柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
富士塚は5メートルほどの高さがあり、頂上には文政十二年(1829)に建立された「仙元大菩薩」塔が祀られています。右下の小塚の御嶽石尊大権現、大天狗、小天狗などと彫られた石は、富士山頂の峰々を表したものです。石尊塔とともに丸に不二の印が刻まれています。「鳩の三志」こと小谷庄兵衛が唱道した不二道孝心講の建立でしょう。ガイドブック「沼南の歴史をあるく」によると嘉永元年から明治元年頃までの約40年間で孝心講は野田・流山・柏・我孫子・印西の547ケ村、延べ四千六百人を動員して総長1486間の道路普請をしたと記載されています。<br />参考にさせていただいたブログは下記です。<br />石仏神心 75 北総石仏 旧沼南町の石仏 高柳3に詳しく書かれています。<br />http://sekibutu.blogspot.com/<br />

柏市の旧沼南町・高柳・富士塚・石仏

22いいね!

2020/09/06 - 2020/09/06

505位(同エリア1195件中)

中国の風景

中国の風景さん

富士塚は5メートルほどの高さがあり、頂上には文政十二年(1829)に建立された「仙元大菩薩」塔が祀られています。右下の小塚の御嶽石尊大権現、大天狗、小天狗などと彫られた石は、富士山頂の峰々を表したものです。石尊塔とともに丸に不二の印が刻まれています。「鳩の三志」こと小谷庄兵衛が唱道した不二道孝心講の建立でしょう。ガイドブック「沼南の歴史をあるく」によると嘉永元年から明治元年頃までの約40年間で孝心講は野田・流山・柏・我孫子・印西の547ケ村、延べ四千六百人を動員して総長1486間の道路普請をしたと記載されています。
参考にさせていただいたブログは下記です。
石仏神心 75 北総石仏 旧沼南町の石仏 高柳3に詳しく書かれています。
http://sekibutu.blogspot.com/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高柳駅西口入口交差点近く。富士塚と庚申塔の位置が逆に成りました。

    高柳駅西口入口交差点近く。富士塚と庚申塔の位置が逆に成りました。

  • 高柳駅西口入口交差点、セブンイレブンがあります。

    高柳駅西口入口交差点、セブンイレブンがあります。

  • 富士塚の裏側。<br />

    富士塚の裏側。

  • 石鳥居。<br />

    石鳥居。

  • 右のほうには更に小さな鳥居<br />

    右のほうには更に小さな鳥居

  • 小さな石鳥居の文政十二年(1829)石尊大権現石塔が祀られています。<br />

    小さな石鳥居の文政十二年(1829)石尊大権現石塔が祀られています。

  • <br />富士塚は5メートルほどの高さがあり、頂上には文政十二年(1829)に建立された「仙元大菩薩」塔が祀られています。右下の小塚の御嶽石尊大権現、大天狗、小天狗などと彫られた石は、富士山頂の峰々を表したものです。<br />


    富士塚は5メートルほどの高さがあり、頂上には文政十二年(1829)に建立された「仙元大菩薩」塔が祀られています。右下の小塚の御嶽石尊大権現、大天狗、小天狗などと彫られた石は、富士山頂の峰々を表したものです。

  • 富士塚の石段を登ります。<br />

    富士塚の石段を登ります。

  • 富士山頂の石仏。<br />

    富士山頂の石仏。

  • 富士塚山上は写真のように文政十二年(1829)仙元大菩薩石塔が祀られています。<br />

    富士塚山上は写真のように文政十二年(1829)仙元大菩薩石塔が祀られています。

  • 石祠、石尊塔とともに丸に不二の印が刻まれています。「鳩の三志」こと小谷庄兵衛が唱道した不二道孝心講の建立でしょう。ガイドブック「沼南の歴史をあるく」によると嘉永元年から明治元年頃までの約40年間で孝心講は野田・流山・柏・我孫子・印西の547ケ村、延べ四千六百人を動員して総長1486間の道路普請をした<br />と記載されています。<br />

    石祠、石尊塔とともに丸に不二の印が刻まれています。「鳩の三志」こと小谷庄兵衛が唱道した不二道孝心講の建立でしょう。ガイドブック「沼南の歴史をあるく」によると嘉永元年から明治元年頃までの約40年間で孝心講は野田・流山・柏・我孫子・印西の547ケ村、延べ四千六百人を動員して総長1486間の道路普請をした
    と記載されています。

  • 御寶道。<br />

    御寶道。

  • 石鳥居の前には庚申塔が5基。<br /><br />

    石鳥居の前には庚申塔が5基。

  • 青面金剛、童子みたいな慶応二年(1866)六臂ショケラ持青面金剛塔<br />

    青面金剛、童子みたいな慶応二年(1866)六臂ショケラ持青面金剛塔

  • 青面金剛、聖火ランナーのような天保五年(1834)六臂ショケラ持青面金剛塔<br />

    青面金剛、聖火ランナーのような天保五年(1834)六臂ショケラ持青面金剛塔

  • 青面金剛、文政七年(1824)六臂ショケラ持青面金剛塔<br /><br />

    青面金剛、文政七年(1824)六臂ショケラ持青面金剛塔

  • <br />青面金剛、宝暦三年(1753)アーモンドヘッド型六臂剣人型青面金剛塔<br /><br />


    青面金剛、宝暦三年(1753)アーモンドヘッド型六臂剣人型青面金剛塔

  • 青面金剛、右から寛政四年(1793)顔部が削れている六臂合掌青面金剛塔<br />

    青面金剛、右から寛政四年(1793)顔部が削れている六臂合掌青面金剛塔

  • 表の参道脇に5基の青面金剛像。<br /><br />

    表の参道脇に5基の青面金剛像。

  • 石鳥居。裏から入りましたので順番が逆に成りました。道路拡張工事が完成し、富士塚後方が大通りに面してしまいました。<br />

    石鳥居。裏から入りましたので順番が逆に成りました。道路拡張工事が完成し、富士塚後方が大通りに面してしまいました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP