニティの依頼
インターネット(グーグル・ヤフー)
YouTubeまで見られる!
今は便利な時代になったわ(^^) -
<ジュニアスイート>
ジャーン!
お風呂に桜色のバスソルトを入れて
外を眺めながら・・・
曇りなのでシェードなしで♪ -
<ジュニアスイート>
お酒♪
これ、やりたかった☆彡
お部屋のグラスも役立ちました!
満足☆(^^) -
<ジュニアスイート>
そして、13:00からの
東京オリンピックの聖火リレー出発式典の放送。
感染拡大が心配な状況下ですが、
無事にリレーが繋がって欲しい。
無事にオリンピック・パラリンピックが開催されて欲しい。
そんな気持ちで放送を見ていました。 -
<コンシェルジュラウンジ>
15:00
友人も戻ってきてアフタヌーンティーへ。
検温&手指の消毒をして入ります。
白ワイン♪
シャトーメルシャン萌黄(もえぎ)
生産地日本
品種シャルドネ、甲州コンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
<コンシェルジュラウンジ>
今日のアフタヌーンティーもカワイイ♪
昨日と見比べたら2つチェンジ!
日替わりで嬉しい! -
<ジュニアスイート>
一旦、お部屋へ。
せっかく48階にいるので
夕暮れの眺めを見なくちゃ。
遠くまで一望! -
<ジュニアスイート>
下を見ると高さを実感! -
<ジュニアスイート>
しばらくリビングルームで
ソファに座って
美しい景色を眺めていました☆彡名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<コンシェルジュラウンジ>
18:30
カクテルタイムのラウンジへ。
白ワイン♪
Takuu
生産地チリ
品種シャルドネコンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
<コンシェルジュラウンジ>
今日のホットミールはみそかつ♪
朝食で2本食べたけれど
こんなおシャレな盛り付けで
食べるのもいいわ。
美味しい♪♪ -
<コンシェルジュラウンジ>
オードブルコーナー -
<コンシェルジュラウンジ>
今日のオードブルの中身は
◆手前のお皿
サーモントラウト タタキレモン風味
合鴨とオレンジのパテ
フルーツと生ハム
パストラミビーフ
◆奥のグラス
エビとスペルト小麦のサラダ
フルーツと生ハム、スペルト小麦以外は昨日とチェンジ!
これも連泊者にとっては嬉しいです。 -
<コンシェルジュラウンジ>
また白ワイン♪
テヌータ・サン・マルコ マルヴァージア・ビアンカ
生産地イタリア
品種マルヴァジーア・ビアンカ -
<コンシェルジュラウンジ>
ラウンジには暖炉があります。
本物ではないですが火は揺れています。 -
<コンシェルジュラウンジ>
19:00 席を移動
昨日も移動しましたが、
今日も残念ながら、
3人で大声で盛り上がっている方々がいらして・・・
お酒を飲んで楽しいのは分かるのですが・・・
どうしても気になってしまって。
自分が神経質になっているのも分かっています。
でも、今はみんなが気をつけて過ごす時だとも思います。
結局、気に入っていた
窓側の席をやめて中側の席へ移動しました。 -
<コンシェルジュラウンジ>
赤ワイン♪
シャトーメルシャン藍茜(あいあかね)
生産地日本
品種メルロー主体、マスカット・ベリーA、ベリーA・アリカント -
<コンシェルジュラウンジ>
友人と赤ワインで
もう1回メインを♪ -
<コンシェルジュラウンジ>
ラウンジのスタッフさんが
オススメのカクテルを作ってくださいました☆彡
ピーチリキュール&オレンジジュース! -
<コンシェルジュラウンジ>
ピーチリキュールのほんのり甘さと
オレンジジューズの酸味がマッチ(^^)
素敵なカクテルをありがとうございました! -
<コンシェルジュラウンジ>
チーズとナッツ
これは昨日と同じ! -
<コンシェルジュラウンジ>
サラミ
ドライオレンジ
カマンベールチーズ
今日はカマンベールにチェンジしていました。
本当にお食事が美味しい! -
<コンシェルジュラウンジ>
22:00
チョコとロータスは昨日と同じです。
食べてラウンジを出ました。
お部屋に戻るとターンダウンサービスされていました!
今日はホテルから一歩も出ない1日でした。
明日はモーニングランしよう♪ -
<名古屋マリオットアソシア>
3/26(金)朝
モーニングラン♪
7:50 ひとりで出発!
目標は名古屋城。名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<名古屋ウィメンズマラソンのコース>
名古屋ウィメンズマラソン!
コース上にある名古屋城。
でも大会ではいつも天守閣に気づかず
通り過ぎていました。
だから、今回は位置関係の確認!
一応、大会のコースで見ると
〇で囲った中を気の向くままにランニングしてきます! -
<名古屋城&加藤清正像>
10分ほどで名古屋城に到着!
ここはT字路。
正面の名古屋城を撮ったら偶然、加藤清正像も入っていました。
築城の名手と言われる加藤清正。
名古屋城の天守周辺は加藤清正によって築かれたそうです。加藤清正像 名所・史跡
-
<名古屋城前のマラソンコース>
このT字路はマラソンコース上で
26km付近と35km付近になります。
そうそう!
奥から手前に向かって走ったわ!
蘇った記憶でコースと天守閣の位置関係もバッチリ分かりました。
あー、スッキリした!
余談ですが
名古屋ウィメンズの魅力について♪
完走すると、完走メダルでなく、
ティファニーの完走ペンダントがもらえます♪
しかもかっこいいタキシード隊の方から。
私もそれにつられて過去3回走りました。
タキシード隊の方とも写真を撮ったり!
フルマラソン国内外合計54回完走の中でも
好きな大会の1つです(^^)
2021年コロナ禍で各地のマラソン大会が
中止やバーチャル大会に変更されている中、
2021年3月の名古屋ウィメンズは開催されました。
定員数の縮小など感染症対策を行って
実施されたことは明るい話題でした!
これも余談ですが、
毎年走っている12月ホノルルマラソンに
今年プレエントリーしました。
正式開催が決定するとエントリーフィーを
支払うことになっています。
(人数制限があった場合、プレエントリー先着順)
昨年はバーチャル開催になってしまったので、
無事、開催が正式決定し、完走出来ることを
今から楽しみにしています♪ -
<円頓寺商店街>
戻る途中でなんとなく左折。
商店街の中を走ってみました。
朝だからお店は閉まっていますが
新しい発見!それがランニングの魅力です!円頓寺商店街 市場・商店街
-
<水戸黄門像>
水戸黄門像がいきなり現れてビックリ!
これも新しい発見(笑) -
<ランの記録>
名古屋城までの往復4.2km。
約30分のモーニングラン!
朝から体を動かして気持ち良かったです!
また余談ですが、
いつものONE TOKYO(東京マラソン財団)アプリ。
今年6月末で終了してしまうのです。
同じ走力の全国の皆さんと走りを
楽しんできたのでとても残念です(泣)
これからはランキーパーで記録していきます。 -
<レストラン:パーゴラ>
着替えて友人と朝食へ。
まるごと岐阜フェア開催中でした。
ランチ大人3800円
ディナー大人4900円
飛騨牛入りカレー、高山ラーメンなど。
今回は入る時間がありませんでしたが、
このレストランは美味しいので
機会があればまた来たいと思います!パーゴラ グルメ・レストラン
-
<レストラン:パーゴラ>
ざっと見まわすと内容は昨日と同じみたいです。
とても種類が多いので、
昨日食べられなかったものや
美味しかったものを食べようと思います♪ -
<レストラン:パーゴラ>
一番奥の席。
最初にまたマリオットボンヴィの
メンバーサービスドリンクを頂きました。
昨日は食べていないサンド♪
愛知みかわ豚骨つきハムのローストは
美味しかったので今日もリピート♪ -
<レストラン:パーゴラ>
オムレツにしてみました。
もちろんソースは八丁味噌です♪ -
<レストラン:パーゴラ>
チーズも♪ -
<レストラン:パーゴラ>
またこれかい? -
<レストラン:パーゴラ>
これなんて2皿も持ってきて♪
2日続けて何皿食べちゃった?(笑) -
<レストラン:パーゴラ>
また10:00まで居てしまいました。
ラストのお客だったかも。
美味しい食事をご馳走さまでした(^^) -
<名古屋マリオットアソシア>
最初のお約束でレイトチェックアウトは
出来ないから12時でチェックアウトします。
まだ時間があります。
友人はお部屋でゆっくりしているとのこと♪
私はホテル18階タワーズフィットネスクラブへ。
ここへは専用エレベーターで行くので注意が必要です。名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル
-
<名古屋マリオットアソシア>
ホテルのビルはツインタワーです。
客室タワーのエレベーターで18階へ行くとレストランに行ってしまいます。
フィットネスクラブはもう1つのタワー。
専用エレベーターは、
15階のゴージャスなロビーや
レストランパーゴラ、ロビーラウンジシーナリーを
抜けてずっと奥の裏手にあります。
前回の宿泊時も思いましたが、ここだけ他に比べてちょっと地味?
エレベーターの場所は、先ほどお部屋をご紹介した時のコンシェルジュフロアの紙に書いてありますのでご興味のある方はご覧ください! -
<名古屋マリオットアソシア>
18階で降りると
左はタカノ ユリ ビューティークリニック
右がフィットネスクラブ -
<タカノ ユリ ビューティークリニック>
ホテルでは結婚式も行っているので
その関係のお客様も利用するのでしょうね。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
それではフィットネスクラブに入ってみます。
受付で部屋のキーと部屋番号などを記入し、
ロッカーキーを頂きました。
営業時間
フィットネスジム 7:00-22:00
プール・ジャグジー 7:00-21:00(最終受付20:00)
サウナ・浴室・ロッカールーム 7:00-22:00(最終受付21:00)
ちなみに12:00チェックアウトでも
13時まで利用可と言ってくださいました。
これが全員対象かエリートメンバーだけか
記憶が曖昧ですみません。
※時間は変更になる場合もありますのでご確認ください。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
写真撮影は誰もいなければ撮って良いと
許可を頂いたので遠慮なく撮りました。
水着を持参していたので
プールで少しだけ泳ぎます♪ -
<タワーズフィットネスクラブ>
ここは通路ですが、品がありますね。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
さあ、プールです。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
チェックアウトまで時間がない!
超短で泳ぎました。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
ジャグジーも入りました。
水圧が気持ち良かったです。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
お風呂は人がいらしたので撮れませんでしたが
広い浴槽で気持ち良く入りました。
急いで髪を乾かして。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
一番奥を覗くと、リラクゼーションスペース。
次回はもっとゆっくりしたいな。 -
<タワーズフィットネスクラブ>
ロッカールームは広くて清潔です。 -
<コンシェルジュラウンジ>
部屋に戻って荷物を持ってラウンジへ。
チェックアウトもこのラウンジで行いました。
そしてまた飲む♪コンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
<コンシェルジュラウンジ>
12:00台は2つのみ。
キスチョコ&ティラミスチョコレート!
このティラミスチョコ、凄く美味しかった♪
そしてチェックアウト完了!
この後はラウンジに居られないと思ったら
15:00までは居て良いとのこと。
嬉しい!
という事はもしかして
「メンバー専用ラウンジも入れますか?」
って聞いたらOKではありませんか! -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
14:00
という訳で、やってきました♪
36階エリートメンバー専用ラウンジ。
入れないと思っていたのに嬉しい!
ルームキーで入れました。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
ワクワク。コンシェルジュラウンジ グルメ・レストラン
-
<エリートメンバー専用ラウンジ>
36階の位置関係。
ラウンジは名古屋城が見える位置にありますね。
この図、写真には撮りましたが
その時はちゃんと見ていなかったので、
完璧に名古屋城を見落としました(泣) -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
曲面のある優雅な雰囲気のラウンジ。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
ズラッと飲食が並んでいます。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
15階コンシェルジュラウンジに
キスチョコはあったけれど、
海苔巻きあられはなかったわ。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
ミックスナッツも15階ラウンジにはなかったわ。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
やったー、ティラミスチョコレートがある!
クッキーロータスもあるわ♪ -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
コーヒーと共に頂きました。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
やっぱりお酒にも目がいってしまう。
15階になかった日本酒を発見! -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
他はたぶん同じだと思います。 -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
昨日カクテルで頂いたピーチリキュール♪
お隣はいちごのお酒? -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
グレープフルーツ&オレンジジュース -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
ビールもありますね! -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
スパークリングワイン♪
ポール・メッサー ブリュット
生産地フランス -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
やっぱり気になる日本酒も♪
山崎醸(やまざきかもし) 純米
山崎合資会社
原料米:あいちのかおり100%
アルコール度数:15.5%
精米歩合:70% -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
15:00
アフタヌーンティーの時間ですね。
数々の美味しそうなお菓子が並び始めました♪ -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
私達、15:00までなのに
聞いたら見せていただけることになりました!
スタッフの皆さま、ありがとうございます♪
プチマンゴーデザート! -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
ホイップクリーム&フォレストフルーツ♪ -
<エリートメンバー専用ラウンジ>
濃いチョコブラウニーにはホイップクリームかな♪
見ているだけで幸せ(^^)
36階のラウンジは落ち着いた雰囲気で
しずかにゆっくりとした時間が過ごせる空間でした。
エリートメンバーの方。
こちらのラウンジもオススメですので
営業時間にご都合が合えば、ぜひいらしてみてください! -
<名古屋マリオットアソシア>
以上、長くなってしまいましたが
名古屋マリオットアソシアの滞在記を終わります。
また行きたいと思える素敵なホテルでした。
コロナ禍で営業時間などが随時変更に
なるかもしれませんが参考になれば幸いです!
滞在した動画は作成したら改めて掲載したいと思います♪
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次では、チェックアウト後、名古屋城に行き、
金シャチにご対面!本丸御殿も営業時間ギリギリで入れました。
夜、中部国際空港へ戻る時にトラブル発生!
さて無事、着けたでしょうか?
#5 名古屋城☆金鯱16年ぶりに地上へ☆間近で見た金鯱・金鯱のいない天守閣・豪華絢爛な本丸御殿・桜! そして空港へ!?
https://4travel.jp/travelogue/11699160
よろしければまたご一緒におつきあいください(^^)
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
☆ホテルステイ☆を楽しむ旅(2021年)
-
前の旅行記
2021年3月#3中部国際空港Part2(3月末営業終了間際フライトパークで映像と音のショー2種類観賞♪)そ...
2021/03/24~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
次の旅行記
2021年3月#5 名古屋城☆金鯱16年ぶりに地上へ☆間近で見た金鯱・金鯱のいない天守閣・豪華絢爛な本丸御殿...
2021/03/26~
名古屋
-
2021年3月#1初めてのセントレア♪フォーポイントバイシェラトンジュニアスイート宿泊☆移動は東海道新幹線ひ...
2021/03/22~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
2021年3月#2ジュニアスイート(ルームツアー)&中部国際空港Part1(フライトオブドリームズ・ターミナ...
2021/03/23~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
2021年3月#3中部国際空港Part2(3月末営業終了間際フライトパークで映像と音のショー2種類観賞♪)そ...
2021/03/24~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
2021年3月#4☆ホテルステイ☆名古屋マリオットアソシア満喫の3日間!48階ジュニアスイート・コンシェルジ...
2021/03/24~現在の旅行記
名古屋
-
2021年3月#5 名古屋城☆金鯱16年ぶりに地上へ☆間近で見た金鯱・金鯱のいない天守閣・豪華絢爛な本丸御殿...
2021/03/26~
名古屋
-
2021年3月#6 遂に見た☆ドリームリフター♪中部国際空港Part3&2回目のフォーポイントバイシェラトン...
2021/03/26~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
【2021年3月】#7 MIKIMOTO PEARLの魅力♪(JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ①鳥羽「ミ...
2021/03/27~
鳥羽
-
【2021年3月】#8 松阪牛が食べたい♪(JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ②松阪編)
2021/03/27~
松阪
-
【2021年3月】#9完 岡崎の桜まつり♪豊橋の豆腐田楽♪東海道本線を乗り継ぎ東京へ!(JR東海&16私鉄乗...
2021/03/28~
岡崎
-
4人で女子旅!今度は東京マリオットに宿泊♪
2021/04/03~
品川
-
☆ホテルステイ☆ウェスティンホテル東京 エグゼクティブスイート126㎡でお誕生日ラグジュアリーステイ♪♪20...
2021/10/19~
恵比寿・代官山
-
#1 往路はPeach♪ 成田・関空・りんくうプレミアムアウトレット・イオンモールりんくう泉南・難波・御堂筋...
2021/11/16~
関西空港・泉佐野
-
#2☆ホテルステイ☆アロフト大阪堂島 ロフトスイート♪ そして堂島・大阪駅周辺散歩☆彡 大阪&京都2021年...
2021/11/17~
キタ(大阪駅・梅田)
-
#3☆ホテルステイ☆コートヤードバイマリオット大阪本町 コーナールーム♪&大阪マリオットボンヴォイホテル巡り...
2021/11/17~
心斎橋・淀屋橋
-
#4 紅葉の京都へ♪ 瑠璃光院の美しい紅葉!比叡山から京都の夜景!叡山電車もみじのトンネル☆彡 大阪&京都2...
2021/11/18~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
#5 京都御苑モーニングラン♪京都マリオットボンヴォイホテル巡り♪佐々木酒造初揚げ祝酒蔵見学♪清水寺で部分月...
2021/11/19~
今出川・北大路・北野
-
沖縄#1 シェラトン☆インターコンチネンタル☆リッツに泊まる旅♪ 羽田出発⇒琉球王国最高の聖地【世界文化遺産...
2021/11/30~
知念・玉城・八重瀬
-
沖縄#2 ☆ホテルステイ☆最上階オーシャンスイート@シェラトン沖縄サンマリーナリゾート!82㎡メゾネット♪ ...
2021/12/01~
恩納・読谷
-
沖縄#3 ☆ホテルステイ☆最上階クラブルームビーチビュー@インターコンチネンタル万座ビーチリゾート!クラブラ...
2021/12/01~
恩納・読谷
-
沖縄#4☆ホテルステイ☆6階ベイデラックスルーム@ザ・リッツ・カールトン沖縄!クラブラウンジ満喫♪ &ダイニ...
2021/12/02~
名護
-
沖縄#5完 ブセナビーチ・道の駅かでな・デポアイランド・JALダイヤモンドプレミアラウンジで泡盛⇒羽田到着!...
2021/12/03~
宜野湾・北谷・中城
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
名古屋(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ☆ホテルステイ☆を楽しむ旅(2021年)
2
166