
2019/11/16 - 2019/11/17
2973位(同エリア4276件中)
そんごくうさん
- そんごくうさんTOP
- 旅行記95冊
- クチコミ22件
- Q&A回答0件
- 93,322アクセス
- フォロワー9人
11月の夏休み01 https://4travel.jp/travelogue/11570245/ からの続きです。
エキスポシティを満喫した後、神戸・三宮に移動してきました。
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
18時半。
エキスポシティを出発し、神戸の中心地である三宮にある「ホテルピエナ神戸」にやってきました。エキスポシティ ショッピングモール
-
本日の走行距離は、約570kmです。
妻にC.I.してもらい、私が車を停めたり荷物を運んでいる間に、先に部屋に入ってもらいます。 -
今回はこちらの1006号室を予約してあります。
ホテル名を冠した客室、その名も「ピエナスイート https://www.piena.co.jp/rooms/suite.php#link01 」です!ホテルピエナ神戸 宿・ホテル
2名1室合計 8,000円~
-
普段は高くても一泊6千円代までの宿しか泊まらない主義(←単にケチ臭いだけ)なのですが、今回はいつも世話をかけている妻を労う意味を込めて、10倍くらいの値段のスイートルームにしました。
-
ウエルカムケーキも立派です!
-
寝室も広い!
-
冷蔵庫の中も、無料で飲み放題!
-
さらに滞在中のスマホ使いたい放題!
用もないのに、知り合いに電話かけまくろうかと思っちゃいます(笑)。しないけど。 -
脱衣場も広い!
-
ガラス張りの浴室も広い!
-
シャンプーセットはブルガリ!
-
アメニティもカッコイイ!
全てが私のような者には凄すぎてもったいないです。
今夜は軽く冷蔵庫の中の飲み物で一杯やって、明日の朝に備えて早めに寝ます。 -
おはよーございます。
翌朝です。
5時半に起きて、6時から始まる朝食バイキング会場に来ています。 -
時間になりました。
開場です。 -
この日は第9回神戸マラソン http://kobe-marathon.net/2019/ が開催されるため、ランナーの皆様も数多く宿泊しており、通常6時半開場の朝食レストランも6時からオープンしています。
-
ここのホテルの良いところは、前日に客の希望を聞いて朝食時間が予約できるのです。
-
食事の質もさることながら、こういった面でも素晴らしいです。
-
さすが7年連続で「朝食の美味しいホテル 日本一 https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-breakfast-hotels/ 」に輝くだけのことはあります。
-
以前、函館にある「朝食の美味しいホテル」の上位に入るホテルに泊まった時のことです。
そこの朝食会場では、完全に先着順で、メチャクチャだだっ広いのに、さらにそこのキャパを完全にオーバーしている宿泊客の姿があり、普通に並んで30分、へたをすると1時間くらい立ったまま並んで待たないと食事できませんでした。 -
しかし、ここピエナ神戸では希望時間を聞いて予約を受け付けて事前調整をした上に、急にレストランに来る宿泊客のためにも、席が満杯だった場合 席が用意出来次第、部屋に内線でお知らせ電話をかけてくれるので、それまで自分の部屋でゆっくりと待つ事ができるのです。
-
こういったおもてなしの面が「朝食の美味しいホテル」7年連続でTOPになる理由のような気がしました。
-
通常の料理もメッチャ美味しいのですが、私が狙っていたのはコレです。
-
そうです。
ケーキ類です! -
朝からホテルのパティシエが作った本格的なケーキが数多く味わえます。
-
こぉ~んなイチゴのショートケーキや…
-
激ウマのケーキ各種…
-
引き出しの中にマカロンとオレンジジュレもありますよー。
-
あー満足しました!
朝食後、部屋に戻って休憩した後、出発します。
このホテル、機会があればぜひまた泊まりたいです。 -
第二神明道路を西へ進みます。
途中、子午線を通過します。
この後、鳥取県へ入りますよー。
11月の夏休み03 https://4travel.jp/travelogue/11571907 へ続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 2019年11月の夏休みドライブ記
0
29