高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上町の火曜市から歩いて追手門~寺田寅彦記念館を回ってみました。<br />地味ながら色々と見所のあるルートでした。

高知市上町から追手門をぐるっと散歩

25いいね!

2021/01/19 - 2021/01/19

478位(同エリア1914件中)

旅行記グループ 高知県

2

64

こたまま

こたままさん

上町の火曜市から歩いて追手門~寺田寅彦記念館を回ってみました。
地味ながら色々と見所のあるルートでした。

PR

  • 上町五丁目の玉水町に入る思案橋からスタート。 <br />高知城方面に向けて歩きます。

    上町五丁目の玉水町に入る思案橋からスタート。
    高知城方面に向けて歩きます。

  • 玉水町のにゃんこ。

    玉水町のにゃんこ。

  • 思案橋の説明文。

    思案橋の説明文。

  • こんな看板がありました。

    こんな看板がありました。

  • 古そうな感じの門構えがあります。

    古そうな感じの門構えがあります。

  • 病院の入り口でした。<br />歴史のある壁や門のみ保存している様です。

    病院の入り口でした。
    歴史のある壁や門のみ保存している様です。

  • 高知市は日曜市が有名ですが、上町は火曜市が開催されています。<br />訪れたのは12時過ぎで、残念ながら殆どのお店が撤収していました。<br />水路に渡した板の上にお店があります。

    高知市は日曜市が有名ですが、上町は火曜市が開催されています。
    訪れたのは12時過ぎで、残念ながら殆どのお店が撤収していました。
    水路に渡した板の上にお店があります。

  • お餅屋さん。

    お餅屋さん。

  • 水路沿いに進んで行くと、竜馬の生まれた町記念館があります。

    水路沿いに進んで行くと、竜馬の生まれた町記念館があります。

    高知市立龍馬の生まれたまち記念館 美術館・博物館

  • 坂本龍馬はこの辺りで育ったらしい。<br />火曜市も来たのかな?<br />中には入らずに進みます。

    坂本龍馬はこの辺りで育ったらしい。
    火曜市も来たのかな?
    中には入らずに進みます。

  • すぐ先を電車通りに出ると、

    すぐ先を電車通りに出ると、

  • 坂本龍馬生誕地です。

    坂本龍馬生誕地です。

    坂本龍馬誕生の地 名所・史跡

  • そのまま電車通りを進み、お昼ご飯は枡形交差点にある「なごやま」さんへ。

    そのまま電車通りを進み、お昼ご飯は枡形交差点にある「なごやま」さんへ。

  • メニュー。<br />お目当ては蒸し寿司です。

    メニュー。
    お目当ては蒸し寿司です。

  • 定食類もあります。

    定食類もあります。

  • テーブルの設えが素敵です。

    テーブルの設えが素敵です。

  • 蒸し寿司到着。<br />熱々で美味しい!<br />量は多くないので、沢山食べたい時には向かないかも。

    蒸し寿司到着。
    熱々で美味しい!
    量は多くないので、沢山食べたい時には向かないかも。

  • 店内。

    店内。

  • 枡形商店街に入って行きます。

    枡形商店街に入って行きます。

  • 古くからある商店街です。<br />でも今はちょっと寂しいかな。

    古くからある商店街です。
    でも今はちょっと寂しいかな。

  • レトロなお店。

    レトロなお店。

  • お菓子屋さん。

    お菓子屋さん。

  • 高知城方面に向けて更に進みます。<br />途中に目を引くレトロな建物があったので見に行ってみます。

    高知城方面に向けて更に進みます。
    途中に目を引くレトロな建物があったので見に行ってみます。

  • なんか凄く素敵な建物!

    なんか凄く素敵な建物!

  • 正面もめっちゃお洒落です。<br />病院の様でしたが実際に使ってるのかな?

    イチオシ

    正面もめっちゃお洒落です。
    病院の様でしたが実際に使ってるのかな?

  • 高知市役所や県庁のある通りに戻り進みます。

    高知市役所や県庁のある通りに戻り進みます。

  • 高知県庁

    高知県庁

  • 信号機には高知県の鳥のヤイロチョウ。

    信号機には高知県の鳥のヤイロチョウ。

  • オーテピア。<br />

    オーテピア。

    オーテピア 名所・史跡

  • 追手門が左に見えて来ましたが、まっすぐ進みます。

    追手門が左に見えて来ましたが、まっすぐ進みます。

  • 高知大神宮にお参りします。

    高知大神宮にお参りします。

    高知大神宮 寺・神社・教会

  • 鶏が沢山放し飼いになっています。<br />

    鶏が沢山放し飼いになっています。

  • 高知大神宮からひろめ市場に向かう右側にこんな碑がありました。

    高知大神宮からひろめ市場に向かう右側にこんな碑がありました。

  • ひろめ市場に到着。

    ひろめ市場に到着。

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • 正面入り口から入ってすぐのこのお店で、

    正面入り口から入ってすぐのこのお店で、

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • にゃんこのお土産を買います。<br />ひろめ市場はマスク無しでは入れない様になっています。<br />全ての入り口に警備員さんがいて、アルコール消毒を促したりして厳しい感染対策を採っているようです。

    にゃんこのお土産を買います。
    ひろめ市場はマスク無しでは入れない様になっています。
    全ての入り口に警備員さんがいて、アルコール消毒を促したりして厳しい感染対策を採っているようです。

  • ひろめ市場裏にある自販機。

    ひろめ市場裏にある自販機。

  • 追手門に向けて歩きます。<br />大手筋のこの辺りには、打ち刃物のお店と骨董品屋が連なっています。

    追手門に向けて歩きます。
    大手筋のこの辺りには、打ち刃物のお店と骨董品屋が連なっています。

  • 歩道には高知県ゆかりのモチーフのタイルが貼ってあります。

    歩道には高知県ゆかりのモチーフのタイルが貼ってあります。

  • 公園ではおにいさん方が何かの対戦中。<br />

    公園ではおにいさん方が何かの対戦中。

  • 追手門の手前右側にある碑。<br />高知の偉人ですね。

    追手門の手前右側にある碑。
    高知の偉人ですね。

  • 追手門をくぐります。

    追手門をくぐります。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • お城には上らずに通り抜けます。

    お城には上らずに通り抜けます。

  • お城の裏の公園にあった案内板。

    お城の裏の公園にあった案内板。

  • 江ノ口川を渡り上町方面に折り返します。

    江ノ口川を渡り上町方面に折り返します。

  • 道案内は尾長鳥。

    道案内は尾長鳥。

  • 更に進んでいくと立派な石垣塀が見えてきました。

    更に進んでいくと立派な石垣塀が見えてきました。

  • 寺田寅彦記念館です。<br />物理学者ですが、「天災は忘れた頃来る」の警句で有名です。

    寺田寅彦記念館です。
    物理学者ですが、「天災は忘れた頃来る」の警句で有名です。

  • 無料で見学ができ、平屋の日本家屋はそれだけでも見応えがあります。

    無料で見学ができ、平屋の日本家屋はそれだけでも見応えがあります。

  • 入り口からみた屋内。<br />日当たりの良い縁側がいいです。

    入り口からみた屋内。
    日当たりの良い縁側がいいです。

  • お庭も素敵。

    お庭も素敵。

  • 母屋から続く茶室。

    母屋から続く茶室。

  • 茶室に入っていく狭い廊下。

    茶室に入っていく狭い廊下。

  • 茶室内。<br />この茶室では週1回か2回、昔高知で盛んだった一弦琴のお稽古が行われています。<br />その時に来たかったな~。

    茶室内。
    この茶室では週1回か2回、昔高知で盛んだった一弦琴のお稽古が行われています。
    その時に来たかったな~。

  • 母屋の奥には記念品が展示されています。

    母屋の奥には記念品が展示されています。

  • ちょっとこわい(^_^;)

    ちょっとこわい(^_^;)

  • 夏目漱石が一時期預かっていたというオルガン。<br />寺田寅彦は夏目漱石の教え子だったそうです。

    夏目漱石が一時期預かっていたというオルガン。
    寺田寅彦は夏目漱石の教え子だったそうです。

  • 外から見た茶室と母屋。

    外から見た茶室と母屋。

  • この石碑の文字は同じ高知県出身の植物学者、牧野富太郎の書だそうです。

    この石碑の文字は同じ高知県出身の植物学者、牧野富太郎の書だそうです。

  • 記念館を後にしてお散歩終了。

    記念館を後にしてお散歩終了。

  • 上町方面に戻る途中の越前町の魚屋に寄り道します。

    上町方面に戻る途中の越前町の魚屋に寄り道します。

  • 大シキという網で捕った天然ぶりの切り身を買いました。

    大シキという網で捕った天然ぶりの切り身を買いました。

  • この辺りの江ノ口川沿いは、何故か水路側が玄関になっていて、橋を渡って家に入る造りです。

    この辺りの江ノ口川沿いは、何故か水路側が玄関になっていて、橋を渡って家に入る造りです。

  • 専用の橋を持つ家って何か面白い。<br />火曜市といい、水路が生活に溶け込んでいる感じです。

    専用の橋を持つ家って何か面白い。
    火曜市といい、水路が生活に溶け込んでいる感じです。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

高知県

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yumikenさん 2021/01/24 13:47:50
    蒸し寿司♪
    こんにちは、こたままさん(^O^)

    蒸し寿司見たら11月に行った倉敷で食べた返し寿司を思い出しちゃいました(^^;
    西の方は、手毬寿司やバラ寿司とか返し寿司とか、こたままさんが頂いた蒸し寿司とか・・
    色々と工夫したお寿司が多いのに関東って工夫したお寿司が少ないですよねぇ~
    私が知らないだけなのかなぁ~(^^;
    色々と変わり種を食べてみたいですよねぇ~!!

    またお邪魔します(*^^*)

    yumiken

    こたまま

    こたままさん からの返信 2021/01/25 16:40:12
    Re: 蒸し寿司♪
    yumikenさん

    コメントありがとうございます。
    蒸し寿司の写真はyumikenさんの様な映えshotを狙いましたが、全然駄目でした(^_^;)。
    高知では蒸し寿司は冬の風物詩の様です。
    名護山さんのは鰻の切り身と「すまき」という高知独特の練り物が乗っていました。
    蒸されてお酢の香りがほんのり立ち上ってきて美味しかったですよ!
    yumikenさんも機会がありましたら是非お試しください。

    こたまま

こたままさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP