
2019/11/05 - 2019/11/09
205位(同エリア278件中)
関連タグ
テトラさん
さあ冬の連休時期です 今回は11月
ウインドサーフィン目当てで 昨日与論島へ到着しました
大好き ビュッフェの朝ごはん食べて
昨日は強風と強い波で 上手く乗れなかったので
ウインドサーフィンがんばるぞ いい風が吹くかしら
PR
-
おはようございます
7:00ぐらい起床
昨日の強風の中の ウインドサーフィンで
両手の中指の 爪の回りを負傷してて
寝てるとズキンズキン痛かったけど なんのこれしき
7:30朝ごはんへ 綺麗なハイビスカス
プルメリアなんかも 咲いてます
さすが南国 -
うまそうな 朝食
納豆オクラもあり いただきます
けっこうこのホテル 混んでます -
食後 125ccの三輪バイクがあるらしいので駐輪場へ
私一応20歳の時取った免許 あるんだよね
一度結婚してから オフロードタイプのバイクも買ったんだけど
妊娠してから手放して ずっと乗ってない
これも乗りたいけど 自信ないな -
帰りレストランがある建物の 屋上に登れます
ここだけ見ると ギリシャミコノス島にみえる
行ったこと無いけど -
屋上からの眺めも なかなか
-
近くのスーぺリアの 建物
ちょっと高いだけあって シービューです
いいな -
9:15の送迎で 昨日の大金久海岸へ
昨日に引き継き ゲストは私一人贅沢
聞くと今日の午後から 一人増えて
明日の午後に沢山来るそうです 週末だからね
ここ凄い おびただしい数のボードがあります
もしかして 日本一じゃあない? -
セイルの数も 半端ない
きっと クラブメッド石垣以上です -
今日はいい天気 風は弱い波も低い
-
こっちは 挺庫方向
いい天気
今日の機材は 昨日と同じにしました -
こっちがビーチ
これは SUPだそうです
このあと ウインドサーフィンを存分に楽しめました
風は弱いけど 私の非力にはいい感じ
ボードを走らせる事は できませんが
のんびり沖へ 2kmも進んで
干潮時に現れる 百合ヶ浜まで行けました
ツアーだと何千円もかかるので 自力で行けて鼻高々です
一緒に上陸してたツアー客から 羨望の眼差しを受けて
大満足です -
昨日の与論空港を彷彿させる ツアーカウンターですな
-
今日は頭から海に落ちなかった 上出来です
12:00の送迎で 一旦部屋へ
さっきアンケート書いてもらった 金券2.000円
やったー ホテルの支払いに使おう -
午後は潮位が高いので 昨日のトラウマから
ウインドサーフィンは 清くやめます
バイクで島内観光へ 結局50ccにします
13:00~18:00レンタルで 2.300円
シーズンオフなので500円お得です
50ccでも おっかなびっくり
飛ばしてた10台の頃の技量は 一切ありません -
約15分運転 目的地シーサイドガーデン到着
作家故森瑶子の 別荘です
今は 民家兼ガーデンを公開中 -
そしてこっちが 森瑶子さんのお墓
-
約25年前に購入した本をお見せして
お参りします やっとここへ来た -
入場料は1ドリンク付で 500円
よかった 開いてた -
まさにこの建物
写真集のまんまです 感動 -
ハンバーガー700円を プラスしてオーダー
森瑶子のご主人のアイヴァンさんが 作ってくれます
ちょっと迷ったけど 持参した写真集を見せたら
すごく古いね と言われました
ハンバーガーは ジューシーなお肉ですごく美味しかったです
旗がイギリスなのは ご主人がイギリス人だからですね
ご主人は再婚して ここに住み続けているらしいです -
家左手の坂を下ると ビーチが
この景色 本で見たままです
この辺はの岩場で 森瑶子が釣りを楽しんだそうです -
ほらこの写真 25年たってもそのまんまです
-
本当に素敵な場所です 建物はだいぶ傷んで来てますが
見事なガーデン とすてきなご主人
また訪れたいと 思いました -
さて バイクに乗って島を時計回りにぐるっと行きます
ここは何とかって言う名所ですね きっと -
灯台もあります 足元草ぼうぼうで近づけないけど
-
進んで 与論民族村へ
入場料500円 -
ここは 公共の施設かと思いきや
家族経営 だそうです
サラダや炒め物にする 青いパパイヤなってます -
与論では 昔は木製の家が普通で
小さく何棟も作って 台風のダメージを最小限にしたそうです
大きいと いっぺんに壊れるので
小さいのが壊れると そこだけ直すようです -
バナナも普通になってます
今年は台風にやられてないので たくさん収穫できるとのこと -
牛に引かせて ぐるぐる回って
サトウキビを搾る機械 -
一通り見学すると お茶と漬物お味噌のお茶うけが振る舞われます
漬物は マンゴーだそうです
ここで沖縄まで23km と こんなに近いのに
あまり沖縄っぽくないのは どうしてなのかわかりました
もともと奄美諸島に 属していたようですが
戦争で沖縄がアメリカに占領されて 沖縄と行き来が無くなり
日本の最南端として 鹿児島県に属して長いからだそうです
でも今 島の若い人が遊びに行くのは沖縄
フェリーで車も運んで 映画をみたり ボーリングへ行ったり
コンビニで ファミチキ買ってお土産にするそうです -
風車を見つけました 結構な風ですが回ってません
-
さびついて 鍵がかかってます
もったいない -
お墓があります ビーチスタッフによると
与論では 亡くなると海に帰る
と考えられているそうで 海の近くにお墓があるそうです
これも沖縄のでかいお墓とは 全然違います -
島で一番高い所にある サザンクロスセンターへ
-
400円で展望台に登るも あまり天気が良くなく
展望は いまいちでした
中には 与論の展示物がいろいろあります
でかい珊瑚 -
地元の画家さんの 原画の展示も
一言言います これはドレスではない
スーツです
有名な作家さんなのかも 知れませんが
誰も注意しなかったなんて・・・ -
でっかい亀の 剥製
-
外に出て 近くの琴平神社へお参りします
山の上なので 水は大事ですよね -
自撮り台が あったので
セルフタイマーで 挑戦
逆光やん -
再度挑戦 ところが強風にあおられて
間際に タブレットが落下
その瞬間を押さえた ある意味貴重な写真
これが自撮り台
この一部始終を見てた 神社の工事に来てた人が
親切に 撮影してくれました
ありがとうございます -
山をくだって でかい鳥発見
どうしてか ここにヤンバルクイナの置物があるの? -
そろそろ 時間です
茶花地区の Aコープへ
昨日の夕食で でかい味噌汁にはいってた
赤いお魚が パックになってます -
指定のGSで ガソリン入れて111円
バイクを ホテルへ返却
急いで ビーチへ
残念 今日は昨日のようなサンセットは見れませんでした
明日に期待です -
帰って 今日の戦利品コーナー
与論民族村で購入 藍染めのTシャツ3.300円
一目で 気に入りました -
上から A コープで買った貝の珍味350円
おみやげに 民族村で聞いた地元の黒糖の焼酎592円×2
なぜか買った 魚肉バーガー
スパムじゃないのは 珍しいと思って買った国産スパム
両方値段不明ですが 全部で1.986円だったかな -
お風呂に入って さっぱり
今日は 天気がいまいちなんで
夕食は19:00に予約しておいた ホテル和食レストランぴきへ -
まずは 瓶ビール
おおー オリオン
値段も600円と ホテルなのに格安 -
中はこんな感じ
一人だと カウンターです
このホテル 以外と一人客が多い
朝食食べてると 仕事でのスーツの人以外にも
若い女性とかまで 5.6人います
リゾートホテルなのに どうして
なんて私もそうですが
おかげで 気がとっても楽です
ここも一人客 4組 -
真っ先に食べたいと思った 島タコのポン酢1.000円
すごい弾力 噛むの大変ですが美味しくて進みます -
もう一品 豚骨の煮物やはり1.000円
ところが ビールの中瓶と比べてこの量が来ちゃいました
しかも 骨まで全部行けちゃう軟らかさ
うわー大好きな味付けと食感で 言うことなし
のはずですが この量が
お腹パンパンですが それでも残しちゃいました
ごめんなさい 一人客だとメニューが難しいです
ビール二本飲んで お会計3.520円
ホテルなのに 格安です
今度は メニューもっと研究してリベンジしたいです -
20:30ぐらいかな 部屋へ帰ります
部屋に飾ってある絵
鹿児島空港近くだと やたら桜島と西郷さんだけでしたが
ここは 与論離島なので
その二つは一切ありません
少ない異国情緒が 感じられます
今日は めっちゃアクティブに行動しました
歯をみがいて 明日に備えて早めに休みます
おやすみなさい
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ビーチリゾート2
-
前の旅行記
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 2日目 与論島到着
2019/11/05~
与論島
-
次の旅行記
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 4日目
2019/11/05~
与論島
-
バリ 5泊9日? 二人旅 2019 8月 8日目 シンガポールへ
2019/08/09~
バリ島
-
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 2日目 与論島到着
2019/11/05~
与論島
-
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 3日目
2019/11/05~
与論島
-
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 4日目
2019/11/05~
与論島
-
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 5日目 セントレア経由で帰ります
2019/11/05~
与論島
-
2020 2月 プーケット 3泊5日 二人旅 一日目
2020/02/07~
プーケット
-
2020 2月 プーケット 3泊5日 二人旅 二日目
2020/02/07~
プーケット
-
2020 2月 プーケット 3泊5日 二人旅 三日目
2020/02/07~
プーケット
-
2020 2月 プーケット 3泊5日 二人旅 四日目
2020/02/07~
プーケット
-
2020年 9月 宮古島東急ホテル&リゾーツ 4泊5日一人旅 1日目
2020/09/10~
宮古島
-
2020年 9月 宮古島東急ホテル&リゾーツ 4泊5日一人旅 2日目
2020/09/10~
宮古島
-
2020年 9月 宮古島東急ホテル&リゾーツ 4泊5日一人旅 3日目
2020/09/10~
宮古島
-
2020年 9月 宮古島東急ホテル&リゾーツ 4泊5日一人旅 4日目
2020/09/10~
宮古島
-
2020年 9月 宮古島東急ホテル&リゾーツ 4泊5日一人旅 5日目
2020/09/10~
宮古島
旅行記グループをもっと見る
与論島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ビーチリゾート2
0
52