福井市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の3日目は福井駅前のホテルからタクシー観光に出かけます。<br />最初に一乗谷へ向い朝倉氏遺跡資料館で予備知識を得た後で朝倉氏遺跡と復元町並みへ向かいます。<br />その後永平寺の門前町で名物のそばを食べて永平寺へ。<br />さらに丸岡城を見学してJR芦原温泉駅まで。およそ5時間のタクシー観光を終えました。<br /><br />はじめに一乗谷朝倉氏遺跡資料館を見学します。<br />

秋の北陸ロマン(13)一乗谷朝倉氏遺跡資料館

96いいね!

2019/10/08 - 2019/10/08

27位(同エリア607件中)

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記のスケジュール

2019/10/08

この旅行記スケジュールを元に

旅の3日目は福井駅前のホテルからタクシー観光に出かけます。
最初に一乗谷へ向い朝倉氏遺跡資料館で予備知識を得た後で朝倉氏遺跡と復元町並みへ向かいます。
その後永平寺の門前町で名物のそばを食べて永平寺へ。
さらに丸岡城を見学してJR芦原温泉駅まで。およそ5時間のタクシー観光を終えました。

はじめに一乗谷朝倉氏遺跡資料館を見学します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10月8日午前10時。1泊した福井マンテンホテル駅前のエントランスに予約しておいたタクシーが迎えに来てくれました。<br />(写真は前日の夕方に撮ったものです)<br />

    10月8日午前10時。1泊した福井マンテンホテル駅前のエントランスに予約しておいたタクシーが迎えに来てくれました。
    (写真は前日の夕方に撮ったものです)

    福井マンテンホテル駅前 宿・ホテル

  • あいにくの雨の中、福井駅から南東方向へ走ります。<br />一乗谷朝倉氏遺跡と丸岡城は今回の旅で是非訪れてみたかったので事前にタクシー会社を調べて希望のコースを見つけて予約しておきました。<br />福井交通という京福グループの会社のHPに一乗谷朝倉氏遺跡、永平寺、丸岡城をめぐって4時間で15000円とお得な料金で出ていました。<br />(結果として4時間では足りず5時間になりましたが、そのお話はまたあとで)

    あいにくの雨の中、福井駅から南東方向へ走ります。
    一乗谷朝倉氏遺跡と丸岡城は今回の旅で是非訪れてみたかったので事前にタクシー会社を調べて希望のコースを見つけて予約しておきました。
    福井交通という京福グループの会社のHPに一乗谷朝倉氏遺跡、永平寺、丸岡城をめぐって4時間で15000円とお得な料金で出ていました。
    (結果として4時間では足りず5時間になりましたが、そのお話はまたあとで)

  • 福井駅前からおよそ10Km、17~18分ほどで一乗谷朝倉氏遺跡資料館(有料)に到着しました。

    福井駅前からおよそ10Km、17~18分ほどで一乗谷朝倉氏遺跡資料館(有料)に到着しました。

    福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 美術館・博物館

    450年前の文化に触れる貴重な出土品、朝倉氏遺跡に行く前に見るとわかりやすい by HAPPINさん
  • 館内には観光ボランティアガイドさんも多く見られました。

    館内には観光ボランティアガイドさんも多く見られました。

  • タクシーの運転手さんが詳しくガイドしてくれます。<br />これから訪れる一乗谷朝倉氏遺跡の予備知識をここで蓄えます。<br />今回のタクシー観光のサイトを見るまで一乗谷朝倉氏遺跡の存在すら知らなかったので、まったくの白紙状態での訪問だったのでおおいに助かりました。<br />聞くと今日の運転手さんは一乗谷のご出身だそうで、詳しいわけです。

    タクシーの運転手さんが詳しくガイドしてくれます。
    これから訪れる一乗谷朝倉氏遺跡の予備知識をここで蓄えます。
    今回のタクシー観光のサイトを見るまで一乗谷朝倉氏遺跡の存在すら知らなかったので、まったくの白紙状態での訪問だったのでおおいに助かりました。
    聞くと今日の運転手さんは一乗谷のご出身だそうで、詳しいわけです。

  • 朝倉氏はこの地方を治めた戦国大名です。浅井氏と同盟して織田信長と戦って滅亡したことで知られています。<br />

    朝倉氏はこの地方を治めた戦国大名です。浅井氏と同盟して織田信長と戦って滅亡したことで知られています。

  • ここ一乗谷を流れる足羽川はやがて日野川に合流し、さらに九頭竜川に合流して三国港(湊)に注ぎこみ水運・物流の要となったことでこの地方が大いに栄えたそうです。<br />この前の日に特急サンダーバードやえちぜん鉄道の車内から見た日野川、足羽川、九頭竜川、そして三国港といったパズルがここで初めてつながった気がしました。<br />

    ここ一乗谷を流れる足羽川はやがて日野川に合流し、さらに九頭竜川に合流して三国港(湊)に注ぎこみ水運・物流の要となったことでこの地方が大いに栄えたそうです。
    この前の日に特急サンダーバードやえちぜん鉄道の車内から見た日野川、足羽川、九頭竜川、そして三国港といったパズルがここで初めてつながった気がしました。

  • 周辺地図。

    周辺地図。

  • このあとで向かう西山光照寺跡の石仏群。<br />今日は雨で実物をじっくりと見づらいだろうからと運転手さん機転を効かせて説明してくれました。<br />

    このあとで向かう西山光照寺跡の石仏群。
    今日は雨で実物をじっくりと見づらいだろうからと運転手さん機転を効かせて説明してくれました。

  • 一乗谷朝倉氏庭園。<br />同上。

    一乗谷朝倉氏庭園。
    同上。

  • 一乗谷の立体模型。

    一乗谷の立体模型。

  • 不動明王立像(複製)

    不動明王立像(複製)

  • 朝倉館復元模型。

    朝倉館復元模型。

  • 朝倉義景公当時のものと考えられています。

    朝倉義景公当時のものと考えられています。

  • 出土した石仏群

    出土した石仏群

  • すり鉢<br />

    すり鉢

  • 鉄砲と弾丸など

    鉄砲と弾丸など

  • 笏谷石製灯籠<br />笏谷石は福井市内の足羽山で採掘される凝灰岩だそうで、丸岡城の屋根が笏谷石で葺かれていることで知られています。<br />

    笏谷石製灯籠
    笏谷石は福井市内の足羽山で採掘される凝灰岩だそうで、丸岡城の屋根が笏谷石で葺かれていることで知られています。

  • 資料館をあとにして一乗谷朝倉氏遺跡へ向かう途中でJR越美北線(九頭竜線)の踏切を渡ります。<br />

    資料館をあとにして一乗谷朝倉氏遺跡へ向かう途中でJR越美北線(九頭竜線)の踏切を渡ります。

    JR越美北線 (九頭竜線) 乗り物

  • 奥の方には駅が見えます。

    奥の方には駅が見えます。

  • 一面一線しかない一乗谷駅。<br />これから向かう西山光照寺跡まではすぐ、また朝倉氏遺跡まで歩いていくことも可能な距離かと思われますが、<br />列車本数が一日たったの9本で次の列車まで3~4時間あく時間帯もあるので観光利用には厳しそう。<br />

    一面一線しかない一乗谷駅。
    これから向かう西山光照寺跡まではすぐ、また朝倉氏遺跡まで歩いていくことも可能な距離かと思われますが、
    列車本数が一日たったの9本で次の列車まで3~4時間あく時間帯もあるので観光利用には厳しそう。

    一乗谷駅

  • この場所が西山光照寺跡と言われましたが、建物は何も残っていません。<br />朝倉氏統治時代最大の寺院だったそうです。

    この場所が西山光照寺跡と言われましたが、建物は何も残っていません。
    朝倉氏統治時代最大の寺院だったそうです。

    西山光照寺跡 名所・史跡

  • 目の前には西山光照寺跡の石仏群が残っています。

    目の前には西山光照寺跡の石仏群が残っています。

    西山光照寺跡 名所・史跡

  • 40体ほどあるそうです。

    40体ほどあるそうです。

  • 雨足が強かったので車の窓から写真を撮らせてもらいました。

    雨足が強かったので車の窓から写真を撮らせてもらいました。

  • 400年以上も前からここに佇んでいたのですね。

    400年以上も前からここに佇んでいたのですね。

  • 朝倉氏遺跡へ向けて移動中に再び越美北線(九頭竜線)の線路を渡ります。

    朝倉氏遺跡へ向けて移動中に再び越美北線(九頭竜線)の線路を渡ります。

    JR越美北線 (九頭竜線) 乗り物

  • 第1足羽川橋梁。<br />2004年7月に起こった福井豪雨ではこの第1足羽川橋梁の他に第3、4,5,7も含めて5つの橋梁が流されて復旧までには3年もかかったそうです。<br />タクシー運転手さんによるとこのあたりの家屋も流され大きな被害が発生したそうです。

    第1足羽川橋梁。
    2004年7月に起こった福井豪雨ではこの第1足羽川橋梁の他に第3、4,5,7も含めて5つの橋梁が流されて復旧までには3年もかかったそうです。
    タクシー運転手さんによるとこのあたりの家屋も流され大きな被害が発生したそうです。

  • そういえば、越美北線が長く不通になっていたような、程度の記憶しかなく、15年も経つと当事者以外は記憶が風化してしまう、そんな恐ろしさを感じました。<br />

    そういえば、越美北線が長く不通になっていたような、程度の記憶しかなく、15年も経つと当事者以外は記憶が風化してしまう、そんな恐ろしさを感じました。

  • 一乗谷朝倉氏遺跡の立て看板が見えてきました。

    一乗谷朝倉氏遺跡の立て看板が見えてきました。

    一乗谷朝倉氏遺跡(庭園) 名所・史跡

  • 下城戸跡の石垣。<br />一乗谷の北側の谷がもっとも狭まる場所に土塁を作って下城戸として守りを固めた。<br />石垣を組み合わせて通路とした、いわばここが城下町の入り口だったそうです。

    下城戸跡の石垣。
    一乗谷の北側の谷がもっとも狭まる場所に土塁を作って下城戸として守りを固めた。
    石垣を組み合わせて通路とした、いわばここが城下町の入り口だったそうです。

    上城戸跡、下城戸跡 名所・史跡

  • 一乗谷朝倉氏遺跡。

    一乗谷朝倉氏遺跡。

  • 一乗谷朝倉氏遺跡。<br />このあとは城下町の復元町並みを歩いて見学します。<br /><br />(つづく)

    一乗谷朝倉氏遺跡。
    このあとは城下町の復元町並みを歩いて見学します。

    (つづく)

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP