4月24日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
プリシアリゾート ヨロン <与論島>
スタンダードホテル
白亜のコテージとマリンスポーツリゾート
各地より飛行機(沖縄那覇から35分)または船(沖縄那覇から4時間半)ホテルまでは与論空港から送迎バスで3分、港から5分。
3.84
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
インターネット可
-
-
すべての部屋が、フロント建物から離れています。移動は徒歩のみ。荷物は自分で持って移動します。雨の時は大きい傘がかりられ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 15,400円~ (1名:7,700円) -
民宿 楽園荘・ペンションパラダイス <与論島>
スタンダードホテル
全室バス・トイレ付で女性客やダイバーに人気。マリンスポーツクラブ直営で割引有。空港等送迎サービス有。
鹿児島空港or那覇空港~与論空港/又は船で与論港
3.21
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
★家に帰った様な温かみのある民宿です★・お客と言うより、家族の様に接して下さいます。なので、宿泊者同士も自然と 仲良く...もっと見る
2021/04/17 - 2021/04/27は、指定条件で空室がありません。 -
与論空港/与論港よりお車にて約5分
3.14
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
ホテルズ.comで見つけ友人と利用しました夜中プールサイドでゆっくり話せたりバーベキューしたり貸別荘なのでリゾートホテ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 55,000円~ (1名:27,500円) -
マリナデルレイ<与論島>
民宿
与論空港 供利港から車で約20分。 与論空港 港からの無料送迎有(要事前連絡)。
2.90
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
最終日一泊した宿です。予約サイトには民宿と書かれておらず、ツインかドミトリーだったので、なお各部屋にバスタブ付きが大き...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,400円~ (1名:4,700円) -
町の中心地にあり送迎付で大歓迎します。郷土料理でおもてなし、ヨロン献棒、ご希望により島内観光します。
与論空港より車で約10分。町役場より徒歩約2分。
2.80
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
島随一の繁華街・茶花にあって、公務・商用・観光、何をするにも便利なロケーション。親戚の家に来たような、気取らない雰囲気...もっと見る
2021/04/17 - 2021/04/27は、指定条件で空室がありません。 -
めぐみ荘 <与論島>
旅館
長期滞在型の宿泊者が多く、家族的な雰囲気の旅館。商店街が近く便利。
与論空港より車で5分~10分
2.80
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
かなり古くてちょっとびっくりしました。が、おかみさんがいい人だったので救われました。和室での予約でしたが、部屋が空いて...もっと見る
2021/04/17 - 2021/04/27は、指定条件で空室がありません。 -
ロッジ型式で庭には果実が実り、ハイビスカス等の花が咲き乱れ、プライベートビーチは徒歩1分のところ。
与論空港/与論港まで送迎がございます。
評価なし
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
プラン料金を比較最安料金 8,800円~ (1名:4,400円) -
2021/04/17 - 2021/04/27は、指定条件で空室がありません。
-
サンシャインヨロン <与論島>
ペンション
エメラルドブルーの海に熱帯魚!夜は満天の星空!!色々な体験をサンシャインヨロンで!!!
空港、港から車で15分
3.00
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
2021/04/17 - 2021/04/27は、指定条件で空室がありません。
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
与論島の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
評価なし
ペンション
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
旅行会社のHP、公式HPの画像を見てとても楽しみにしていました。
空港送迎もありますが徒歩でも行ける距離にあります。
ホテル正面玄関からフロントはリゾートに来た!と思わせてくれる造り。
フロントの右端の方にコーヒースティックがご自由にどうぞと置いてあったが、チェックインの際になんの促しもないので真ん中より左側でチェックインした人は気づかないと思います。
敷地はとても広大で私が予約したのはスタンダードルーム。
他にファミリー、スーペリアルDXとありそれぞれコテージがある場所が異なります。
スタンダードは一番ビーチから遠いのとフロントからもそこそこ遠く雨天の時はびしょ濡れになるだろうな・・・と。
敷地内がとても広いので電動カートがあると便利だと思いました。
今回用意されたお部屋は2階部分で外の螺旋階段を荷物を持ってあげなければならず、結構大変でした。
二重扉になっており扉を開けると玄関があり、また扉を開けて入室になります。
外扉の建付けが悪くカギをかけるのにまた一苦労。
うち扉を開けた途端なんとも言い難い独特の臭いが・・・。
お部屋自体はとても清潔でぱっと見はとてもかわいらしい造りになっています。
ソファの配置がどうもよろしくなくてテレビが見づらかった。
冷蔵庫は一般的なホテルのとは違い冷凍室と冷蔵室がきちんと分かれているものでした。
部屋にはさんぴん茶のティーバックがあり、バスアメニティは一般的なものはそろっていました。
敷地内にコンビニはあり食料品はカップラーメンくらいしかなかったです。パンとかおにぎりがあると小腹がすいたときにいいのになぁっと思いました。
施設内に電子レンジはありません。コンビニにありますがコンビニで買ったものしか温め不可とのことでした。(コンビニでレンジで温めるようなものは売ってなかったけど)
コインランドリーはビーチのそばのシャワー室のところにあり、1回300円だったと思います。薄暗く陰気な感じなので利用しませんでした。
レストランは3か所あり、フロントの横にある朝食会場(ランチまでしか営業なし)、ビーチ近くに和食とイタリアンのレストラン。
徒歩圏内に飲食店がないのでホテルで済ませるしかなく、3か所とも利用しました。
和食とイタリアンともに単品注文とドリンク1杯で平均3000円くらいでしょうか・・・。
コースを頼むと5000円くらいになると思います。
ビーチはとても美しかったです。
ただ、レンタル品が高額で浮き輪が750円、シュノーケルセットが2400円とかなり驚きました。
ビーチカウンターがありマリンレジャーは充実はしていました。
レンタカー、レンタルバイク、レンタル自転車もありましたが料金が高めの設定なので別のところでお願いしたほうがいいと思います。自転車はわかりませんが、車とバイクは無料送迎付きのところがありました。
お部屋ですが、空気清浄機と脱臭剤が置かれており夜まで窓も開放しておきましたがどうしても特有の臭いが治まらず頭痛と吐き気で眠りにつくことができませんでした。
トイレの流れも悪く2-3回流さないとペーパーが完全に流れない状態だったため、もう1泊ここでは耐えられそうにないので朝6時にフロントに事情を説明し部屋を変えてほしいとお願いしたところ16時以降でよければ変更できると回答いただきました。
16時過ぎにフロントに荷物を持って変更先を聞きに行き、ファミリーコテージにグレードアップしてくださいました。
ファミリーコテージは2階部分が寝室になっており、リビングとダイニングもある広い造りでなんとビーチも目の前でした。
一人には広すぎてなんとも心細かったですが、ベット横の窓から見える景色はとても素敵でした。
ダイニングにシンクとコンロ台はありますが肝心のコンロがないのでファミリー向けならコンロかせめてレンジがあればいいのにと思いました。
恐らくバブル事態はとても素敵なリゾートホテルだったんでしょうけど、崩壊後手入れする余裕がなくところどころ朽ち果ててしまっており、残念な気持ちになるところがありました。
朽ち果てた部分は解体するなり規模縮小して全体的にもっと美しく保って高級リゾートとして営業するか、現状のままビーチレンタル品や洗濯機を宿泊者は無料にするだとかコンビニの商品を充実させてレンジも使えるようにするだとか対策をすれば、パスポートのいらないリゾートとしてまた繁栄する気がするんですけどね・・・。
なんだか勿体ないなと思いました。
離島の非高級ホテルとしてはかなり設備が整っている。部屋は広めの一人暮らしの部屋くらいあるし、新しくて清潔。
マットレスや、シャワーのガラスが完全に中国製品で中国語が描いてあるのが面白い笑
床がタイル張りなのもあって、日本じゃないみたい。
180cmちょっとの自分にはベッドの長さが微妙に足りず、対角線上に寝たのだけ微妙なところ。
空港からすぐで、送迎もしてくれるが歩いても行ける。
港や空港にも、茶花市街地にも近いところにある宿泊施設です。送迎も依頼できます。コテージ形式になっていて、敷地内にはコインランドリーもあります。シンプルな設備ですが居心地がよく、洗濯物を干すラックが部屋にあったりもするので長期滞在もしやすそうな施設だと思いました。部屋にはレンタカーやレンタサイクルの会社のチラシが入ったファイルがおいてあり、自分で会社を選んで手配できました。
空港のゲートを出ると数十歩で到着。送迎を頼まずにすみ、気楽です。
一方、茶花市街から離れているのでバイクなどの足が必要。(業者さんへ予約すると配達してくれます。)
近所に夕飯を食べるところは皆無ですが、近くのスーパーで売っている焼肉屋さんの弁当は美味でした。
プリシアリゾートヨロンと並ぶ、与論島では大きなホテル。立地は茶花から少し距離がありますが、家族経営のようで、アットホームで落ち着いた雰囲気の宿です。併設のレストランも美味しく、よそから食事に来ているお客さんも居ました。部屋のタイプもホテル棟、ペンション棟があり、旅行目的や予算で選べるのも、良いですね。私たちの泊まった ホテル棟は、リフォームされていて、とても綺麗でした。バルコニーも広くて くつろげました。
Q&A 掲示板
与論島 ホテルについて質問してみましょう。